■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SHARPポケコンPC-G850なら俺に聞け!
- 1 :1:02/05/13 01:12
- パソコンなんてよくわからんよ。
でもなSHARPのポケコンPC-G850なら誰にも負けない
俺に聞け
答えてやるぞ
- 911 :デフォルトの名無しさん:03/06/03 19:21
- いくらなんでもそのくらいないと使えないよなw
- 912 :デフォルトの名無しさん:03/06/04 07:51
- 言語の勉強にはいいね
- 913 :デフォルトの名無しさん:03/07/01 18:10
- プッ
- 914 :山崎 渉:03/07/15 10:21
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 915 :山崎 渉:03/07/15 14:19
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 916 :山崎 渉:03/08/02 02:43
- (^^)
- 917 :山崎 渉:03/08/15 17:30
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 918 :デフォルトの名無しさん:03/09/08 01:04
- ∧ ∧
(´Д`) 食パンでも食うか
/⌒ ⌒\
(∋⌒ヽ /⌒∈)
│ ゚< ≡ >゚ │ バリッ
⊂| < ≡ > |つ
(_). ≡ (_)
PC-G850Vユーザーです。age
- 919 :デフォルトの名無しさん:03/09/17 21:35
- 質問です。
PC-G850 で、"LOF" ていうの使おうと思うんですが
10 OPEN "E:RD>DAT" FOR INPUT AS #2
20 LOF 2
ってやると、エラー10が出てしまいます。
知っているかた教えてください。
- 920 :919:03/09/18 06:40
- 間違ってました。
正しくは、
10 OPEN "E:RD.DAT" FOR INPUT AS #2
20 LOF 2
です。
- 921 :デフォルトの名無しさん:04/04/14 04:23
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 922 :デフォルトの名無しさん:04/07/26 07:41
- 手が出ましぇーん
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=69726784
- 923 :922:04/07/26 07:44
- …スレ間違えたよ
- 924 :デフォルトの名無しさん:04/07/29 00:06
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 925 :お願い>>1:04/08/04 01:57
- 11pinを使った入出力のやり方を教えて欲しい
お願いします。
- 926 :お願い>>1:04/08/04 15:30
- cでお願いします。
- 927 :デフォルトの名無しさん:04/09/15 15:26:22
- 927
- 928 :デフォルトの名無しさん:04/09/15 15:27:57
- 928
- 929 :デフォルトの名無しさん:04/09/15 15:34:45
- 929
- 930 :デフォルトの名無しさん:04/09/15 15:47:03
- 930
- 931 :デフォルトの名無しさん:04/09/17 02:29:12
- 931
- 932 :デフォルトの名無しさん:04/09/17 13:22:14
- 932
- 933 :デフォルトの名無しさん:04/09/17 15:31:38
- 933
- 934 :デフォルトの名無しさん:04/09/17 18:44:01
- 934
- 935 :デフォルトの名無しさん:04/09/17 20:03:39
- 935
- 936 :デフォルトの名無しさん:04/09/17 20:13:18
- 936
- 937 :デフォルトの名無しさん:04/09/17 20:17:56
- 937
- 938 :デフォルトの名無しさん:04/09/17 20:48:05
- 938
- 939 :デフォルトの名無しさん:04/09/17 21:11:29
- 939
- 940 :デフォルトの名無しさん:04/09/17 22:28:25
- 940
- 941 :デフォルトの名無しさん:04/09/17 22:38:45
- 941
- 942 :デフォルトの名無しさん:04/09/18 00:07:48
- 942
- 943 :デフォルトの名無しさん:04/09/18 02:18:52
- 943
- 944 :デフォルトの名無しさん:04/09/18 14:09:58
- 944
- 945 :デフォルトの名無しさん:04/09/18 18:11:14
- 945
- 946 :デフォルトの名無しさん:04/09/18 20:54:28
- 946
- 947 :デフォルトの名無しさん:04/09/20 00:42:50
- 947
- 948 :デフォルトの名無しさん:04/09/25 18:10:09
- 948
- 949 :デフォルトの名無しさん:04/09/26 23:49:25
- 磁束密度や、磁力の強さ、トルク、導体に働く力、を代入で求める
コマンドを教えてください
- 950 :デフォルトの名無しさん:04/09/28 15:45:14
- 950
- 951 :デフォルトの名無しさん:04/09/29 03:33:27
- 次スレどうする?
ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1093135715/に移動か?
- 952 :デフォルトの名無しさん:04/09/29 10:35:39
- 次スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1065535118/
- 953 :デフォルトの名無しさん:04/09/30 22:19:48
- >951
来るな!
- 954 :ハム800:04/10/17 15:10:15
- どなたか。G850Vの擬似リッセターのプログラム教えてください。
- 955 :デフォルトの名無しさん:04/12/07 09:27:10
- さて埋めるか・・・
- 956 :tan2eg:05/01/25 09:03:55
- ポケコンPC-G850Sに問題があったか、BASICとTEXTについてファイルに保存できない?
マニュアルを読んだが、まだ判らない〜 ちなみにBASICファイルを保存したらERROR 0が出たが、マニュアルに乗っていないのでどうすればいいかよくわからん。
ファイル名をちゃんと書いたのに、、
- 957 :デフォルトの名無しさん:05/02/06 22:11:14
- さて産めるか・・・
- 958 :デフォルトの名無しさん:05/03/06 20:52:27
- No USER AREA!ってでてしまいます。どうやればLoaderできるか教えてください!
- 959 :デフォルトの名無しさん:05/03/10 00:48:33
- PC-G850,PC-G850S,PC-G850Vなら
MON→USER ほにゃらら
ほにゃららのところに確保したいエリアサイズを入れるが使用できるのは100Hからなので注意
ほかはしらん
- 960 :デフォルトの名無しさん:05/03/11 17:57:48
- PC-G850オクで落としたんだが説明書が無い・・・orz
シャープに電話しても、もう在庫がないときた。
誰か説明書譲ってくれ・・・
前に使ってたのがE550だったから基本操作系が結構違ってワケカワメ。
190 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)