■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
漫画用画像ビューア「マンガミーヤ」 2
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:24 ID:re1v/mkC
- ●見開き閲覧:単ページ左右2枚の画像を横につなげて見開き表示可能。
●単ページ閲覧:見開き画像を左右2枚に分割し、単ページとして表示可能。
●書庫内閲覧:書庫を解凍せずに書庫内の画像を閲覧可能。(zip lzh rar)
●Explorer型:画像の一覧をExplorer風のツリービューで表示。
等の機能を備えた画像ビューア「マンガミーヤ」について語りましょう。
公式サイト
http://db23c.dnsalias.com/MangaMeeya/
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:05:26 ID:mmqZET0D
- ミイヤ ラウジンの顔でいいじゃん。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:40:41 ID:oUOX3ZWc
- leeyesからマンガミーヤに乗り換えたんですけど、たとえば「○○○1巻〜5巻.zip」という
ファイルを読み込むと一気に1巻から5巻まで読み込んでしまいます。
一巻ずつ読み込むにはどうしたらいいでしょうか?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:42:47 ID:7azrr6i+
- >>953
解凍
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:50:46 ID:u6cnncNO
- 環境設定>一般設定のページをめくるアニメーションと音をならすにチェックを入れても
反映されないのですが、何か考えられる原因はありませんか?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:09:29 ID:zyDEbF/r
- ツール→ページエフェクト有効をチェック
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:13:59 ID:SZFCw3Zd
- ここは犯罪者のすくつですね
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:21:22 ID:u6cnncNO
- >>956
ありがとうございます
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 18:07:01 ID:VZYE3M/j
- >>949
先進過ぎてミーヤのアイコンに見えねぇ
せめて中にキャプ翼によろの画が入っていれば。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 18:21:21 ID:GFRKJem4
- キャプよろは必須
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:55:51 ID:jP/IQQEN
- [6-13] マウス+shiftキー押し下げ状態認識について [ななしさん] 04/11/27 20:41:26 返信
マウスのshift+左ボタンをルーペ切り替えに設定しているのですが、
このルーペ切り替え操作の直後にホイールを回すと
shiftを押していなくても押された状態として動作しているようです。
他の操作方法でもshift押し下げ状態の誤認識が発生するようです
(が条件をイマイチ掴めていません)。申し訳ありません。
6.15Beta、WindowsXP、Logitec MX700で確認しました。
[6-19] v6.2で修正 [MangaMia] 04/11/28 00:54:45 返信
Shift、Ctrlキーのキーアップ情報を無視していたことが原因でした。
ホイール動作発生時に毎回キー押下情報を調べるようにしました。
現在5ボタンマウスが手元にないもので、
マウスボタンにShiftやCtrlキーを割り当てた場合にも正常に動くか確認していません。
問題がある場合は教えていただけると助かります。
Shift+マウス直った?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:01:26 ID:cojwalcq
- どうやら直ったみたい。
Shift+ホイールがまともに動くようになった。
いったいいつから壊れてたんだっけか。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:36:10 ID:ofZznCMW
- ほ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:15:45 ID:FStuph/N
- し
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:22:32 ID:xSoK8AEl
- ゅ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:33:23 ID:dw6I/mgz
- プリンタ買ったんで印刷機能試してみたが思ったより便利だな
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 07:17:58 ID:WYv0NpLA
- このビューアって結構人気あるのな
アイコンとかグロ画像みたいだから厨は使わないとおもてたよ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 07:25:43 ID:QcBDClqP
- いや、ビューアが厨っぽいというわけじゃないが、
厨は使わないもなにも、厨房御用達雑誌で大賞獲ってまんがな…
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 08:17:55 ID:TaR1Lvjg
- DL厨専用ですがなにか?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 08:20:23 ID:PMEc/n6s
- なにかとかDL厨とかきもいからやめたほうがいいよ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:35:44 ID:YVj7Na5q
- きもいもやめた方がいいと思うよ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 04:17:08 ID:00vBzh6Y
- 生きるのもやめた方がいいと思うよ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:29:24 ID:mY3JjBin
- 人間の屑御用達
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:50:36 ID:2voLA5wV
- 公式掲示板でキンタマ対策の要望出した奴がいる_| ̄|○
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:05:05 ID:mY3JjBin
- 馬鹿極まってるな・・・
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:10:34 ID:ZxwPa61z
- 落としたファイルをいきなりミーヤで開いてるのか。
ある意味勇者だな。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:54:37 ID:1AewQzjP
- [19-50] exeファイル混入ファイルで警告表示を! [ロム] 04/12/14 11:07:53 返信
データは本物だけど、中にウィルスやトロイなどの入ったexeファイルが忍び込んでいるファイル、というのが結構あります。
こういうファイルの場合、気づかないことが多いです。
マンガミーヤで画像を開いた際に警告表示をするようにはしていただけませんでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
[19-51] Re:exeファイル混入ファイルで警告表示を! [@] 04/12/14 13:19:38 返信
あんた大バカヤロウですね
--------------------------------------------------------------------------------
[19-52] Re:Re:exeファイル混入ファイルで警告表示を! [noname] 04/12/14 16:53:19 返信
そこ、荒れるからレスしない
自炊ものを見る為に存在しているビューアに出す要望じゃないことも確かだが・・・
スレ主は自炊したファイルをzip等で圧縮して纏めるときに無意識のうちにトロイとかを一緒に圧縮するのかとか突っ込んじゃ駄目です
ワロタw
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:14:54 ID:PnKU+3x6
- 書庫内書庫にはつっこまないくせに
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:22:28 ID:s7M5DaKZ
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ、練炭!
ノヽノヽ
くく
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 03:16:54 ID:oYslCSMG
- ttp://www.ceres2000.com/cos/bodysuit/large/B0005BL.html
ここの画像を開くと落ちるんだが…
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 03:21:32 ID:UpJkU6Pz
- >>980
落として見た感じでは問題無かった。MM最新版
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 03:26:41 ID:tE6ajqjk
- >>980
5.99でも問題なし。
乳首を隠し切れてないほうが問題。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:11:52 ID:FNKW7/5C
- ('A`)
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:19:04 ID:vGHSYxnc
- 糞雑誌誌ね
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:12:40 ID:zgJQPXz1
-
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:13:52 ID:zgJQPXz1
- 画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090815414/l50
漫画用画像ビューア総合スレpart3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092068753/l50
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:28:47 ID:YcxssCLH
- さて次スレどうする?
何だかんだで話すネタは尽きないし
4ヶ月で1スレ消費する程度のペースならミーヤスレが
1本独立して存在してても良いと思うんだが。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:34:53 ID:UOw/P2zy
- いらん
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:35:01 ID:s6taG6bJ
- 別に聞く必要ないんじゃない?
立てれば良いと思うけど。
いらんて人は来なければ良いし、需要が無ければ落ちて無くなる。
そんなもんだよ。
- 990 :>980:04/12/15 23:25:26 ID:oYslCSMG
- YCbCr形式のまま出力 になってたのが原因みたいでした(6.20)。試しにチェックしてた
まま忘れてた。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:42:12 ID:7yssMCrc
- >989
>>7みたいな奴がいるから一応聞いといたんだろう
シャイなスレ立て人だな
んじゃ>>987さんよろしくー
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:56:47 ID:YcxssCLH
- >>991
あいあい〜
ところでこのテンプレはもういらないかな?
977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/10(火) 00:43 ID:jgKV31hf
次ぎスレのテンプレには
一枚目が表示されないのは拡縮処理を変える
jpgがまともに表示されない場合はその他設定のプログレッシブjpg〜のチェックをはずす
の二つを書いとかないとまた同じ質問を何度もされるよ。
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/08/14 12:25 ID:sphrm/Rz
「拡縮処理にHALFTONEフィルタを使う」 とトラブルが起きにくい。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:04:42 ID:1POpqdoX
- いらないね。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 06:57:15 ID:Ix37BNRD
- そもそも犯罪者専用ソフトだしね
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 10:31:56 ID:a05JlM3J
- クソランにマンセーされたら終わりだよ。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 12:58:07 ID:7+qxF81/
- ume
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:01:50 ID:7+qxF81/
- ume
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:25:20 ID:Ix37BNRD
- クズソフト
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:35:39 ID:ryw2mi1t
- 999
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:37:19 ID:7+qxF81/
- (・∀・) 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)