■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★2チャンviewer"P2"ノスレノエイリアス part5
- 1 :名称未設定:04/04/07 12:07 ID:eTdltc9S
- 本スレはソフトウエア板にあります。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1077027378/
です。作者さんもそのスレに降臨します。
機能議論や機能要望は、そちらのスレでお願いします。
いや、Mac板にスレないと寂しいっしょ。
マターリ雑談&Mac特有の諸問題についてでも話しましょ
ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソース公開しています。
※このスクリプトを動作させるためには、
サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
公式ページ http://akid.s17.xrea.com/
関連情報は >>2-5 あたり。
- 952 :名称未設定:04/08/28 15:31 ID:rh7wb9oM
- ttp://www.uoo.jp/~ddr-navi/p2/index.php
- 953 :名称未設定:04/08/28 19:00 ID:894hmtpj
- (´∀`)
- 954 :名称未設定:04/09/02 22:24 ID:BX3wT8Va
- すいません。教えてください。。。
インストールは無事終了したのですが、
スレッドの取得はどのようにしたらよいのでしょうか....
- 955 :名称未設定:04/09/02 22:44 ID:ZFL27uIq
- >>954
曖昧すぎてよくわからないな。
普通にスレッドをクリッックするだけだけなんだけどな。
なんか根本的に分かってないような気がする。
- 956 :名称未設定:04/09/02 23:28 ID:BX3wT8Va
- ごめんなさい。何もわかってないんです...
お気に板がからっぽなんです。
編集で追加しようとしたら
"p2 - read.php: スレッドの指定が変です。"
と出るのです。
- 957 :名称未設定:04/09/02 23:33 ID:ZFL27uIq
- >>956
何も分かっていないんじゃなくて怠慢だと思うよ。
おきに板に追加するには目当ての板の右にある
+をクリックするんです。
- 958 :名称未設定:04/09/02 23:34 ID:ZFL27uIq
- >>957
あ、右じゃなくて左ね。ごめん、
- 959 :名称未設定:04/09/02 23:37 ID:BX3wT8Va
- 目当ての板というか
板自体が一つもないんですが、
自分で何かをして板を登録するんではないのですか?
インストールしたら
勝手に板がでてくるのですか?
意味不明でしたらごめんなさい。
- 960 :名称未設定:04/09/02 23:38 ID:A8vIA0UJ
- >>956
左のメニューから板を選んだら右上のフレームにスレ一覧が出るでしょ。
それからスレ一覧の中から読みたいスレをクリックすれば右下のフレームに
スレが表示される。
ただそれだけ。
お気に入りに追加するときは「情報」から追加するか、conf_user.phpの
設定を変更してお気に入り登録用のアンカーを追加する。
- 961 :名称未設定:04/09/02 23:40 ID:PrVvP2LE
- ↓スルー
- 962 :名称未設定:04/09/02 23:40 ID:ZFL27uIq
- >>959
ごめん、俺には手に負えない。詳しい人がレスしてくれるのを待ってくれ。
でも、一つ。カテゴリーも出てこない?
上から地震、おすすめ、ニュース
って感じで。
- 963 :名称未設定:04/09/02 23:40 ID:BX3wT8Va
- 左のメニューに板がないんです。。
- 964 :名称未設定:04/09/02 23:42 ID:BX3wT8Va
- カテゴリーもでてきません。
ありがとうございます。
もうちょっと頑張って色々みてみます。
- 965 :名称未設定:04/09/03 04:35 ID:LB9IRrLz
- ステップバイステップでApache + PHP をセキュアに
http://lovemorgue.org/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=77
よくわかんないけど、セキュリチーに関心ある人読んでみ
- 966 :名称未設定:04/09/03 12:49 ID:6tStLSIK
- >>964
MacOSX用のインストーラー使ったら、
インストール終了後、勝手に板一覧が表示されたけど。
- 967 :名称未設定:04/09/03 15:25 ID:K+1b4+2T
- やっぱり板一覧が表示されません。
MacOSX10.3.5を使用しています。
MacOSX用インストーラーp2-1.0.5を使ってインストールし、
PHPが動いている事も確認し、p2のページも表示できたのですが、
左側に表示されるはずの、板一覧がでません。
左側はこんな風に表示されています。
9/3 15:21:27 [更新]
お気に板 [編集]
(空っぽ)
特別
お気にスレ
最近読んだスレ
書き込み履歴 (※)
スレの殿堂
ログインユーザ管理
設定ファイル編集
□板検索
何度もインストールしなおしたりしていますがどうしても出来ません。
何がいけないのでしょうか?
誰か助けてください。お願いします。
- 968 :名称未設定:04/09/03 15:38 ID:sAGlNM8M
- >>967
アンインスコしてもう使うの辞めとけ。
教えてくん杉。
ココモナあたりでいいじゃんか。
- 969 :名称未設定:04/09/03 15:55 ID:FoQ4OwGS
- >>967
conf_user.phpでもみてみ
- 970 :名称未設定:04/09/03 18:05 ID:o/88Uh3l
- >>967
confで始まるファイルのパーミッションを666に変更してますか?
dataフォルダは777になってます?
- 971 :名称未設定:04/09/03 20:56 ID:U6XquZ7/
- Mac OS X 10.3.5 + Safari 1.2.3 (v125.9) です。
1.0.5にしたとたんに、
p2 error: ユーザ名とパスワードは半角英数字で入力して下さい。
と出てしまう。・゚・(ノД`)・゚・。
どうすればよかとですか?
- 972 :名称未設定:04/09/03 21:01 ID:1VSwsixp
- >>971
何を答えれば良いのか分からん。
- 973 :名称未設定:04/09/03 21:06 ID:RAQB6dty
- ユーザ名とパスワードは半角英数字で入力すればいいんじゃないですか?
- 974 :名称未設定:04/09/03 21:13 ID:sAGlNM8M
- >>971
本スレから誘導されて来てたな、藻前。
何故自分で少しは色々試そうとせんのだ。
p2マニュアル位は読んだのか?
- 975 :971:04/09/03 21:16 ID:U6XquZ7/
- >>973
取り乱してすまんです。
p2の立ち上げ時に●にログインするように設定したまま1.0.5にうpしたら、
p2立ち上げ時にエラーメッセージが出て止まってしまうようになったのです。・゚・(ノД`)・゚・。
ユーザ名とパスワードは、もちろん正しく入力しています。
設定ボタンの表示までたどり着けないので、どうして良いか判りません。・゚・(ノД`)・゚・。
- 976 :名称未設定:04/09/03 21:45 ID:eXF1W8dH
- >>975
最初からやり直してみたら?
- 977 :名称未設定:04/09/04 09:34 ID:U9ejAmCb
- モナーフォント落ちてこねぇ・・・
- 978 :名称未設定:04/09/04 09:51 ID:l1DOI5sK
- >>976
俺もやり直したいよ。学生のときから・・
ところで。
phpを5に変えた人ってどのくらいいるのかな?
自分はまだApacheは1でphp4.3.8なんだけど、
php5.0.1にかえる事で何が変わるんだろうか?とか思ってるんだけど。
みんなのApacheのバージョンとphpのバージョンを教えてもらえれば助かるのだけど。
- 979 :名称未設定:04/09/04 09:58 ID:U9ejAmCb
- ソース見たら落とせた…
- 980 :名称未設定:04/09/04 10:09 ID:QkQ20r3m
- もうMSPゴシックがofficeに付いてくるようになったんだからそっち使えばいいんじゃないかな
- 981 :名称未設定:04/09/04 10:16 ID:U9ejAmCb
- 持ってないし…
- 982 :名称未設定:04/09/04 10:18 ID:l1DOI5sK
- MSフォントいれたら
なんでもかんでもそこら中のサイトでMSフォントで表示されますよ?
あの汚いギザギザフォントで
そこは素直にmona落としましょう。
- 983 :名称未設定:04/09/04 10:22 ID:SyeV5dIH
- >>978
PHPは不具合が怖いので未だに4.3.2です(苦笑)
Apacheは1.3.28
OS X純正のままで使用中
- 984 :名称未設定:04/09/04 10:34 ID:l1DOI5sK
- レスサンコン。
1.3.28って10.2だっけ?
php5にしても通常のphpは問題なさそうなんだけどね。
winの方に5.0.1入れてみたけど、p2も自分で書いたphpも動いてるようなので。
ただDBがどうなのかなとも思ったり。
まーとりあえず5.0.1入れてみるか。
- 985 :名称未設定:04/09/04 10:38 ID:QkQ20r3m
- >>982
いやp2(の拡張パックの機能だっけ?)のアクティブモナーで使うフォントの指定を
MSPゴシックにしてやると幸せになれるんじゃないかという話
モナーフォントってなんか汚いやん?
- 986 :名称未設定:04/09/04 10:46 ID:SyeV5dIH
- >>984
いや、10.3.5です・・・
- 987 :名称未設定:04/09/04 10:50 ID:QkQ20r3m
- >>982
ほらこんな風に
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040904104853.png
- 988 :名称未設定:04/09/04 10:56 ID:vzQWCx3B
- Mac用"MS Pゴシック"はOffice 2004体験版にも入ってたりします。
>>982が言いたいのはfont-family: "MS Pゴシック";や
<FONT FACE="MS Pゴシック">なサイトが多いから
普通のサイトのブラウズで鬱になるかもよってことじゃないかな。
AAとか関係なしに。
- 989 :名称未設定:04/09/04 10:58 ID:S3Vz4plt
- >>982
奇麗汚いは主観だから置いといて、ギザギザってのはおかしいな。
アンチエイリアスは>>987のとおり、ちゃんと効いてるよ?
- 990 :名称未設定:04/09/04 11:02 ID:l1DOI5sK
- >>985
うんまー汚いね・・
でも自分。MS系のフォント嫌いなので探して全部すててしまった、困らないしね。
>>986
ごめんw
あれ?うちの10.3.5はApache/1.3.29 (Darwin) PHP/4.3.8ってなってるけどね。
なんでだろ。
- 991 :名称未設定:04/09/04 11:04 ID:l1DOI5sK
- >>989
ギザギザ表現がわかりにくいかな
日頃ヒラギノでみてると他のフォントが汚く見えるって事をいいたかったんよ。
ヒラギノが適応されないページではすごく乱雑なページに見えるし(個人的にね)
- 992 :名称未設定:04/09/04 11:08 ID:l1DOI5sK
- font-family: 'MS Pゴシック', Osaka, sans-serif;
とかだと最悪。せめてOsakaを前にもってこいよーみたいな。
p2もそうだけど、
font-family: 'Lucida Grande' , 'Hiragino Kaku Gothic Pro' , Osaka , sans-serif;
こうしてくれると、
ページで英数がとても綺麗に表示される。
Lucida Grandeが無いと少し間ののびた英数になるよね。
- 993 :名称未設定:04/09/04 11:27 ID:l1DOI5sK
- 5.0.1インスコしてみました。
えーと。体感的だけど早くなったのかも。
もたつき感が4.3.8であったけどそれが少し減ったかな?
MySqlも普通に動いてる模様。
ただ・・
自分で作ったphpスクリプトの
$PHP_AUTH_USERとかで正常に動いてないかも・・
報告でした。
- 994 :名称未設定:04/09/04 14:23 ID:JTcLYT6W
- 最近はエイリアスのスレらしく
のんびりした話題が多くていいですね。
- 995 :名称未設定:04/09/04 15:21 ID:Plm9yGwx
- >>991
結局アンチエイリアス云々のギザギザじゃなくて、主観で汚いって言ってるだけじゃん。
それから、適応じゃなくて適用でしょ。
あんた言葉の使い方がむちゃくちゃだよ。
殺伐とさせてみた。
- 996 :名称未設定:04/09/04 15:54 ID:LRa8JCK2
- >>997
次スレよろ。
- 997 :名称未設定:04/09/04 16:56 ID:MsW/0kKX
- 次スレたてました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1094284328/
過去ログはるとき変なのに邪魔された。ごめん。
- 998 :名称未設定:04/09/04 17:08 ID:kW09QxMU
- >>997
スレ立て乙
2get厨は仕方がない
- 999 :名称未設定:04/09/04 17:27 ID:Go2XJvg9
- ウメ
- 1000 :名称未設定:04/09/04 17:27 ID:Go2XJvg9
- ウメ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)