■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【RTSP】Net Transport Part7【MMS】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:04:07 ID:U2aLTfxv
- ストリーミング保存できるダウンローダーです。
rtsp、mmsに対応してますがQuickTimeは落とせないのであしからず。
1.90からシェアウエア、1.91からダイアログ表示、
しかし強制でないので事実上カンパウエアになりました。
なおフリーの最終バージョンは1.87です。
Net Transportオフィシャルページ
http://www.xi-soft.com/
前スレ
【RTSP】Net Transport Part6【MMS】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090638752/l50
落とし方に関する質問はこちらでお願いします。
ストリーム再生のファイルの落とし方 第19章
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096296632/l50
関連リンクは>>2-5あたり
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:05:06 ID:U2aLTfxv
- 関連リンク
日本語言語ファイル
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1908/
URLSnooper
ttp://us.share.geocities.com/us6mirror2/
AsfTools
ttp://www.geocities.com/myasftools/
TMPGEnc
ttp://www.tmpgenc.net/j_main.html
過去スレ
Part1 http://pc5.2ch.net/software/kako/1040/10408/1040845869.html
Part2 http://pc5.2ch.net/software/kako/1049/10494/1049404964.html
Part3 http://pc5.2ch.net/software/kako/1060/10602/1060251356.html
Part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1071658265/
Part5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1081648516/
Part6 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090638752/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:06:12 ID:U2aLTfxv
- HTTP/FTP対応ダウンローダ
・Irvine(1.1.1.118)
RTSP/MMS対応ダウンローダ
・Net Transport(v1.85a)
Net Transport日本語言語ファイル《日本語言語ファイル》
・StreamBoxVCR(1.0 beta3.1)
Stealth-Mulder Fix《crackパッチ》
SMFfix+《機能追加パッチ》
Turbo《機能追加パッチ》
・Offline Explorer Pro
・Offline Explorer Enterprise
MMS対応ダウンローダ
・SDP
・GetASFStream
・Hi-Net Recorder
・ASFR+
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:07:20 ID:U2aLTfxv
- 【FAQ1】
Q.IEのダウンロードを横取りしてしまうのですがどうすればいいのですか?
A.ドロップウィンドウかタスクトレイのアイコン右クリックして
ブラウザの監視のチェック外せばいいだけです。
Q.ブラウザ監視のチェックを入れてるのに効かないんですが?
A.IEコンポのタブブラウザでは効かないようです。
どうしてもブラウザ監視を使いたいのであればIrvineやFlashGetを使いましょう。
Q.irvineみたいに[01-99].jpgみたいにURL展開できないの?
A.ジョブ→バッチダウンロードの追加
Q.WindowsMediaファイルが常に最初から再生されるけど途中から再生する事って出来ないの?
A.NetTransport上でDLしたファイルを右クリック→asfファイルのインデックスを作成
なお、ツール→オプション→システム設定
→その他の設定「ダウンロード完了後にジョブをリストから削除する」、は外すこと
もしくはAsfToolsで加工。
Q.右クリックメニューに追加されてしまう、インストールの度に追加されてしまう。
A.レジストリで以下で不要なキーを消す。
また"任意のファイル名.reg"で設定を保存しておく。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt
それか、IE MenuExtを使えば幸せになれます。
http://www.uryusoft.com/software/IEMenuExt/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:08:27 ID:U2aLTfxv
- 【FAQ2】
Q.ランダムで串を使用させることは出来ないんですか?
A.できません。分割スレッド単位で変更することは可能です。
NetTransport単体にこだわらないなら上位proxyをランダム切り替えできるproxyを
ローカルに立ててそこに向ければおそらく可能でしょう。
Q.RTSPも分割したい
A.最新版ではできます。
Q.速く落としたい。大人のたしなみとは?
A.TurboPlayを設定すれば速度は上がります。
TurboPlayの設定はOther SettingsのStreamingタブのMaxTransmissionBandwifth。
(その他の設定のストリーミングの帯域の指定を有効 @10氏日本語)
現在のTurboPlay設定値は↓です。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Xi\Net Transport 2\Settings\Band Width
DeliveryBandwidthをチェックすると最高100Mbpsの設定で情報が出るのでちょっとがめついです。
上記レジストリに低めの値(4Mbps以下)をDWORD値で設定しましょう。
最大ジョブ数・速度はほどほどに。鯖に過度の負荷を与えるのは止めましょう。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:54:34 ID:+nzcYYz7
- >>1
乙
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:28:50 ID:y3AsxiJ1
- Operaの右クリックで
「全てをNet Transportでダウンロード」の
ダイアログを出したいんですが
パッチありますか?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:02:24 ID:iTsLvSGI
- >>7
sendIrvineがNet Transportにも対応してくれてる。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se303551.html
自分でiniファイル書き換えなくちゃいけないけど。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:21:29 ID:lDr0dhDc
- >>7
Net Transport Opera Plug-in
tp://www.xi-soft.com/downloads/NPNT_plugin.rar
FAQ/5.カスタマイズ - Opera-PukiWiki
tp://opera.yaske.com/index.php?FAQ%2F5.%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%DE%A5%A4%A5%BA
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:55:07 ID:ICdqEume
- >>8>>9
出きました。ありがとう。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:31:46 ID:QIBVitid
- マジキューのってコレでDL出来ないんだよなぁ
GASだと出来るんだけど、何か使い勝手が合わないし…
ランティスのサーバって何か特殊なの?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:38:04 ID:dxtLVNn3
- >>11
Lantisネットラジオのことなら
Other SettingsのStreamingタブでHTTP Streamingを指定する(port#80)。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096296632/13n
落としたら拡張子.wsxを.asfに変更
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:52:53 ID:QIBVitid
- >>12
ホントだ、落ちてきた。
ありがとうございます。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:50:36 ID:CX8kKFS9
- お伺いします。下記のURLのストリーミングですが、
http://danceuniverse.tv/video/view_free.php?num=116
Snooperで見ると、下記rtspとなっておりますが、
rtsp://danceuniversenet.cafe24.com/danceuniversenet/video/vclip_paid92/mod-wss1996-005-andrew_sinkinson-adele_preston-qstep.wmv
NetTransportでDL出来ません。
何か解決策はございますでしょうか。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:20:09 ID:Ik2jO1Jd
- >>14
rtsp://〜.wmv(.asf)はNet Transportでは無理でしょう。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 07:11:55 ID:0jRsgXvJ
- >>14
mms://danceuniversenet.cafe24.com/danceuniversenet/video/vclip_paid92/mod-wss1996-005-andrew_sinkinson-adele_preston-qstep.wmv?DD0115FF6240A379FCA56232583DF24B
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 07:36:20 ID:BBuKF8r1
- >>14はマルチポスト質問だった。
ストリーム再生のファイルの落とし方 第19章
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096296632/910
- 18 :16:05/01/09 07:43:25 ID:0jRsgXvJ
- >>17
そうだったのか。気付かなくてスマン
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 08:26:14 ID:CX8kKFS9
- マルチ スマソ・・反省
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 09:17:02 ID:CX8kKFS9
- 改めて、
ttp://danceuniverse.tv/video/view_free.php?num=116
のファイルですが、mmsの場合もDLの仕方が分からないですが。
>>16 すみません。
- 21 :16:05/01/09 09:34:21 ID:0jRsgXvJ
- 今度から別の場所で質問しなおすときは、その旨を書き残してから行ってくれよ、迷惑だから。
〜.wmvの後ろの ?DD0115FF6240A379FCA56232583DF24B まで含めてURL指定してるか?
俺のはv1.93だが、これで落ちるけど?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 09:35:00 ID:/P7EJjAs
- >>20
ずうずうしいにも程があるな。
両方のスレのテンプレ、FAQ全部読んで出直せよ。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 09:44:44 ID:uFI2t5Bt
- 謝ってからさらに質問続けるやつは初めて見た
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 09:50:14 ID:/P7EJjAs
- >>21
つーかマルチした奴の相手をわざわざしないでくれ。前例になると今後困る。
- 25 :16:05/01/09 09:53:35 ID:0jRsgXvJ
- >>24 すまなかった(´・ω・`)
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:30:09 ID:CX8kKFS9
- >>16 ありがとうございます。DLが出来たということで
もう少し付き合っていただけるとうれしいです。
NetTransportでURLに
mms://danceuniversenet.cafe24.com/danceuniversenet/video/vclip_paid92/mod-wss1996-005-andrew_sinkinson-adele_preston-qstep.wmv?DD0115FF6240A379FCA56232583DF24B
Referrerに以下を書いた時も書いてないときも
ttp://danceuniverse.tv/video/view_free.php?num=116
やはりDLできないのですが。
ちなみに私のはv1.93.276です。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:37:08 ID:/P7EJjAs
- >>26
失せろ。
以後ID:CX8kKFS9は放置宜しく。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:49:04 ID:/P7EJjAs
- ここにこんなコピペを貼らなきゃならんとは・・・情けない・・・。
マルチポストはやめましょう
http://www.ippo.ne.jp/g/53.html
複数の掲示板や、掲示板の中の複数のスレッドに同じ内容の投稿を行なうことを「マルチポスト」と言います。
質問や相談をいくつかの場所にマルチポストする人がいますが、失礼に当たるのでやめましょう。
まず、同じ質問をいくつもの掲示板に投稿するのは、
その掲示板に集まる人を自分の質問に答えるための道具のように扱っていると思われても仕方ありません。
そのような扱いを受ければ誰だって気分を害します。質問への回答は善意から行なわれるものですので、
こうした失礼な扱いはしてはいけません。
また、ある掲示板で望んでいた答えが得られたときに、そのことを他の掲示板に報告しない人がいます。
せっかく質問に答えようと時間を割いて調べてくれている人に対し、これほど失礼な対応はありません。
「ちゃんと報告すればいい」と思われるかもしれませんが、現実にはほったらかしにする人があまりにも多いため、
ネット歴の長い人の間では「マルチポストは失礼」という認識が共有されています。
だいたい、「よそで教えてもらったのでもういいです」という報告は、それこそ相手を「道具扱い」しています。
掲示板の向こうに居るのは人間です。自分が同じようにされたらどう思うか、想像力を働かせましょう。
また、自分のために手間や時間を割いてくれる他の人への感謝の気持ちを忘れてはいけません。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:40:31 ID:dR/ILFh8
- >>26
マジレスすると>21のURLでは無理だよ。
”?DD0115FF6240A379FCA56232583DF24B”が変わっているからだ。
スヌーパでもう一度サーチして新しいURLをゲッツしてください。
やり方は分かってると思うけど念のため書いておくよ。
スヌーパを起動してからttp://danceuniverse.tv/video/view_free.php?num=116を開き、
動画が始まったらいつでもいいから動画を止める。
スヌーパにmms:で始まるURLが出てくるのでそれをNetTransportにぶち込めばOKさ。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:58:08 ID:P9CmgdA1
- >>29
ここの住人は揃いも揃って教えたがりの自己満厨房か?
>>24が読めないのかよ。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:29:07 ID:CX8kKFS9
- >>29 大変ありがとうございました。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:25:26 ID:4ewFHzIs
- >>29
結果自分が一番迷惑な存在になってること、わかってる?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:45:45 ID:dR/ILFh8
- >ALL
自治厨は無視でOKw
>31
解決したらマルチ先にここのリンク貼って報告しとくとモアベター。
同じ問題で悩んでいる人の助けになるかもしれません♪
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:25:25 ID:jhEy9zsP
- >age荒らし、URL直リンク、テンプレ未読、マルチポスト
33や、特にCX8kKFS9みたいなのを自己厨って言うんだ
2度と来なくていいよ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:05:52 ID:J81Z/AMc
- > >ALL
> 自治厨は無視でOKw
( ´,_ゝ`)プッ ALL
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:05:43 ID:Yw2lYaXy
- >>33
祖国へ帰れよ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:01:19 ID:dmfFw/q8
- このURLのコンテンツはNetTransportで落とせますか?
ttp://ama-style.com/eroero/view3.php?MCCG408
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:15:32 ID:/qWLsNuj
- >>37
質問する前に試してみたのか?
もちろん何の問題なく落とせる。
こういうのは最も簡単な部類に入るな。
まさかこんな↓文章に恐れをなしているとか・・・・
この度は当サイトにアクセスして頂き、誠にありがとうございます。
利用規約に伴い、ご登録・ご入会されましたのでお知らせ致します。
今後とも宜しくお願い致します。
ご利用期間 「 90日間 」
ご利用料金 「 \48,000 」
お支払い期限 支払期限まであと4日です
振込ID番号 「 CCG408 」
サイト利用されたにも関わらず、支払期限を過ぎても入金が確認出来ない場合は「お客様情報」を元にプロバイダに対して 法的な手段を経て、情報開示を求めます。
情報開示情報(以下項目)
勤務先情報
勤務先電話番号
自宅住所
自宅電話番号
上記ログを元に自宅や勤務先へ直接請求させて頂く可能性がございます。その際に延滞料金が発生する場合もございますので期日の方、お忘れのないようよろしくお願い致します。
まぁ世の中には\48,000も振り込んだりする気の弱いのがいるんだろうな。
宣伝お疲れさま。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:17:54 ID:FmvSpYL4
- ははは
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 04:03:33 ID:0ChmEYZw
- >利用規約
>7. システム
> 弊社はお客様の利便性を優先した入会・後払いシステムを採用しています。トップぺージにて「18歳以上で利用規約に
> 同意する方のみご利用下さい。」以下のコンテンツどれかひとつでもクリックした時点で入会となります。
( ゚д゚) < ばっかじゃね〜の
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 08:15:24 ID:Q8S394Fw
- >>37通報しました
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 08:30:46 ID:FfADey3G
- なんだったの?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:20:57 ID:bd5D9Gft
- いけばわかるよ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:13:26 ID:sDE7kQQk
- >>38
レスするならちゃんと罵倒してやれよ
ひっかかりやがった。みたいな感じにしたいんだろ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:28:27 ID:FLtj9YzF
- いつまでスレ違い続けるんだ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:27:09 ID:ikNTA6Fu
- 49uperからパス付き落とすときユーザー名は何入力すればいいの?(´・ω・`)
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:49:03 ID:AAzI53vD
- ヤフのサイトの動画は会員にnet transportで落としてもらっても他のPCでは見れないのですか?
- 48 :38:05/01/10 21:52:54 ID:48rx0ey7
- >>44
そういうわけじゃなかったんだけどね。
昨年同様な2つのサイトへ田代砲祭りやったのを思い出したよ。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:05:09 ID:gMK+C9Sw
- 文字化け表示が出て起動しないんだけど
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:21:04 ID:ujZsy+pf
- そっか
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:31:50 ID:nHZegS7z
- 自治丑のクソバカは死ねや! ゲラゲラ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:40:57 ID:dTB6Xlg1
- 404プロトコルエラーがでてしまいます
アドレスはあってるのに
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:44:14 ID:bbw9iaKM
- ファイルがないんだべさ。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:41:07 ID:pg7atQXr
- wax形式のファイルをDLしたんですがストリーミング保存できませんでした。
どうしたらいいんでしょうか?
waxは対応していないんでしょうか?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:49:27 ID:gUY1iAml
- >>54
waxをメモ帳で開き、中に書いてあるURLで落とせば保存できるはず。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:59:17 ID:4Y+V+BBz
- mmsで始まるファイルをDL中にPCの電源が落ちてしまいました。
立ち上げるとファイルはnv!のままです。
形式をwmvにし、再生してみるとサイズは300MBほどなのに1分くらいしか見れません。
直す方法などはないのでしょうか?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:33:07 ID:IVBxn3S+
- 再ダウン
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:08:38 ID:2bsebH9R
- >>56
jpegをieでダウンロード中に電源が落ちてしまいました
100枚ダウンロードしたのに50枚しかありません
残りの50枚はどうやったら見られますか?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:01:33 ID:0uDZ/cPH
- メイン画面のレジューム欄にある緑の丸とグレーの丸があるんですけど、
何を表してるのでしょうか?
ちなみに、どちらでもちゃんとダウンロード出来てるのですが・・・
どなたか、教えてください。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:03:02 ID:IVBxn3S+
- 緑:(・∀・∀・)ヌッヘッホー
灰:(・∀・)ニヤニヤ
赤:(´・ω・`)ショボーン
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:12:46 ID:oFZ3nKxZ
- 2chにはWellGetに関する板はないのか・・・
支那製だがフリーなのがいいな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:41:55 ID:DFwqu1d7
- 一つのソフトでいちいち板起てられたらたまったもんじゃないな
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:06:12 ID:oFZ3nKxZ
- 誤爆
スレだな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:42:34 ID:D8gwP0J/
- ファイルはちゃんと保存できるんだけど
再生すると、途中で必ず1か箇所止まるんだけど、なぜ?
何度やってもだめです。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:45:22 ID:aZqJ4Cz+
- >>64
それだけの情報でわかったら超能力者だな。
当てずっぽうで言うと、ストリーミングなのに分割で落としてる(トランスポート数≧2)。
- 66 :64:05/01/16 03:13:34 ID:D8gwP0J/
- >>65
思いっきり説明不足でしたね・・・すみません。
65さんの予想通り、トランスポート数が2になっていました。
(ダウンロード中に中国語みたいな表示が出て、それをOKにしたら、分割になったみたいです)
たった今、ダウンロードし直したら、ちゃんと再生できたー!!
本当にありがとうございました。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:43:21 ID:Q2EuQZTQ
- >>66で思い出した。
自分は何度直しても毎回2になってるんだけどどこいじればいいんでしょうか
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:19:41 ID:E2mubAJn
- >>67
新規作成(New)画面を出し、分割数を変更後、「名前をつけて保存(Save as)」→「OK」
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:00:11 ID:Q2EuQZTQ
- >>68
うわあ!ありがとうございますできました
ありがとうありがとう・・・・・
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:10:00 ID:tPBBjdQs
- 前はIEの画面のダウンロードのリンクをクリックするだけで
ネットトランスポートが勝手にDL開始してたのに
再インストールしたらIEがDLしようとしてしまうんですが
ネットトランスポートが自動にDLをしてくれるようにするにはどうすればいいんでしょうか?
ブラウザのクリックをモニターにはチェックが入ってるのですが…
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 12:06:27 ID:jqLzv/hC
- >>70
監視する拡張子を設定していますか?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:04:05 ID:oEbwKS82
- ダウンロードの最中に、1分間ぐらいデータ受信が途切れるとタイムアウトしてしまうんですが、これを10分間ぐらいに設定できないでしょうか?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:57:53 ID:ImvRh9+g
- 全然どうでもいい話だが、カンパウェアになってから
アイコンのロゴ変わった?
黄色っぽいのが白くなって少々悲しいな
諸行無常だな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:20:42 ID:eXSROP3a
- >>72
金払えば出来るようになるよ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:25:47 ID:k1ng/7IG
- >>74
嘘を教えるなw
>>72
新規作成またはプロパティの画面でその他の設定→ダウンロード→タイムアウト
- 76 :72:05/01/19 20:56:39 ID:aMvnD4GG
- >>75
教えてくれてありがd
ツール→オプション、しか見ていませんでした。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:54:48 ID://EdoPN8
- 一括ダウンロードでリファラつける事ってできないのかな?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:20:05 ID:Acg17UGN ?
- v1.87かカンパダイアログ出ないバージョンを置いてあるリンク先教えてください
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:45:56 ID:MyDHikR2
- ttp://www.essential-freebies.de/board/viewtopic.php?t=3473
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:53:53 ID:Acg17UGN
- >>79
ありがとうござます
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 10:32:39 ID:LK5WfPTH
- ライセンスを取得して、動画を保存したんですけど
期限が切れたら、「ライセンスを取得してください」と表示されました。
間違いなくダウンロードしてるのに、見れないんですか?
v1.93.276でダウンしました。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:21:17 ID:9tDXvTxN
- >81
その取得したライセンスが切れたんだよ。
ライセンスの意味を理解してるのか?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:30:37 ID:LK5WfPTH
- >>82
ダウンすればライセンス切れても見れると思っていました。
思いっきり勉強不足でした。
すみません。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:25:26 ID:05bTiv4J
- 知りたいのはライセンス解除の方法です
どうやるんですか
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:28:56 ID:1+8kqPvM
- 月刊アスキーの付属CDに収載
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:05:02 ID:P8KTBe1m
- >>84
ローカルルール上お答えできません
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:37:48 ID:XQdJjvGF
- Lantisウェブラジオ…ブロックかかってる?
DLできぬ。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:44:31 ID:TL2ct+kk
- >>87
>>12
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:46:29 ID:ZO56a54Y
- >>88
もう対策済み
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:06:23 ID:iVmrg8Yf
- いやいや、変わったみたいですって。
以前というか、先週までは出来てた。
でも、今週からできなく…。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:31:34 ID:lsPmVdZk
- 過去ログ読めないので質問させてください.
NetTransportを使ってストリーミングファイルをダウンロードしました。成功しました…が、再生してみると画面真っ黒で音しか再生されません(´д⊂
どういう問題が考えられるのでしょうか…
普通にネット上でなら画像も見れます。
- 92 :70:05/01/23 20:38:50 ID:d57b787/
- >>71
遅くなってすいません
拡張子は最初からいじってないので
.ZIP;.EXE;.MP3;.GZ;.Z;.TAR;.ARJ;.LZH;.RAR;.ASF;.WMA;.WMV;.AVI;.RM;.RA
が設定されてます。
でもzipのファイルをDLしようとしてクリックしても
ネットトランスポートが起動してくれないんです…
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:59:15 ID:u5xkpNXb
- >>85
何月号?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:02:10 ID:REHMxnMu
- あぁ、ここにも同士がいたか…<ランティスウェブラジオ
以前はWMVのみ落せたけれど、今年頭辺りから対策強化されたらしく、いろいろ設定をいじっても今のところ成功せず…
ちなみに1.87使用。最新の有料版ならまた挙動も違うかも知れません…
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:15:48 ID:jqsTJVwa
- >>93
>>85じゃないが、最新号。
でも、誌面で紹介されてたのはフリーのじゃなかったから、中身も多分同じ。
CD開けてないからなんとも言えんが。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:18:54 ID:4fe53+AJ
- >>94
誘導 ここの120,121
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1105894384/l50
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:21:58 ID:A19MKi1l
- もう少し経ったら良質なwmvはほとんどDRMになるんかなー
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 05:07:25 ID:X8nk5w3R
- 1.93に入っているFTP Transportはどうやってつかうの?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 05:21:41 ID:zRCixWS5
- >>98
>>100
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 07:45:17 ID:QO48RpX4
- さいどえくすぷろーらー
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:28:31 ID:i3S+wL58
- またクソ面倒な事になってるな。。。
ランティス氏ね
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:32:04 ID:26itUN0c
- ランティスラジオって皆どれ聞いてんの?
俺にはいまいち聞きたいのがない気が・・・
もんじゃもんじゃ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:37:48 ID:w5I6Gjbi
- 確かにランチスよりゼネオンのとこの方がおもろいなぁ
もんじゃもんじゃ〜
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:36:09 ID:saBeWAEJ
- インストとアンインストを繰り返していたら、
IEの右クリック・メニューにある「Net Transportでダウンロード」と「全てをNet Transportでダウンロード」が
動作しなくなってしまいました。
表示はされているのですが、機能しません。
アンインストのときにはレジストリから右クリック・メニューの削除をして、
それから再インストしたんですがダメみたいです。
どこをどういじればいいものか・・・どなたか教えてください。
WinXPで、現在のNet TransportはVer.1.82.237です。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:23:15 ID:zWuq5aMp
- >>104
>4で紹介されているIE MenuExtを使って手動で設定し直す。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:33:15 ID:UzjMv3vZ
- http://bb.goo.ne.jp/anime/index.html
ここで北斗の拳などが低価で配信されていますが
フレッツ同様DRMでしょうか?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:41:19 ID:XT3Gt5n7
- やって味噌。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:19:18 ID:5f3alrIM
- ソケット ファンクション エラー
ってどんなエラーでしょうか?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 04:25:11 ID:UVSo2mdA
- ソケットがくしゃみしている
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:42:23 ID:jylwpeC6
- >>109
ソケット ハクション エラー
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:38:58 ID:tUfC3Oet
- ワラタ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:43:57 ID:3CLQodGx
- 保存先のフォルダに同名のファイルがあると新しくDLしたファイルに (1) って付くのですが、
コレに該当する場合にダウンロードそのものをしないようにする設定は可能でしょうか?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:00:22 ID:7Z/Z24Wl
- 見当たらないな
違うアドレスの同じ名前を想定しているんじゃね
- 114 :104:05/01/27 14:20:47 ID:EqnjoMSS
- >>105 試してみましたが、回復せず・・・orz
- 115 :104:05/01/27 14:41:39 ID:EqnjoMSS
- >>105 てゆっか、設定が正しいのか分からず・・・orz
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:44:14 ID:TFYbAD2V
- GetASFStreamが公開終了
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106806487/
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:19:50 ID:8sWk1FIN
- >>106
それはDRMじゃない。落とせるよ。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:36:32 ID:d4jz/7dh
- >>114
アンインストールして右クリメニュー消してもう一回インストールすれば?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:47:44 ID:5Y2w88nL
- >>114
>>4のやつで
NetTransporterでダウンロードがC:\Program Files\Xi\NetTransport 2\NTAddLink.html
全てをNetTransporterでダウンロードがC:\Program Files\Xi\NetTransport 2\NTAddList.html
になってればいい。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:03:09 ID:ku8nwrws
- >>114
右クリックメニュー以外に、NTIEHelper.DLLという値が書き込まれたレジストリ項目
({C56CB6B0-0D96-11D6-8C65-B2868B609932}みたいなキー)もすべて削除してから
再インストールしてみたらどうだろう
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:10:04 ID:KF600jc2
- >>117
う〜そばっかりこいて。
屁〜ばっかりこいてw
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:10:56 ID:OXBjSoW6
- wwwwwwww
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 06:32:43 ID:FaosGUlt
- >>116
うんこちんちん
声ヲタ氏ね絶滅しろ
- 124 :104:05/01/28 10:34:07 ID:LJWLzh5R
- >>118 試しました・・・涙
>>119 同じなんですがダメです・・・涙
>>120 試してみますが、消しても大丈夫でしょうか?
レジストリ・バックアップしてからの方がいいですよね?
ちなみに、すべてってことはアチコチにあるんでしょうか?
も少し頑張ってみます。ありがとう!
- 125 :匠:05/01/28 16:28:31 ID:OHD/uvsN
- >>106
アドレスで見極めるべし。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:30:40 ID:fgjjIMeN
- 1.94age
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:04:35 ID:idEQNFbv
- リンクを右クリックで「全てをNetTransportでダウンロード」を選択しても一向に立ち上がってきません・・・(つд`)
設定に問題あるのでしょうか?それともPlup-inが必要とか??
(ちなみに、アイコンをダブルクイックで起動させてDLしてます)
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:43:49 ID:KFJEytmQ
- >>126
キター♪(*^ ・^)ノ⌒☆
- 129 :120:05/01/28 18:57:21 ID:At0uNWwy
- >>124
何ヶ所もあると思うからレジストリエディタで検索してみなされ。
削除する前に該当キーをエクスポートしておけば、後で元に戻せるし。
それ以前の問題として、NetTransportのインストールフォルダに
NTIEHelper.DLL、NTAddLink.html、NTAddList.htmlが存在しますか?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:08:51 ID:SN1Rs7VJ
- 1.94レポキボンage
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:13:19 ID:mYgP8Wmv
- >>116
GAS難民が流れてくるかな
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:14:40 ID:6CuC3mbv
- >130
1.94レポその1
ヘルプ→Net Transportについて の文字化けが修正されていた。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:31:46 ID:W56M7TFx
- 1.94レポその2
しばらく起動してると出るメッセージが変更された。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:37:03 ID:ZYcnT14q
- 早っ
347 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/01/28(金) 23:24:25 ID:hWaY3To60 New!!
>>341
俺も今ランティスのサイトに行ってきた。
試してみたらブロードバンドもナローバンドもWMP10で聞けた。
その代わりRM10の方はブロードバンドもナローバンドも聞けなかった。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:02:06 ID:100ADm/v
- 結局まだメッセージが出てくるのか?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 05:34:29 ID:vXwO6WrO
- 「asfファイルのインデックスの作成」は最初に落としたフォルダでないと
実行できなかったのですが、当たってますでしょうか?
また、ファイルをDVDに落として他のパソコンで再生してもシークバーは
操作できますか?
教えて君ですみません。asfファイルが何なのか分からんもので・・・
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 06:23:37 ID:29cZaAZ7
- 今回のVerUpで、メッセージダイアログにキャンセルボタンがなくなって、
強制的にオフィシャルのレジストページに飛ばされるようになってしまった。
起動する度になので、めんどくさすぎ。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:13:14 ID:+L5tOURQ
- >>137
そこでクラックですよ
- 139 :138:05/01/29 08:14:26 ID:+L5tOURQ
- ageスマソ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:18:52 ID:fQ5E65zd
- これの過去のバージョンがおいてあるところってありませんか?
1.87か1.90が欲しいんですけど、探してもないんです。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:57:02 ID:/HQNKgXZ
- >>140
スレ内検索ぐらいしろ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:55:45 ID:Uds8YtAq
- >>137
ボタンは無いが、escキーで華麗にスルーできないか?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:11:13 ID:mz5fIQ4n
- 早いとこ1.94のクラックパッチでないかねぇ。
まだ1.92どまりだよ。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:08:09 ID:thT+1toL
- >>140
しょぼ小のsyobon17909.zipに1.87と1.90.267セットで。(漏れは1.87利用中)
パスは目に。適当な時間にでるのでなるべく早めに。返レスもらえると助かります
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:51:49 ID:opB6rd5v
- うpしなくても普通にあるだろ
よく探せってば
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:41:20 ID:L4KlEl8N
- >>144
ウホッ!サンクス!
久々にこのスレ来たらいいもんひろっちゃったよ。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:23:34 ID:6hmxgz7L
- >>144
クレクレ厨にホイホイ答えてんじゃねぇよ。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:44:41 ID:XL3huRm9
- そこがこのスレのいいところw
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:49:07 ID:a2N3qSbH
- >>142
別人だけど、助かりました。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:10:52 ID:PDo4OCzK
- >>143
出てる。.exe上書きが。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:23:45 ID:H0lo+Bqj
- 無料の割にはこれ使えるね。気に入った。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:23:32 ID:PwGS47Z4
- >>151
>無料の割には
使ってるどのフリーソフトの作者ともコンタクトは取らないでください。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:33:29 ID:EpeWNb5j
- >>151
お前みたいなやつに限ってサポートがないと逆切れする。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 04:07:37 ID:H0lo+Bqj
- 言い方悪かった。スマン。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 04:14:42 ID:CkAtzE3H
- どんまい
- 156 :106:05/01/30 17:46:45 ID:WUFZxgvb
- もう一度、質問させて下さい。
http://bb.goo.ne.jp/anime/index.html
ここで北斗の拳などが低価で配信されていますが
フレッツ同様DRMでしょうか?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:02:56 ID:10WEHKQ1
- >>156
スレタイ嫁
そんなもん配信元に問い合わせろボケ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:15:36 ID:QZLCbCQD
- 態度悪いなぁ・・・
普段、人とまともに接することの出来ない人間だということがよくわかる
まぁ、せいぜい2ちゃんで粋がってなさい、人生の敗北者が
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:23:33 ID:lYvmHzUq
- 態度悪いって…
口は悪いが正論だろう
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:27:39 ID:10WEHKQ1
- >>158
一度スレッドのタイトルをご確認ください。
こちらのスレッドはNetTransportについてのお話をするスレッドでございます。
どのコンテンツにDRMが施されているのか話題にするスレッドではございません。
誠に申し訳ございませんが、他の方法でお調べいただけるようお願い申し上げます。
一つの方法として、配信元にご確認いただくのが確実かと思われます。
こんな感じでお答えすれば満足していただけますか?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:00:32 ID:8w03+xbK
- スレタイ嫁
ここはNTのスレなんだよ
DRM?(゚Д゚)ハァ?
ググれ
配信元に問い合わせろ糞が!
これでFA?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:37:16 ID:t5WpCR/D
- >>156
違う。
答えてやったぞ。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:42:09 ID:HUe9INrR
- 答えてやったんだからそれ相当に礼をするべきだな
>態度悪いなぁ・・・
>普段、人とまともに接することの出来ない人間だということがよくわかる
>まぁ、せいぜい2ちゃんで粋がってなさい、人生の敗北者が
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:25:44 ID:PwGS47Z4
- >>158
へのレスは>>158が正しい。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:57:41 ID:4q1hyHNa
- あっそ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:45:31 ID:51KZEdOg
- >>150
アドキボ
- 167 :150:05/01/31 00:13:53 ID:xTqOrinR
- >>166
ググって3つ目のサイトだったと思う。ヒントは中国語でcrackは?
↑がわかると結構いろんなの探せると思う。がんがれ。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:56:36 ID:VoPbWhRk
- うわ、まじだ、、、
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:05:23 ID:q6qV7Loe
- さすが中国...
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:01:24 ID:ahw0Bj67
- 中国語辞書を使ってみたがわかりません…
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:42:21 ID:3IIeUI42
- 前まで常駐させるとしつこかったけど、今は一回しか出ないよね?ESCキー押せばいいだけ出し。
無駄な時間費やしてクラックしなくても…
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:51:24 ID:v/CNOSqE
- 甘いな
クラックはする過程が楽しいのだよ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:02:29 ID:3IIeUI42
- >>172
それは自分で解析するときの話だろ?それなら俺も分かるけど
ここでは人が作ったやつ使ってるし。
- 174 :150:05/01/31 17:35:43 ID:m//AR+Tn
- 悪ぃ、漏れがヒント言ったのがいけなかった。揉めないでくれ。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:47:45 ID:MVVfVLaP
- 日記を書かせてくれ。
2005年2月1日(晴れ)
公式からv1.94本体、例のところからクラックパッチ入手。
v1.87をアンインスコ、NTIEHelper.dllが使用中なので再起動してフォルダごと削除。
v1.94インスコ、クラックexe上書き前に試しに適当なものをダウソしてみたら・・・
以前と何も変化ないんですけど。クラックパッチ意味無し。
環境はwinXPsp1っす。同じように出来た香具師いる?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:11:06 ID:6D5EPPi+
- v1.87どなたかうpしてもらえませんか?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:12:01 ID:D5vtDZev
- おまいさんの日記なんか誰も世moneyよ
1.92から1.94にしたけどアイコンシルバーになってるね
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:16:44 ID:xhp+sCwx
- test
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:23:51 ID:3ESWTInQ
- >>176
ftp://ftp.canmos.ru/pub/Windows/Internet/Download/NetTransport_1.87.exe
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:33:05 ID:IE41497Y
- >>176
スレ内検索ぐらいしろ。お前で3人目じゃないか?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:50:03 ID:6D5EPPi+
- >>179
どうもありがとうです!!!
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 06:35:50 ID:zgKZWHp/
- 中国語でcrackは?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 06:58:16 ID:njDNDvrX
- >182
もしかしたらココ見てるかしれない正規ユーザーのことを考えろって。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:39:42 ID:D5vtDZev
- >>182
破壊版
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:51:21 ID:HtI/OSlH
- ホントは?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:21:16 ID:pgllRhtx
- >>185
分離
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:52:01 ID:LEtKXjiT
- 覇解版
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:01:22 ID:gbV/pidC
- 苦楽
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:03:52 ID:OdsbqDQi
- 珍朴斉
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:44:56 ID:nwxYZS1I
- おまいら・・・
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:04:03 ID:HtI/OSlH
- 中国語でcrackは?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:09:00 ID:IR+mNcxX
- 快感薬
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:28:35 ID:JlPo3ofe
- 亀裂
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:45:08 ID:Rg8HqUYn
- 超男
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:22:27 ID:QLhJ+X3j
- 福男
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:47:30 ID:dPzaasIB
-
-------------------------終了-------------------------
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:07:01 ID:Tvd3UL4B
- ダウンロードしたrmファイルが、実体は
rtsp://〜/ランダムな文字列.rm
という、ホントのデータを指し示したURLだった場合、
NetTransportでは、そのファイルのダウンロードを後回しにして、ダウンロード登録リストの上のほうにあるファイルを優先的にダウンロードしますよね。
これ、どうにか、後回しにせず、先にダウンロードしてもらいたいのです。
手動ダウンロード開始でやれば、なんとかなりますが、自動的にやりたいです。
ストリーミングを自動ダウンロードさせないよう、ワンタイムURLみたいな対策をやっているらしいので。
どうすればいいでしょう?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:19:32 ID:nnmyc0p1
- 工作版
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:34:58 ID:8OWyD40S
- 574 ナマエ:[名無し]さん(bin+cue).rar メル: ヒヅケ:05/02/02 15:20:45 ID:Dzm8eT7O0
ダウンロードしたrmファイルが、実体は
rtsp://〜/ランダムな文字列.rm
という、ホントのデータを指し示したURLだった場合、
NetTransportでは、そのファイルのダウンロードを後回しにして、ダウンロード登録リストの上のほうにあるファイルを優先的にダウンロードしますよね。
これ、どうにか、後回しにせず、先にダウンロードしてもらいたいのです。
手動ダウンロード開始でやれば、なんとかなりますが、自動的にやりたいです。
ストリーミングを自動ダウンロードさせないよう、ワンタイムURLみたいな対策をやっているらしいので。
どうすればいいでしょう?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:34:23 ID:QQQO0f/Q
- マルチUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:34:53 ID:QQQO0f/Q
- うわ、なにコノIDwww
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:06:20 ID:l4ecvU7S
- オメ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:34:23 ID:8M+psqfD
- すげぇー
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:50:26 ID:6O9ejpvM
- ワロタ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:07:06 ID:6DlLFVLT
- >>200
記念ぱぴんこ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:50:08 ID:LojemL85
- >Q.irvineみたいに[01-99].jpgみたいにURL展開できないの?
>A.ジョブ→バッチダウンロードの追加
このやり方がいまいちわからん教えてくれませんか
バッチダウンロードってのがないんだが
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:04:31 ID:HIwj7x2O
- >>206
メニューの「ジョブ」って所をクリックして、出てくるサブメニューをよ〜く見れ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:06:30 ID:LojemL85
- 一括ダウンロードを追加ならあるんだが
あと設定の仕方も
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:09:02 ID:BbTTGPdU
-
>>208
files-eroero001.jpgからfiles-eroero150.jpgとかの場合
あ-ばいんだとfiles-eroero[001-150].jpg
ねっととらんすぽーとだとfiles-eroero(*).jpg
左端の数字にチェック入れて From 1 To 150 桁数 3
こんな感じ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:11:52 ID:LojemL85
- >>209
できました!ありがとうございますm(_ _)m
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:11:58 ID:7qUkQEEw
- >>208
日本語化パッチによっては表現が違うんじゃないのか?
俺のやつには上から2つ目にきちんとあるが。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:13:13 ID:Tch1yTul
- >>209
エロしかありえないだろうというその決めつけ
にワロタ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:03:28 ID:xaT7KyVf
- それが>>209クオリティ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:06:57 ID:4UFEVniX
- エロイヤツメ( ´∀`)σ)゚Д゚;) >>206
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:23:49 ID:fMCN0mI4
- エロイヤツメ( ´∀`)σ)´・ω・`(⊂(・ω・ )俺もやる
↑
>>206
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:50:03 ID:NE/shuqA
- 1.94のクラックパッチPassかかってんな
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:24:09 ID:NE/shuqA
- >175
ホントだv1.87をアンインスコしてv1.94インスコしたらダイアログ出ないな
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:10:45 ID:fMCN0mI4
- >>175じゃないけど
俺もそう思ってたけど、しばらくしたら出てきたよ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:56:19 ID:NE/shuqA
- ホントだ (´・ω・`)
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:18:57 ID:fMCN0mI4
- まぁ、1.92みたいに粘着されないから
このまんまでも良い気がする
・・・実は場所がわかんないだけだけどなw
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:54:23 ID:tY5IANoe
- 俺はパッチのPassがわかんないだけだけど…
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:08:38 ID:MuXOs9dX
- レジストリまで全部きれいにして、その上でインストール。
パッチを当てる前は絶対に起動させない。
ここ重要。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:12:10 ID:MuXOs9dX
- あと別にパッチにパスなんてかかってなかった。
v1.94.279だけど。
もしかして私が見つけたのはみんなとは違うものなんだろうか?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:59:46 ID:fOA/lyE/
- v1.94入れるメリットって何?
パ●チの話をきいてると
俺も入れようか、ちょい迷う
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:32:06 ID:MCYiKXwC
- クラック云々の話題はクズ共がいるダウソ板でスレ立てるなりしてやれや
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:44:15 ID:R6PpEHOd
- そこまでして無料にこだわるならwellget使っとけよ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:47:29 ID:CuTOJf/5
- 俺はv1.87.258で十分
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:55:56 ID:4wNoetKm
- だから俺は>>220だと言ってるだろ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:38:54 ID:Jot2hX7f
- このスレで上がってた1.90は
フリーなの?パッチ当ててるの?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:14:03 ID:+c2mY+kF
- どっちがタイプよ?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:49:27 ID:xKZPkIFR
- 最終フリー版で必要十分
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:58:52 ID:y7pgTwyV
- v1.87と最新バージョンって何が違うの?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:02:28 ID:SvHfJRnt
- リリースされた日が違うね
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:10:05 ID:iGv/pqYL
- 1.87 : フリー
1.90 : シェアだが、ダイアログが出てこない
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:32:09 ID:Jot2hX7f
- >>234
d
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:56:39 ID:R7xJxSPH
- >>232
最新lantis以外あまり工夫無くたぶん落とせる。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:19:08 ID:JeOTQtUf
- 誰か1.90を再UPして(゚Д゚ ) ホスィ
- 238 :通りすがりですが何か?:05/02/06 13:29:17 ID:y0BS1Mmg
- これでいいのか?
ttp://uploader.zive.net/file/11813.zip
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:04:39 ID:eCRUHRLd
- ありがd!!!
- 240 :全く分かりませんでした。:05/02/06 21:47:43 ID:QkY3DHHT
- >12
『Other SettingsのStreamingタブでHTTP Streamingを指定する』
とありますがOther Settingsとはソフトを起動してどこを見ればいいのでしょうか
教えていただきたいと思います。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:53:54 ID:RIXVOAgc
- まずはアイテムを登録しる、話はそれからだ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:16:26 ID:bapkrqZH
- ここのムービーがダウソ出来ないよ v1.82.237
ttp://cupnoodle.jp/cm/view_cm08_hi30.html
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:29:03 ID:JWDh4uIB
- >>242
そこ、上であがってるランティスと同じみたい。オミトロンで偽装したらできるんじゃないか?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:51:57 ID:6DPxyusC
- >>243
確かに1.82.237ではうまくいかないようだが
lantis対策の入ってない1.93.276で普通に落ちるので
lantisとは全然関係ない
>>242
バージョン上げろ
金払えダイアログ嫌なら、1.87.258でも落ちる
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:04:28 ID:4R/rKwzi
- 俺は1.87.258だけど、落とせた。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:10:47 ID:xyqRLZut
- なんだチルチルのCMか
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:24:03 ID:RIXVOAgc
- v1.60でも落ちる、プロトコルを書き換えたらな
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:33:26 ID:bapkrqZH
- >>243-247
有難う!!あきらめてマイクで録音しちゃったよ ('A`)
着うたを作りたかったんだ。 完成したけど、、、、
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:44:47 ID:/sK2aqdm
- >>242
横からですいませんがそこのプロパティが
ttp://stream.d-cam2.jp/brand/cop/flower/flower_30sec_500k_400.wmv
でこのままだと「新しいダウンロード」にコピペしても落とせませんが・・・
(使用は1.87.258です)
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:55:41 ID:6DPxyusC
- >>249
MMSHで配信されてるの
だからhttp→mmsでHTTPストリームにチェック
基本だし
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:01:36 ID:BHN04Gux
- GASで一発とか言ってみる
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:02:38 ID:HWxR1Npb
- てか、そんなのも自分で解決できない人は
素直に最新版入れておけばいいんです
最新版ならそのままコピペで
[Reference]
Ref1=〜
から解析して、勝手にMMSHモードになって落としてくれますよ
- 253 :249:05/02/07 00:46:06 ID:awtbnukf
- >>250-252
不勉強で失礼しました。
>>250の方法で落とせました
ご教示ありがとうございました
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:55:53 ID:moaj4oaw
- >>240
英語で表示させているなら、ツールバーの「New」ボタンを押して出てくる画面
(Add New Download)の右下。
オリジナルの日本語で表示させているなら、ツールバーの「新規作成」ボタンを
押して出てくる画面(ダウンロード新規作成)の右下(その他の設定)。
登録済みのダウンロードを指定して「プロパティ」でも行ける。
あくまで個別のダウンロード登録に対する設定。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:32:55 ID:Zd2i/m7a
- オミトロンの使い方…説明ページで見てもわからん…
こんな無知な者にlantis用マッチングファイルを上げてくれる奇特な方キボン
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:50:20 ID:QwBLZMCz
- >>255
>>96
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:11:22 ID:moaj4oaw
- 無知な者でも落とせるようになったら、また対策されてしまう
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:46:26 ID:+2Cx5AMm
- >>256
その方法ではファイルが壊れる。
>>257
lantisがダミーファイルを一個送って来るのにNTPが対応した三日後ぐらいに、ダミーを二つ送ってくるようになった…
二個は優しい作者さんが日本人の要望に答えてくれて対策中。だから今はリアルで我慢しときな。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:52:32 ID:H2kFRls9
- 俺はゼネオン派だから問題ありません。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:29:08 ID:jip0bYtp
- バージョンアップして駄目になるソフトが多いから
していない自分がいるけどしなくてよかった。。。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 06:06:09 ID:+25ZfsDi
- なんか使ってみたけどダウンロードされない…orz
barksっていう音楽のサイトなんですけど
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:04:06 ID:ZF6jjawP
- また韓国か!
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:31:35 ID:7xCQljjB
- >>261
お前の質問漠然としすぎだ。barksってのはttp://www.barks.jp/のことか?
v1.87.258だがSEX MACHINEGUNSの「サスペンス劇場」ダウンロードできましたから。
何の対策もされてないので、もう少し頑張りましょう。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 04:24:22 ID:r1ZjIc8B
- ごめんなさい。
やばいくらい簡単にできましたorz
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 03:12:35 ID:wx4/YZtP
- 9x系で1.87使ってて、終了時にエラーが出るっての前スレであったけど、
さらに過去ログ漁ってたら言語ファイルが古いとそうなる、というカキコ見つけた。
試しに日本語(Alt)からEnglish、標準の日本語に変えてみたらエラー出なくなった。
ビンゴか?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:06:20 ID:U1re3zlJ
- ばーか!氏ね氏ね氏ね!
死んでしまえ!
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:14:57 ID:6/kPq6QP
- もう春休みか?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:29:08 ID:BOfDBCln
- 今でもカンパウェアなんでしょうか…
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 05:40:21 ID:gePmSs7a
- カンパウェアだったことはありません。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:55:30 ID:xIAVwoGi
- 1.94使ってみたところNet transport is sherewere.
と出てきたんですがこれって本当にシェアウェアなんですか?
>>1ではカンパウェアとなってますが・・・
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:27:57 ID:sb6pc0dK
- >>270
よく読め。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:29:37 ID:gstL+jhu
- すまん、1.90再うpしてくらはい。
暇なときで結構でしゅ。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:57:33 ID:fqx5+tno
- >>272
ttp://files.savagenews.com/NT2Setup_multi_190_SN.exe
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:55:17 ID:9uw5gTyx
- 今さらながら1.94にしたんだけど、asx解析で落とそうとすると、
Ref href = だけじゃなく、
MoreInfo href= も落とそうとして固まってしまう。
Ref href = だけを有効にする方法ってありますか?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:12:57 ID:gstL+jhu
- 右クリックメニューからDLしようとしても、起動してくれないのですが、これは・・・?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:43:32 ID:JCXDP1Kn
- >>275
IEMenuExtを使い正常に動作するよう設定しなおす。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:43:34 ID:0be6lmtY
- >>275
公式のFAQにはこう書いてある。
>> The "Download All By Transport" and "Download using Transport"
(in IE extend context menu) options don't work. Why?
>Under installation path run "DelKeys.exe /Add" to fix.
要するにコマンドプロンプトを開いてNetTransport 2フォルダに移動し、
「DelKeys.exe /Add[Enter]」と打ち込む。
自分はそのような不具合に遭遇したことがなく、これを試したことも
ないので、人柱報告よろしく。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:47:43 ID:IPRyjYsx
- Archon2なぁ…
初代Archonみたいにエクスプローラ風ビューア+アーカイバの形式を
引き継いでやればよかったのに
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:48:24 ID:IPRyjYsx
- うはww誤爆ったwwwwww
ゴメンナサイ…OTL
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:06:05 ID:5CY737A1
- URLをコピーして新規ダウンロードの追加ってやればDLできますが、
iriaとかみたく一気に何個ものURLをコピーして、後で一度にDLすることってできないんですか?
いちいちコピー・新規、コピー・新規ってやってたら面倒なので。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:12:32 ID:NbafP2qt
- ドロップゾーン右クリック
URLを貼り付け
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:15:58 ID:3KmqpOau
- ツールバーのジョブからURLを貼り付けもある。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:35:29 ID:5CY737A1
- ドロップゾーン?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:05:32 ID:y7zZKXr8
- >>283 ぐぐれ 教えて君になるな
- 285 :失敗しました:05/02/13 01:59:42 ID:AQ4lqWXg
- ネットトランスポートで落としたファイルをジョブを削除する時に一緒に
「ダウンロードしたファイルも削除する」を選んでしまいました。
折角落としたファイルを消してしまい、期間限定品のため再度DLができません
復活させる方法とかはありますか?教えて下さい。お願いします。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:13:29 ID:bVZZh2pQ
- >>285
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:43:06 ID:YCXc3tWb
- このソフト入れた後に、ノートンインターネットセキュリティ入れたんだけどエラーが出ます。
インターネットセキュリティの設定がなにか必要ですか?
2004を使っています。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 03:19:04 ID:r8Z6eXqU
- >>287
>エラーが出ます
だけじゃあ何ともかんとも…
どんなメッセージが出たかくらい書こうよ。
ファイアウォールのプログラム制御でNetTransportの通信を許可する必要はある。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:02:07 ID:noFK5WaW
- このダウンローダーって分割ダウンロードできるんですか?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:02:52 ID:+/NrJm9h
- できないよ^^;
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:03:52 ID:3YTGzM92
- >>289
当たり前じゃ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:14:39 ID:noFK5WaW
- できないのかぁ
じゃ普通にIEでダウンロードするのと速さは変わらないってことですよね?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:30:22 ID:+XWHyNVi
- >>292
tp://www.xi-soft.com/images/MainFrame.gif
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:12:17 ID:DvNHaDB+
- 自鯖運用してる人間にとっては敵でしかないな>分割ダウンロード
- 295 :失敗しました:05/02/13 14:33:26 ID:clkHltfQ
- >>286
情報有難うございます。早速ダウンロードして試してみましたが・・・
削除データの中にネットトランスポートでダウンロードしたリアルメディアの
データは出てきませんでした。
ジョブを削除する時に「このデータを永久に削除しますか?」と出ていたの
ですが、これって、もうパソコンの中とか、ゴミ箱の中とかにも
影も形も残さないって事なのでしょうか・・・
残念ながら、この方法では復活させられませんでしたが、教えて頂いて
とても感謝しております。本当に有難うございました。
そして、引き続き、削除してしまったデータの復活に
成功した方がいらっしゃいましたら、方法を御伝授下さい。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:11:04 ID:OZmZsJfQ
- スレ違い
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:25:58 ID:kwUjpi7b
- rtsp: / / orion.softbankmm.co.jp/barks/vnet/vnet030825.rm
この.rmファイルなんですが、ダウンロードがはじまってしばらくすると、完了サイズ
128448 = 1% のところでストップしてしまいます。再生時にはWebブラウザの画面
につぎつぎとコンテンツを表示していくタイプのようですが、そのせいでしょうか。
どうすればうまく全体をダウンロードできるか教えていただけると助かります。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:43:23 ID:9gSD5AZ6
- ドロップゾーン右クリックでURLを貼り付けってやろうとしても
グレーになってて選べないんですが…
自分の使ってるバージョンは1.87です。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:45:34 ID:9gSD5AZ6
- あ、ごめんなさい
ショートカットのコピーでやったら出来ました。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:33:00 ID:BYV0T7ga
- ttp://www.iijnet.or.jp/keiba/index.html
のレース映像が欲しいんですけどこれって保存できますか?
自分は1.9.0を持っていますが出来ませんでした。
やり方等、教えていただけませんか。
- 301 :初心者:05/02/14 23:39:15 ID:E/0CG1nA
- NetTransportでダウンロードが出来なくなってしましました…。
なぜでしょう…。
ダウンロード出来ないのは困るので、アンインストールしたらダウンロード出来るようになったのですが、やっぱり遅すぎます…。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:03:47 ID:GWulYoqI
- >>300
ページのソースぐらい読もうな。なんら特別な対策はとられてないから。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:44:50 ID:vISukKNC
- v1.87.258が欲しいんですけど
>>179のやつで大丈夫ですか?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:10:13 ID:lxNzbqu1
- >>303
大丈夫って何か?
検索すれば他にも配布しているサイトは見つけるけどね。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:48:13 ID:2hRuMY1N
- >>303
ストリーム再生のファイルの落とし方のまとめサイト(?)にもあるよ。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:19:48 ID:Pbd7UaN7
- 何階層も先のページにリンクが張ってあるファイルを
すべて一括ダウンロードするようなことはNet Transportでできるんでしょうか
(Irvineではツール>>リンクのインポート>>
アドレスや階層数などを指定してからリンクの取得とやる作業です。)
どなたかご存知の方、ご教示お願いできませんでしょうか
よろしくお願いいたします
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:23:57 ID:1s4MklKa
- >>306
全てをNet Transporterでダウンロードってのがあるはずだが。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:31:45 ID:1s4MklKa
- 階層は無理だな。スマソ。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:42:13 ID:AExtsGdh
- >>306
サイトエクスプローラでリンク構造を解析する事が出来るけれど、
手動でちまちま追っていく感じになるので、あなたが求めている
仕様とは違うと思います。
そういう用途には他のツールを使う方が良いように思います。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:04:02 ID:eIh9kc71
- げげっ
サイトエクスプローラーとか
つかったことなかった・・・
バッチでダウンロードするくらいで
つかいこなしてると・・・orz
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:49:22 ID:xiYaBWMZ
- ダウンロード時に長すぎて途中で切れているダウンロード先名
を知る方法ありませんか?
HTMLソースからはサイトの形式上むりっぽ。
- 312 :311:05/02/17 18:50:25 ID:xiYaBWMZ
- >>311
誤爆ですスマソ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:45:11 ID:4GlkVqDV
- 1.94にして、
[prease send your computer name tome]というのが出てきて[Register]ってのを押してしまったのですが、
こちらの情報が漏れるということはないのでしょうか?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:48:31 ID:srdS65X2
- ttp://loface.com/pic_sum.php?p=mstk
↑の所で「全てをNet Transporterでダウンロード」をすると、サムネイルが落ちて、拡大画像が落ちてきません。一つ一つ開いて保存するしかないのでしょうか?レスおながいします。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:53:26 ID:jWFPFL3V
- >>313
そんな不安なら使うなよ
何にも押さなくても情報取ることだって出来るんだし
これに限らず信用できないソフトは使わないほうがいいよ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:20:21 ID:nWv2enie
- ('A`)
ノヽノヽ =3 プゥ>>314悪趣味最低だな
くく
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:23:54 ID:BuarFcq5
- あのう〜
タイマー機能で毎日ラジオをDLしたくて
設定してみたのですが、時間になってもうんともすんともでした。
おそらく何か設定を間違っちゃったんだと思うんですが
これって設定が正しい場合は毎日勝手にDLしてくれるんでしょうか。
また、PCは立ち上げていないとだめですよね?
ばかな事聞いてごめんなさい。。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:54:04 ID:3ZJolnnL
- >>317
さっき初めてタイマー機能を使ってみたけど、これはPCを起動し、
Net Transportも起動していないと動かないと思いますよ。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:19:27 ID:aPqlB676
- 1.87を使っているのですが
http://www2.hostsall.com/p1_02/itigo_milk/[001-032].wmv
という風に連番になっているところをまとめてダウンロードするには
どうすればいいですか?おそらく既出かつ初歩の質問だと思いますので
手土産といっちゃなんですが上のURLは苺みるくのエロ動画です。
よろしくお願いします。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:28:39 ID:Izhcn8lg
- >>319
>>209
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:33:16 ID:8de/nbRs
- ジョブからパッチダウンロードの追加を開いて出てきた画面みれば分かりそうなものなんだが........
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:46:06 ID:aPqlB676
- >>320
>>321
出来ました!どうもありがとう!
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:34:12 ID:VEDlLUwz
- >>318
そうなんですね〜!
勉強になりました。ご親切にどうもありがとうございました。
明日からやってみます!
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:58:26 ID:nf7SMnGW
- ジョブのやりかたは
テンプレいれるべきかもね・・・
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:18:54 ID:hQkRoa8M
- >>324
ここあたりをテンプレに入れればいいと思われ。ジョブも載ってるし。
ttp://www.wikiroom.com/windows/?Net%20Transport
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:10:46 ID:G1thW7/Q
- 1.90だけどタイマー、たまに失敗するんだよね。
開始時間が来ると、DL開始せずにいきなりスケジュール停止させてしまう。
どのような条件で発生するのか模索中。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 09:20:16 ID:HPIcuY/E
- コピーガードが掛かった動画だと、ダウンロードしても無理でしょうか?
画像キャプチャしたらモザイク掛かってて諦めた動画なのですが。
- 328 :327:05/02/18 10:25:23 ID:DkDZwPqP
- カプセルの形式が不正です(SCSData does not exist)。
って出てダウンロードできなかった_| ̄|○
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:44:18 ID:ylqFa26g
- >>327
URLぐらい騙せ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:58:30 ID:mIxMAp5k
- >>329
某映画会社のネット配信サービスw
専用のソフト通さないと見れないシステムだから無理だったのかな(´・ω・`)
でもただ見るだけで、400円は高いな〜。凄く見辛い動画なのに。
- 331 :画像がカクカク:05/02/19 22:05:55 ID:k6mzzZrR
- どなたか教えてください NetTransportでDLした800MB程のasfファイルをWMPで再生したら画像がカクカク
なるのですがダウンロード時の設定方法がまずのでしょうか? PCスペックは市販のDVD
を見られるので問題ないかと思いますが
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:34:01 ID:mVODX905
- 市販のDVDを見られる=スペックは大丈夫
って考えがおかしい。明らかにスペック不足だと思われ。
もしくは、もともとそういう動画。
- 333 :画像カクカク:05/02/19 23:03:07 ID:k6mzzZrR
- >332さん 331のものです回答ありがとうございます
スペックの事を書いたので混乱させてしまったと思います。
同じ動画をダウンロードせずにWMPでストリーミング再生するとカクカクしないので
あきらかにNetTransportのダウンロードの設定方法で解決できると思います。
どなたかごぞんじないですかね? 帯域設定とかですかね なにぶんスキル不足なので
どなたかお教えください
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:04:08 ID:4o2IBRHo
- >>333
URLを晒してくれないと検証しようがない
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:11:20 ID:6+piii44
- ダウンロードできないから教えてくれって内容だけの質問多すぎ。そんな説明でわかるかよ。
URLも騙せないようなエロサイトなのかよ。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:40:33 ID:k6mzzZrR
- >335 ほんと言い放つような解答ばかりだな
こっちが低姿勢できいてんだからそれなりの解答よこせよ
でなきゃかきこむな
スキル不足だっていってんだからURL教える事などわかるはずもない
エロサイトさいとじゃねーよ 音楽関連だよ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:46:47 ID:e7DGIHBv
- >>331
スペック不足でまず間違えない。
自分も一昔前の使ってるからカクカクすることある。
では終わり。
以後スルーでみなさんよろしく。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:47:18 ID:TUbIwyHd
- >URL教える事などわかるはずもない
まず推敲してください。
それから、あなたの書き込みからでは
読み取れる情報があまりに少ないことを
自覚なさってください。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:48:51 ID:euXGlFDO
- ('A`) スルー ('A`) スルー ('A`) スルー
(〜)〜 (〜)〜 (〜)〜
ノノ ノノ ノノ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:59:21 ID:u8wt0p5K
-
■■ローカルルール■■
('A`) スルー
┌────────────┐
│ │
│〜〜 │〜〜
│ │
└─────┬─┬────┘
ノ ノ
ノ ノ
""'"""'''"~""'''''""""""''^''~~"~~""""~~~~"'"゛~"''"""゛""''^'
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:00:42 ID:zZ2J9EG+
- >>336
どうしてスキルがないとアドレス教えられないのか理解できません。
Webページのアドレスを張るのにスキルが必要でしょうか。
「あきらかにNetTransportのダウンロードの設定方法で解決できる」とは思えません。
WMPでストリーミング再生するときカクカクしないのは、自動的に低スペック用の動画を
受信してるからかもしれません。
>>329,335
URLを「騙す(だます)」ってどういう意味なんですか?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:07:44 ID:CL81yOk8
- >>341
XPの初期設定ではIEのアドレスバーが非表示だったはず。
IEのアドレスバーを表示することができないくらいのスキルでは?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:10:36 ID:RX9YecKD
- 逆ギレってみっともないね。
>>341
挑発的に「URLを貼ってみろ」って言う時とかに使われてるのを見る。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:27:09 ID:cBMM+SbZ
- 終了
スルー
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:01:55 ID:tOaTi9iw
- んだよ祭りかと思ったのに
こういう馬鹿は大抵あげてるな
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:06:08 ID:c7kMK4a1
- こっちが低姿勢できいてんだからそれなりの解答よこせよ
……出だしは丁寧だったんだけどね。いくつくらいの人なんだろう?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:30:53 ID:Q/itoGWS
- わかってないんだろうけど
ストリームに関して言えば普遍的な回答はありえないんだよね
こうやれば何でも正常に落ちるって方法論はない
個々にあたってみないと何とも言えないって話
「XXをNetTransportのいくつで落としたらダメだった」という情報がないと
話題のきっっかけにもならない
直接のURLがなくてもいいんだよ
起点になるURLからこう操作して行った先のコンテンツって情報で十分
それすら伝える努力をしないのは質問者として怠慢以外の何者でもないわけ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 05:11:53 ID:ZyU5MdZe
- 土日になると面白い人が必ず一人ぐらい沸いてくるよね。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 06:59:41 ID:xBCk7lg0
- 自粛中でイラついているんだろう。ダンボール
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:32:23 ID:rHBWN8dw
- もしかして、喪前らが欲しいのは
エロい動画が落とせるURLですか?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:42:49 ID:iHoPuPdU
- エロい動画が欲しいのは>>331さ。指摘された事が図星だったんで逆ギレ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:41:03 ID:qlNpaUV5
- >>349
そいつのスレはこっちなんだがw
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094113153/
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:17:06 ID:NegTvaTu
- 1.92 firefoxを使ってます
アップローダーからファイルを落とすときにパスワードをいれなきゃいけない物だと
これで落とせなくて、たまに途中できれる→最初からやり直し
になってしまいます
どうしたらこういうファイルもこれで落とせるようになりますか?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:32:35 ID:3VqjANna
- 右上
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 07:48:24 ID:zB6jxSqw
- DLして ちゃんと動かせるようにしたはずなのに
起動させてもなぜか何も表示されません
これはいったいどのような症状なのでしょう?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 07:51:03 ID:r3dFXW3/
- >>355
曖昧すぎて意味不明
質問される身になって質問しろや
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 11:30:22 ID:gCvILf7Z
- とりあえず何をダウンロードしたんだ?
ちゃんと動かせるようにって具体的に何したんだ?
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:06:52 ID:xHDGSChT
- >>357
そんなこというとまた(ry
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:54:36 ID:Ef+CkaGU
- >>357 ほんと言い放つような解答ばかりだな
こっちが低姿勢できいてんだからそれなりの解答よこせよ
でなきゃかきこむな
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:01:05 ID:Fc1Du05l
- 1回目は面白かったんだが、2回目そのままでコピペされてもなぁ。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:46:11 ID:pWKgw4wW
- pnmプロトコル対応ダウンローダーってないん?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:49:03 ID:pWKgw4wW
- ぐぐったらpnm≒rtspだったのか
スレ汚し失礼
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:53:54 ID:6zZR+rlf
- ほんと言い放つような質問ばかりだな。
こっちが低姿勢で答えようとしてんだからそれなりの質問よこせよ。
でなきゃ書き込むな。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:26:43 ID:1SmfA330
- 質問させていただいてもよろしいでしょうか?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:37:04 ID:g+Buotd8
- ( ゚Д゚)ダメ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:45:49 ID:R9l9tzOY
- 起動しようとしたら
問題が発生したため Net Transport Download Manager を終了します。
て出るんだけど何で?
最近まで普通に使えてたのに・・・
バージョンは1.82aです。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:48:39 ID:/Huuy5Ru
- lantisのねっとらじおのwma(wsx)の保存はどうやんの?
.rmしか保存できまへん。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 04:23:11 ID:o0tWxSCG
- >>366
あれこれ考えるよりも、再インストールしてしまった方が
手っ取り早いような気がします。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 10:30:15 ID:R9l9tzOY
- >>368
再インストールしてもダメなんですよね。
バージョン変えてもダメだし
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 11:37:14 ID:xWJGifnU
- >>369
【漢専用】Regseeker 二代目【ばっさり上等】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1106975895/
これでレジストリをすっきりさせましょう。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:55:43 ID:ChNaILGQ
- >>369
アンインストールしてもおかしくなってるレジストリなんかが残ってて悪さをしていると思う。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 14:54:41 ID:/Huuy5Ru
- lantisのねっとらじおのwma(wsx)の保存はどうやんの?
.rmしか保存できまへん。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:34:19 ID:1sqEsOpG
- >>370
あんた鬼だw
- 374 :372:05/02/22 16:45:20 ID:/Huuy5Ru
- 保存の仕方判明した。
パッチあてて多段スキップすりゃいいんじゃん。
- 375 :完全帯域保証:05/02/22 17:33:44 ID:rhJMmx/H
- plsは落とせないの?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:20:50 ID:4hyrK27E
- >>372
wsxのほうで成功したの?
パッチでやったがイマイチ要領を得ない。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:51:23 ID:H3dWC/uH
- >>374
詳しくお願いします。
そのパッチどこにありますか?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 04:09:10 ID:wwabED0v
- >>376
>>377
もうこないんじゃない?
用事ないみたいだし。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:12:29 ID:w5HRUkCB
- ネットトランスポートを起動させるランタイムは何が必要でしょうか?
インストできても起動しない・・・
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:20:57 ID:dfkBZ6IB
- URL SnooperでURLを見つけられないのですが
どうやったらいいんでしょう
ネットワークアダプタが3つしか表示されないのが関係してると思うんですけど・・・
URL Snooperは1.1 beta1でWinPcapは3_1_beta4です
回線はADSLです
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:24:50 ID:ejQH13a7
- >>379
自分はこれで解決しました。
ttp://web.archive.org/web/20040309204224/http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se262811.html?site=n
ただ現在は配布されていないようなので、同様のVisual C++ランタイムを入れれば
うまくいくと思います。
- 382 :379:05/02/23 21:24:39 ID:ioS0zKFl
- >>381
アドバイスありがとうございます。
VC++ .NET ランタイムをインストしても起動しません。
ほかに必要なものがありますでしょうか?
ランタイムエラーが出ないので何を入れたらいいか・・・
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:16:08 ID:vg6wdnV8
- >>382
公式のFAQによれば、Windows95/98(無印)/NTの場合はこれが必要らしい。
(解凍してシステムフォルダに入れる)
ttp://www.xi-soft.com/downloads/vcdll.rar
98SE以降の場合、IE5.0以上が必要と書いてある。
もしかして、起動してるけどタスクトレイに入ってるとか?
- 384 :381:05/02/23 22:16:59 ID:cz92y60v
- >>382
自分も、エラー表示が何も出ず起動出来ないという状況でしたが
(何が不足しているのかも分からない)上記のランタイムライブラリーを
入れる事で起動可能になりました。
検索してみたところ、このようなページを見つけました。
ttp://www.pixtopo.com/kiroku/pixtopo_kiroku.htm
ttp://www.pixtopo.com/download/pixtopo_download.htm
ボーイシュソフトさんが作られた物を再配布しておられるようです。
ベクターで公開されていた物とまったく同じかどうかは確証が無いのですが、
同じ作者さんによるランタイムライブラリーなので、可能性はありそうです。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:01:20 ID:cz92y60v
- >>383
現在、そのファイルは落とせなくなっているようなのですが。
>383さんの環境では落とせていますでしょうか?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:11:31 ID:vG1BHKim
- >>385
確かに落とせないみたいだが、FAQ読むと最新のMFC42.DLLがあればいいような気が。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:24:00 ID:ddRnwWc7
- 最近右クリからのダウンロードができなくなってしまったのですが
対処法ありますか?
他の操作によるダウンロードはできます。バージョンは1.82.237です。
- 388 :383:05/02/24 00:24:00 ID:PIys9oMS
- >>385
なるほど落とせない。充分検証しないで書込み失礼しました。
ではこれならどうでしょう。
ttp://www.free-av.com/sysupe.exe
念のため、Windows98SE以降の方は試さないでください。
>>387
>>275-277が参考になるでしょうか?
- 389 : ◆l2NHf9HVII :05/02/24 00:34:22 ID:kbhultx8
- ↓の二つのURLにあるファイルを落としたいんだけど、うまくできない
元URL
http://www.di.fm/mp3/vocaltrance.pls
これを解析すると下になった
File1=http://64.236.34.67:80/stream/1065
File2=http://64.236.34.67:5190/stream/1065
このふたつのURLからアーバインだったりFlashgetだったり
してるけど、何か良い策ないかな?
こんな時間にスマン,区別用に刈取りつけます
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:03:45 ID:pSItYzGX
- >>389User-AgentをwinampMpeg/5.0にする
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:16:44 ID:H+ceqbxe
- http://www.hyogo-c.ed.jp/~sumoto-hs/stg/
ここの「ムービーの再生はこちらです」
を、ネットトランスポートでDLしたいのですが、
その手順を教えてください。
ネットトランスポートはDLしました。
そのムービーはある日の午前10時からしばらく続くのですが、
そういった場合はどう保存するのでしょう?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:24:52 ID:xtF2QX0C
- mms://vod2.hyogo-c.ed.jp/20050218
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:44:22 ID:H+ceqbxe
- 落とし方の質問は別にありましたね。
失礼しました
- 394 : ◆l2NHf9HVII :05/02/24 19:14:53 ID:kbhultx8
- >>390
深く承知した
- 395 :387:05/02/24 21:12:42 ID:EYLG1BYs
- >>388
サンクス
調べながらやったけどよくわからないので再インスコします。
- 396 :387:05/02/25 01:58:09 ID:OqVqg1k2
- 再インスコも何もしてないけど回復した・・・
何故かはわからない。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:46:38 ID:hR13Ctam
- NetTransportを起動するたびに「Rejister」という表示が出てきて
鬱陶しいんだけどコレを非表示にする方法ありませんか?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:54:15 ID:Tu9a3cPC
- レジストする
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:15:46 ID:Ors3t70I
- 1.87か1.90を使う
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:06:13 ID:AhGsFTyA
- 暗くする
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:42:21 ID:XBa4p83F
- Esc
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:52:35 ID:iH7wJwYN
- こっちが低姿勢できいてんだから
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:32:58 ID:79yWmvhV
- Net Transport、これからDLしようと思うけど色々あって何処をDLすればいいのでしょうか(Ver1.94)?
日本語版言語ファイル(Ver1.82)はDLしたんですけど・・・。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:48:54 ID:SZX88kKb
- >>403
それはあなたの目的と受け止め方次第なので…
まずは>>1を読んで、実際にダウンロードして使ってみて、
なお不明な点があれば質問されるのがよろしいかと。
1.82用の言語ファイルは最新版にはうまく適用できないかも
しれませんが、公式で標準の言語ファイルを落とせます。
(訳がつたないけど、実用上問題ない)
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:55:57 ID:dOWPc2DU
- >>403
最新版に拘らないなら1.87落として使えば?漏れもそれ使ってる
日本語パッチいらないし・・・>>179で落とせばいい
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:39:31 ID:3KOCNZoY
- これもある
ttp://files.savagenews.com/NT2Setup_multi_190_SN.exe
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:00:00 ID:88Rmy43t
-
>「Rejister」
>「Rejister」
>「Rejister」
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:33:32 ID:jrKl2FYx
- オレのは「カップスター」とか「カゲスター」とか出るな。うん。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 03:18:51 ID:7AMitTcv
- 質問なんですが、Net Transportを使って動画をダウンロードしたのですが
99%で403になって止まってしまいました
このNVファイルをどうにかしてaviに変換して
動画を見る方法は無いのでしょうか?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 03:36:50 ID:Tk3+KOxt
- >>409
403なら右クリ&開始
404なら諦める
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 04:04:30 ID:No3ftCQR
- >>409
URL晒してみ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:46:43 ID:M06C0uQ8
- >>409
リネームしたら再生できね?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:55:24 ID:v2n8mKgs
- 旧Ver使ってる人ってダイアログが出るのが嫌なだけで最新使ってないの?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 03:23:26 ID:Y6C6OwR5
- >>413
うん。あと他にも理由がある
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 03:27:26 ID:a7Rc1Sgn
- 俺も今のところ困ってないから使ってる。
落とせないのが出てきたら考える。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:33:16 ID:UT3Ts0/n
- >>413
漏れも>>415と同じ
困ってないから上げる必要性を感じない
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:38:16 ID:Cf9fgqBq
- GASフカーツしたヨーダが...
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:03:21 ID:w1UGK8Qr
- でも、落とせないょッ。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:19:18 ID:QbXXudSm
- 登録制だね
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:51:32 ID:z+2QCSic
- あげたらlantis教え(ry)
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 14:04:06 ID:EgqlBqKT
- ファイル中継サービスってDL支援ソフトとか使えるの?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 03:07:39 ID:+vgwb7+O
- ダウソ板のスレが様子見に入ってる状態なわけだけど
今後、各ダウンローダのスレに落とし方的な話題が分散していくのかねぇ
ストリーム的には
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:46:23 ID:kkqDxuIe
- 様子見じゃなくて単に誰も立てようとしないだけだろ
まぁ今はスレ立てても某社員がうるさいから(゚听)イラネ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:58:18 ID:7ZDe/jBr
- あのスレ建ててもいいんだが、
春厨の時期だし4月まで建てる気しない。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:45:34 ID:V4aU1nFn
- ↑春厨
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:55:48 ID:2BvaB7Zi
- ttp://www.otsuka-adview.ne.jp/top.html
のはるかちゃんのWMVを落としたいのですが
ttp://www.otsuka-adview.ne.jp/movie/asxpo_ct0501002_300k.wmv
ttp://www.otsuka-adview.ne.jp/movie/asxpo_ct0501001_300k.wmv
ってのを見つけましたが保存できません。
FLASHが使ってあると出来ないのでしょうか?
ver1.90.267です。
どうかやり方を教えてもらえませんか。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:56:50 ID:2BvaB7Zi
- >>426
間違えました。
http://www.otsuka-adview.ne.jp/movie/asx/po_ct0501002_300k.sax
http://www.otsuka-adview.ne.jp/movie/asx/po_ct0501001_300k.sax
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:09:59 ID:hXLpSOfX
- >>427
すいません。
アホでした。
わかりました。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:49:06 ID:U+LpvSf7
- 何か、URL解析に結構バグがある感じだな
BANNERとかMOREINFOに反応するのは良いけど、
mms://www.google.com/"/>
みたいに、変なURLでも登録しちゃうし、同じファイル解析したら、変なURLを2重登録しようとして落ちる
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:39:51 ID:CjXUaXGO
- 進行状況をあらわす青い玉みたいなのって
1つあたりのサイズを変える事は出来るんですか?
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:45:13 ID:xMRadG4o
- ソフトウェアなどのファイルをクリックで普通にダウンロードしようとしても
自動的にNTが起動してダウンロード始めてしまうんですが
任意のときにだけNTが動作するように設定するにはどうすればいいんでしょう。
日本語パッチ入れてないのでよくわからなくて・・・
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 11:41:30 ID:fITcBfhV
- >>431
まずは読みましょうよ。>4
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:03:23 ID:xMRadG4o
- すみません、ちゃんと読んでなくて
タスクトレイのアイコンを右クリックして
Monitor browser clickのチェックを外す・・・でいいのかな。
後で動作確認してみます。ありがとうございました。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:28:50 ID:LXi6RgsW
- くそGAS落とせねぇじゃん。
てめえのところなんかに本メールいれるかってんだよwww
つうわけでうpきぼん。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 07:46:34 ID:tt76SeGh
- 例のとこにあるよ。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:18:34 ID:LXi6RgsW
- おっすげっつした
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 05:49:30 ID:bUj+KUJh
- お伺いします。
アドレスが
javascript:OpenWin()
とかになっているやつをDLする方法ってありますか?
例えば
URL:javascript:OpenWin()
参照(R):http://naniwaexp.cool.ne.jp/contens.htm
なんですが。
NTでダメなら他に何か良いソフトがありますでしょうか?
よろしくご教示願います。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 05:53:50 ID:ANedb5B+
- >>437
とりあえずソースを見るクセをつけろ
話はそれからだ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:16:07 ID:B/Y6Ld++
- >>437
開いた窓がどうなってるかにもよるけど、とりあえずURL Snooperと併用したら?
- 440 :437:05/03/16 22:33:14 ID:bUj+KUJh
- レスありがとうございます。
>438
ソースは前レスに書きましたが
URL:javascript:OpenWin()
参照(R):http://naniwaexp.cool.ne.jp/contens.htm
です。
「有効のURLではありません」
とのエラーメッセージがでます。(当たり前ですかね)
>439
URL Snooperですか。
何分素人なもので初耳ですが、時間をかけて調べてみます。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:52:44 ID:iIozEFu0
- >>440
ソースの意味わかってる?どうやって見るかわかってる?
とりあえずどのページのなにをNetTransportでスッパ抜きたいか晒せ
調べてやらんこともない
- 442 :437=440:05/03/16 23:05:21 ID:bUj+KUJh
- >441
ありがとうございます。
素人なもので、よくわかっていません。
DLしたいのは
http://naniwaexp.cool.ne.jp/
の左側のメニューにある
New♪
と赤くなっている文字をクリックすると出てくるポップアップを
さらにクリックすると始まる演奏映像です。
よろしくお願いいたします。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:08:42 ID:UfC+sPlA
- http://ikechan.cool.ne.jp/live/naniwa/11.swf
フラッシュじゃん
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:12:43 ID:qjD1luM8
- >>442
ストリーミングじゃなくてFLASHじゃん。ソース見ればわかるけど。
- 445 :442:05/03/16 23:19:58 ID:bUj+KUJh
- スレを汚してしまってすみません。
何せストリーミングとフラッシュの意味や違いすらわかっていないもので。
まずここを勉強してきます。
親切にご教示頂いた皆さん、ありがとうございました。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:24:31 ID:iIozEFu0
- >>442
>>443,444氏が教えてくれてるが、さらに解説。
ソースを見ると「New♪」のそばに
<A href="javascript:OpenWin()">があるのがわかる。
そしてソースの上部に
<!--
function OpenWin(){
win=window.open("http://ikechan.cool.ne.jp/live/naniwa/11.html","new","width=375,height=270");
}
// -->
と記述されていることから、「New♪」をクリックすると出るポップアップは
http://ikechan.cool.ne.jp/live/naniwa/11.html
であることが推測できる。
後は
http://ikechan.cool.ne.jp/live/naniwa/11.htm
のソースを見れば、目的のURLが
http://ikechan.cool.ne.jp/live/naniwa/11.swf
であることがわかる。
まずHTMLソースの読み方をちょっと経験しろ。
俺もHTMLソースの事なんかほとんどわかってないが、
ソースを見ればこれぐらいの目的にはたどり着ける。
- 447 :442:05/03/16 23:36:38 ID:bUj+KUJh
- >446
おおっ、なるほど!感動しました!
ご丁寧にありがとうございました。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:43:41 ID:UfC+sPlA
- 俺はNTが起動しなかったから、Flash Saving Plugin使っただけだったり
ttp://www.browsertools.net/Flash-Saving-Plugin/index.shtml
- 449 :442:05/03/17 00:00:34 ID:/eCgWSON
- >448
ありがとうございます。
へー、こういうのもあるんですね。
いまDLしてみました。
英語ですし、使い方は時間をかけて調べてみます。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:17:39 ID:9P5hxRPG
- 横取り丸+InetSpyも入れておくと何かと役に立つかも。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:49:27 ID:DxoSoy3n
- Flashかどうかは、再生画面を右クリックすればすぐわかる。
最も基本的な知識として、swfファイルに動画や音声が入っている場合、IEで再生してみると、
Temporary Internet Filesフォルダにそのswfファイルが残っていることが多い。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:39:50 ID:05R/7Rwb
- これってUAを自分の好きな物に設定できないんだっけ?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:48:33 ID:3ebHov1S
- 1.94の破壊パッチ、、、
ずっとググって探してるけど見つかりませ〜ん(´;ω;`)
どなたか情報プリーズ!!
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:07:24 ID:kNLwvijC
- >>453
あきらめれば?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:29:10 ID:yGqvLWvs
- やさしいね
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:26:08 ID:TBmpXsJ9
- >>454
愛情すら感じた
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:14:30 ID:mx/LaMC6
- >>452
ダウンロードのプロパティ→その他の設定→ダウンロード
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:33:19 ID:LNg6HNJr
- つかってたら金払え見たいな物が出てきたけど(当方Net Transport v1.94 )
無視してOKですか?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:41:30 ID:0DW9F4ID
- 心を込めてEsc叩けば大丈夫だよ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:46:24 ID:LNg6HNJr
- ↑
alt+F4で抹殺しちゃったけど大丈夫?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:43:28 ID:jewG6dMu
- おk
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:03:19 ID:G2qO8NVp
- 消し方が分からなくてresisterを押して対応してしまいました。
これは支払わなくてはいけないのでしょうか?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:52:45 ID:nSHRvRNH
- >>462
欲しければレジストする。
体験中ならESCキー押す。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:41:16 ID:yP+kN9Yl
- ああ、ESCで大丈夫なのか、あれ
今まで、わざわざ回線切ってからresister押してたよorz
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:15:19 ID:nSHRvRNH
- >>464
レジスト押してもホームページに飛ぶだけ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:42:20 ID:AaTooQ0P
- 日本語言語ファイル 1.94
ttp://sleiru8ye843iug.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/download/downcon.cgi?down=http://sleiru8ye843iug.hp.infoseek.co.jp/dmx-edit_lang_v1.94.lzh&name=2_dmx-edit_lang_v1.94.lzh&hp=http://download
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:40:48 ID:sFVsfMwH
- 1.92273だけれど見つけたよ。疲れた。無事、レジが…
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:43:49 ID:+IySAOq/
- 同じURLのファイルを上書きされずに落とせますか?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:15:24 ID:J22XDY6R
- (1)先に落としたファイルをリネーム
(2)先に落としたファイルを別フォルダに移動
(3)後から落とすファイルの保存先を別フォルダに
(4)スケジュール機能を使い、保存ファイル名を日時等でカスタマイズ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:19:11 ID:+IySAOq/
- >>469
ご親切にありがとうございます。
゚+.(・∀・)゚+.゚
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:45:59 ID:sFVsfMwH
- 1.94のC patchが欲しいのですが…。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:13:36 ID:O8mJy1nP
- 内のは勝手に…(1)とかつくけどな
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:21:31 ID:J22XDY6R
- >>472
それはファイル名が同じでURLが違う場合じゃないの?
ウチは1.90だから最新のは違うかもしれんけど。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:05:59 ID:Bm9M+yGD
- ○●ソフ板の名無しさんを投票で決めています●○
数々の不毛なレスの末、決まらないので投票で決めようということになりました。
投票については以下の点を配慮してください:
名前で検索に引っかかりにくい
windows板との差別化を暗に計れる
ソフトウェア板の名無しを決めようVer4 〜決戦〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1111239677/l50
名無し投票所 (3月19日現在投票中)
http://firefox.geckodev.org/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2%C8%C4%A4%CE%CC%BE%CC%B5%A4%B7%CC%BE%A4%CE%C5%EA%C9%BC
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:07:41 ID:LMX4653R
- 1.94のC patchが欲しいのですが…。 中国へ行っても見付かりません。
痕跡だけです。どなたか、1.94のC patchのある場所ご存知でしたら教えて
ください。宜しくお願いします。
- 476 : :05/03/20 13:38:17 ID:j1dVRswW
- >>475
中国行ったらあったけど?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:17:25 ID:eOKbUB4f
- >>475
cr-***********_cn
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:25:00 ID:musEsXW/
- >>475
敦煌に行け
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:33:14 ID:MLNgld3t
- よそ行ってやってくれんか
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:08:49 ID:SV1rA/66
- FlashGetの方が速いのでそちらに行きます。意地悪されたから、FlashGet1.65
に戻った。広告も消せたし、Ad-Awareで整理したからもうNet Transportのパッ
チなんて要らないよ。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:12:55 ID:TQWtquhf
- 意地悪…(嘆息
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:52:59 ID:LgS68gSq
- 随分とぬくぬく育ったんだね。
104 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)