■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【p2】PHPでつくった2ch viewer【part19】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:38:55 ID:mCZweYaI
- ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※UA(ユーザーエージェント)の話題はスルーされるかもです。
※基本的にレンタル鯖にp2設置は2ch運営とp2ユーザーに迷惑なのでやめましょう。
公式ページ http://akid.s17.xrea.com/
スクリーンショット http://akid.s17.xrea.com/img/ScreenShot.png
前スレ
【p2】PHPでつくった2ch viewer【part18】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1102550497/
関連情報は >>2-10 あたり
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:54:49 ID:E1kP7YBn
- >>951
/home/bbc/web/01/lib/expack/ic1/imgcache.inc.php
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:19:14 ID:UKYz+6j4
- もうぬるぽ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:28:24 ID:2tQUaiO9
- ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
【p2】PHPでつくった2ch viewer【part20】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1107159595/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
webprogに立てた奴死ね
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:11:06 ID:xi8R0Wia
- >>951
119行目もたまに。GIFだと109行目が。ユビキタスで携帯板の待ち受け画像なんでもスレで試しましたが打率半分ぐらい。同じうpろだに連続であがっていても見れるのと見れないのが
ぼくだけですか?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:14:19 ID:WaHY7ixN
- >>953
まだまだガッんばれるぞ
- 957 :rsk ◆rsk/X37OOg :05/01/31 23:11:39 ID:??? ?#
- 梅。
RSSリーダをAtom対応化、テスト中・・・。
>>951.955
ttp://jp.php.net/manual/ja/function.imagecreatetruecolor.php
PHPが古いか、リンクされているGDが古いか、PHPもしくはリンクされているライブラリに
バグがあるか、原因はそのあたりっぽいのでこちらでは何ともしがたいです。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:16:58 ID:UKYz+6j4
- いつの間に携帯からBeIDが見れるように
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:34:54 ID:08ruNUKL
- 拡張パックさ最新ですけど、>>689が完全には直ってない感じ。
】http://moonshine.s32.xrea.com/index.html
- 960 :rsk ◆rsk/X37OOg :05/02/01 05:43:28 ID:O9SALszD
- 報告thx.
SJISの"】"は下位バイトが\x7A (z) なんで、そうなるみたいですね。
下位バイトが[a-z]とかぶるのは全滅かぁ。
完全に期待通りにマッチさせるにはUTF-8でやるかmb_ereg_replace使うしかないんで
とりあえず正規表現をチューニングして逃げます。
- 961 :rsk ◆rsk/X37OOg :05/02/01 07:51:59 ID:??? ?#
- 直してみますた。
http://moonshine.s32.xrea.com/history.html#rev0502010657
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:50:33 ID:??? ?#
- お気に板全ての新着レスを取得する機能がほすぃなぁ
お気に板の登録数が増えてくると新着読むのが少々面倒になってくる…
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:06:47 ID:08ruNUKL
- >>961
乙です。直りました。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:09:52 ID:+hAWa41Y
- >>962
それってお気に入りに入れてる意味あるのか・・・
まあ、板別の新着取得は欲しいけど・・・
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:48:06 ID:uZCxugbk
- >>964
板別の新着まとめ読みはすでにあるんだが…
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:01:15 ID:+hAWa41Y
- >>965
マジですか・・・
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:39:16 ID:kJ1C/tDY
- レスフィルタのヒット件数表示って最新版にはありますか?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:45:15 ID:0MoRtmdw
- でも新着まとめ読みは最終手段だな。
うっかり2回クリックしたりすると悲惨な目にあう。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:22:28 ID:LW1NeoZ9
- お気に入りをiTunesな感じで複数化・メタ化するってどうよ。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:28:47 ID:??? ?#
- >>964
ん?
お気に入りに入ってる板の新着レスだから
意味あると思うけども…
新着まとめ読みで表示する件数も調整できるし
結構便利だと思うけどなぁ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:05:06 ID:mRNC4mNJ
- もうちょっとしてから言おうと思ってけどスレの流れ的に書かせてください。
板別の、お気にスレの新着まとめ読みが作動してない。
おまけに最近読んだスレ内の、新着まとめ読みするために「更新」ボタンを押しても
一部の板(野球板とか)だけ板を巡回していないのか新着ゼロのまま(野球板に飛ぶと新着来てる)。
p2 version 1.3.9; expack-050123.2340
PHP4.3.10+MacOS X+Safari1.2
暇を見つけて新バージョンにしたり別のブラウザで試してから報告するつもりだったけど
タイミング的にナイスなので書かせてもらいました。オレだけでしょうか?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 04:10:55 ID:IVcLTxi5
- 板が移動したときそんな感じになるよ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:09:36 ID:kk98/1MM
- p2ime が死んでるよ。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:09:28 ID:QUZupvGk
- xreaか。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:32:20 ID:Vdb7uXuc
- xrea 落ちてるっぽいね。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:47:53 ID:ziRkoHtZ
- 鯖落ちにそなえてimeを複数登録できるといいかも?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:08:31 ID:R4+zSXgS
- ime無しでいいじゃん
リファラ漏れたっていいじゃん
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:09:13 ID:h+vKkqra
- バージョンの付け方を変更するなら頭に"0."をつけるのはどうでしょう?
(例)1.4.2→0.1.4.2
これならmajor.minor.bugfix.bugfixと言えないこともないし
これまでのバージョンとの互換性もあるからいいんでないかと。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:13:45 ID:4IPYaDzF
- >>978
まだ続けるのか?
1.4.2 -> 142 でいいじゃん。作者の意図と同じだし。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:31:17 ID:21/nPcmP
- PHPだけ利用してんの?これ。
SQLDBとかに指定したDATを書き込んで
定期的に1000まで取得。その後も見れる
なんて機能つけた方がいいな。
やってみるか・・・
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:50:38 ID:XTtG/z+1
- やってみろ。ついでに事後報告も忘れるなよ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:11:19 ID:V2bPXgHV
- ↓こんなのやってる。これに対応してほしいな。
■ テレビ番組欄@2ch をつくろう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106578773/l50
テレビ番組欄@2ch のページ
http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:51:49 ID:mhl6UxVU
- テレビ欄やメーラーをp2に統合してくれという、
そんな依頼が大昔あったような。
果てはファイラーだとか、デスクトップ環境だとか…
漏れ、なんて空しい事を覚えているんだろう…
- 984 :ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー ◆Unko.JS2L2 :05/02/03 00:51:15 ID:??? ?#
- >>982
おろ?対応して無い?
1.0.5のp2なら普通に見れるけどな・・・
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:44:11 ID:y3CSxsyX
- 見られるよ。拡張パック最新でも。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 06:04:07 ID:oeYV+9MM
- >>960-961 rskさん
showthreadpc.clss.php の transMsg() 内で
// (h抜きも含めた)URLリンクの有効化
$msg = preg_replace("/(?<!ft|[\\x00-\\x7f]f|^f)(h?t?)(tps?:\/\/[{$str_in_url}]+)/","<a href=\"ht\$2\"{$_conf['ext_win_target']}>\$0</a>", $msg);
という一文の
(?<!ft|[\\x00-\\x7f]f|^f)
が意図するところはなんでしょうか?
(?<! ) が否定後読みということや、
ftpにマッチしないようにということは、わかるのですが、
詳細にどういう処理目的で書かれてある正規表現なのかわからなくて・・・
- 987 :rsk ◆rsk/X37OOg :05/02/03 08:36:54 ID:TX09c8j3
- >>986
目的はftpにマッチさせないというだけなんですが、シフトJISで処理しているので
'/\b(h?t?)~
では\b(単語境界)が全角文字と[0-9A-Za-z_]の境界にマッチしなくて、
(?<!\w)
では下位バイトが\x61-\x7A (a-z)の全角文字が直前にあるとダメで
(?<!ft?)
ではエラーになって(PerlではOKらしい)
(?<ft|f)
では下位バイトが\x66 (f)の全角文字が直前にあるとダメで、あんなふうになってしまいました。
これでもまだ穴はあるけど、それは諦めようと。
UTF-8なら\bでパターン修飾子にuつけときゃいいんですが。
- 988 :rsk ◆rsk/X37OOg :05/02/03 08:40:42 ID:TX09c8j3
- あれ? よく見たら"ft|"はいらないな・・・
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:17:27 ID:/PKKYIJt
- >>984-985
板メニューの更新でたまにこんなエラーが出る。
Warning: Division by zero in e:\hoge\p2\thread_class.inc on line 274
該当箇所
/**
* ■勢い(レス/日)をセットする
*/
function setDayRes($nowtime = false)
{
if (!isset($this->key) || !isset($this->rescount)) {
return false;
}
if (!$nowtime) {
$nowtime = time();
}
$pastsc = $nowtime - $this->key;
//↓274行目
$this->dayres = $this->rescount / $pastsc * 60 * 60 * 24;
return true;
}
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:49:04 ID:d95ULd6n
- あぼーんワードのどの部分に引っかかってるか分かるようにしてホスィ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:09:22 ID:r/h9SJwh
- >>987
そんなのを見ていると、UTF-8にしれば?とおもうんだけど、
それをしないのは、書き換えが大変とかそんな漢字?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:45:37 ID:/7E7Gq3O
- >>990
NGワード使えば?
あぼーんは「存在しなかった」事になるのが利点なわけで。
まぁ、レス番見てれば気付くけど。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:59:35 ID:blwNZ6iR
- >>991
2chがSJISだから。
変換処理入れると重くなるだろうから。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:59:57 ID:/7E7Gq3O
- 今 >>992 を書いてて気付いたんだけど、新着まとめ読みの時にレス番から
「これにレス」で書き込むと、まとめ読みの表示を勝手に更新して書き込んだ
スレッドを表示してしまうね。
「これにレス」や「引用してレス」で別ウィンドウから書き込んだ場合は、
書き込んだウィンドウ上に結果を表示した方が良くないですか?
未読が半分以上残ってる状態でそれをやってしまったので、ちょっと鬱 _| ̄|○
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:01:42 ID:vq4LzUsb
- 個人的には内部エンコーディングをEUCにしてくれると楽なんだが・・・
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:08:31 ID:7nRbyJmO
- >>994
IEの場合、「オフライン」にしてから「戻る」で戻れます。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:07:43 ID:sv5mNidD
- うめ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:08:14 ID:B/8ZhMr1
- あげ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:08:32 ID:sv5mNidD
- 999
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:08:52 ID:B/8ZhMr1
- 1000なら失業
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
273 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)