■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2ch中のゲーム製作スレをウォッチするスレ
- 1 :名前は開発中のものです。:04/08/22 15:06 ID:jr0FUGdX
- 色々な場所で色々なゲーム製作企画が進行している。
それらのスレを(・∀・)ニヤニヤ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )しながら見守るスレ。
基本的にゲー製板以外で行きましょう。
全体を通して、製作スレでの処世術を学び取るのもまた良し。
企画に参加するも良し。
スレ紹介の際は一言現状説明を入れて貰えると皆助かるかも。
- 2 :名前は開発中のものです。:04/08/22 15:22 ID:jr0FUGdX
- お絵かき等板@希望を失わずにエロゲーを作るスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1092899449/
現在進行中。
無職・だめ板@どうせ無職だしエロゲ―でも作ろうぜ その6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1092020451/
企画消滅。スタッフ離散。
Leaf&Key@NETANNAD -ネタナド- 制作スレ part6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090535400/
1.5次創作『ネタナド』完成済み。企画完了に付き、終了。
Leaf&Key板@葉鍵板でなんか制作してるヤツ統合スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087663784/
廃墟。
独身男性板@【悪魔】毒男板でエロゲ作ってます【天使】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1087991810/
細々と進行中。
- 3 :名前は開発中のものです。:04/08/22 15:26 ID:jr0FUGdX
- FF・ドラクエ板@FFのギャルゲーをマジで作るスレッド・16
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036905891/
進行中。
エロゲネタ&業界板@ゲーム制作してる奴等がゲーム作る廃墟 構想3年
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087068269/
廃墟。
とこんな感じで。
- 4 :名前は開発中のものです。:04/08/22 15:45 ID:lb2lWwcR
- 2ch発は
ロクなものがない
- 5 :名前は開発中のものです。:04/08/22 15:47 ID:zqqvjzx9
- (ノ∀`)アチャーイッチャッター
- 6 :名前は開発中のものです。:04/08/22 17:53 ID:mQAPqjPc
- さりげなく参加してるやつがでてる。
うおっしゃぁぁぁ、ガンガルぜ
- 7 :名前は開発中のものです。:04/08/22 18:26 ID:F8VQjQnk
- どうせグダグダで終わるんだよ
- 8 :名前は開発中のものです。:04/08/22 20:01 ID:zqqvjzx9
- (ノ∀`)アチャーイッチャッター・・・
この板こういう人ばっか
- 9 :名前は開発中のものです。:04/08/23 13:33 ID:FFSw9v5G
- モテない男性板@モテないし俺たちで理想のギャルゲー作ろうぜ!12
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092586891/
自称「尤も成功に近いスレ」 進行中。体験版(100MB)配布中。
- 10 :名前は開発中のものです。:04/08/23 15:17 ID:R5F60Nkn
- おまいらSaGa4つくろうぜ! その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1087130867/l50
最近知ったんで詳細はわかんないけど、なかなか活気があるよ。
期待age
- 11 :名前は開発中のものです。:04/08/23 15:47 ID:FFSw9v5G
- >>10
これ、難民板だったのか。
うpロダで体験版だけ見て、「何処のスレだ?」って探してたので助かった。
- 12 :名前は開発中のものです。:04/08/23 21:26 ID:GMDshF2b
- 【同人】有志で小品を完成までもってくスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081146591/
ゲ制作板。二種類進行。
【参加者】 「街」 続編制作委員会part2 【募集中】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064057035/
ゲ制作板。活気が出たり寂れたり。
サウンドノベル企画5−鬼哭島殺人事件
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082377880/
創作文芸板。滅茶苦茶に荒らされつつも、スレ主がひたむきに進行。
俺達がエローゲ作るスレ[三代目[ウィルス駆除中!]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1083465671/
同人ノウハウ。企画停止?
サウンドノベル企画5−鬼哭島殺人事件
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082377880/
- 13 :名前は開発中のものです。:04/08/23 21:34 ID:02A2OyqE
- 娘。のRPGを作るスレ13
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1081160412/l50
停滞気味だけど・・・
- 14 :名前は開発中のものです。:04/08/23 21:35 ID:3BGEGVMl
- モー娘かよ(;´д`)そんな板にもあるのか…。
- 15 :名前は開発中のものです。:04/08/23 21:35 ID:1A0liRNd
- ある意味晒しスレか・・
どこが将来有望株?
- 16 :名前は開発中のものです。:04/08/23 21:41 ID:zOyIf0a8
- 【語り手】学怖続編制作スレ【再び】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1089033659/
※SFC・PSで出たサウンドノベル「学校であった怖い話」の続編を作ろうという企画。
スレは荒らしが住み着いているようだが、順調に進行中か。
このゲームはキャラが実写なのだが、驚くべき事に今回の企画でもそれを再現。
有志4人くらいが顔を晒している(゚д゚|||(女性二人・男性二人)
- 17 :名前は開発中のものです。:04/08/23 21:46 ID:Xua3I1Ir
- wikiに昔からあるまとめページ
GamDevPukiWiki - Projects
http://gamdev.org/w/?%5B%5BProjects%5D%5D
- 18 :名前は開発中のものです。:04/08/23 21:47 ID:wzw0/Khb
- 最近ではDQとネタナドの完成が記憶に新しいところだ。
まずはこの2つを参考にして制作スレの方法論を語ってみるのはどうか?
- 19 :名前は開発中のものです。:04/08/23 21:53 ID:zOyIf0a8
- >>17
毒板がラブコメに分類されててワラタ
- 20 :名前は開発中のものです。:04/08/23 21:53 ID:1A0liRNd
- やっぱり、>>1の性格と、それについていくスタッフ。
小品スレ(製作板)ヲチしてた俺はそう断言できる。
- 21 :名前は開発中のものです。:04/08/23 21:55 ID:GMDshF2b
- ・名無しでの荒らしを気にしない
・スタッフが失踪しても、慌てない
・ゲーム制作は楽しいものでなく、非常に辛いものだと肝に銘じておく
・スタッフは全員メッセンジャーで繋げる。最低3日に1度は会話。
・締め切りは暫定でも良いから決めておく
- 22 :名前は開発中のものです。:04/08/23 21:59 ID:3BGEGVMl
- ネタナドはライターの仕事の速さが、ギャラリーの野次を押さえ込んだ感がある。
加えて文章のレベルも製作系の中ではかなりマトモだったし、ケチが付け難かった。
- 23 :名前は開発中のものです。:04/08/23 22:02 ID:JHKlvWRy
- >>21
ごめん、うち完成したけど、全部あてはまらない(w
- 24 :名前は開発中のものです。:04/08/23 22:06 ID:GMDshF2b
- >>23
マジデスカ(゚д゚|||
どこの板ですか?
- 25 :名前は開発中のものです。:04/08/24 00:00 ID:s88LEut3
- とりあえず未分類で追加しといた>まとめページ
ジャンル別より板別のほうがわかりやすいかな?
- 26 :名前は開発中のものです。:04/08/24 00:15 ID:hiRCq1iX
- なんだっけな? どっかの板でクトゥルフもんのAVGだかノベルだか
作ろうって、かなり盛りあがってみんなでプロット組みたてていたの
あったんだけど、あれどうなったんだろう。
もう1年以上前の事だと思うけど、完成したのかなぁ?
- 27 :名前は開発中のものです。:04/08/24 00:29 ID:HIlaX6Qk
- >>26
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1050156542/l50
俺も期待してたんだがな。
時間がかかりすぎたな。
- 28 :26:04/08/24 00:45 ID:hiRCq1iX
- >27
レスありがとう。 SF板か……どうりで思いだせないはずだわ。
多分俺が見てたの2年位前だな。
でも実際に継続して活動はして居るみたいね。
HSPのマスク(?)がなんとかとか、話だけで内輪で盛りあがるってんじゃなくて
データもちゃんと作っているみたいで正直驚いたよ。
- 29 :名前は開発中のものです。:04/08/24 00:49 ID:s88LEut3
- http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A1%A1%BA%EE&COUNT=10
スレタイ検索で物色中
クイズ雑学板がおもしろそうなことやってる
- 30 :名前は開発中のものです。:04/08/24 04:54 ID:90Dc9c25
- ノベルとエロゲーだけだがwikiを適当に整理しといた
- 31 :名前は開発中のものです。:04/08/24 05:14 ID:s88LEut3
- >>30
グッ(・∀・)bジョブ
- 32 :名前は開発中のものです。:04/08/24 05:18 ID:VaEu3eGr
- 完成しヤシは入れないのか?<wiki
- 33 :名前は開発中のものです。:04/08/24 09:15 ID:BsGNRc3j
- ttp://f47.aaacafe.ne.jp/~ichigogm/
ttp://dokusupa.hp.infoseek.co.jp/
ttp://2.csx.jp/~kagosima/
- 34 :名前は開発中のものです。:04/08/24 11:37 ID:PhuuJsrR
- ゲームサロン@2ch掲示板
★百合ゲームを創るスレ★#2
小物がちょくちょくupされる。
ギャルゲーム@2ch掲示板
ギャルゲー☆制作スレッド Part4
廃墟の嵐。
同板
お前等,サウンドノベル作ろうぜ
進行中。
- 35 :名前は開発中のものです。:04/08/24 14:18 ID:3Hny+LwG
- 最低限アドレス貼ってくれ。
- 36 :名前は開発中のものです。:04/08/24 19:48 ID:fqt63VR3
- (゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082083548/
終了?
- 37 :名前は開発中のものです。:04/08/24 19:48 ID:fqt63VR3
- あ、ここの板だったね。ごめん。
- 38 :名前は開発中のものです。:04/08/24 22:45 ID:QbVXdcRN
- >34を仕方なくフォロー。
ギャルゲー☆制作スレッド Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1077559566/
廃墟の嵐っつーか、ハイーキョ(・∀・)の荒らしだ…。
一応微かに動いてる気がする。
お前等,サウンドノベル作ろうぜ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1040381322/
動いてたが、スレストされたぞ…。
★百合ゲームを創るスレ★#2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1080052057/
ノベルじゃないんだな。
結構書き込みがある。
- 39 :名前は開発中のものです。:04/08/24 23:51 ID:y8Im4gnD
- あんた…いいやつだな。
- 40 :名前は開発中のものです。:04/08/24 23:51 ID:rXmXpoaW
- >38
そのギャルゲー☆製作スレッドって何個かチームがあって
複数進んで居るみたいだけど、個人で製作している所が一番
着実に進んでてワラタ
でもそのスレは全体的にレベルが・・・・・だな
- 41 :名前は開発中のものです。:04/08/25 00:28 ID:y26S9FR2
- そもそも金とかで動いているわけじゃないから質を高めにくい。
「あんた下手だから要らない」とか言ったら他の人間まで去る可能性と、
切ったヤツが荒らしに変わる可能性の両面の危険性がある。
褒めれば褒めたで図に乗るし、後から上手いヤツが現れても手遅れだ。
所詮は結束力の無い集団という事を考えれば大作なんて夢の又夢。
そんで一番損をするのはシナリオライター達だな。
最初に動かないとならない上に地味で労働力と時間がいる。
しかも原稿が出来上がっても完成する確率は極めて低いと来てる。
中途半端に進むと音楽や絵にも影響が及ぶので、参加する奴らは義務としてやってほしい。
と、愚痴。
- 42 :名前は開発中のものです。:04/08/25 00:35 ID:L+dbnp8z
- >>41
あんたよくわかってるな。
物凄い勢いで同意
- 43 :名前は開発中のものです。:04/08/25 01:17 ID:R+nYQDuT
- オレ一生一人で作ってよ〜っと(´・ω・`)
- 44 :名前は開発中のものです。:04/08/25 01:29 ID:Z2lD2N11
- >>41
苦労した経験のある奴の意見だな。
痛いほどわかる。
付け加えるなら、途中で抜ける奴が多いっていうのも問題のひとつ。
匿名掲示板ゆえ、いつでも無責任に抜けることが可能なのが怖い。
理想はまず、ライターがエンディングまで話を作ってからメンバー募集すること。
立ち絵、イベント絵の指定も済ませておく。
んで、絵師が現れたらまず原画を先に仕上げてもらう。
原画さえできていれば、その絵師が抜けても着色やってくれる人が現れれば問題なし。
2chの場合、大半が「作ろうぜ」と勢いでスレ立てるところから始めるから失敗に終わる。
でもって設定厨がわいのとわいのと騒いで、ちぐはぐな設定が生まれる。
厨設定を元にライターが話を作るが、元々ちぐはぐなので途中で破綻。
またまた設定厨が騒いで混沌としてくると、絵師や音師が離脱してトーンダウン。
あとは廃墟へ一直線。
基本設定、キャラ設定は一人の人間でやった方がいいね。
2chのような場所で設定出し合ったら収集つかない。
設定厨を沸かさないためには、完結したプロットを募集するとこから始めないとだめだ。
- 45 :名前は開発中のものです。:04/08/25 01:32 ID:Eh9RB4I/
- >>41
同意。
シナリオ:サンプル程度じゃ反応も少ないから作ったゲームの出来でしか評価されない。
さらにスタッフの中で一番最初に動かなければいけないから頓挫したときに
被害が大きい。しかもシナリオは好みが別れるから当然叩かれる。
グラフィック:サンプル1枚晒すだけでファンが出来たりして中心になりやすい。
しかし絵は叩きやすいため集中砲火を浴びやすい。
しかも制作では負担が圧倒的に大きい。
サウンド:いまいち評価しにくい感があるから作業中は放置ぎみ。
どこのスレでも足りない事が多いため貴重。
スクリプト:素人でも一応形は作れるから簡単と言われ軽視されがちだが
実はすごく大変な作業量のため可哀想な職。
- 46 :名前は開発中のものです。:04/08/25 01:47 ID:aOSedM3K
- シナリオが進まないから頓挫するんじゃないのか?
- 47 :名前は開発中のものです。:04/08/25 02:10 ID:y26S9FR2
- 進ませないのが設定厨。
「だから〜、こういう設定で〜、こういう方が〜、ボクチン的には好みで〜」
じゃあそれを四百文字詰め原稿四十枚に目一杯書いてもってこいよと。
そもそもトーシロどもが支離滅裂な事言いやがって。世界観が一つの物語の中で一致してねぇぞと。
漫画スレなんてのも虹にあったが、そこに出てた小説なんて読めたもんじゃなかったしな。
- 48 :名前は開発中のものです。:04/08/25 02:14 ID:Uw9jU1lo
- それを考えるとモテない男性板のライターは頑張ってるのかね
あれだけ世界観の一致してないキャラを全部出そうってんだから
- 49 :名前は開発中のものです。:04/08/25 02:19 ID:7kKBSIuk
- >>41氏とか>>44氏の言いたい事は理解出来るけど、
2ch企画全般がポシャっているのは、みんなあまりに最初から気合入れすぎているからだと思う。
駄目で元々な覚悟でまったりやりながら、じょじょにギアを上げていく形で進めないで、
いきなりトップギア全開で突っ走ろうとするからエンストしてしまうのよ。
駄目でもいいや〜的感覚で始めて、スタッフ同士の結束を固めていく事が、まず大切だと思うよ
いい物を作ろうとするんじゃなくて、いい仲間を作る所から始めた方がいい。
馴れ合いうぜーとか言われたら、スレで馴れ合わないで、見えない所で馴れ合えばOK。
- 50 :名前は開発中のものです。:04/08/25 02:23 ID:7kKBSIuk
- 喪板の設定はすごい面白そうだし、あの設定がちゃんとした一本のゲームとしてまとまったら、
そんぞょそこらの商業ゲームより凄い事になりそうなんだけど、
あの設定を、ちゃんとした一本のゲームでまとめきれるのかどうかってのが、見ていて心配。
今はモチベーション高いからいいけど、後々行き詰ってきた時、それを乗り越えられるかどうか、
そこに掛かっていると思う。
あそこのシナリオは、重圧に負けずに頑張って欲しい。
- 51 :名前は開発中のものです。:04/08/25 06:18 ID:kRvo0pC4
- >50 自称「完成に一番近いスレ」だしなw
- 52 :名前は開発中のものです。:04/08/25 08:32 ID:mk0nEJym
- >>49
「駄目で元々」程度に考えてると、逆に結束は弱まってしまうよ。
ちょっと行き詰まっただけで「駄目で元々だしね」って投げちゃう奴出るから。
「完成しなくても設定作りが面白ければいいじゃん」っていう設定厨と同じ発想。
面白さ&楽しさだけを求めて参加してる奴にはゲーム作りなんて絶対無理。
- 53 :名前は開発中のものです。:04/08/25 08:44 ID:YSxHw46W
- スクリプトは作業量多いけど、精神面では一番気楽ではないだろうか。
◇ゲームが形になってくのを直に見られるからモチベーションを保ち易い。
◇基本的に叩かれも誉められもしないような立場。
◇動くのがほとんど一番最後なんで、企画が頓挫してもあまり被害が無い。
◇誰がやってもあまり変わらないので、交代し易い。
◇グラフィック・シナリオと違い、所謂スランプと無縁。
- 54 :名前は開発中のものです。:04/08/25 11:17 ID:TQMFVtjo
- プログラミングが必要なゲームなら
>>1がプログラミングして大枠を完成させてからってのは鉄則だよな。
- 55 :名前は開発中のものです。:04/08/25 11:30 ID:V4fBLpBM
- そういやこの板だけど、こういうのもあったな。
クロックタワーの続編を作るスレ2周目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/
一度消えかけたけど、中々どうして地道に進んでいるっぽい。
目指してるモノがモノなんで、かなり時間掛かりそうだけど。
- 56 :名前は開発中のものです。:04/08/25 13:05 ID:vNkPL7pm
- >>49
逆にスタートダッシュが大事な部分もあるんだけどな。
会議と称したメッセの雑談でダラダラ時間かけてると
ヤル気ある職人が「こいつらヤル気ねえ」と抜けていくこともある。
職人の中には馴れ合い嫌いな人もいれば、仲間意識なんて不要な人もいるしな。
>>49の発想はまんま同人サークルのものだと思うんだが
実務経験者や修行目的の人はもっと別の考え方をしてると思った方がいいぞ。
「人間関係はいいから、さっさと仕様書渡して仕事させてくれや」って人もいるからね。
それから>>41が言うように、周囲の足を引っ張る奴、全体のレベルを低下させる奴は切らなきゃだめ。
ところが人間関係に比重を置きすぎると
癌細胞を切り取った奴がなぜか悪者にされてしまうという不条理が起きる。
人間関係が円滑でもゲームが完成しなきゃ全然意味ないのに。
結局いい人間関係を保つには、各人が仕事を着実にこなして信頼を築くことが一番。
仕事こなしてなんぼですよ、ゲーム制作は。
- 57 :名前は開発中のものです。:04/08/25 14:46 ID:Eh9RB4I/
- リーダーを用意・・・当然
進行速めるためのチャット、メッセンジャーなどを用意・・・スレだけじゃ速さに限界がある
だらだらしてモチベーション下げないために目標期日などを設定・・・職人を抜けにくくする
煽りに反応しない・・・職人に粘着が一人いるだけでも(゚д゚)マズー
名無しを良い方向に使う事が出来る・・・荒らしの相手、職人のモチベーションの維持のために
無謀な企画を立てない・・・ヒロイン10人とか企画当初から○○編があるとか言い出すと失敗赤信号
自分からどんどん動ける・・・指示がなくても休まずに作業しないと効率悪い
どんなにうまく対応しても粘着荒らしは出てくるもので、
(お絵かき板だと板違いじゃないのに板違い連呼、喪男板だと名無しの1回の発言を
スレの総意かのように触れ回る、無職板だと虹芽粘着など)
それをスレがどう対応するかで雰囲気が決まると思われる。
雰囲気が良くなきゃ作れないヘタレってのも頼りないけどね。
- 58 :名前は開発中のものです。:04/08/25 15:16 ID:L+dbnp8z
- なあ、実はこのスレってさ、(俺も含めてだけど)ヲチというより
『経験者』の溜まり場だったんじゃないか?(笑)
- 59 :名前は開発中のものです。:04/08/25 15:54 ID:hWaRcJA3
- >>58
愚痴スレ上等。
失敗談こそ失敗しないための糧。
〆切設定するのも一つの手ではあるんだが、
2chで〆切破ったところで何のペナルティも与えられないのであんまり意味ない。
それどころか人間関係を気にして誰も注意すらしないし。
で、1回でも「お咎めなし」の前例ができれば〆切なんて誰も守らなくなる。
良い人間関係ってのは事なかれ主義じゃなくて、互いに注意し合える間柄と思うんだけど。
- 60 :名前は開発中のものです。:04/08/25 16:15 ID:x46WUGwv
- どーでもいいけど、喪板、感想書き辛い。
ちょっと否定的な事言っただけで「何も出来ない奴が」とか「スタッフのやる気なくすな」
「具体的に書いてないから聞く必要無い」なんて煽り荒らし扱いされる。
思った事を一言でも気軽に書き落としていけるって、2chの利点の一つだと思うんだがなぁ。
その感想をどう受け止めるかはスタッフ次第なんだし、書く事自体を否定するってのはあれではないだろうか。
出る感想全てに詳細な理由を求めるってのもどうか。
…なんてせめてここで愚痴らせて下さい。
- 61 :名前は開発中のものです。:04/08/25 17:29 ID:UO9qVHNh
- 企画厨の常套句
「おもしろければいいじゃない」
「楽しければいいじゃない」
それでゲームが完成するならどこも企画倒れなんかしねえ
「楽しくない作業はやらない」って宣言してるようなもんだろコレ
- 62 :名前は開発中のものです。:04/08/25 18:04 ID:2KOC9m+l
- >>60
何のために否定的な意見を書くか、ただ「ツマンネ」と書くだけ
序列のみなら夏房との違いが分からんのもあると思うが。
>その感想をどう受け止めるかはスタッフ次第なんだし
お前さんは「ツマンネ」だけならどう受け止める?
少しでも詳細に触れればスタッフも対応し易かろうに。
と思いつつ俺は大抵
重い、低スペックユーザーのことを考えてくれ
とのたまう98ユーザー
- 63 :名前は開発中のものです。:04/08/25 18:08 ID:ky014ijV
- >>60
的確な意見は、非常に参考になりますよ。
自分では気づかない事も多々ありますし。
- 64 :名前は開発中のものです。:04/08/25 18:53 ID:JD2VXp4g
- >59
〆切を有効に活用してたのはなんつってもネタナドだな。
本家蔵等発売という天から与えられたような〆切だったからなあ・・・。
初回版が出たときの作業スピードは眺めていて胸がすく思いだった。
- 65 :名前は開発中のものです。:04/08/25 19:11 ID:W+KJvLXW
- >>49
馴れ合いと結束は全然別物。
各自が与えられた仕事を確実にこなすことで信頼が生まれ、結束に繋がる。
チャットやメッセで雑談してんのは単なる烏合の衆。
- 66 :名前は開発中のものです。:04/08/25 19:44 ID:7kKBSIuk
- >>65
いや、うち一応、それで完成させてるから(;´Д`)
とにかく自分にプレッシャーかけまくるのは良くないよ。
一人が気張ったって仕方ないんだし、周りの本気がどの程度の物かをまず知る所から始めないと。
- 67 :名前は開発中のものです。:04/08/25 19:57 ID:ky014ijV
- 大抵の人は、2ちゃんねるより現実の仕事とかが大事だからね。
ダルくなったら抜けるだろうし。
仕事を休んでまで、2ちゃん企画を優先する人ぁ早々居ないでしょう。
- 68 :名前は開発中のものです。:04/08/25 20:04 ID:SQHtNWqY
- >>66
スレのURLキボンヌ
- 69 :名前は開発中のものです。:04/08/25 20:12 ID:7kKBSIuk
- >>68
完成させた所は限られているんだから、想像してよ(w
- 70 :名前は開発中のものです。:04/08/25 20:27 ID:SQHtNWqY
- とりあえずネタナドかエロDQと予想してみる。この二つの場合
・板の性質上、同じ嗜好の人間が集まっていて結束しやすい
・元となる商業作品があるので企画倒れしにくい
っつーところが他の板と違うように思えるんだけど、実際どうなんだろ?
- 71 :名前は開発中のものです。:04/08/25 20:28 ID:ky014ijV
- >>69
ドラクエか、夏カノンですか。
- 72 :名前は開発中のものです。:04/08/25 20:52 ID:MDDff3IW
- >70
ネタナドについていえばその2つはまったく当てはまらない。
葉鍵板は昔は創作熱にあふれるとこだったけれど今は冷えきってる。
作られるもの端から叩かれて誰も創作しないのが現状。
ネタナドにしたところで葉鍵ではほとんど語られていない。
元となる商業作品なんて数行のキャラ紹介だけだったし。
あそこはなんといってもスタッフの執念だろう。
一回は企画倒れしてるし名無しの数も少なかった。
でも連中はものすごく頑張ってた。
ライターは毎朝3時に起きてシナリオ書いてから出勤してたらしい。
- 73 :名前は開発中のものです。:04/08/25 22:11 ID:y26S9FR2
- 各人のやる気は大事だな。
シナリオ書いてると絵師の存在って大事だよな。
上手い絵師ならそれだけでやる気が出るが、ヘタレに愛されるともう(ry
- 74 :名前は開発中のものです。:04/08/25 22:19 ID:tZuOypzV
- >>73がそんな贅沢を言えるシナリオを書いているかどうかは置いといて、
エロゲ制作スレの場合、最低限「抜ける」絵じゃないと成立しないのは現実でしょうな。
- 75 :名前は開発中のものです。:04/08/25 22:45 ID:L+dbnp8z
- ここシナリオが多いみたいで居心地いい(´∀`)
- 76 :名前は開発中のものです。:04/08/25 23:39 ID:KdL6eJQe
- メッセ、チャットってのもまぁ利用する人次第だね。
ちなみに悪い例。
http://yonyon.sakura.ne.jp/chat/chatultraframe.cgi葉鍵板の公開チャット。
製作とは遠くかけ離れた馴れ合いになってる。
- 77 :名前は開発中のものです。:04/08/25 23:58 ID:y26S9FR2
- どの位のレベルの絵がゲームにできるボーダーラインになるかな?
俺からすればネタナドのあれがギリギリな気がするんだが・・・。
- 78 :名前は開発中のものです。:04/08/25 23:59 ID:JPrUt+eR
- ヨリタケがボーダーか・・・
- 79 :名前は開発中のものです。:04/08/26 00:04 ID:40urVVZU
- オレからすればこれが限度
ttp://maysuyan.e-city.tv/
- 80 :名前は開発中のものです。:04/08/26 00:18 ID:q/TJ5z+v
- >>79
シェアならアウト。フリーならセーフ
ってかひどい絵だなw
- 81 :名前は開発中のものです。:04/08/26 00:23 ID:a0UqgPyA
- そんな伝説の絵を持ってくるなんて
- 82 :名前は開発中のものです。:04/08/26 00:34 ID:61ut1or8
- >>60
つまんなかった場合でもせめて詳細な理由で指摘する事が職人の労をねぎらう事になると思うんだが。
もし自分が作っていたり、古くからヲチしていた作品が一言で切り捨てられても
納得できるだろうか?十中八九ただの荒らしだと思うだろう。
あと俺は詳細な指摘を批判している所を見た事無いんだけど。
例としてあげた発言も無職板の名無しの発言、スタッフの能力を不等号で表した時、
ツマンネとかの一行感想連発した時で参考にはならないと思うんだが?
- 83 :名前は開発中のものです。:04/08/26 00:42 ID:VZp6iIMU
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
やると決めたら心につっかえ棒をしろ
心 ( ゚д゚)
\/| y |)
必ず…と。
( ゚д゚) 必
(\/\/
- 84 :名前は開発中のものです。:04/08/26 01:04 ID:ecNPss74
- もっとニヤニヤ(・∀・)しながらの叩きメインを期待して立てたんだが
何かとてもまともなスレになってるな。まぁ良い事なんだが。
煽りメインに製作スレ回ってる人、もっと書き込めよ(・∀・)
- 85 :名前は開発中のものです。:04/08/26 01:07 ID:7+9Dtu0J
- 喪板は短期集中で本格的に叩けば儲名無しと叩きで面白い戦争が出来そうなんだけどな
- 86 :名前は開発中のものです。:04/08/26 02:08 ID:ymzb6f3H
- でも、スタッフもヲチして遊んでるフシがあるし、企画潰したりしたいだけなら無意味だろうな。
- 87 :名前は開発中のものです。:04/08/26 02:15 ID:wHzOhqX9
- 何を言う。企画が潰れたら元も子もないじゃないか。
生かさず殺さずってのが原則だろ?
- 88 :名前は開発中のものです。:04/08/26 07:57 ID:ymzb6f3H
- うはwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww
- 89 :名前は開発中のものです。:04/08/26 09:00 ID:9wVqxZiO
- >338 名無しさん@毎日が日曜日 sage 04/08/26 02:12 ID:XbSvLNIP
>いるけど荒れるかもしれないと思うとスレに書きづらい
↑
無職板。
荒れる荒れないを気にしてしまったら、もう2ちゃんで出来ないと思う訳だが。
ネタナドのライターみたいな「荒らし煽り上等щ(゚д゚щ)書き込み無いよりゃマシだ」
くらいの気概は欲しい所だな。
- 90 :名前は開発中のものです。:04/08/26 09:19 ID:fYrzafO4
- 2ちゃんだから叩いて当然ってやつも問題だけどな、2ちゃんねらー云々以前に。
俺が今までで学んだこと
・金の話をするとその企画はもう絶望的である
だけだ
- 91 :名前は開発中のものです。:04/08/26 09:59 ID:V9OOk/N7
- こんなのがあったのか
知らなかった
製作中の椰子が愚痴るスレでつか?
- 92 :名前は開発中のものです。:04/08/26 10:33 ID:fYrzafO4
- 正確には、製作中・すでに離脱済み・年季の入ったヲチャが
客観的に意見を述べたり、自スレでいえない愚痴をこぼす
BAR 製作 です
>>1がバーテンです
- 93 :名前は開発中のものです。:04/08/26 10:51 ID:V9OOk/N7
- 成る程
んじゃ愚痴ります
スレスト、サンキュー。
- 94 :名前は開発中のものです。:04/08/26 11:02 ID:kf3LjDYG
- ああ、ちなみに叩き煽り大歓迎ですよ。ウォッチですから。
そういうのをするのもされるのも嫌だ、ネタとして楽しめない、人としてどうか
日M[]0 なんて真面目な方はちょっと合わないんではないでしょうか。
==− ええ、建設的なんてクソクラエです。
∧_∧ / ̄\
( ・∀・). / ∇
( つ∧[]0 ┴ \「
| ~~/. 日\
/ \「
『BAR ハイー(・∀・)ーキョ』
- 95 :名前は開発中のものです。:04/08/26 12:27 ID:xRY3jb79
- 煽りや叩きも結構だが「俺はこういうのが好き」「俺ならこうする」ってのはやめとけ。
主観的な意見は誰の役に立たんから。
- 96 :名前は開発中のものです。:04/08/26 12:46 ID:fYrzafO4
- コードやサブルーチンの記述に関する指摘に関してだけはそうは言えないけどな。
- 97 :名前は開発中のものです。:04/08/26 13:39 ID:NZDa93Lm
- >>1の狙いとは少しズレたけどいいスレに育ちそうな予感
今までのウォッチスレって嫌いだったけどここは悪くないw
- 98 :名前は開発中のものです。:04/08/26 14:01 ID:LW9ap9bb
- 実力の無いヤツがあれこれ言ってるんじゃなく、
制作に荷担し、頓挫して被害を受けた元メンバー(主にシナリオ)が集まってるからな。
実情を知ってたりノウハウがあったりで実益的な場所だ。
- 99 :名前は開発中のものです。:04/08/26 14:25 ID:rwZ4Ftgh
- ぶっちゃけ、こいつはヤバイと思われる製作者を伏せ字でカムイン
- 100 :名前は開発中のものです。:04/08/26 15:08 ID:NZDa93Lm
- 一般論にしようよ。
特定の個人に絞ったらこのスレが悪い方向にいってしまう
- 101 :名前は開発中のものです。:04/08/26 15:12 ID:fZUuC8pa
- ヲチスレよりも、製作者や名無しのガス抜き場所として使うのが正解だろうね。
失敗談からは得るものも多いし。
このスレ見てると、やっぱいずこも設定厨に悩まされているんだなあとオモタよ。
まともなプロットも書かずに設定ばっか投下してきて、
自分の設定が採用されないと荒らしにジョブチェンジするからねぇ(;´Д`)
特にライターに言えることだけど、参加前に判断基準として自分の過去の作品を出さなきゃだめだね。
CGやサウンド担当者は最初に過去の作品を見せることが多いけど、
ライターは「やりたい」でそのままスタッフ入りしちゃうケースが多い気がする。
作品例のひとつも出さないライター志望は、設定厨と思って間違いないんじゃないかな。
- 102 :名前は開発中のものです。:04/08/26 15:22 ID:LW9ap9bb
- >>101
お絵描き板のライターはいきなり作品書いてるみたいだが。
- 103 :名前は開発中のものです。:04/08/26 15:33 ID:fYrzafO4
- モテない板の新規ライターは登場の仕方がワロタ。
駄板は作品じゃないけどプロット投下したらそれで揉めた。
- 104 :名前は開発中のものです。:04/08/26 15:47 ID:ljPeHP9K
- つーか、ぶっちゃけ無職板の天狗のような煽らーはスタッフから見てどうなん?
やっぱり勘弁プリーズ?
- 105 :名前は開発中のものです。:04/08/26 15:52 ID:kwhOmck/
- 就職もできないやつに
まともなゲームが作れるわけがない
- 106 :名前は開発中のものです。:04/08/26 16:08 ID:So+xdksy
- >>102
あそこの盛り上がりを見ていると、既に破滅の臭いが漂っている悪寒が…。
これまで2chで頓挫した企画、2ch外に脱出した企画の黄金パターンを踏襲してると言うか。
出来たての板だから人がまだ少ないけど、人口増えてきたらいろいろ揉めそう。
- 107 :名前は開発中のものです。:04/08/26 18:10 ID:Qkp7LlZ5
- >>106
とりあえずスタッフは集まったみたいだし、問題はこれからでしょう。
まとめ役が頑張ってるから順調にいけそうだけど、逆に言えば
まとめ役が抜けたり音信不通になったら大変な事になるでしょう。
スタッフの離脱、荒らし、色々あるでしょうが是非頑張って欲しいところです。
自分も2ちゃんねる内で制作しましたが、やっぱり「この人ならついて行ける!」
と思えるリーダーがいるのは、非常に重要な事だと思います。
- 108 :名前は開発中のものです。:04/08/26 18:18 ID:xIGNYs3j
- このスレの住人から見て、ぶっちゃけ虹芽ってどう?
- 109 :名前は開発中のものです。:04/08/26 18:27 ID:3T+m5All
- >>108
製作スレの半分ぐらいは何かしらの形で首突っ込んでそうだな彼は。
誰か彼のコテハンまとめてよ。
- 110 :名前は開発中のものです。:04/08/26 19:02 ID:LW9ap9bb
- >>107
あそこは名前は多いけど実際に動いてるのが何人いるんだか。
人間としてレベルの低いのが居るみたいだし。(「許された唯一の〜」とかさ)
- 111 :名前は開発中のものです。:04/08/26 19:03 ID:gX6cbkIv
- 一応お絵描き板からリンク張られて見にきてみました。
色々な失敗談、こうするとだめというのがわかってとても参考になります。
まだまだどうなるかは解りませんが、一つ静観のほどをよろしくお願い申し上げます。
- 112 :総監見習@お絵かき板:04/08/26 19:09 ID:gX6cbkIv
- 失礼、名前を付け忘れました。
自称むこうの総監見習です。どうぞお手柔らかにお願いします。
>>110
そうですね、私は人間としてのレベルが低いと自分でも思います。
これを機に、日々直す努力をし続けていきたい所存です。
宜しければ応援よろしくお願い致します。
- 113 :名前は開発中のものです。:04/08/26 19:10 ID:Qkp7LlZ5
- >>110
そのことを指摘されても、逆ギレせずちゃんと
「以後気をつけるように致します。申し訳ございません」
と謝ってるよ。これは偉い。
スタッフの逆ギレは、即・企画死亡に繋がるからね……。
- 114 :名前は開発中のものです。:04/08/26 19:10 ID:NZDa93Lm
- 2ちゃんでまともな有志を数人集めたら早い段階で2ちゃん捨てて計画的に進行。
これが最強かもしれん。「2ちゃんでやるメリット」は初期段階にしかないから。
- 115 :名前は開発中のものです。:04/08/26 20:05 ID:R2kNj9cW
- >>112
このスレに書いてあることはケースバイケースとは言え嘘じゃないから、
目を通しておいて損はないよ。
耳が痛いレスが多いと思うけどね。
作ろう系スレは最初はどこも盛り上がるんだけど
→盛り上がりすぎて企画が肥大化し収集つかなくなる
→人が増えすぎて意見がまとまらず内部分裂が起きる
→応援名無しが大量に沸いてスレを乗っ取られ崩壊、または2ch離脱
っていうのが毎度のパターン。
今の絵板見てると、かつての葉鍵板や無駄板とまったく同じ展開なのは気になるところでしょう。
- 116 :名前は開発中のものです。:04/08/26 20:53 ID:Qkp7LlZ5
- NEATNNAD初期構想
学園編・神代編・創世記編・西洋史編・東洋史編・日本史編・近未来編・宇宙開拓時代編・弥勒編
をそれぞれ行き来したりする超大規模アドベンチャー。
ttp://den.with2ch.net/log02.html
無駄板は、797というやる気満々の素晴らしい絵師を生かせなかったのが……。
あと、仕事の期限とかシナリオがチャットでスパッと決まらなかった。
「まだまだ○○さんを待とう」
「投票cgiで決めて貰おう」...etc
そして極めつけが、スタッフの逆ギレ。
総監さんは意見に左右され過ぎず、ガシガシ決めていった方がいいと思いますよ。
そっちの方がスタッフも安心するだろうし。(自分勝手に暴走をしろ! という意味では無いですよ)
「○○の理由でシステム形式は××にしますが、良いですか?」みたいな。
- 117 :名前は開発中のものです。:04/08/26 21:04 ID:LMjCw/J7
- >116
そしてネタナド唯一のライターはその議論を無視して突っ走ったため成功した。
- 118 :名前は開発中のものです。:04/08/26 21:19 ID:LMjCw/J7
- 91 名前: 36 投稿日: 03/10/18 10:01 ID:Q+XMXmj7
なあ、悪い。設定に関する議論が盛り上がっているが、
そろそろ書き始めたいと思うんだ。
今までの議論で得るところは大いにあった。有志の人たち
がどんなゲーム像を抱いているのか分かったし、これから
問題として浮上するだろう点を確認することもできた。
だが現実問題として、これからいくらこの手の議論を進めた
ところで、有志全員が何の不満もなく「よし、これで行こう」
という合意にたどり着くことはないと思う。キッチリと争点
をまとめて多数決をとりでもすれば概ねの合意は得られるだろう。
だが細かい設定はやはり新参者を拒絶する要素になる。とりわけ
古参の多数決により決定された設定であれば。
それよりも何よりも、このまま漫然と設定について語り続ける
ことで今ある書く気が消えてしまうのが怖い。このスレの住人に
ガチでシナリオ書く気がある人が何人いるか知らんが、
俺は今のところ割と真剣にやる気でいる。けれども来週末まで
設定に関する議論が続けばどうなるか分からない。おそらく
そういう人は他にもいるんじゃないか?
- 119 :名前は開発中のものです。:04/08/26 21:21 ID:1H50yhAP
- どーでもいいけど、ここ、あくまでヲチスレな。
何か主旨が変わってきてるんで釘指し。
- 120 :名前は開発中のものです。:04/08/26 21:29 ID:Qkp7LlZ5
- お絵かき板のカードゲームは、水面下でひっそりと作るそうです。
絵師募集だそうな。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1092899449/442
>>117
それでも、一度は失敗してるんだけどね。
ttp://den.with2ch.net/keii.html
- 121 :名前は開発中のものです。:04/08/26 21:38 ID:b9GKD15K
- >>119
その下らない趣旨はもう消えたよ。
ここは疲れた人たちの憩いの場。
…と釘刺し。
- 122 :名前は開発中のものです。:04/08/26 21:41 ID:1H50yhAP
- だったら「スタッフ休憩所」でも作ってくれ。
明らかにスレ違いだ。
- 123 :名前は開発中のものです。:04/08/26 21:46 ID:NZDa93Lm
- いやいや、このスレこれで良くないか?
ヲチもしつつ、過去を振り返り、語る。
こんなメンバーが集まるスレ今までなかったよ。
- 124 :名前は開発中のものです。:04/08/26 21:49 ID:q/TJ5z+v
- 懐かしむならいいんだけど、失敗の分析とか、こうすれば完成する論はおなかイパーイ
- 125 :名前は開発中のものです。:04/08/26 21:49 ID:Qkp7LlZ5
- スレ違い 板違い というならば、ゲ制作板にウォッチスレ立てる時点で……。
まぁ>>1にも
>全体を通して、製作スレでの処世術を学び取るのもまた良し。
とあるんだし、良いんでは?
- 126 :名前は開発中のものです。:04/08/26 21:54 ID:b9GKD15K
- スレの趣旨が最初と変わることはよくあることさ。
各地のゲー制スレのように。
昔を懐かしめるのは完成したところだけだしなあ。
聞いてて面白い&有用なのは失敗談の方だね。
- 127 :名前は開発中のものです。:04/08/26 21:55 ID:gi98b0IW
- >>120
はぁ?
カードチームには期待してたんだがな、総監の嫌味臭いレスに屈したか・・・
- 128 :名前は開発中のものです。:04/08/26 22:04 ID:NZDa93Lm
- そうこうしてるうちに趣旨が変わって
このスレでゲーム作り始めたらすげー笑うw
ありえないけど
- 129 :名前は開発中のものです。:04/08/26 22:05 ID:1H50yhAP
- 別に議論とか愚痴言うな、ってんじゃないんだが…。
>121のような「主旨が消えた」と言いきって、完全にウォッチから外れるなら別でやれって話。
- 130 :名前は開発中のものです。:04/08/26 22:09 ID:NZDa93Lm
- まあヲチもしつつマターリやろうよ
ヲチスレが荒れるのってみっともないし
- 131 :名前は開発中のものです。:04/08/26 22:14 ID:AXcmt1dr
- DQやネタなど作りたいものの共通認識がはっきりしてるモノの方が
やっぱり完成しやすいかもな。そういう意味ではジャンプのギャルゲーも
完成しそうな感じだったんだが。なんで頓挫したの?
おしえてエロい人
- 132 :名前は開発中のものです。:04/08/26 22:16 ID:Qkp7LlZ5
- >>131
>ジャンプのギャルゲーも完成しそうな感じだったんだが。なんで頓挫したの?
我々の想像を遙かに絶するような、粘着荒らしによって潰されました。
経緯を読んだらゾクゾクを悪寒がした。
なんか色々と詳細経緯をスタッフが書いてたけど、アドレスどこいったかな……。
- 133 :名前は開発中のものです。:04/08/26 22:18 ID:Qkp7LlZ5
- あー、あった。これこれ。
「ある事件の概略」
ttp://puttoh.s41.xrea.com/myrevo.html
ちなみにこちらが跡地。
ttp://eque.hp.infoseek.co.jp/
- 134 :名前は開発中のものです。:04/08/26 22:31 ID:AXcmt1dr
- >>132-133
アリがトン。こう見ると「2ch内企画」をつぶすのは悪意のある第三者が一人
でもいれば可能なんだな。恐ろしい
- 135 :名前は開発中のものです。:04/08/26 22:33 ID:NZDa93Lm
- うわー…キモい粘着ってうぜえなぁ
- 136 :名前は開発中のものです。:04/08/26 22:44 ID:ouR4oBj4
- >133
お…面白い!
すごくリアルな表現が手に入った!
ありがたや。
作品作りの参考にさせてもらうよ。
- 137 :名前は開発中のものです。:04/08/26 22:45 ID:Qkp7LlZ5
- 正直、ジャンプギャルゲは完成すると思ってたので、
あのスタッフ一斉辞退宣言は衝撃的でした。
ttp://eque.hp.infoseek.co.jp/link/18.htm
- 138 :名前は開発中のものです。:04/08/26 22:47 ID:NZDa93Lm
- でもジャンプはまだ続いてるね。
けっこうマジで作ってるようで好感が持てるよ。
- 139 :名前は開発中のものです。:04/08/26 22:58 ID:3T+m5All
- >>138
そこ、初めて目にしたけど、同じ轍を踏んでたんだなぁ…としみじみ思う。
- 140 :名前は開発中のものです。:04/08/26 23:42 ID:NZDa93Lm
- >>139
詳しく聞こうか
- 141 :名前は開発中のものです。:04/08/27 00:29 ID:yoa9onUt
- 完成させたいなら1人で作ればいいのに
- 142 :名前は開発中のものです。:04/08/27 00:38 ID:BMLZ/5B3
- 総監見習のように何もできないけどとりあえず仕切りたいとかそういう奴がスレを立てて、
燻ってるヘタレが集まるんだよ。
- 143 :名前は開発中のものです。:04/08/27 00:49 ID:EB/9Qa4p
- 「俺、こういうゲーム作るからみんな見ててくれ!」な目的で作って、
「面白そうだから俺も手伝ってやるよ」と集まってくるようなスレだったら良い作品が出来そうだが、
荒らしとかも絶えなさそうだ。
- 144 :名前は開発中のものです。:04/08/27 00:59 ID:YMPDEmC2
- >>142
総監見習はスレ立てた壱じゃないぞ。
つうか先に消えた壱がそのタイプやね。
まとめ役はシナリオ、スクリプト、絵、音楽について広く浅い知識を持ってる奴が向いてる。
まとめサイト作ったりチャット借りる程度じゃ名無しに毛が生えたようなもんだ。
ちなみに広く深い知識を持ってる奴は一人で作った方がいい。
しばらくは絵板のスレがヲチ対象な悪寒。
- 145 :名前は開発中のものです。:04/08/27 01:33 ID:EB/9Qa4p
- 絵板のライター。なんかやんわりと「やりたくない」って言ってる様に見える。
- 146 :名前は開発中のものです。:04/08/27 02:28 ID:BMLZ/5B3
- >>144
総監見習=壱とも言えないが総監見習≠壱とも言えないだろ?
>まとめ役はシナリオ、スクリプト、絵、音楽について広く浅い知識を持ってる奴が向いてる。
総監見習がこのスキルを持っているとでも?
144はエスパーか御本人様ですか?
- 147 :名前は開発中のものです。:04/08/27 02:38 ID:XmJ4ell0
- (ノ∀`) アチャー
- 148 :名前は開発中のものです。:04/08/27 02:43 ID:RhuOrKcG
- >>146
空気嫁とは言わないが、文章嫁
- 149 :名前は開発中のものです。:04/08/27 08:31 ID:DmVsckrF
- 総監見習は、スタッフの誰かの自演キャラだと思う
不自然なまでの慇懃無礼な態度はカモフラージュかと
たぶん壱の捨てコテでFA
- 150 :名前は開発中のものです。:04/08/27 08:33 ID:9jjZXAB3
- 二役演じられる程能があり
それを隠していると?
- 151 :名前は開発中のものです。:04/08/27 08:43 ID:DmVsckrF
- 俺の推理はこう
参加表明したスタッフの中で、今のところ傍観してるののどれかが壱
おちょくるとすぐに切れるから、炙り出しは簡単と思うが
- 152 :名前は開発中のものです。:04/08/27 10:17 ID:wfrP1gGr
- 壱ならここにいるよ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087068269/l50
憶測のレスは不毛だからやめとけ。
百害あって一利なし。
- 153 :名前は開発中のものです。:04/08/27 10:22 ID:LT5zniBe
- 長谷部とその粘着にぶっ潰された企画もあったな。
つーか俺もその粘着の一人だが。
- 154 :名前は開発中のものです。:04/08/27 10:33 ID:9jjZXAB3
- テスト作品も作らないうちからいきなりコテハントリップ装着するのって
ここの人から見てどうなん?
- 155 :名前は開発中のものです。:04/08/27 10:44 ID:DmVsckrF
- 長谷部の話をするのは不毛なんだが
- 156 :名前は開発中のものです。:04/08/27 10:46 ID:DmVsckrF
- >152
見れない
- 157 :名前は開発中のものです。:04/08/27 10:48 ID:oWOY2cJF
- >>154
スターフに関しては必要だと思うけど
外野なのにコテハントリップ装着し出すヤシにロクなのはいない
- 158 :名前は開発中のものです。:04/08/27 10:49 ID:JmdA10QO
- >>154
騙り防止
- 159 :名前は開発中のものです。:04/08/27 14:39 ID:IzlUavCQ
- 無職だめが面白いことになってる。葉鍵との抗争か?
- 160 :名前は開発中のものです。:04/08/27 14:53 ID:uf0J26ct
- 2ちゃんだと結構軽視されてるけどゲーム作るうえで作業の速さはかなり重要だよね。
シナリオに関してだと514キロなんてすぐって言ってるライターから総シナリオを50キロと
言ってるライターまで様々。ちなみにネタナドのスクリプトを除いたシナリオのみの
容量は約470キロ。喪板の体験版は約250キロ。
絵に関してだと前駄板にいた絵師は1日かからずにイベント絵を色塗りまでやってたが
普通は一週間でイベント絵2〜3枚とかだろう。
音楽とスクリプトは専門外だしようわからん。
なんでこんな事言い出したかというとお絵かき板で総監見習が
2週間で試験制作終わらせると言っているがスクリプト、立ち絵、音楽まで用意するのなら
無理な発言だよなと思ったからなんだけどね。
>>159
煽った後、他スレに引き抜かれてった音師を粘着する名無しと音師のファンの名無しが
言い争ってるだけ。さらに当の本人の音師が定期的に燃料投下するから
いつまでたっても治まらない。関わっても得はないからほっとけ。
- 161 :名前は開発中のものです。:04/08/27 15:26 ID:tcXRh+an
- 普通の人なら、2KB書くのに一時間は掛かる。
514KBなら、単純計算で257時間。
一日8時間書いたとしても、32日は必要になる。
早い人ならこれの二倍は書けるかもしれないが、それでも16日も掛かる。
ちなみに、2KBで大体千字になる。514KBなら25万7千字。
これを原稿用紙に換算すると、改行などを抜きにしても約626枚となる。
これは長編小説二本分としても問題ない量なわけで、
とてもじゃないけど直ぐに書けるような量ではない。
つまり、
>514キロなんてすぐって言ってるライター
こういう輩は危険だ。
- 162 :名前は開発中のものです。:04/08/27 15:45 ID:EB/9Qa4p
- ワードとかで書いて装飾とか物凄い文章だとか?
- 163 :名前は開発中のものです。:04/08/27 15:46 ID:y1pKpog4
- スクリプトの場合、並行作業するのか否か。
既存のツールは何なのか。
背景素材集めなどを兼任するのか。
などなどで変わってくると思いますよ。
パパッと作るなら吉里吉里よりもNScripterが楽だし、yuukinovelならもっと楽。
しかし、試験制作ってのはする必要があるんだろうか……。
- 164 :名前は開発中のものです。:04/08/27 16:36 ID:XmJ4ell0
- このスレ雑談の中に真理がちらほらあっていいな
157とか161とか物凄い勢いで同意したくなる
- 165 :名前は開発中のものです。:04/08/27 16:59 ID:y1pKpog4
- 書いて推敲すると、更に時間かかるしね。
- 166 :名前は開発中のものです。:04/08/27 17:02 ID:JmdA10QO
- 正直言うと、書いたあと一週間ほど寝かせて
もう一度シナリオ読んで、顔を真っ赤にしながら書き直す必要がある
俺は
- 167 :名前は開発中のものです。:04/08/27 17:29 ID:XmJ4ell0
- 俺も俺もノシ
書いてるとき気持ちが「あっち」に行ってて気付かないことに
冷静になってから気付くこと多いよ。
- 168 :名前は開発中のものです。:04/08/27 18:41 ID:xBtORo8D
- >159
ワクワクで見に行ったのに全然盛り上がってなくてしょんぼり…。
スタッフの引き抜きがあったってこと?詳しい経緯をお聞きしたい。
- 169 :名前は開発中のものです。:04/08/27 18:41 ID:9jjZXAB3
- 沢山書いてはよ卒業しなさい・・・
- 170 :名前は開発中のものです。:04/08/27 18:57 ID:E9c0f99i
- 自分の文章を読み直して、
ほんといっしょにやってる人に申し訳ない、って思うから、
せめて締め切りは守ろうと思うわけですよ。
シナリオ上達に近道は無いんだろうね。
- 171 :名前は開発中のものです。:04/08/27 19:06 ID:dSjcUwkQ
- ライターに文章を頼む時は書いて欲しい文章量をきちんと指定するぜ。
俺だけかもしれないが。
- 172 :名前は開発中のものです。:04/08/27 19:22 ID:9jjZXAB3
- 近道=コツは多分これじゃないかな〜〜〜
良く見える法則をなんとなくでいいから探すこと
絵だけじゃなく文にも当てはまると思う・・・気がする
- 173 :名前は開発中のものです。:04/08/27 19:41 ID:JmdA10QO
- 文章が上手くなるコツ?
本を読む
ひたすら読む
文章を書く。
ひたすら書く
物書きに王道無し
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:02 ID:EB/9Qa4p
- 「道が無いって事は、道しか無いって事だよ」
by.ある航海士の言葉
- 175 :名前は開発中のものです。:04/08/27 20:14 ID:RtIREYaV
- 読みやすい文章を書けるようになることも大切やね。
難しい漢字、難しい言葉を多用して上手い文章気取りの香具師も多いから。
あとはいろんな経験をして、いろんな人と話をして、視野と表現の幅を広げること。
わからないことは想像で済ませず、実体験をするか徹底的に調べること。
想像で書いた話って、実体験がある人から見たら穴だらけの場合が多いから。
そういう意味では、エロゲのライターが童貞っていうのはちょっとね…。
- 176 :名前は開発中のものです。:04/08/27 20:37 ID:iIJa2LB4
- ここはライターの多いインターネッツですね。
- 177 :名前は開発中のものです。:04/08/27 20:38 ID:Iz9N8rDt
- >エロゲのライターが童貞っていうのはちょっとね…。
(ノ∀`)アチャーイッチャッター
- 178 :名前は開発中のものです。:04/08/27 20:40 ID:Y+1jnx8e
- 風俗くらい行くんじゃね?
- 179 :名前は開発中のものです。:04/08/27 20:44 ID:9jjZXAB3
- エロマンガは妄想パワーのある童貞が良いって聞いたけど
- 180 :名前は開発中のものです。:04/08/27 20:56 ID:ED0DtQy8
- エロゲのターゲット層って童貞じゃなかったのか?
- 181 :名前は開発中のものです。:04/08/27 21:11 ID:Iz9N8rDt
- 絵本の読者層は子供だが書いているのは大人。
それと同じでしょ。
経験豊富に越したことはない。
- 182 :名前は開発中のものです。:04/08/27 21:15 ID:85mcMq50
- わかりづらい表現や難しい漢字を好んで使うやつは
文章を意識しはじめて5年未満の奴が多い気がする。
ネットの同人小説とか読むと昔の自分を思い出して鳥肌がたつよ。
- 183 :名前は開発中のものです。:04/08/27 21:28 ID:kW0rDN/J
- >>182
きのこのことかー!
- 184 :名前は開発中のものです。:04/08/27 22:00 ID:8Hgwjmjo
- >>183
小学生?
- 185 :名前は開発中のものです。:04/08/27 22:05 ID:6cUfvT7v
- >>181
当て字をやたらと使うやつもなw
書きなれてくるほど分りやすい文を書くようになり、
更に慣れてくると難しい単語や文を使いながらも分るように書く。
きのこの場合、その過程の途中で売れてしまったので今後が心配なのだが、スレ違いなので省略w
- 186 :名前は開発中のものです。:04/08/27 22:14 ID:zldEYW8a
- ずっとROMってたんだけど、素朴な疑問がひとつ…
結局このスレでゲーム製作した場合完成するだろうか
- 187 :名前は開発中のものです。:04/08/27 22:17 ID:tcXRh+an
- 無理だろう。このスレの住人は疲れきっている。
- 188 :名前は開発中のものです。:04/08/27 22:28 ID:JbC22ITb
- 疲れる程の事をやってるのかと小一時間突っ込みたいが、止めとこう。
とりあえず街スレが煽り一言でスクリプタ消滅。
【参加者】 「街」 続編制作委員会part2 【募集中】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064057035/
- 189 :名前は開発中のものです。:04/08/27 22:43 ID:iIJa2LB4
- 弱すぎ。悪いけど笑っちまった。
- 190 :名前は開発中のものです。:04/08/27 23:07 ID:kBvijMIr
- 駄目板のゲースレも複雑だな
- 191 :名前は開発中のものです。:04/08/27 23:18 ID:knzSReYF
- ゲー製板のウォッチスレはないの?
- 192 :名前は開発中のものです。:04/08/27 23:28 ID:67vmHxEw
- 小品スレは最近どう?
絵がかわいくてしばらく見てたんだけど
- 193 :名前は開発中のものです。:04/08/27 23:50 ID:WL2tMkkn
- いま毒板が面白そうだぞ
- 194 :名前は開発中のものです。:04/08/27 23:55 ID:Hh8G/tGe
- >193
必死に煽りに反応しているのは名無しの絵師なのでは・・・・
- 195 :名前は開発中のものです。:04/08/27 23:58 ID:A5XKgLgd
- 一人は俺だよ
- 196 :名前は開発中のものです。:04/08/28 00:08 ID:ohePCiy/
- 一人は俺。
しかし製作系スレにたびたび現れるあーゆー「プロ批評家」気取りのヤツってなんなんだろうな?
明らかに上から見た物言いで「〇〇してみ?」とかお題吹っ掛けるやつ。
- 197 :名前は開発中のものです。:04/08/28 00:34 ID:HBKnYd3T
- 足フェチは漏れなわけだが
- 198 :名前は開発中のものです。:04/08/28 01:08 ID:zNnMpM2O
- >>191
キボン
- 199 :名前は開発中のものです。:04/08/28 01:58 ID:JKEtqNEO
- >>175
いまさらだが、「男は経験してはならない。女は経験しなければならない」ってのがあるな。
男は射精なんかに快楽を感じるから、それだけ前向きな妄想が出来るが、
女は月経やら処女喪失時の痛みやらで後ろ向きな方に行きがち。という心理的要因からだそうだ。
性的な事へ男が興味を持つ事に対して、女が嫌悪感を抱くというのも、そういった所かららしい。
- 200 :名前は開発中のものです。:04/08/28 03:28 ID:2WmyuWSk
- >>196
わかる。ちょっと気になる点があるだけで「○○してる絵描け」って言う奴いるよね。
そして粘着してリクし続けて否定的な奴とか描かなかった絵師を素人とか言うから確実に荒れる。
- 201 :名前は開発中のものです。:04/08/28 09:07 ID:Wckj1bir
- でも正直あそこまで周りが反応する事ではないな。
あからさまに煽ってる訳じゃなし。
喪板もドク板も周りが過剰反応過ぎる。
- 202 :名前は開発中のものです。:04/08/28 09:56 ID:N2Jw7Y5c
- 創作文芸板のサウンドノベル企画5
鬼哭島殺人事件というミステリーノベルゲームを制作中。
シナリオはほとんど完成の模様(分岐シナリオのぞく)
ただスクリプター行方不明のため、果たしてゲームになるのか?!
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082377880/l50
- 203 :名前は開発中のものです。:04/08/28 10:17 ID:J0Nuv1HA
- Nスクで作ってるなら一人手の空いてるスクリプタを紹介できるが。
- 204 :名前は開発中のものです。:04/08/28 11:11 ID:PaFCd2qP
- >>198
スレ立てれなかった。
- 205 :名前は開発中のものです。:04/08/28 11:53 ID:hE+H3MeQ
- つか>>1の「ゲー製板以外」っつーの別にいらねーだろ?
- 206 :名前は開発中のものです。:04/08/28 12:03 ID:6x8RewUJ
- 今となってはたしかにそうかも。
2ちゃんねる全般の制作スレを対象にすればいい気がする。
どうせ人気のないスレは話題に上らないだろうし。
- 207 :名前は開発中のものです。:04/08/28 12:26 ID:LAqv/0ik
- >どうせ人気のないスレは話題に上らないだろうし。
(ノ∀`)アチャーイッチャッター
- 208 :名前は開発中のものです。:04/08/28 18:30 ID:G/2fuuFF
- 実際、成功した例より失敗した例のほうが学ぶところがあるな。
製作板なんて、そんな廃墟がいくらでもあるからねぇ……。
- 209 :名前は開発中のものです。:04/08/28 20:47 ID:2WmyuWSk
- 製作中・すでに離脱済み・年季の入ったヲチャが客観的に意見を述べたり、
自スレでいえない愚痴をこぼす『BAR ハイー(・∀・)ーキョ』です
ああ、ちなみに叩き煽り大歓迎ですよ。ウォッチですから。
そういうのをするのもされるのも嫌だ、ネタとして楽しめない、人としてどうか
日M[]0 なんて真面目な方はちょっと合わないんではないでしょうか。
==−. ええ、建設的なんてクソクラエです。
∧_∧ / ̄\
( ・∀・). / ∇ ウォッチ先
( つ∧[]0 ┴ \「 さわらず荒らさず
| ~~/. 日\ まったりと
/ \「
『BAR ハイー(・∀・)ーキョ』
■ウォッチ先への荒らし行為は厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
2chでのゲーム制作企画をまとめたまとめページ
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5BProjects%5D%5D
制作するうえで役に立ちそうな話
>21 >>41-52 >56-59 >65 >76 >89-90 >95 >101
>115-118 >131-139 >157 >160-163 >166-167 >170-175
>182-185 >196-201
- 210 :名前は開発中のものです。:04/08/28 20:49 ID:0AnKoHIZ
- 失敗した方法の反対が、成功する方法じゃないよ。
- 211 :名前は開発中のものです。:04/08/28 20:58 ID:0dID6ybj
- >>210
そうですね。ただ反面教師的な意味で、参考にはなると思います。
例:シェアウェア化の話が出ると、100%大荒れ 等
- 212 :名前は開発中のものです。:04/08/28 20:59 ID:y2fXamqY
- 過去に失敗した方法をなるべく取らないようにしていけば
成功する確率はあがるよ。
- 213 :名前は開発中のものです。:04/08/28 21:02 ID:j5c/c0pg
- DQはシェアだったよな……
- 214 :名前は開発中のものです。:04/08/28 21:31 ID:2WmyuWSk
- 定石どおりに進めたって失敗はする所は失敗するし、
他とは違った進め方をしても完成するところは完成する。
ただ、間違いなく失敗するっていう条件はないだろうけど
確実に荒れる条件はあるだろう。金絡みとかスタッフによるスタッフ叩きとかか。
失敗するところはそういうところで解れてきて失敗するが、
成功するところ、または今の所順調な所は荒れても立て直せる力があると思う。
- 215 :名前は開発中のものです。:04/08/28 22:30 ID:J0Nuv1HA
- 某資格試験における名言だが。
「失敗するパターンは決まっている。だが成功するパターンは成功した数だけある」
- 216 :名前は開発中のものです。:04/08/28 22:34 ID:fCQfiQbz
- 先生!成功例AパターンとBパターンとCパターンとDパターンはよく似てますね
- 217 :名前は開発中のものです。:04/08/28 22:44 ID:j5c/c0pg
- おしゃべりしてる間に人がボロボロ抜けていった。
おしゃべりで交流が深まっても、その次のステップに進めなければ意味がない。
おしゃべり上手・交流上手と、実作業への尻叩きをする役目の人と、
両方が存在していなければいけない。
- 218 :名前は開発中のものです。:04/08/28 22:59 ID:fCQfiQbz
- 尻叩きできる人って馴れ合いの空気はどうなんだろうね
製作と全然関係無い雑談する奴とか
いちはやく逃げ出す気はするけど・・・
- 219 :名前は開発中のものです。:04/08/28 23:07 ID:IzfcgbvB
- おしゃべりも潤滑油のひとつだと思うけどな
何事も適度が一番
- 220 :202:04/08/28 23:17 ID:fqzLq8A/
- >>203
お!
その人にシナリオを見てもらえませんか?
もしかしたら、興味を持つかもしれません。
ただかなり長いです。退屈かもね。
- 221 :名前は開発中のものです。:04/08/29 02:02 ID:XA1RWMNR
- ルイーダの酒場はここですか?
さておきもまいら、一生懸命なのは誰から見ても分かるんだが
仕事とかで上がるのが他の香具師よりどうしても締め切りよりも少し遅くなってしまう香具師とかどうする?
俺は、リアルとの折り合いも大事だと思うから責めないけどな。
エロゲやってて遅れた、とかならマジぬるぽだけど
- 222 :名前は開発中のものです。:04/08/29 02:06 ID:vsXyK3DR
- 喪板が荒れてるな
- 223 :名前は開発中のものです。:04/08/29 02:09 ID:X9UQbLiZ
- 喪板の場合、あれは荒れに入らないな
- 224 :名前は開発中のものです。:04/08/29 02:12 ID:vsXyK3DR
- スタッフボコボコにされてるじゃねーか
- 225 :名前は開発中のものです。:04/08/29 02:16 ID:vsXyK3DR
- と思ったがアレがあの板の普通なんだな
安心したよ、バカ(誉め言葉)ばっかりで
- 226 :名前は開発中のものです。:04/08/29 08:16 ID:nzUAaXga
- >>221
確かにリアルとの折り合いは大事だと思うが
そんな事は〆切を設けるときに考える事じゃね?
自分が承諾した〆切を守らないような香具師は無責任な上に
共同作業をしているっていう自覚が欠けてると思う。
他の参加者の足をひっぱる様ならちゃんと言ってやったほうがいい気がするが。
よく忙しいって理由で作業を進めない香具師がいるが
そんなもんテメーの都合だろ?知ったこっちゃねーっつーの!
忙しいなんて言い訳になんねーよ
時間作る気がないんだったら最初から参加なんてするんじゃねー!
と愚痴。ゴメンヨ
- 227 :名前は開発中のものです。:04/08/29 08:25 ID:hhoM3V/I
- 私も今それを言おうとしていたところだ
- 228 :名前は開発中のものです。:04/08/29 09:29 ID:ODIMlBkV
- オナニー製作論披露スレになっとるな
- 229 :名前は開発中のものです。:04/08/29 09:34 ID:vWSwT2yn
- 今は一人で作ってるけど、それでも面白く読めるし
いいんでない
- 230 :名前は開発中のものです。:04/08/29 10:29 ID:pU5DZLPL
- 同意が多い意見はオナニーではない。
- 231 :名前は開発中のものです。:04/08/29 10:32 ID:/Ox5ME+s
- 成功するのに何より大事なのは作品だよな。
作る物が「あ、つまらねぇな」と思ったら、制作者達の離脱は免れない。
逆に「これは面白い物が出来る」と思ったら、現実そっちのけでやってしまう事も。
- 232 :名前は開発中のものです。:04/08/29 12:13 ID:IrWXevZl
- 無理なのを承知で2chゲーム制作に向いてる人材の理想をあげると、
・凹まない・・・叩かれるたびに凹む→やる気無くして脱退は(゚д゚)マズー
・盛り上げられる・・・制作入るとスレが過疎化→やる気無くして脱退は(゚д゚)マズー
→スレを盛り上げられる人がいると(゚д゚)ウマー
・時間がある・・・時間無いで作業遅れる→申し訳ないから脱退は(゚д゚)マズー
・作業優先・・・締め切り守らない→周りがやる気無くして脱退は(゚д゚)マズー
・楽しめる・・・嫌々作業→やる気無くして脱退は(゚д゚)マズー
・実力がある・・・サンプル晒す→あんまりな出来に名無しの叩きが始まる
→やる気無くして脱退→雰囲気悪くなって周りも脱退は(゚д゚)マズー
_、_
こんな完璧超人いるわけないな( ,_ノ` )y━・~~~
- 233 :名前は開発中のものです。:04/08/29 13:08 ID:BzWACuMi
- 社交的でうたれ強くてゲーム好きでなんでもできる
引きこもりだな。
- 234 :名前は開発中のものです。:04/08/29 13:10 ID:SdtEkQZf
- アクティブなひきこもりですな
- 235 :名前は開発中のものです。:04/08/29 14:21 ID:UCav0L/P
- ワラタ
- 236 :名前は開発中のものです。:04/08/29 14:23 ID:tjA+Q5Qm
- 議論はお腹いっぱいだな。
- 237 :( ’ ⊇’):04/08/29 14:28 ID:WKf0eF3/
-
- 238 :名前は開発中のものです。:04/08/29 14:31 ID:ZP93su7P
- 駄板はいつ見ても飽きないなぁ。
色んな意味で。
- 239 :名前は開発中のものです。:04/08/29 14:39 ID:Hi537KkM
- 駄目板の音屋って、なんであんなに話題になってんの?
- 240 :名前は開発中のものです。:04/08/29 14:58 ID:cXWKQSmA
- >239
腕が良くて期待されてたがいつまでも進行しないのと虹芽に嫌気がさして
啖呵をきって脱退したところがいつのまにかネタナドに参加していたからだな。
もっともそれはネタナドのライターに腕を買われて次回作に招かれたということみたい。
いっぱい暴れているように見えるが多分暴れているのは一人(=虹芽)だから
眺めていて面白いもんでもないと思うぞ。
- 241 :名前は開発中のものです。:04/08/29 17:15 ID:RH7w3aeG
- 性懲りも無く滲め光臨!
これは徹底的に体でわからせてやる必要があるぞ!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1093766027/l50
- 242 :名前は開発中のものです。:04/08/29 17:51 ID:KpOI0nXC
- >>241
速攻で自滅したようですが?
- 243 :名前は開発中のものです。:04/08/29 17:52 ID:g5T6oOv0
- 早かったな。
最短記録だなきっと。
- 244 :名前は開発中のものです。:04/08/29 17:59 ID:L1lXOLoZ
- >>241
ワラタwwwwwwww チョーウケルwwwwwwwwwwwww
頼むから死んでくれ。
- 245 :名前は開発中のものです。:04/08/29 18:03 ID:17K+26kI
- 次は何処の板に現れるかな?
漏れの予想は、pinkのなんでもあり板
- 246 :名前は開発中のものです。:04/08/29 18:24 ID:hAdvLFuX
- >>245
なんか居座るつもりみたいだ
懲りずに全レス返し始めてるしw
叩いて潰すか?
- 247 :名前は開発中のものです。:04/08/29 18:29 ID:2a3TA0i3
- 叩いた程度じゃ潰れませんがな
順調にスレが動いて、レベルの高い参加者が
現れないと居なくなりません
- 248 :名前は開発中のものです。:04/08/29 18:31 ID:QxMdWzmp
- 仮にも製作者たるお前らが経緯はどうあれこれから製作を開始しようとしてるのを叩いて潰すってのはどうよ
あくまでウォッチに徹しようよ。ここであぁだこうだいうのは構わないけどサー
- 249 :名前は開発中のものです。:04/08/29 18:32 ID:QxMdWzmp
- だーークソ チンコいてえ
- 250 :名前は開発中のものです。:04/08/29 18:33 ID:kaC5j2Vy
- >>248
犠牲者が出てからでは遅いのでは?
- 251 :名前は開発中のものです。:04/08/29 18:35 ID:QxMdWzmp
- >>250
犠牲者もなにも、素性はスレで晒されてるじゃん。
それでも参加するヤツは自己責任でしょー。
- 252 :名前は開発中のものです。:04/08/29 19:03 ID:hhoM3V/I
- >133のとこと某壱は関係とかってある?
- 253 :名前は開発中のものです。:04/08/29 19:18 ID:L7/H/sx6
- >>252
関係も何も、どう見たって本人じゃん
間違い無く虹芽だよ
- 254 :名前は開発中のものです。:04/08/29 20:07 ID:TbW365qZ
- >>237
なんか俺の行くところ行くところに現れてる気がするがw
趣味が合うのだろうか・・・
- 255 :名前は開発中のものです。:04/08/29 20:20 ID:J3qj0CCI
- …なんだろ。真面目に作ろうと思ってる人には
めちゃくちゃ意味不明だからやめて欲しいこういうの。
てめぇはあるみねこかっつうの。
- 256 :名前は開発中のものです。:04/08/29 20:28 ID:hhoM3V/I
- 真剣に作りたいと思ってる人は一人でも作るんじゃないかなあ
252は聞き方が悪かったかな
>133のリンクで話題になってる自演荒らし=虹芽なの?
- 257 :名前は開発中のものです。:04/08/29 20:38 ID:IrPr9Mst
- 粛々とエロゲーを製作するスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1093766027/
4 壱 ◆hGMvueVmyQ sage 04/08/29 17:46 ID:8ht3PQ/s
>3
じっくり読んだ。
スレ主は基地外のようなので、参加は遠慮しておく。
>参加を検討してる奴へ
気をつけろ、ここの>>1は虹芽っていう真性厨房だ(たぶん精神病)
↑
ついににじめさんの自作自演がばれちゃいました。
つーか、重複スレまで立てて暴れ始めました。
煽らーの皆さん、ロジックさん、叩くならチャンスです。
- 258 :名前は開発中のものです。:04/08/29 23:35 ID:LvRGVWBJ
- 結局、ここはヲチスレなわけね。
やれやれ、削除依頼出してくっかな
- 259 :名前は開発中のものです。:04/08/30 01:46 ID:GthUirW6
- 滅多にみないけど、移動になるのかな。
スレストは確実だな。
- 260 :名前は開発中のものです。:04/08/30 02:02 ID:gGIlsitJ
- 粘着が来て騒いでるだけだろ?某板から来た人はローカルルールと>>209を読んでね?
- 261 :名前は開発中のものです。:04/08/30 03:13 ID:535w5eQ3
- 心当たりがあってちょっと凹んだ…。
- 262 :名前は開発中のものです。:04/08/30 10:05 ID:D7aW0kbr
- お絵かき板の祝勝人が壱に見えてきた・・・
- 263 :名前は開発中のものです。:04/08/30 10:09 ID:r7Dq34iE
- 重症だな。今すぐ病院へ。
かなりの勢いでなかった事にされてる葉鍵板の企画詳細。
立ち絵もうpられてる。どーぞー。
http://cgi.f25.aaacafe.ne.jp/~gamake/pukiwiki.php
- 264 :名前は開発中のものです。:04/08/30 17:19 ID:RL2MfwZ1
- >>262
ああいう語りたがりは別の意味で痛いね。
長ったらしいレスを書いてる間に、もっと別の仕事をしろと。
できる仕事がないから、レスたっぷり書いて頑張ってる気になってるタイプ。
今まで潰れてきた企画の中に決まって一人はいた。
- 265 :名前は開発中のものです。:04/08/30 17:30 ID:Om9JQN0D
- おまいら的に喪板はどうだ?
完成しそうか?
- 266 :名前は開発中のものです。:04/08/30 19:16 ID:ic9AC70F
- >>265
裏で着々と進んでるかと思われ。完成するでしょう。
- 267 :名前は開発中のものです。:04/08/30 20:14 ID:9Fo0lSQX
- >>265
完成はすると思うけど、体験版触ってから興味なくしますた。
- 268 :名前は開発中のものです。:04/08/30 20:36 ID:YZwTSqSP
- >>262
URLきぼんぬ
- 269 :名前は開発中のものです。:04/08/30 20:46 ID:ML4O0foA
- >>266-267
そんなに萎えるほど出来悪いのか・・・?
まさか教えてお兄ちゃん先生より地雷の予感なのか?
はよADSlコイ
- 270 :名前は開発中のものです。:04/08/30 20:49 ID:/ztd97lO
- たしかにあれはなぁ……
ぶっちゃけつまんなかったよ。
普通すぎて魅力ない。
あと音楽がやばい。
- 271 :名前は開発中のものです。:04/08/30 22:02 ID:1F+pzYkc
- でもそれ言うともう煽り扱いされるんだよね、あそこ(´・ω・`)
企画は良いんだけど・・・ってタイプ。
- 272 :名前は開発中のものです。:04/08/30 22:08 ID:hmvtTdgK
- しかしそのおかげであそこまで進んだともいえる。
それに結構意見聞いてるぞ。>スタッフ
- 273 :名前は開発中のものです。:04/08/30 22:15 ID:XBl5ZEoC
- >>271
あそこは儲名無しによってスタッフが神格化されてる悪寒がする。
体験版ダウソしてみたら、スレの盛り上がりとのギャップに拍子抜け。
スタッフが頑張ってるのは認める。
どっちかというと名無しがヤヴァイね。あそこは。
すぐ他所のゲー制スレに出張してくるし。
- 274 :名前は開発中のものです。:04/08/30 22:23 ID:J/sHX+9D
- まああそこのコンセプトは「地味な25歳のキモメンがイケメンと違って
どんな悲惨な体験をしてるか再現する」ゲームだからな。
一見萌え路線の絵も(萌えないが)フェイクだという事らしいし
完成してみないとなんとも言えないってのはある。
- 275 :名前は開発中のものです。:04/08/30 22:25 ID:hmvtTdgK
- つーかいろんなスレ見てると
このスタッフがこっちの板にいれば・・とか考えないか?
駄板の絵師がもったいなくてな。
- 276 :名前は開発中のものです。:04/08/30 22:34 ID:/ztd97lO
- 駄目板の絵師と音屋が参加したゲームがあったら・・・・・・・・・
最強だったのに_| ̄|○
- 277 :名前は開発中のものです。:04/08/30 22:43 ID:ML4O0foA
- 統合すると
駄絵師+音屋+喪のマターリ+ネタナドのスピードでいいと言うことか。
体験版だけで面白いか面白くないか完璧に分かる訳じゃないし、当スレ住人としては
マターリ見ていきますか。
それにしても、毒・喪以外は絵師のレベルが比較的高いな
- 278 :名前は開発中のものです。:04/08/30 22:47 ID:J/sHX+9D
- 喪の絵師ってそんなにレベル低いか?
- 279 :名前は開発中のものです。:04/08/30 23:00 ID:gGIlsitJ
- 喪板で否定的な意見すると煽り扱いされるってのは
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092586891/298-329
を見ての感想だろ?いきなり全否定の叩きやスタッフを無条件に
叩く奴が現れたらそれに対して無条件に叩く奴は煽りって意見が
出るのは当然だと思うが?
別に叩くなとは言ってないよ?俺も音師は叩いたからw
ただ感情にまかせて一行感想書くようなのはイラネってのは
ここの>>62と>>63と>>82で既出だったりする。
- 280 :名前は開発中のものです。:04/08/30 23:02 ID:HPV74OD4
- 駄板の絵師は神だったと思う。
駄の音屋はイラネ。粘着煽りと喪のマターリは相反するから。
- 281 :名前は開発中のものです。:04/08/30 23:04 ID:1F+pzYkc
- 【悪魔】毒男板でエロゲ作ってます【天使】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1087991810/
の576〜参照。
とりあえずここも周りが(´・ω・`)
>>278 そんなに低くないと思う。駄板の797はちょっと異例。
- 282 :名前は開発中のものです。:04/08/30 23:06 ID:CqRqwLwz
- 喪の絵師は神ではないがヘタでもないだろ。萌えれる程度にはうまいレベル
- 283 :名前は開発中のものです。:04/08/30 23:08 ID:J/sHX+9D
- >>281-282
俺だけおかしいのかと思ったぜ。
癖が強い絵だけどそこそこだと思ってた。
- 284 :名前は開発中のものです。:04/08/30 23:12 ID:XBl5ZEoC
- 煽りだろうがマジレスだろうが、名無しの意見は所詮無責任止まりだからなあ。
自分の意見を取り入れて貰えるまで粘着する名無しってどのスレにもいるけど、
さっさと自分がスタッフ入りして、それなりのブツを提出した方が早いよ。
- 285 :名前は開発中のものです。:04/08/30 23:14 ID:/ztd97lO
- >>280
駄の音屋が、粘着される理由が今だにわからんかったり
>>282
下手じゃないが、ときどき物凄い絵を書くな(悪い意味で)
- 286 :名前は開発中のものです。:04/08/30 23:20 ID:NRc5iknY
- >>284
95%同意。
(キモい奴がスタッフ入りしてきたら嫌w)
- 287 :名前は開発中のものです。:04/08/30 23:31 ID:HPV74OD4
- >>285
因果応報自業自得ってことだよ
- 288 :名前は開発中のものです。:04/08/30 23:32 ID:MVetWzUi
- 酷いといえば、製作板の小品スレ。
シナリオの出来がちょっとばかり尋常じゃないだろ
- 289 :名前は開発中のものです。:04/08/30 23:34 ID:NQ8oWJVS
- >>282
さりげに、かなり描けるほうだと思う
- 290 :名前は開発中のものです。:04/08/30 23:36 ID:nyKB+j3n
- シナリオの酷さで言えば喪
あそこはシナリオが3人いるらしいが共通部が最悪
- 291 :名前は開発中のものです。:04/08/30 23:51 ID:qlRD7+dw
- >>288
あそこはとりあえず完成したものを作る場所だから
評価はしなくていい。
- 292 :名前は開発中のものです。:04/08/31 00:03 ID:/b4zJVEK
- しかしエラソーな批評厨はなんで沸くかねぇ。
あれでアドバイスのつもりなんだから呆れる。
絵とかシナリオとかヘタだとかケチつける前に
自分の批評の仕方のヘタさを直せって話だよ。
- 293 :名前は開発中のものです。:04/08/31 00:05 ID:Hll+2PoM
- 喪板のライターが時折投下する萌えシチュは良い出来だと思うんだがどうだろう。
俺だけ?
- 294 :名前は開発中のものです。:04/08/31 00:07 ID:Hll+2PoM
- >>90
擁護するわけじゃないが共通部って最初の選択肢までだぞ?
あの短さで何処を批判するんだ。
- 295 :名前は開発中のものです。:04/08/31 00:15 ID:hlufhEVS
- >>294
体験版のラストも共通だろ
言うほど短くもねーし、何より読めない
文がヘタクソ
もうライターとしては致命的だろ
- 296 :名前は開発中のものです。:04/08/31 00:33 ID:jylX+2BW
- >>291
そうなんだけどね。
でも、出来としてはちょっと見劣りがする。
完成に期待しよ・・
- 297 :名前は開発中のものです。:04/08/31 00:43 ID:Hll+2PoM
- >>295
そうか。うーん・・・
確かに今ひとつかもねぇ。
- 298 :名前は開発中のものです。:04/08/31 00:55 ID:Ulcmku9F
- どういう文がヘタクソなのかわけわからん(;´Д`)
教えてエロい人
- 299 :名前は開発中のものです。:04/08/31 00:57 ID:jylX+2BW
- 俺もわかんないから偉そうなこといえないね。
創作文芸板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1093615353/
ここで批評を読めばわかるかも。
余計混乱するかもしれんがな
- 300 :名前は開発中のものです。:04/08/31 01:04 ID:Ulcmku9F
- >299
サンクス。勉強してくる
- 301 :名前は開発中のものです。:04/08/31 01:34 ID:c7+4U4mv
- >>299-300
ちょっと待った。
創作文芸板は「自称物書き」が大量にいる厨板だぞ…。
まあ、ここもあんま変わらんがね。
- 302 :名前は開発中のものです。:04/08/31 01:36 ID:7pPycWoo
- 俺も喪スレのヲチャやってるけど、約一名
今までシナリオや、プロットなんて書いたことも無いような、全くの素人がいるよな?
俺はそいつに期待。
上手い下手っていうんじゃなくて、そんな香具師でもどこまでやれるかってのを見届けてみたい。
文章の上手い下手なんざ、商業にも目も当てれない香具師も多い。
ああ、言いたい事がこんがらがってきた。
要するに、真のBARの住人の出張はダメってことだな。
- 303 :名前は開発中のものです。:04/08/31 02:02 ID:Hll+2PoM
- >>302
ライター三人組の中でか?
- 304 :名前は開発中のものです。:04/08/31 02:15 ID:7pPycWoo
- >>303
おうよ、最後の香具師ってそうじゃなかったっけ?
俺の思い違いかのう?
- 305 :名前は開発中のものです。:04/08/31 02:39 ID:9tFp9fog
- あのスレが過疎化すると同時に
ここにヲチャじゃない荒らしと祭り厨が流れて来たなw
- 306 :名前は開発中のものです。:04/08/31 09:21 ID:jDr8u86w
- >>293
断片的な1シーンなら意外と上手く書けるもの。
(上手く見える、とも言えるが)
ボロが出にくいから。
長編書くのはは段違いにキツイよ。
- 307 :名前は開発中のものです。:04/08/31 10:18 ID:T4a/Zhlv
- >>306
ちげえねえ。中くらいの長さが一番誤魔化しがきく。
極短で上手く見せるのと、長編でボロを出さないのは至難。
- 308 :名前は開発中のものです。:04/08/31 11:21 ID:D0K1pOFu
- 「長編」ってどれくらいから?
- 309 :名前は開発中のものです。:04/08/31 11:48 ID:QpcxRZX1
- NHK大河
- 310 :名前は開発中のものです。:04/08/31 12:07 ID:bjU7MHAu
- >ネタナドのライターは毎日3時に起きてシナリオ書いてから
このフレーズを見るたびに、駄目人間の俺はいらついてしまう。
学校の糞教師が自分を棚に上げて、偉人伝を語ってるようでな。
- 311 :名前は開発中のものです。:04/08/31 12:19 ID:cG+QgY64
- お絵かき板のライターって逃げた?
- 312 :名前は開発中のものです。:04/08/31 12:43 ID:k4xmp/yW
- >>310
人それぞれの方針だから気にすることないだろ。
俺は日常生活は犠牲にしない方針。
趣味のために身を滅ぼすようじゃギャンブル中毒と大して変わらん。
でも作業より遊びを優先する奴は駄目だな。
さっさと消えてくれと思う。
- 313 :名前は開発中のものです。:04/08/31 12:46 ID:CV7LactP
- >>310
漏れはシナリオ書こうと思って5時に起きようと志すも、
無意識のうちに書きたくない衝動が沸いてぎりぎりまで寝てしまう。
ってかぶっちゃけ寝る欲望>書く欲望orz
つか常識的に考えて3時起床は尋常じゃないよな。
一体何時に寝てるんだ?
- 314 :名前は開発中のものです。:04/08/31 13:36 ID:cG+QgY64
- それは午後六時に起きて朝の九時に寝る担当者泣かせの小説家に対する嫌味か!?
というのはおいといて、成人男性の平均睡眠時間は六時間らしいから、
サラリーマンなら帰宅してすぐ寝れば三時に起きるんじゃないか?
- 315 :名前は開発中のものです。:04/08/31 15:19 ID:Pv14qBh7
- 自称小説家まで出てきたか
確かに喪板のライターも滲めもクズ同然だけどこのスレの住人なんか
そのクズ程度のこともしないorできないで燻ってるカスどもだろ
- 316 :名前は開発中のものです。:04/08/31 15:24 ID:7pPycWoo
- >>315
流石に虹芽と同じ扱いはひどいと思うんだが
まがりなりにもちゃんと努力してるみたいだし、それだけでも立派だと思うが。
結局、このスレで人をクズ扱いしてるお前さんは何者なんだ。
まさか……超せんs
- 317 :名前は開発中のものです。:04/08/31 15:28 ID:twUZQIhS
- 超先生、天国から見守っていて下さい。
帰ってこなくていいから。
- 318 :名前は開発中のものです。:04/08/31 15:33 ID:Pv14qBh7
- 俺はカスだけどね
滲めと喪のライターは無職板の粘着名無し以下だと思うよ
- 319 :名前は開発中のものです。:04/08/31 15:43 ID:g4SoEkwN
- どんな製作スレよりここが一番口だけなのは確かだ。なんせヲチスレだから。
住人が屑じゃないのを証明するのは、このスレでゲームを製作する以外ない。
- 320 :名前は開発中のものです。:04/08/31 15:53 ID:Pv14qBh7
- 確かに口だけだな
>>306-307とかいい例だ
1シーンなら上手く書ける、とか素人丸出しもいいところ
だいたい喪のアレ自体上手く見える・書けるにしちゃ下手すぎだろ
その程度もわからねーんだから程度が知れるってもんだ
- 321 :名前は開発中のものです。:04/08/31 15:54 ID:7pPycWoo
- >>Pv14qBh7
疲れてるのか?
- 322 :名前は開発中のものです。:04/08/31 15:58 ID:h958YTjR
- 喪のライターは文章自体はそれほどヘタってわけでもないと思うけどな。
ただ内容は好き嫌いが別れる感じはする
- 323 :名前は開発中のものです。:04/08/31 16:04 ID:SjqqVawj
- つーか喪って塗り以外だめぽじゃね?
- 324 :名前は開発中のものです。:04/08/31 16:06 ID:CalRYCHm
- 主線がヘンでも塗りが上手ければ多少はごまかせるよ。
- 325 :名前は開発中のものです。:04/08/31 16:07 ID:Pv14qBh7
- 音も絵も駄目だからな
シナリオが郡を抜いて下手糞だが
- 326 :名前は開発中のものです。:04/08/31 16:11 ID:h958YTjR
- 案外喪はアンチ多いんだな。
絵もシナリオも及第点だと思ってる俺は変わり者なのかな
- 327 :名前は開発中のものです。:04/08/31 16:14 ID:CalRYCHm
- とりあえずカタチにしてる時点で俺としては及第点。質はともかく。
・・・絵もシナリオもプログラムも全部中途半端なカタチな俺だからか('A`)
- 328 :名前は開発中のものです。:04/08/31 16:15 ID:Pv14qBh7
- 喪のアレは客観的に見れば糞以下で煽る価値もない
アンチ勢はあきれて何も言わないから儲が際立って見えるんだろ
相対的に見ればアンチ9:儲1くらいだろ
- 329 :名前は開発中のものです。:04/08/31 16:26 ID:cG+QgY64
- お絵かき板は面白いスレが活発化してるのでゲースレより見る回数が多いや('A`)
- 330 :名前は開発中のものです。:04/08/31 16:32 ID:CalRYCHm
- お絵かき板見て常々思うこと
やっぱ… 人の多さは偉大だな…
- 331 :名前は開発中のものです。:04/08/31 16:47 ID:7pPycWoo
- じゃあ>>328のいう良ってのはどれなんだ?
plz
- 332 :名前は開発中のものです。:04/08/31 16:50 ID:Pv14qBh7
- >>331
別に全部を否定してるわけじゃねーし
喪のライターと滲めは平均をはるかに下回ると言ってるだけで
- 333 :名前は開発中のものです。:04/08/31 16:53 ID:h958YTjR
- Pv14qBh7は平均や相対という言葉が好きらしいが
お前の意見=世間の評価じゃないぞ?
- 334 :名前は開発中のものです。:04/08/31 16:55 ID:Ulcmku9F
- >相対的に見ればアンチ9:儲1くらいだろ
たぶんこれは失言だろ。寝たら頭も冷えると思うよ。
- 335 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:00 ID:Pv14qBh7
- 俺は平日の昼間から引きこもってるようなカスだからなに言われてもいいけど
正直滲めとか喪のアレは擁護するような内容かよ
おまえら自分に正直になれよ
- 336 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:08 ID:7pPycWoo
- じゃあ平均ってなんだ?
少し自分を賤しめたのは免罪符のつもりか?
客観的って何だ?
お前の視点が客観的だとでも言うのか?
どうやら自分に賛同してくれる香具師を探してるようだが
文章に対する印象なんて読んだ香具師それぞれ違うだろうに。
それすらも分からない素人か?
- 337 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:11 ID:h958YTjR
- >>336
まあ、そういうな。信者扱いされるぞ
喪ゲーをことさらに擁護するつもりはないけど2字目と一緒に扱ったり
客観的には糞以下、なんてのは言いすぎだと思う。
なんか喪板に恨みがあるのかと邪推しちまうぜ
- 338 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:15 ID:Pv14qBh7
- 文章に対する印象が読んだ奴それぞれで違うならできるだけ多くの人間
にできるだけ同じか似た印象を持たせるのがライターの仕事だろうが
文章なんて読んだ奴それぞれで認識違うんだからこの文はこれでいいんだなんて理屈が通ったら
プロの物書きなんか存在しねーの
だいたい少し自分を貶めた〜とか俺は最初から自分をカスだって自称してる
- 339 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:17 ID:yF2f+J1E
- >>332
平均を構成する中で、最も評価の高いライターとその理由を挙げてみてください。
- 340 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:17 ID:Pv14qBh7
- 人によっては好みがわかれるとか
俺はそれほど嫌いじゃないって発言してる時点でそれは糞なんだよ
- 341 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:18 ID:h958YTjR
- >>338
プロの物書きだって賛否両論されるもんだぜ?
あらゆる人間から絶対的な支持を受けるもの書きなんかいねえよ
喪のライターの腕前がそうだとはいわないけどな
- 342 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:19 ID:wMjeKJPy
- >>338
え〜と・・・
1〜2行目と3〜4行目で言ってること正反対じゃね?
- 343 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:19 ID:Ulcmku9F
- >340
お前には最高か最低しかないんですか?
- 344 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:20 ID:Pv14qBh7
- 賛否じゃなくて賛しかねぇから糞なんだよ
- 345 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:21 ID:yF2f+J1E
- Pv14qBh7はとにかく、あなたが最高と評価したライターを挙げてください。
そうしないと話が進みません。
- 346 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:22 ID:Pv14qBh7
- >>342
同じ認識を与える仕事がライター
同じ認識を与える必要がないのならライターはいらない
正反対じゃないですけど
- 347 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:23 ID:7pPycWoo
- 早く>>345に答えろと
ハリー
ハリー
- 348 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:24 ID:h958YTjR
- >>344
お前は否なんだろ?
なら賛否両論あるじゃんか。スレ内部ではわざわざ嫌いな奴は書き込まないから
賛しかないように見えるだけだろう
- 349 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:25 ID:yF2f+J1E
- >>346
Pv14qBh7さん、余計なことを書いていないで、
平均より上で結構ですので、よい評価をつけたライターを挙げてください。
平均を出したと言うことは当然答えられるはずです。
- 350 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:26 ID:Pv14qBh7
- 別に俺が最高だと思うライターを上げる必要はないじゃん
テメーらが最高だと思うライターと
滲め・喪を比較して滲めと喪がどの位置にいるかをそれぞれで比較しろよ
それが滲めと喪に対する正当な評価だろ
- 351 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:27 ID:7pPycWoo
- ―――ここからPv14qBh7の回答―――
- 352 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:28 ID:Pv14qBh7
- >>348
だったらそれでいいじゃねーか
俺含む「否」がいるってことをなんで否定するわけ?
- 353 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:29 ID:h958YTjR
- Pv14qBh7は俺の意見はどう思うんだ?
プロ作家だって賛否両論される。
Pv14qBh7の理屈で言えばこの世にプロの物書きなんかいない
ことになるんだが?
それともあれか?バカの壁があるのか?
- 354 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:30 ID:h958YTjR
- >>338
>>340
>>344
>>352
お前自分のレス読んでみろよ。支離滅裂だぞ?
- 355 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:31 ID:7pPycWoo
- Q1.あなたが最高と評価したライターを挙げてください。
A.別に俺が最高だと思うライターを上げる必要はないじゃん
Q2.平均より上で結構ですので、よい評価をつけたライターを挙げてください。
A.テメーらが最高だと思うライターと
滲め・喪を比較して滲めと喪がどの位置にいるかをそれぞれで比較しろよ
(д) ゚ ゚
Q3.バカの壁があるのか?
A.最初から自分をカスだって自称してる
- 356 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:33 ID:Pv14qBh7
- >>353
プロと素人じゃ比較対象になんねー
50人くらいの身内から100%の支持を受けた素人と
100人中45人のアンチと50人の信者と5人の無関心がいるプロでは素人が上か?
- 357 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:34 ID:h958YTjR
- >>356
最初にプロ作家を引き合いに出したのはお前だろうが
- 358 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:34 ID:Whirv/MF
- 有志スレのほのぼのさが好きだった人
ノ
最近、作業すすんでないけど、あそこって体験版だしてたよね?
- 359 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:38 ID:7pPycWoo
- おまえリアル鬼ごっこの刑な
- 360 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:39 ID:Ulcmku9F
- >359
そんな恐怖するほど恐ろしいことはやめてあげてください
- 361 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:39 ID:yF2f+J1E
- >>350
予想通り、醜態をさらしながら逃げてくれてありがとうございます。
元から答えられるとは思っていませんでした。
次はPv14qBh7さんが何をもって高評価となるのか、その基準を定義してください。
平均を出したということは、当然基準が存在しているはずです。
- 362 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:40 ID:Pv14qBh7
- ああわかったよ
喪板のライター天才
滲め最高
- 363 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:40 ID:7pPycWoo
- 逃げたpgr
- 364 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:43 ID:Pv14qBh7
- >>361
テメーだっておなじだろ
どんな基準で滲め喪に対してそんな高い評価ができるんだよ
「俺は滲め喪が最高だなんて言った覚えはない」とか言うなよ
自分の評価も言わずに他人の評価だけを否定するなんざ糞以下のすることだ
- 365 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:44 ID:h958YTjR
- 俺が言いたいのはプロ作家ですら賛否両論わかれるのに素人にそれ以上を求める
>>338や>>340
みたいなトンチンカンなことをいう奴の審美眼が「平均」とは笑わせる、ってだけで。
おまえ個人が喪のライターは糞だというのは別にかまわん。
俺も別に喪ライターが特別上手いとも思わないしな。普通くらいだろ
- 366 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:45 ID:Pv14qBh7
- 結局は俺と同じ逃げ方じゃねーか
- 367 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:45 ID:7pPycWoo
- じゃあお前に言われる前に評価しとくか。
俺の独断と偏見から、京極が好みの最高峰と定義して
評価;そこそこじゃね?
- 368 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:45 ID:h958YTjR
- ・・・やはりバカの壁だな
- 369 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:46 ID:7pPycWoo
- >>368
だな、馬鹿の壁はベルリンのそれより厚く、崩壊することも無さそうだ。
- 370 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:46 ID:wMjeKJPy
- >>366
・・・つまり、逃げたのは認めるわけね
- 371 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:48 ID:Pv14qBh7
- 逃げでなく滲め最高喪のライター天才なんて言うわけねーだろ
- 372 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:49 ID:bjU7MHAu
- >>371
発作の起きた虹芽?早く病院にいけ。
- 373 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:49 ID:Ulcmku9F
- >>371
まあ確かに。あとは信者くらい?
- 374 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:50 ID:Pv14qBh7
- 京極と比較して喪がそこそことか言ってるおまえらも病院行け
- 375 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:52 ID:yF2f+J1E
- それ以前に、そもそも喪って誰なんですか?
- 376 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:52 ID:Pv14qBh7
- >>373
それでいいのに
なんで俺の意見を否定するかな
滲め喪なんざ信者以外からみたら糞だろうに
- 377 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:53 ID:Ulcmku9F
- >376
いやだからなんで最高と最低しかないのよ?
- 378 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:53 ID:Pv14qBh7
- >>375
モテない男性板製作スレのライター
3人いて個人特定できないから喪板からとって喪って言ってる
- 379 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:54 ID:h958YTjR
- >>374
プロと素人は比較できないんじゃなかったのか?
あくまでアマチュア相手の「そこそこ」だろ。それくらいわかれよ。
プロ比較にしてたらアマチュアの評価なんかできねえよ。
- 380 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:54 ID:Pv14qBh7
- >>377
滲め喪以外は最低だとも最高だとも言ってませんが
- 381 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:57 ID:Ulcmku9F
- >380
喪のライターや滲めが最高ではないと言ったら、なぜ一気に糞にまで発展するのか?ってこと。
極端すぎだと思われる。
- 382 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:57 ID:7pPycWoo
- >京極と比較して喪がそこそことか言ってるおまえらも病院行け
京極と喪を何時比較した?
好みのベクトルを述べただけであって、比較したとは一言も書いてない訳だが、何か見えたのか?
- 383 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:57 ID:Pv14qBh7
- >>379
だったら俺にしつこく「最高だと思うライターを言え」とか言ってた奴はバカだな
- 384 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:59 ID:IXXfg3Ok
- ついっさき書き込んだんだけどスルーされたのが悲しいので少し。
ライターさんが貴重な時間を割いて書いてくれてるものに
ケチつけるのはちょっと違うと思うぞ。
例えば「○○の描写はちょっとダメじゃん?」とか具体的に書くならともかく。
下手でもなんでも、書いてくれてるだけマシ。
そんなに嫌なら自分で書くのが一番手っ取り早いし、
自己満足に浸れること間違いなし。
- 385 :名前は開発中のものです。:04/08/31 17:59 ID:lKxq1h2E
- つか根本的な疑問なんだが・・・
>正直滲めとか喪のアレは擁護するような内容かよ
今まで虹芽を擁護した奴なんかいたか?
- 386 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:00 ID:7pPycWoo
- 最高の反語辞書でひいてみろよ馬鹿。
客観的にお前の書き込みを評価すると
そう聞くのが平均的なんだ(pgr
- 387 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:00 ID:h958YTjR
- >>383
なんでそうなるのか。
お前は「平均」という言葉をだしたんだから比較対象があったんだろ?
それがプロかアマかはしらんけど、その比較対象をしりたいと思うのは当然。
お前のものさしが知りたかったんだよ。それがプロならプロと比べんじゃねえよ、
とみんな言っただろうよ
- 388 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:00 ID:SjqqVawj
- 喪のライターって行くまえに、普通の人間なら喪の音屋ってなると思うがどうか?
喪の原画 そこそこ
喪のライター そこそこ
喪の音 ( ´゚д゚`)ナンダコリャ
普通はこうなるダロ
- 389 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:01 ID:Pv14qBh7
- 時間を割いて書いてくれたらつっても限度があるだろうが
読めないものを書いたから糞といった
以上だ
- 390 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:02 ID:7pPycWoo
- へいきん 0 【平均】
(2)〔数〕 いくつかの数値の代表として採用する値の一。
相加平均・相乗平均・調和平均などがある。普通、相加平均をさす。
「損得は―すると五分五分だ」「―より背が高い」
きゃっかん-てき きやくくわん― 0 【客観的】
(形動)
個々の主観の恣意(しい)を離れて、普遍妥当性をもっているさま。
- 391 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:03 ID:7pPycWoo
- ちなみにお前の意見はコレだ
しゅかん-てき ―くわん― 0 【主観的】
(形動)
主観に基づくさま。また、自分だけの見方にとらわれているさま。
ついでにコレもな
おろか 1 【愚か】
(形動)[文]ナリ
〔「おろか(疎)」と同源〕
(1)頭の働きがにぶいさま。考えが足りないさま。
「―な子ほどかわいい」
(2)ばかげているさま。
「―なことを言うな」
(3)未熟である。劣っている。
「かしこき人の、この芸には―なるを見て/徒然 193」
[派生] ――さ(名)
- 392 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:05 ID:Pv14qBh7
- 説明する手段がコピペしかねぇのか
俺は確かに愚かだろうけどお前は哀れだな
- 393 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:09 ID:Ulcmku9F
- 個人的な煽りあいはどうでもいいよ。
>389
読めるものを書くライターを教えてください。勉強するんで
- 394 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:13 ID:bjU7MHAu
- >>388
あの音屋って女なの?なんでモテナイ男達の中に女がいて、
しかも凄く自然に進行してるの?無職板みたいに無職に拘るのも
よくないとおもうけどさぁ、何か違うんじゃないのか(`;゚;д;゚;´)?
- 395 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:13 ID:IXXfg3Ok
- >>389
じゃ、読まなきゃいいんじゃないか?
糞だった→もういいや、が普通。
買った単行本がつまらないからといって、
いつまでも作者の悪口言うような奴って、少なくとも普通の人じゃない。
何か足りないだろ。妥協、とか諦めとかさ。
- 396 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:15 ID:7pPycWoo
- ところでもまいら
鳥山仁 って好き?
俺は結構好きなんだが
- 397 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:17 ID:lKxq1h2E
- Pv14qBh7はなんで虹芽と喪をワンセットで語ってんの?
- 398 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:19 ID:HnWgmjCn
- 滲めの作品と喪のライターの作品のリンク貼ってよ
読んでみるから
- 399 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:20 ID:h958YTjR
- 俺もそれが気になる。滲めと喪って接点ないだろ
- 400 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:24 ID:Ulcmku9F
- >398
滲め
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/128.txt
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/133.txt
喪のほうは体験版やるしかないかな?100MBくらいあるけど。
ttp://www.age-rose.com:8080/MOUTENvar1.02.zip
- 401 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:24 ID:ydnhdoN4
- なだめようと思ったけど
ウォッチが目的のスレなので
やめときました。
- 402 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:25 ID:juV1Pvtc
- >ID:Pv14qBh7
>滲めと喪のライターは無職板の粘着名無し以下だと思うよ
>音も絵も駄目だからなシナリオが郡を抜いて下手糞だが
>喪のアレは客観的に見れば糞以下で煽る価値もない
>アンチ勢はあきれて何も言わないから儲が際立って見えるんだろ
>相対的に見ればアンチ9:儲1くらいだろ
ここはヲチスレなのに批判が少ないスレなのにやけに
喪ばかり叩かれるとは思っていたがお前のおかげで納得したよw
>人によっては好みがわかれるとか
>俺はそれほど嫌いじゃないって発言してる時点でそれは糞なんだよ
すごいとんでも発言だなw俺は自分の好きな作品であっても
他の人の好みに絶対合うとは思ってないがそれも糞なんだな。
>賛否じゃなくて賛しかねぇから糞なんだよ
喪のどこをどう見たら賛しかないのか文章の見方を教えて下さいw
>俺含む「否」がいるってことをなんで否定するわけ?
お前が「信者以外は糞と思うのは当然」と言ってるから否定されてるんだろw
>どんな基準で滲め喪に対してそんな高い評価ができるんだよ
「信者以外は糞と思うのは当然」を否定すると喪信者ですかw
平日の昼間にご苦労さん。これで俺も喪信者認定されますかねw
- 403 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:27 ID:2bFpMrQo
- 個人的に嫌いなのは構わんが客観的とか平均とかで
お前の考えがスタンダードだと押し付けるのはやめれ。
- 404 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:30 ID:D88EnZU/
- じゃ、話題変更でいかない?
シナリオに関する話は保留。
今のところ、ヲチし甲斐のあるのはお絵かき板ですか。
- 405 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:32 ID:bjU7MHAu
- >>404
いや、喪の音屋を皆が黙認してる件についてだろ。
あいつら、普通にイケメンが多そうだ。
- 406 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:32 ID:lKxq1h2E
- >>404
葱板で超久々に企画が進んでいるのも見逃せないぞ。
壱もいるしな。
- 407 :名前は開発中のものです。:04/08/31 18:36 ID:cG+QgY64
- 俺は新木 伸氏や和智 正喜氏、押井 守氏なんかがプロでは最高だと思ってるが?
- 408 :名前は開発中のものです。:04/08/31 19:03 ID:HnWgmjCn
- 滲めのリンク先を読んでみた
内容はかなり病んでるが、文章自体については言われてる程駄目じゃない様に感じた
漏れも信者認定か…
- 409 :名前は開発中のものです。:04/08/31 19:07 ID:twUZQIhS
- http://info.2ch.net/before.html
とりあえずこれ置いとくわ。
- 410 :名前は開発中のものです。:04/08/31 19:20 ID:HnWgmjCn
- バイバイブルーバードプロジェクトって何処か別のサイトで見た覚えがあるんだが
確かラウンジら辺の様な…
思い出せない
- 411 :名前は開発中のものです。:04/08/31 19:30 ID:v6elki5g
- >>410
さよなら青い鳥は名作フラッシュのタイトル
多分それもじってつけたと思われ
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.html
- 412 :名前は開発中のものです。:04/08/31 19:32 ID:u3ezhaUq
- 言わしてくれ。
自分と他人の話の受け取り方でイガミあったりと、一致する訳ねーだろ。
面白いと思うヤツ、面白くないと思うヤツ、両方いて当然、当たり前なんだよ。
読み手の実経験や、物語を読破した数によって、感じ方が違うんだよ。
「基準だ平均だ」を持ち出すな、その評価自体も自分中心だろーが。
そういうヤツは、一生、自分の中心で遠吠えしてろ。
次に担当スタッフを指して簡単に糞とか言ってくれるな。
漏前ら言ってることに、真実味が無さ過ぎて反吐が出る。
この場面が「面白いor面白くない・嫌or好き」と具体的に発言しろ。
否定だけをするな、そんなことは小学生で卒業しろ。
否定するなら自らが導き出した改善案をだせ。
全く参考にならん。
っと、何処かスタッフが申しております。
- 413 :名前は開発中のものです。:04/08/31 19:33 ID:HnWgmjCn
- dクス
もやもやが晴れた
- 414 :名前は開発中のものです。:04/08/31 19:46 ID:7pPycWoo
- >>407
きょ、京極は好きでつか?
- 415 :名前は開発中のものです。:04/08/31 19:51 ID:vySvjBzQ
- >>412
おまい壱だろ
- 416 :名前は開発中のものです。:04/08/31 20:05 ID:zdVxiLEm
- >>415
話を戻さないの。無限ループじゃん。
君みたいなのは歌月十夜やっても一生クリアできないよ。
- 417 :名前は開発中のものです。:04/08/31 20:08 ID:7pPycWoo
- このスレには久弥が住んでいるのか?
- 418 :名前は開発中のものです。:04/08/31 20:19 ID:Lizp7DVO
- さて、話題を戻して、と。
お絵かき板がいい加減読みにくくなってきた。人多杉、っていうよりは熱心すぎなのかもね。
もうどっちかっていうと製作板向けな内容だし。
お絵かき等板なんだから電子紙芝居=ノベルゲーも大切な希ガス。
対照的なのが製作板、人いなさ杉。
- 419 :名前は開発中のものです。:04/08/31 21:22 ID:T4a/Zhlv
- 帰宅が遅くなったせいで面白そうな話題に出遅れたようだ
- 420 :名前は開発中のものです。:04/08/31 22:28 ID:7dmOrtiu
- 【参加者】 「街」 続編制作委員会part2 【募集中】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064057035/
ここの連中なんか盛り上がってる
それもこのスレにいる住人が主人公となったシナリオ
さらにスゴイのがそのシナリオのネタにされた香具師がゲームを作ってるよw
反則だけど面白い
- 421 :名前は開発中のものです。:04/09/01 14:11 ID:m5uAf+iN
- 妹からメールきたんだけど
最初のメール、差出人が山田一ってなってたな。
次のメールからは変わってたけど
- 422 :名前は開発中のものです。:04/09/01 14:12 ID:m5uAf+iN
- そして誤爆する俺。
('A`)サヨウナラ
- 423 :名前は開発中のものです。:04/09/01 15:09 ID:gV6Udkkc
- >>418
あそこみたいに名無しよりスタッフの書き込みが多いほうが理想なんだろうな
スタッフの書き込みが少ないと名無しの巣になってしまって駄目
- 424 :名前は開発中のものです。:04/09/01 17:21 ID:3nTTiz/t
- 無意味にスタッフの書き込みが多いのもなあ・・・。
「今日は作業がはかどった」「今日は作業進まなかった」みたいな日記書き込みはイラネ。
- 425 :名前は開発中のものです。:04/09/01 17:40 ID:p6ZMtMsp
- 日記イラネは激しく同意。
かといって内容話してて設定厨や評論厨が湧いて
意見が通らないと荒し始めるっていう展開もイラネ
ゲー制スレの流れとしては何が適当なのかね。
わりとウマくいってるであろう喪は妄想と電波の垂れ流しなわけですが。
- 426 :名前は開発中のものです。:04/09/01 18:14 ID:m5uAf+iN
- サブルーチン投下して
住人に改良させとく
- 427 :名前は開発中のものです。:04/09/01 18:33 ID:RqeX2pmi
- 喪板のライターみたいに糞くだらねーヘタクソな妄想垂れ流すのはOK?
- 428 :名前は開発中のものです。:04/09/01 18:35 ID:m5uAf+iN
- また沸いたんですか?
- 429 :名前は開発中のものです。:04/09/01 18:44 ID:0H7QhOwe
- 妄想にヘタクソがあった新事実。
- 430 :名前は開発中のものです。:04/09/01 18:46 ID:m5uAf+iN
- 多分俺らの知らないところでは
妄想〜級とかあって
段位持ちは尊敬の対象なんだろうよ。
そこに痺れる憧れるゥゥ
- 431 :名前は開発中のものです。:04/09/01 18:58 ID:ny3+NqCG
- ゲーム完成度
喪<製作<毒<お絵かき
シナリオの出来
お絵かき<毒<喪<<<製作
製作板のライターってやばいだろ。
あれはどっちかっていうとチラシの裏にでも書いとくべきw
絵がうまい分、悲惨。
- 432 :名前は開発中のものです。:04/09/01 19:11 ID:FtEb/Z3X
- 最後3行の内容を鑑みるに、まず不等号から勉強しなおすべきかと。
- 433 :名前は開発中のものです。:04/09/01 19:15 ID:ny3+NqCG
- あ……
やっぱり、俺に人否定するだけの能力はないな。
ながれいsだよ俺。
- 434 :名前は開発中のものです。:04/09/01 19:16 ID:2RUzdokA
- >>431
理由を述べよ。
ってかそれだけだと無限ループだから。
お絵かき板のシナリオは小説飛びになってるとか技巧をこらしてるから、三文ライターよか
よっぽどうまいかと。
- 435 :名前は開発中のものです。:04/09/01 19:19 ID:m5uAf+iN
- 俺は信じてるぞ。>>431がお絵かきマンセーなってる理由はIDにあるということを
- 436 :名前は開発中のものです。:04/09/01 19:20 ID:m5uAf+iN
- ナイスクオリティーCG!
- 437 :名前は開発中のものです。:04/09/01 19:22 ID:znNVv6Ds
- >431って不等号逆でしょ
- 438 :名前は開発中のものです。:04/09/01 19:22 ID:faT7q1Ax
- つか、スレを比較するのだけは禁止にしとこうぜ。
百害あって一利なし。
製作のノウハウと何の関係もないし。
- 439 :名前は開発中のものです。:04/09/01 19:23 ID:p6ZMtMsp
- >>431は主観的なランキングだろ。
不等号も理解してない香具師にいちいちつっかかるなよ。
段位とか優劣とかつけ始めると結果の出ない話題が続くからぬるぽ。
- 440 :名前は開発中のものです。:04/09/01 19:26 ID:2RUzdokA
- >絵がうまい分、悲惨。
とか言ってるから、不等号は間違ってないと思ふ。
製作板→お絵かき板 のミス?
どっちにしても詳細キボヌ。
ここで騒ぐ分はいいんじゃない?
(ただ、感化された厨が出張荒らしライター叩きをするのは良くないが。)
- 441 :名前は開発中のものです。:04/09/01 19:47 ID:mcU1mhNG
- シナリ
- 442 :名前は開発中のものです。:04/09/01 19:48 ID:0LciUQT2
- シナリオの話題→荒れる
絵の話題→荒れる
設定の話題→荒れる
名無しが喋り続ける→荒れる
コテハンが実のある話を喋り続ける→無理
さて、どうすればいい?
- 443 :名前は開発中のものです。:04/09/01 19:49 ID:RqeX2pmi
- お絵かき板のライターは最高だね。
喪のうんこライターや糞虹芽は彼を見習うべきだ。
- 444 :名前は開発中のものです。:04/09/01 19:50 ID:mcU1mhNG
- >>441 ミス
シナリオの出来はうんぬんなんだが、
正直どういうシナリオがいいのかわからん。
製作板のシナリオプロット
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/pukiwiki.php?%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA%C1%C7%BA%E0-project1
これ見る限り、今更感はあるにしてもそれなりに興味は持つんだが。
- 445 :名前は開発中のものです。:04/09/01 19:56 ID:m5uAf+iN
- 今日は趣向を変えてお出ましですか?
RqeX2pmi
- 446 :名前は開発中のものです。:04/09/01 20:07 ID:zp6bmZkJ
- それじゃ完成したゲームについて語ってみようぜ
完成したのってネタナドと夏カノンとDQだけか?
- 447 :名前は開発中のものです。:04/09/01 20:13 ID:LPVaOJmO
- >>443
ではどういった点を見習うべきなのか
また、その理由をどうぞ
- 448 :名前は開発中のものです。:04/09/01 20:17 ID:faT7q1Ax
- >>444
プロットとはいえ「ヒロインの鉄拳が襲う!w」みたいにw使ったり
ライターが言い訳書いてるのはどうかと思うよ。
上手いシナリオの条件というのは個人差があると思うが
(1)伝えたいことを的確に表現している
(2)読みやすい。説明的な部分を上手くぼかしている
(3)キャラクターに存在感がある(そのキャラの挙動が脳裏にすぐ浮かぶ)
は必須じゃないかな。
同人小説に多いのが、作者の頭の中だけで話が繋がってて読者に伝え切れてないってパターン。
客観視点で自分の話を読み直せるというのが大事でしょう。
- 449 :名前は開発中のものです。:04/09/01 20:30 ID:UCqTnJJY
- http://gamdev.org/up/img/1115.zip
有志スレの体験版?みたい
- 450 :名前は開発中のものです。:04/09/01 20:47 ID:zp6bmZkJ
- >>449
有志スレって何?
- 451 :名前は開発中のものです。:04/09/01 20:50 ID:fhx4Gjoi
- 有志スレで別チームで推理もの作ってるけど、
あそこなんか感じ悪いな。
絵描きが抜けたのもそれが原因じゃないのか?
- 452 :名前は開発中のものです。:04/09/01 21:17 ID:U/riK97H
- お絵かき板はプログラマーがいる時点で他のスレより全然マシ。
しかも板が板だけに絵師はうまいし音師も優秀。
スタッフは意欲がスゴイし名無しも荒らさないで応援できてる。
最高だった駄板のゲームにも対抗できると思うなヽ(´ー`)ノ
- 453 :名前は開発中のものです。:04/09/01 21:22 ID:CILi9zQe
- 同意。喪板は信者以外にはおもしろくもなんともないが
お絵かき板はゲームとして見ても最高だしスレも面白い。
このスレにいる人のほとんどがあそこのヲチが楽しいんじゃないかな?
- 454 :名前は開発中のものです。:04/09/01 21:33 ID:RaBNM2OA
- 最初はどこもいい感じなんだけどね・・・
最初のスループットの後、継続して作るのが困難なんだ・・・
- 455 :名前は開発中のものです。:04/09/01 21:46 ID:znNVv6Ds
- 41がでばってた時はダメだと思ったけど
最近ネリを潜めてるから大丈夫そうだ
- 456 :名前は開発中のものです。:04/09/01 21:54 ID:NNxLRQZW
- ネリ?
- 457 :名前は開発中のものです。:04/09/01 21:59 ID:rcXtOcwY
- ワガハイ、コロッケが大好きネリ〜
- 458 :名前は開発中のものです。:04/09/01 22:06 ID:znNVv6Ds
- ネリーは飯炊き
- 459 :名前は開発中のものです。:04/09/01 22:32 ID:qH6Vvt0A
- 面白くもなんとも無いなら放置しとけよ
わざわざ糞だ何だと
地 雷 踏 む の 面 白 い だ ろ う が。
- 460 :四十一 ◆13rGV2awTU :04/09/01 22:36 ID:ZSWSY5gX
- >>456
呼んだ?w
とりあえず、壱が居なくなった後、なんとか続いて良かったと思ってる。
しばらくなりをひそめといたほうがあのスレのためにはいいのかもね。
- 461 : ◆jboqyJZSxk :04/09/01 22:49 ID:U07dQ4nx
- (;´Д`)そ
- 462 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:16 ID:EuxlJrJc
- >>454
禿同。どこだって最初は盛り上がるんだよね。
・仕事、私事、飽きた等によるスタッフのトンズラ。
・責任の重圧に耐えかねたまとめ人、ライターのトンズラ。
・「自分の限界感じた」「スランプ」等の自分勝手な理由でスタッフばっくれ。
・チャット、メッセでヒートアップしたスタッフによる内紛。それによる分裂または離脱。
・実力がないヘタレの参加表明による白けムード蔓延。入れるか切るかで内部分裂。
・配布形態(フリー/シェア/コミケ出展)で揉めて内部分裂。
・叩き&煽り大増殖。
・設定厨大増殖。
・アドバイス厨大増殖。
・信者名無し大増殖。
これに1個でも引っ掛からなかったら、宝くじで1等前後賞当てる並みにラッキーだと思う。
- 463 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:26 ID:EN5TdK13
- ・設定厨大増殖。
これが一番個人的にはムカつく。
- 464 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:29 ID:/a0FbGw1
- オレーって凄いですよね
なんか尊敬しますですよ
- 465 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:38 ID:2RUzdokA
- >>460
あんたシナリオ書いてねぇのかよ。
- 466 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:42 ID:VLcc63V6
- 俺の参加している企画のライターは書かせてみたら全員おそらく小説を一本も
書いたこと無い(参加時に何本か書いていると自称していた)と推測出来る
レベルで萎えた。
ストーリー・・・最悪
構成力・・・・・なめんな
表現力・・・・・顔洗って出直してこい
あんな話に絵かけねーよ
- 467 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:43 ID:RqeX2pmi
- >>466
喪だな
- 468 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:43 ID:qH6Vvt0A
- それを晒したらお前はかみになれるz
そうです すべては わたしのかいt
- 469 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:45 ID:qH6Vvt0A
- >>467
お前はそれしか言えんのか?
- 470 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:46 ID:RqeX2pmi
- >>469
他に複数人ライターがいる板なんてあったか?
- 471 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:47 ID:xinWGoQJ
- RqeX2pmi=Pv14qBh7
- 472 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:48 ID:RqeX2pmi
- なんで喪を叩くと粘着に叩かれるんだ?
- 473 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:49 ID:EuxlJrJc
- >>466
「書かせてみたら」って言い方してる時点で、お前の痛さが容易に想像つくよ。
ついでにどの程度の絵が描けるかもね。
- 474 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:55 ID:qH6Vvt0A
- >>470
じゃあ喪にしとけよ。
めでたしめでたしだな。
RqeX2pmi=Pv14qBh7さんよw
- 475 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:55 ID:3sje1bMA
- 結局、2ちゃんで作る意義っていうのは
「顔も知らない名無し達が集まって、ワイワイガヤガヤしながら作る」
ってことなんでは。
本当に名作やら大作作りたいなら、ちゃんとサイト作って募集するだろうし。
- 476 :名前は開発中のものです。:04/09/01 23:56 ID:2RUzdokA
- 喪だな
じゃなくて
喪かな
にしておけばこんなに叩かれなかったろうに。
- 477 :名前は開発中のものです。:04/09/02 00:23 ID:4WRsn6/X
- >>466
人生ゲームに似たようなネタあったな
東大:なめんな
京大:諦めろ
阪大:無理だ
- 478 :名前は開発中のものです。:04/09/02 00:25 ID:tJlpGtMd
- >>475
ワイワイガヤガヤでゲームが完成するなら、こんなスレは立ったりしない。
ワイワイガヤガヤしたいだけなのが設定厨だ。
- 479 :名前は開発中のものです。:04/09/02 00:47 ID:TaTkYgqS
- ID:RqeX2pmiの喪への粘着が今は人ごとだからご愁傷様としか思わないが
いつ自分のスレにこういうキ〇ガイが来るかと思うと(´・ω・`)ショボーン
- 480 :名前は開発中のものです。:04/09/02 00:55 ID:cQ02orZJ
- 前にヲチしてたところは>>462の10項目のうち8つ符合して潰れた
元々潰れそうだったけどw
- 481 :名前は開発中のものです。:04/09/02 01:33 ID:P7lwa/lD
- >>462
勝手に今までヲチしてきた板をチェックしてみると
A:6個
B:10個( Д ) ゚ ゚
C:6個
D:5個
E:6個
F:5個
まだ活動してるのは2つだけか・・・。上3つのうち2つはどこも当てはまるし、
下4つのうち3つもどこも当てはまった。だから最低5個だったのだが
残り3つの特殊例すらあてはまったBはある意味神スレ。
>>470
マジレスすると半分近くのスレは複数ライター。
粘着するのもいいが適当な事ばかり言ってると喪叩きは全部自演に見られるぞw
- 482 :名前は開発中のものです。:04/09/02 02:18 ID:BgU+yzmz
- >>481
Bは駄板だとじいちゃんがいってた
- 483 :名前は開発中のものです。:04/09/02 02:32 ID:U+5seIK8
- おまえの じいちゃん すげえ な
- 484 :名前は開発中のものです。:04/09/02 03:04 ID:U+aCuuBa
- だが確かに駄板は物凄い勢いで当てはまるな
- 485 :名前は開発中のものです。:04/09/02 03:20 ID:UpRavDmt
- 俺、他の所のライターの作品見た事無いから分からないんだけど、
お絵かきのライターって、あれでレベル高いの?
- 486 :名前は開発中のものです。:04/09/02 11:42 ID:4umMjVLk
- 最高のシナリオライターは かみ
これ定説。
あそこまで綿密に練らせ、洗練されたシナリオは見たことが無い。
バラバラになるオチも斬新で、それでいてどこか懐かしい感じもする。
まさしく かみ
- 487 :名前は開発中のものです。:04/09/02 11:43 ID:9Z37UW6S
- >>485
絵板のライター一人逃げたみたいよ。
まだ高いとか低いとか判断できる段階じゃないな。
> シナリオ
>現段階では、しっかりとしたシナリオは一つも出来上がっていません。
>少々問題なのは、140さんの書き込みがここ5日ほどゼロの状態であるので、プロットの方向性
>及び、メージングに関して連携が取れていない状態になりつつあります
- 488 :名前は開発中のものです。:04/09/02 12:03 ID:4umMjVLk
- 久しぶりに賑わってたと思ってたあそこが、すっかりハイーキョになってる。
絵師の成長振りを見るのが楽しみだったのに
- 489 :名前は開発中のものです。:04/09/02 13:17 ID:Hs4lUKDC
- スレタイに「廃墟」って入ってるあそこか。
- 490 :名前は開発中のものです。:04/09/02 13:28 ID:4umMjVLk
- >>489
そうそう。
で、何故か足にこだわる香具師がいてそいつと絵師のやりとりが面白かった。
- 491 :名前は開発中のものです。:04/09/02 14:48 ID:IqsZPBR2
- 喪のシナリオはウンコだな
- 492 :名前は開発中のものです。:04/09/02 14:50 ID:4umMjVLk
- ここで隔離できてる分には役に立ってるな、このスレ
- 493 :名前は開発中のものです。:04/09/02 16:10 ID:ZX87pJY4
- このスレの連中が解き放たれて、行き場を失うとなるとガクブルだ。
まぁ無職板のスレが繋ぎになるんだろうけどな。
- 494 :名前は開発中のものです。:04/09/02 16:40 ID:ANzPbI7V
- 絵板のライターって一人残して皆逃げたっぽくない?
絵板に残ってるライターは色んな意味で特徴的な文章書く。
読ませる文章書かずに読む文章書いてる。だけどエチーシーンではわざとらしく
読ませる文章に戻していたり。それでいてテンポが変わってない。
面白いかどうかってのを別にすれば、結構なレベルだと思われ。
ま、しっかりとした原案も会議もないままスタートしてたから、面白さは
望めないんじゃないか?原案ライター逃げたみたいだし。
- 495 :名前は開発中のものです。:04/09/02 16:56 ID:4umMjVLk
- >>494
正直、形になったものを見てみないことには正確な評価は出来ないが
ノベルタイプには相性のいいスタイルだと思う。
くどくない程度の
ノベルやってた香具師ってADV形式どう思う?
やっぱ難しい?
俺はあの形がなんとも苦手。
痕や雫が初めてのエロゲだからかも知れんが
- 496 :名前は開発中のものです。:04/09/02 17:20 ID:DbJyRmQy
- >>493
つか、このスレの住人はほとんど何れかの企画に属してる、
または属してた人間だと思うけどね。
経験者にしかわからない苦悩のレスが多いし。
- 497 :名前は開発中のものです。:04/09/02 17:25 ID:P7lwa/lD
- >>488
彼はふたばちゃんねるの自作絵板にいるよ。
ロリ絵師を目指してて週に何回かロリ絵スレ立ててる。
- 498 :名前は開発中のものです。:04/09/02 17:28 ID:UpRavDmt
- ADVは難しいな。特に小説書くのに慣れてると、ADVは勢いが無いから難しくなると思う。
何より完成するまで、シナリオ書く方にとってはその場で目に見えない。
一昔前のアニメスタジオみたいに、完成作品を見て「あ、ここ塗り忘れ」とか見つけるような、
長期間書いていると、どんどん不安になってくるような状態に陥ってしまう。
プレイする側にすれば、むしろADVの方が表現力が高いし、キャラが文章で隠れなくて好き。
画面効果が使える部分でも、特にコミカルな物が向いているんじゃないだろうか。
舞台裏があんなに(半ば記号表現的な)難しさとは・・・。
- 499 :名前は開発中のものです。:04/09/02 17:48 ID:r0DxP00M
- >>486
かみ ってどこのライター?
- 500 :名前は開発中のものです。:04/09/02 17:50 ID:4umMjVLk
- >>498
だよな。
ノベルでは当たり前に書くであろう表現をADVでは効果やらなんやらを考慮して
行く必要もあるし。
ノベルでは「こんなもんだろう」って描写でも
ADVでは描写がくどすぎる。
とか言われるしな。
どっちも面白いが、やはり俺はノベル派だ。
スキルが無いだけだが
- 501 :名前は開発中のものです。:04/09/02 17:54 ID:4umMjVLk
- >>499
お前面白いな。
ワロタよ
- 502 :名前は開発中のものです。:04/09/02 18:09 ID:RSlGzqUF
- ADVは枠内に表示できるテキスト量が少なく、
かつ、その範囲内で文節を区切らなきゃいけないからきついな。
洗練された文章を書くセンスが必要。
視覚効果で文章表現をカットできる利点もあるにはあるんだが、
どっちみち視覚効果の指定やらなんやらで手間かかるからなあ。
素人にはおすすめできない。
- 503 :名前は開発中のものです。:04/09/02 18:24 ID:4umMjVLk
- 大抵書くほうにとっては視覚効果は足枷になるんだが。
ADVはコメディのノリのものが矢張り合ってるな。
鬼畜や鬱とかは内面描写バリバリやらんと話にならん部分もあるし。
- 504 :名前は開発中のものです。:04/09/02 18:50 ID:cBxNFvuD
- >>503
その足枷がある状態でものを書くのがゲームのライターなんだがな…。
単品で小説を書くのと違って、絵師や音師との作業の兼ね合いもあるしな。
よほど大規模なチーム組まない限りライターが演出係も兼務するし、
立ち絵や効果の指定がないとスクリプターも仕事が進まない。
それからもっといろんなゲームを遊んでみた方がいいな。
ADVでリアルな内面描写やってるゲームなんていくらでもあるし。
「ADV=コメディ」なんて固定観念持ってると、独り善がりのものしか作れなくなるぞ。
- 505 :名前は開発中のものです。:04/09/02 19:07 ID:4umMjVLk
- >>504
>スキルが無いだけだが
これで察してくれ。
全部、俺が書く事を前提に書き込んでた
- 506 :名前は開発中のものです。:04/09/02 19:14 ID:ckjT4ooA
- >>496
しかも話題の殆どがシナリオという・・・w
- 507 :名前は開発中のものです。:04/09/02 19:22 ID:4umMjVLk
- 真の正義は悪を知るものしかなりえないって事だな。
- 508 :名前は開発中のものです。:04/09/02 21:51 ID:gUzVQjXl
- シナリオとスクリプト、兼任するのが一番楽?
- 509 :名前は開発中のものです。:04/09/02 21:53 ID:u7CBECU0
- 全部を兼ねて、2chで作らず一人で全部作るのが一番楽
- 510 :名前は開発中のものです。:04/09/02 22:09 ID:P7lwa/lD
- >>508
シナリオもスクリプトも楽と言われがちだけど
ものすっげー大変だよ。
どれも大変で楽なのはないけど、
あえて楽にスタッフになりたいなら
おすすめは完成後のverupからの参加。
仕事少ない、信者多くなってるから批判少なめ、
完成してるから企画倒れもないし、まじおすすめ。
- 511 :名前は開発中のものです。:04/09/02 22:29 ID:b6XVMSMC
- >>510
完成しているところを見つけるのが大変だけどなw
てか経験者?w
あえて言うなら、一番ラクなのは原画だと思う。
背景はフリーか写真加工で済むし、立ち絵もそんなに描かなくていい。
苦労するのはイベントCGぐらいなもんかな。
だから結構絵描きは集まりやすかったりする。
もちろん、塗りは手伝ってもらうことが前提だけど(ここ重要。
- 512 :名前は開発中のものです。:04/09/02 22:37 ID:gUzVQjXl
- >イベントCG
そう考えるとよく聞く「み○み互換絵」っちゅーカテゴリ、便利だよな
- 513 :名前は開発中のものです。:04/09/02 22:52 ID:BgU+yzmz
- 323も336も御大も
- 514 :名前は開発中のものです。:04/09/02 23:00 ID:b6XVMSMC
- >>512
イベントCGも究極の裏技、トレー○があるしw
正に「みつ○互換」の池が○の得意とするところのw
- 515 :名前は開発中のものです。:04/09/03 05:35 ID:CgRzueg9
- 最も楽な役柄。「設定厨」
- 516 :名前は開発中のものです。:04/09/03 06:35 ID:mU//HYYQ
- それは役ではない。
「リーダー」or「総監督」or「責任者」とかだろ。
勿論仕事内容は厨仕様なので「見てるだけ」とか「売るだけ」。
しかも名前は立派そうなのでうはw最強ww
- 517 :名前は開発中のものです。:04/09/03 06:58 ID:CgRzueg9
- 監督する人間ってのは、「何も出来ないから」という消去法ではなく、
「全部それなりに知っている」程度の能力を持ってないと務まらないんだよな。
- 518 :名前は開発中のものです。:04/09/03 07:31 ID:Wu8wR81I
- 本当は>>515にはマジレスが欲しかったわけじゃないでしょ?(ノД`)ヽ(・ω・`)
- 519 :名前は開発中のものです。:04/09/03 08:54 ID:4OIGA6wF
- すでに数日経過しているが、プロジェクト用のサイトはどうなったんだろう?
最初のテンプレートを作る程度でこんなに時間がかかるはずがないのだが。
自分の言ったことも守れないのだろうか?
- 520 :名前は開発中のものです。:04/09/03 08:54 ID:4OIGA6wF
- しまった、誤爆。
- 521 :名前は開発中のものです。:04/09/03 10:13 ID:IZbAu2hh
- なんとなく誤爆に見えないところがミソ。
- 522 :名前は開発中のものです。:04/09/03 11:29 ID:hc6Qu0Tn
- 監督になりたがる香具師って何もできないから
肩書きが欲しいだけなんだよな
で、偉くなったと勘違いして
オレフィーリングと何か違うからリテーク出したりして
制作進行の足を引っ張ると…
監督に必要なのは忍耐と粘り強さと腰の低さw
- 523 :名前は開発中のものです。:04/09/03 11:33 ID:X57/ERJB
- 監督なんてどこにいるのですk
- 524 :名前は開発中のものです。:04/09/03 11:34 ID:eZIegKU1
- メンバー募集当方ボーカルみたいなもんか
- 525 :名前は開発中のものです。:04/09/03 12:54 ID:gJgy6pEH
- >>485
ライターが復帰してたんでアップされたものに目を通してみたが、ちょっとなぁ。
何の変哲もない挙動を、何の工夫もなしにダラダラ書いてあるのは読んでて苦痛レベル。
冷凍食品をチンするようなシーンは誰でも想像しやすいから簡素に済ませて、
チンが終わるまでの間に窓から外の状況を伺う、というような工夫が欲しい。
読み手が知りたい情報が足りなくて、どうでもいい描写に文字数使ってる。
というか、1週間であれだけの量しか書けてないというのは致命的なのでは。
仕事が忙しいとレスしてるが、肝心のライターが一番仕事遅いんじゃ周囲が迷惑するよ。
- 526 :名前は開発中のものです。:04/09/03 13:34 ID:X57/ERJB
- 働いてれば分かると思うんだが
忙しい香具師はマジ忙しい。
月末月初は修羅場ってところもあるから今後の量で判断汁。
とまぁネタなんだが、もしエローゲ完成させて
・CG数なんと200
とか銘打ってて、こいつらSUGEEEと思わせておいて実は
・CG自体は20枚
・残り180枚汁差分
だと祭りですか?
- 527 :名前は開発中のものです。:04/09/03 14:17 ID:DJLKY2Nb
- どうもレス見てるかぎり
ここにいるのは決まった板の製作スレで
嫌われてるかもしくは参加拒否された人間が集まるようですね
スレタイとやってることが違いますね
2ch中じゃなくて2chの一部に改名したほうがいいですよ
- 528 :名前は開発中のものです。:04/09/03 14:37 ID:zTK8qFhi
- もてない板のライターは・・・・・・
- 529 :名前は開発中のものです。:04/09/03 15:42 ID:X57/ERJB
- >>528
気になるんですけど。
どうせいつものアレだろうが
- 530 :名前は開発中のものです。:04/09/03 16:24 ID:iDC76C+m
- >>519
そのスレどこ?
- 531 :名前は開発中のものです。:04/09/03 16:31 ID:X57/ERJB
- さっきからずっと思ってるんだが
誰も>>499に触らないんだな
- 532 :名前は開発中のものです。:04/09/03 16:39 ID:cDJKZzD2
- >>501が触れてる
- 533 :名前は開発中のものです。:04/09/03 16:55 ID:IJgLZ0zo
- 相当わかってねぇなぁ>>525
俺も最初は意味のねぇ描写だなって思ってたけどさ、威嚇されてるシーンとか。
でも後の方でちゃんと全部帰結してて、しかも何度もおんなじ文章使ってるかと思いきや
時間経過によって文章の意味合いがまるで違ってる。
どうでもいい挙動なんてかなり少ないと感じた。その都度キャラごとの挙動をこまめに
覚えていれば、かなり後の方で来る心理描写に結びついてて面白かったぞ。伏線の使い方が
うまい。別にいちいち覚えてなくても苦痛に感じるような文章なんてないし。
気付ける奴には気付けるように仕向けてある文章だけど、まぁちょっと夏目とか嫌いな読者には
不親切かもな。どうでもいい描写に映るかもしれん。
だったら面と向かって言って来れば?
それに仕事と並列してやっててあのスピードは尋常じゃないかと。プロなら一週間で100キロは
あげないとまるで話にならないけど、向こうさんはプロットやキャラ紹介まで纏めてシナリオ
も40キロ近く上げてるし。一週間でそれなら一日中パソに向かってるプロの半分の量だけどな。
- 534 :名前は開発中のものです。:04/09/03 17:03 ID:IJgLZ0zo
- ……っとぉ!!すまなかった>>525!!思いっきり誤爆だった!!
今見てきたら原案ライターが復帰してるじゃないか。びっくりした。そいつの事だったのね、
「久しぶりに復帰」って。まだこのライターのシナリオは読んでなかった。
別のライターのことだと思ってたマジスマソ。
いまから読んできまつ。>>525は俺のことを末永く血祭りに上げて下さい。ではさようなら
愛すべき人々。
- 535 :名前は開発中のものです。:04/09/03 17:10 ID:IJgLZ0zo
- そして感想:(´・ω・)
- 536 :名前は開発中のものです。:04/09/03 17:26 ID:X57/ERJB
- >>532
>>501は本人ジャマイカ
- 537 :名前は開発中のものです。:04/09/03 17:30 ID:cDJKZzD2
- ああ、本人だね。よく見てなかった。スマン
とにかく触りようがない。
- 538 :名前は開発中のものです。:04/09/03 17:58 ID:6mSr8YF8
- >>526
同意だが忙しいを免罪符にして全く作業しない奴はイラネ
毎日3時に起きてシナリオ書いてたネタナドのライターとか
仕事で家に帰れない時でもスクリプト打ってた喪のスクリプターを
見習えとまでは言わないが誠意は見せて欲しい。
- 539 :名前は開発中のものです。:04/09/03 18:07 ID:CgRzueg9
- よく見たら、戻ってきた方のライター。2時に書いてるじゃん・・・。
何の仕事してる人なのか分からないけどさ。
- 540 :名前は開発中のものです。:04/09/03 18:17 ID:aZ5WLXMK
- >>538
ネタナドのエピソードも極端な気がするんだが、
「忙しい=作業がストップ=周りに迷惑が掛かる」という現実は直視してもらわないとな。
特にライターの仕事は根幹部分だから周囲に影響出まくり。
仕事が忙しいとわかっているなら、最初から参加を見合わせるか
仕事以外の時間を犠牲にするしかない。
空いた時間にちょこちょこ書く程度なら、設定厨と何も変わらないよ。
- 541 :名前は開発中のものです。:04/09/03 18:20 ID:X57/ERJB
- >>538
朝3時に起きて、が美談に聞こえるが
帰宅してから3時までやって寝る香具師はどうなんだろうな。
俺は作業時間だけなら一日12時間越えてるぞ
まったく実を結ばないわけだがorz
- 542 :名前は開発中のものです。:04/09/03 18:21 ID:IJgLZ0zo
- >>539
元からいる方のライターなんか3時過ぎの書き込みがあるぞ。
内容が仕事関係だったから多分3時過ぎまで作業してるんじゃないか?
- 543 :名前は開発中のものです。:04/09/03 18:28 ID:FSKraxmI
- っていうか、同人なのにそこまで必死になってやれとか言ってる君達は何様?
何年掛かったっていいじゃん。スタッフ同士が納得してるんだったら。
- 544 :名前は開発中のものです。:04/09/03 18:36 ID:IJgLZ0zo
- >>543
キミね、そんなこと言いながらホントは分かってるんだろ?
2ちゃんでやってる方が、オフライン同人でやってるよりよっぽど瓦解しやすい事くらい。
スタッフなんて簡単に亀裂入りますよ。ええ、まったく。
戻ってきた方のライター、元いたほうのライターと書いてる部分かぶってるから、
ライター同士のミゾができるんじゃないかな。戻ってきた方が明らかに作業量少ないけど、
そっちは原案担当してるから、元いたほうのライターが書いたシナリオは総ポシャの
可能性大。50キロポシャ。やられたことある人なら、わかるだろ?
まぁ、十中八九元いたライター、キレルだろうな。その様子をニヤニヤしながら眺めるのが
このスレw
めっちゃ楽しみなんすけど。
- 545 :名前は開発中のものです。:04/09/03 18:39 ID:aZ5WLXMK
- >>543
「スタッフ同士が納得してれば」ね。
「もっと急げ」「もう抜けろ」っていうと悪者扱いされるから、面と向かって言えないだけ。
何様でも何でもなく、普通の人の普通の愚痴です。
- 546 :名前は開発中のものです。:04/09/03 18:41 ID:IJgLZ0zo
- ま、確かにヲチしてるだけの他人が「早くやれよクソ担当」とか発言してるのは
どあふぉうですがな。どあふぉうのすくつ(←何故か変換できない)なのが2ちゃん
の面白いところだがな。
- 547 :名前は開発中のものです。:04/09/03 18:54 ID:ltgxVZJp
- >「もっと急げ」「もう抜けろ」っていうと悪者扱いされるから、面と向かって言えないだけ。
こんなこと思っている奴に限って、抜けたら抜けたで「無責任だ」とか文句言いそうw
文句言うやつほど仕事しないから……。
その証拠として、何処何処では凄くやってるよって書き込みは多いけど、
自分はこんなにやってるよってのは>>541ぐらいだという事。
こういうの見てると参加したくねえと思うよ。一人で作るのが一番。
- 548 :名前は開発中のものです。:04/09/03 19:15 ID:6mSr8YF8
- 一人でやるのが自分的に一番いいならそれがいいんじゃない?
ただし何年もかけて作れるだけの根性と絵が描けてシナリオ作れて
スクリプト打てる技術がある奴のみが言えることだけどな。
- 549 :名前は開発中のものです。:04/09/03 19:22 ID:Xaj6zATG
- ケロQかよ
- 550 :名前は開発中のものです。:04/09/03 19:34 ID:bpmoJSZA
- 別に作業時間とか書いてもいいんだが作業時間自慢大会や
詮索になるだろうから書かなかった。脳内スタッフとの区別もできないしな。
一応書いとくと絵描きやってて作業時間は仕事の合間を縫って
一日三時間程度。他よりも少ないんじゃないかと思う。
そんな俺は>>540と>>545に同意。言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
- 551 :こぴぺです:04/09/03 19:35 ID:5C8PVnCf
- サウンドノベル企画5−鬼哭島殺人事件
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082377880/l50
スレ主、1◆VSiZ17Eht氏の運営する総合案内・リンクサイト
ttp://akasaka.cool.ne.jp/novel2ch/index.html
現在作成決定中のシナリオ
【ミステリー編 】
揺光の下、白日を待つ。 ―disaster&light―
【島の謎 脱出編 】
赤い月夜に、鬼が哭く。 -Demon cries over the night of a red moon-
【島の謎 解明編】
夜を謳う、悪夢と共に。 ―nightmarescatter―
- 552 :名前は開発中のものです。:04/09/03 20:06 ID:3dwNB/8A
- 理想はスタッフ同士が言いたいこと言える環境なんだろうけど
なかなかそうはいかないもんだ。
でも「同人だから」っていうのは、作業が遅い言い訳にならない。
同人でも共同作業である以上、他のスタッフとの兼ね合いがあるんだから。
- 553 :名前は開発中のものです。:04/09/03 20:11 ID:CgRzueg9
- お絵かき板の元からの方のライターは、あれだけの作業量をこさえられるなら、
新しくプロット書いて作っちゃえばいいんじゃないかな?
戻ってきた方は、やっぱり書いてる本人だから不自然な箇所はない。
さらに力関係としてどうしても明かな差が出る(周りが「てめぇはいらねぇから出てけ」とか言えば別だろうが)。
だから新たに企画立てちゃえば良いんだろうけど、このスレ的には面白くないんだろうなw
- 554 :名前は開発中のものです。:04/09/03 20:19 ID:ltgxVZJp
- >>550
俺も一日三時間程度。
シナリオライターになるのかな? 今は絵も描いてるから兼業っぽいが。
本当はどこかに参加したいなって思ってたんだけど、
切っ掛けがつかめずいて練習のつもりで一人でやってた。
それが気がつけば、いい感じになってきたので、いっその事最後までひとりでやり遂げようかと思って。
これからスクリプトを覚えなくちゃいけないけど。
だから、ちょっと愚痴っちゃった。
- 555 :550:04/09/03 20:20 ID:ltgxVZJp
- あ、俺>>547ね
- 556 :名前は開発中のものです。:04/09/04 00:47 ID:E9Aougov
- >>553
新ライターが基本シナリオ書いて、元祖ライターはシナリオ補佐に回るのが理想では?
ライターが指定した内容に従って、場面場面を執筆する役回り >補佐
元祖ライターはいい気分しないだろうが
作業に当たれる時間が少ないのに基本部分やるってのも変。
- 557 :名前は開発中のものです。:04/09/04 06:33 ID:YDRgvwiB
- 駄目板、むだお氏のシナリオを元にデモ版を制作しているそうな。
- 558 :名前は開発中のものです。:04/09/04 07:42 ID:7cBUEToJ
- お絵かき板のほうは、3つも同時進行か・・・
カードゲームの方はシステムが出来つつあるから何とかなりそうな気もするが、
3つ同時だと絵師が足りないだろうな
特に何十枚って絵が必要なカードゲームが2つもあるんじゃかなりきつそうだ
どっちかに統一すりゃいいのにと思う
- 559 :名前は開発中のものです。:04/09/04 08:44 ID:mj/YOjUv
- >>558
そのへんが現実社会の省庁間折衝、って感じだな。
どちらも自分主体でやったほうがいいのは目に見えてるから、
協力、合同ってのを考えても、実際に行おうとはしない。
まぁ、どっちかが妥協しない限りヌルポ
- 560 :名前は開発中のものです。:04/09/04 09:20 ID:18N/jXhZ
- >>558
ノベルゲー、早くもライター同士でシーンの被り発生してるじゃん。
人大杉で収集つかなくなってるな。
- 561 :名前は開発中のものです。:04/09/04 09:36 ID:rp0miWXa
- >>558
統一って具体的にどうやんの
どっちかの企画潰すしかないじゃん
カードゲームのルールを足して2で割るとかは最悪だと思う
- 562 :名前は開発中のものです。:04/09/04 09:54 ID:YhuIiHcF
- >>560
空気読まずに投下した原案ライターが悪い。ネットに繋げなかったとか言いながら。
それまで頑張ってたライターだって、原案ライターが何もしないから、ネタも無いままなのに
必死になってシナリオ投下してた訳だし。
文章的な面白味がある分、原案ライター(元祖ライター・戻ってきたライター)の面白くも無い
昼メロストーリーのせいでそれまで投下されていたシナリオが消えるのは結構残念な希ガス。
っていうか総入れ替えとか言ってるしぃ( ;TДT)オシトオシチマエヨ
- 563 :名前は開発中のものです。:04/09/04 09:59 ID:mj/YOjUv
- 面白くなってきたな(いろんな意味で
- 564 :名前は開発中のものです。:04/09/04 10:05 ID:kxBwTmlB
- スレの伸びだけ確認して
文章読んでない俺には面白いのかどうかサッパリ判らん
まぁ参加しなくて良かったってことかな?
- 565 :名前は開発中のものです。:04/09/04 10:18 ID:8u1N5L6T
- 戻ってきたライターの話は容量が少なすぎて判断つかないが、
自分の基準で言うと元から居た方のライターの話が面白いと思えないなぁ。
ストーリー以上に気になるのは”。」”なんて文。
- 566 :名前は開発中のものです。:04/09/04 10:32 ID:lsT93R/j
- ちっちゃい奴だな
- 567 :名前は開発中のものです。:04/09/04 10:40 ID:YhuIiHcF
- >元から居た方のライターの話が面白いと思えないなぁ。
だれも話が面白いとはいってない。文章自体にニヤリとするものがある。
まぁ文学専攻した俺だから言えるのかな……。
( #`Д´)なんだこの支離滅裂な文章は!
…………
( ´・ω・)あ……ナルホド。
という流れが多い。あの作家も同じ事やってたなぁみたいな。俺的にツボ。
確かにエロゲプレーヤーが好む構造じゃないかもな。だがスタイルもノベルゲーとしては抵抗
ないし、作業量も早いほうでは?原案ライターの仕事だと完成までに何年かかるか……。
。」はたまに見かけるが。!とか?とかと同類として扱っても文法あーだこーだの
話を持ち出されない限りスタイルの一環?
- 568 :名前は開発中のものです。:04/09/04 10:41 ID:chCXA2Ip
- >>565
。」はADVならつけないか?
便宜的に」つけてるけど最後は消えるんだし
でもノベルなんだよな
- 569 :名前は開発中のものです。:04/09/04 10:46 ID:YhuIiHcF
- なるほど。実際のところADVかノベルかはまだ固まってないみたいだしな。
そう言う流れも汲んでいたのか。
- 570 :名前は開発中のものです。:04/09/04 10:55 ID:8u1N5L6T
- あれってノベルで決まってたわけじゃなかったのか。
名前がノベルライターになってたから、そっちに決まってるものだと思ってた。
- 571 :名前は開発中のものです。:04/09/04 10:59 ID:YhuIiHcF
- ノベルパートとADVパートに分けろとか言ってる名無しもいるくらいだし、
ちょっとくらい前までは方向性決まってなかったしな。なにより原案ライターの
書き込みが無かったのが原因か?
- 572 :名前は開発中のものです。:04/09/04 11:59 ID:rcMVHrDN
- ”。」”はノベルゲーに限らず一般的になってるね。
綿谷りさとかもそのフォームで芥川賞取っちまった。時代かね。
- 573 :名前は開発中のものです。:04/09/04 12:13 ID:N9eJlnHm
- ”。」”or”」”は趣味での使い分け可能と理解していたが。
確認してみたら辻仁成も”。」”やってるね。
- 574 :名前は開発中のものです。:04/09/04 13:40 ID:2R4rRca/
- 遅レスになるがお絵かきのカードゲーム案はみさきが案を出した後
祝勝人も出した時に統合や破棄した方がいいと言われていた。
まとめ役はお互いで話し合えと言っていたがその結果は不明。
しばらくしてみさきがゲームの形を作って提出、祝勝人に対して
案を出すだけなら企画厨と変わらない、まずは作ってから来いと牽制。
それに対し祝勝人は統合はしない、作れと言うから作ったよとゲームの形を作って提出。
これを見たみさきはお互い不干渉で行こうと提案。
絵師が祝勝人のゲームはすでにコンシューマでまるまる同じなのがあると言うが、
祝勝人はそれを参考にしてるから似てるけど作り始めだから大丈夫とのこと。
さらにまずはver.1を作って、その後ver.2を出す大作案であった事を明かす。
全体的に言える事は名無しが異常に熱狂的。絵を晒すだけでも「感動しました!」、
ゲームをバージョンアップすると30行くらいの長文感想レスが付くのは・・・。
長文やめてって意見が荒らし扱いされる辺り信者レベルはそうとう高い。
ただゲーム自体は進行も早いし叩きの格好の的になりやすい絵師のレベルは
総じて高いので期待できる。
- 575 :名前は開発中のものです。:04/09/04 14:05 ID:7cBUEToJ
- >>574
つか、今の段階で参加表明してる絵師が3人くらいしかいないぞ。
その3人でカードゲーム2つとノベルゲームを回すのは物理的に無理でそ。
カード1枚につき、最低でも5枚(立ち絵やら表情やら)絵を描かないとあかんみたいだし。
1人2枚描いたとして、10人以上は絵師が必要なんじゃなかろうか。
システムが出来てるだけに惜しいな。
- 576 :名前は開発中のものです。:04/09/04 14:12 ID:lsT93R/j
- >>574
長文やめて
- 577 :名前は開発中のものです。:04/09/04 14:31 ID:8u1N5L6T
- カードゲームっていうと「マジック・オブ・ザ・ギャザリング」(だったか?)あれとか、
「カルドセプト」なんかしか思い浮かばないから、進行してるヤツはどっちも面白く無さそうに見える。
あのシステムで完成していて、フリーウェアで出てるカードゲームってなんかある?
片方はカードゲームなのかさえ気になる。
- 578 :名前は開発中のものです。:04/09/04 14:58 ID:YhuIiHcF
- >>577
電子紙芝居に期待汁
- 579 :名前は開発中のものです。:04/09/04 15:24 ID:kxBwTmlB
- ぶっちゃけもう絵等板に飽きた
- 580 :名前は開発中のものです。:04/09/04 15:49 ID:nobSGILp
- そろそろ絵板スタッフが「互いに譲り合ってちゃ何も決まらない」ってことに気づくころか。
拡大しすぎた企画を縮小する際に、どうしても切られる案、切られるスタッフが出てくる。
そこで一悶着発生。ゲー製スレの黄金パターン。
名無しも熱くなりすぎてるし、名無しが騒ぎを大きくして企画崩壊。
…と予言してみる。
- 581 :名前は開発中のものです。:04/09/04 16:19 ID:GtUDDwKx
- 絵板の失敗を振り返ってみる
・新板なだけに住民の気風がバラバラ
・壱の実力不足と逃亡
・壱亡き後の勢力争いがマターリで明確なリーダーがでなかった
・スタッフの増加とコテハンの分かりにくさ
・収拾のつかない企画乱発
・やる気がありすぎた
こんなところかな・・
- 582 :壱 ◆hGMvueVmyQ :04/09/04 16:28 ID:SOUyk0SJ
- をい、俺のせいにするなや
- 583 :四十一 ◆13rGV2awTU :04/09/04 16:38 ID:GtUDDwKx
- ま、俺のせいでも(ry
- 584 :名前は開発中のものです。:04/09/04 16:38 ID:8u1N5L6T
- しっかりと基礎を固めて、それに必要なライターの数と分配、
出来上がってきたシナリオを吟味して絵師を割り付け、
それをスクリプターがゲームが出来るようにして、
音や声を入れる。
と出来れば良いんだろうな。全ての作業をごっちゃにして先走っちゃうからな。どのゲー製スレも。
- 585 :名前は開発中のものです。:04/09/04 16:38 ID:YhuIiHcF
- >>582
キミは四十一だろ?壱を異常にマンセーしていたことからも、壱が消えたとほぼ同時期
に四十一が消えたことからも、その事が伺える。
二人のライターが同時に消えたんだぞ?しかもネット繋げなくて仕事が忙しいライター
が出てくる始末。しかもそいつが戻ってきたもんだから、元いたライターもいい迷惑
なんじゃないか?
ただでさえみさきの書き込みでスレが塗りつぶされてた始末なのに、抑圧されてる
ノベル企画があまりにも惨めだ。
ま、個人的には祝勝人のゲームは良く組んであると思ってるから、そっちは容認。
壱は一言謝ってこいとまでは言わないが、内面で反省くらいはしないと。
非道い人間になりたくなかったら、の話だが。
- 586 :名前は開発中のものです。:04/09/04 17:14 ID:YhuIiHcF
- おっと、壱はそもそも企画に参加させてもらえてねぇのか(プゲラ
すまねすまね
- 587 :名前は開発中のものです。:04/09/04 17:36 ID:lsT93R/j
- なんか必死やな
- 588 :名前は開発中のものです。:04/09/04 17:38 ID:kxBwTmlB
- そんなときこそぷげらっきょ
- 589 :名前は開発中のものです。:04/09/04 18:30 ID:tVN/Jh04
- >>581
そこ、振り返るんじゃないの!
まだ躓いてないんだから!
これからだよ。
- 590 :名前は開発中のものです。:04/09/04 19:16 ID:kxBwTmlB
- ↓ここで祝勝人登場
- 591 :名前は開発中のものです。:04/09/04 19:21 ID:WBk5NbBb
- 喪のライターは糞だな
- 592 :名前は開発中のものです。:04/09/04 19:24 ID:8u1N5L6T
- _ _
< ノ`くr兮 ,─、
/‐/kニ`Eヲlソイ さすが祝勝人だ
lニ|ヽ_('A`)_)lニ| ……ネタ考えてなかったぜ
/ニ」 _ //__〈 lニ| しかもレスが既に入ってるぜ
f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|
l_i_i_| |__i_i_|
絵板はライターの衝突が既に起こってるんだよな。
戻ってきた方の口上を読んで「なるほど」と思ってしまうのだが、
もしかしてやんわりと元いた方を悪人に仕立てようとしてるんじゃないかと深読みしてしまう。
- 593 :名前は開発中のものです。:04/09/04 19:25 ID:r3os2wIF
- 有志で小品を・・・スレが細々とシナリオあげてるのは泣けるな。
60kってのは少ないのか多いのかわからんが、64氏乙。
内容はともかく、ここのは完成にもっていけそうだな。
- 594 :名前は開発中のものです。:04/09/04 20:01 ID:YhuIiHcF
- >>592
なんともないぜ。
- 595 :壱 ◆hGMvueVmyQ :04/09/04 20:03 ID:B4OxInLp
- >>585
もーその展開飽きたよ。
ただ言えるのは、分業制が成功への早道という幻想に如何に多くのネラーが囚われてしまっているか
それを思うと泣けてくるってこと。
エロゲの開発はセルフマネージドタイプが望ましいと俺は思う。
- 596 :名前は開発中のものです。:04/09/04 20:07 ID:/lP1N5Tr
- >>557
ヲチするなら、もう少し見る場所が無かったのかと・・・。
駄板のスタッフが、置き手紙残して離脱しちゃってるじゃん。
- 597 :名前は開発中のものです。:04/09/04 20:11 ID:rDT6VIV6
- 絵板の名無しのレスより。
>754 :...φ(・ω・`c⌒っ :04/09/04 18:49 ID:KR360h1G
>>753 同意
>いまさら統一は無理でしょ
>一方あるいは両方に、いままで作った物を捨てろと言うようなものだし
この「いままで作った物がもったいない」って発想が一番ヤバイんだがなあ。
これからその「いままで作った物」の何十倍のブツを作らなくちゃいけないのに。
今あるわずかなブツのために将来苦労するより、いっそ捨てたほうがマシ。
二つの企画を統合するなら、傷口が浅い今しかないと思うんだけどな。
理想を追いすぎて現状が見えてないのは、どのスレも一度は通る道か。
- 598 :名前は開発中のものです。:04/09/04 20:12 ID:YhuIiHcF
- >>595
もうなんでもいいから。わかったから。
とにかくもうお前は迷惑掛けるなって言いたい。
もうレスしなくていい。俺もレスしないから。
- 599 :名前は開発中のものです。:04/09/04 20:17 ID:rp0miWXa
- >>597
統合=「絵師が分散するから片方の企画捨てろよ」
誰が言って誰が納得するんだよ
- 600 :名前は開発中のものです。:04/09/04 20:23 ID:8u1N5L6T
- 統合によって、当事者同士の小競り合いを起こさせるよりは今のままの方が傷は深くならないだろう。
それに絵の寸法さえ同じなら、片方が潰れても片方に移したり、企画間で共有出来るだろうし。
別の企画だからって絵師を分ける必要性はねぇよな。
- 601 :壱 ◆hGMvueVmyQ :04/09/04 20:47 ID:l6QJuthM
- >>598
をい、俺がいつ迷惑かけたよ?
具体的に言ってみろ
- 602 :名前は開発中のものです。:04/09/04 20:54 ID:xSd92X07
- >>598
ほっとけ
エサやるな
- 603 :名前は開発中のものです。:04/09/04 21:12 ID:8u1N5L6T
- >>598
全面的にお前さんの方が悪いんじゃないか?
- 604 :名前は開発中のものです。:04/09/04 21:51 ID:2R4rRca/
- 単純に絵板の絵師の大変さを数字にしてみた。
ノベルはヒロインを少なめに3人として立ち絵に差分含めて1人に20枚は欲しい。
イベント絵は差分含めて20枚としても立ち絵と合計で80枚。
ちなみにかなり少なめで書いてるからこの通りに作ったら不満が出るだろう。
カードはCB5は1〜5のカードをそれぞれ5種類として25種類。
それぞれにダメージ、攻撃の差分を5種類加えるとして計125枚。
さらに特殊能力用のカットインが各カードに必要なので計150枚。
ストーリー性を持たせるためにノベルパートを加えようとしたら立ち絵と
勝った時のご褒美グラフィックが対戦相手分必要。
GIZINは枚数を予想する事しかできないが少なめに見て30枚とする。
これにカットインやらなんやら加えて70枚越えはするだろう。
さらに変身要素で全ての絵が倍になるのも決定済み。
他のスレはノベルの約100枚を二人くらいで描いているが、
今3人で少なめに見て300枚以上を描くのは無理じゃないか?
絵板だから絵師なんていくらでもいるという考えなら別にいいが楽観しすぎとも言える。
ついでにカードの絵の使い回しだがGIZIN=擬人化がコンセプトなので
使い回しすると結構厳しいような気もするが実際やったら気にならないかもしれないから保留。
- 605 :名前は開発中のものです。:04/09/04 22:01 ID:FhQn7kPi
- >>604
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1093782463/
- 606 :名前は開発中のものです。:04/09/04 22:11 ID:2R4rRca/
- >>605
なんで転載してるの?
- 607 :名前は開発中のものです。:04/09/04 22:15 ID:R8+sEfTB
- スタッフにしてみれば恐ろしい現実だからだろ。
- 608 :名前は開発中のものです。:04/09/04 22:43 ID:7cBUEToJ
- >>604
そうやって考えると、絵師の背負う負担はヤバイくらい大きいな。
破綻するとしたら、やはり絵師不足で完成しなくて、
ズルズル長引いてみんなやる気が無くなって終了、ってパターンかね。
- 609 :名前は開発中のものです。:04/09/04 23:15 ID:st7+TegC
- >>604
カードは鬼のように枚数必要だな。さらに補助カードとアイテムカードも必要だし。
スレ読み返して気付いたがCB5は10月、Gizinは年内完成らしい。
- 610 :名前は開発中のものです。:04/09/04 23:53 ID:9Ihm72sF
- そこで
ぼくのかんがえた○○カード
ですよ!!
なんだ?
喪板のライターオフ会でてるみたいだぞ。
シナリオもあげずにいい身分だな
- 611 :名前は開発中のものです。:04/09/05 01:14 ID:yOnsyYTy
- たかだか2ちゃんの企画でフリーのゲーム作るのにシナリオあげなきゃ休日まで拘束されるのか
すげえ理屈だな
脳腐ってるんじゃねぇの>>610
まー喪板のライターは糞揃いだけどな
- 612 :名前は開発中のものです。:04/09/05 01:24 ID:TFJFrQ+i
- >>611
お前から見て毒のライターはどう?
- 613 :名前は開発中のものです。:04/09/05 01:37 ID:yOnsyYTy
- どこ行ったら読めるのかわからんかったので試作版で判断
キャラが全員雷電じゃん
ようするに状況説明キャラ
でもまぁ試作シナリオなんで判断不能
システム周りはスゲェな
- 614 :名前は開発中のものです。:04/09/05 01:48 ID:P/6XQFRp
- キャラが全員雷岩じゃん
ようするに相撲キャラ
- 615 :名前は開発中のものです。:04/09/05 01:52 ID:cwtUBZv9
- 知っているのか、雷電
- 616 :名前は開発中のものです。:04/09/05 01:52 ID:vN1Sxig2
- キャラが全員雷じゃん
ようするにラフ以下
- 617 :名前は開発中のものです。:04/09/05 02:00 ID:TFJFrQ+i
- >>613
感想どうも。
- 618 :名前は開発中のものです。:04/09/05 02:22 ID:khcy9aBw
- 素のNスクに日にちスプライトを貼っただけのシステムに驚く>>613萌え。
- 619 :名前は開発中のものです。:04/09/05 02:32 ID:DJnznXGI
- ライター
絵師
音楽
システム
これで各ゲー製スレを順位付けするなら、どんな風になるだろう?
- 620 :名前は開発中のものです。:04/09/05 02:54 ID:RmehAd9p
- >>619
絵板の香具師達は総じて高い気がするな。絵師はプロ並、音師もセンス超有り、
文師は必殺仕事人と来たもんだ。カードゲーならシステムは高得点つくしな。
ライターのレベルはバラツキあるらしいけど(ボソ
- 621 :名前は開発中のものです。:04/09/05 03:00 ID:jKq1C1UW
- >>620
>絵師はプロ並 ヘタとは言わない(むしろ上手いほう)だけどプロ並みは言いすぎじゃん?
>音師もセンス超有り 超・・・?
>文師は必殺仕事人と来たもんだ。 スクリプタ?どうだろ
>カードゲーならシステムは高得点 システム自体は目新しいモノはないと思う。作りはともかく。
- 622 :名前は開発中のものです。:04/09/05 03:05 ID:RmehAd9p
- >>621
文師=ライターって事で頼む。
- 623 :名前は開発中のものです。:04/09/05 03:40 ID:s4Sk96uD
- >>619
完成したら出来は関係なく満点だが、それ以外は0点だな。
- 624 :名前は開発中のものです。:04/09/05 04:05 ID:bPbnwcJV
- ま、そうだわな。
いくら糞と叩いたところで完成させてしまえば
じゃあおまえに出来るのかよ戦法も出来るしな
- 625 :名前は開発中のものです。:04/09/05 09:43 ID:bWHuS+sn
- 一応ヲチスレだし最近の現状。並びは板の並び順。
創作文芸@サウンドノベル企画5−鬼哭島殺人事件
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082377880/
スタッフが足りなくゲームの形にはなっていないがシナリオは進行中。
同人ノウハウ@俺達がエローゲ作るスレ[三代目[ウィルス駆除中!]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1083465671/
板が板だけに役に立つレス等はあるがスタッフが夏のサボり申告するなどハイーキョ(・∀・)の予感
無職・だめ板@どうせ無職だしエロゲ―でも作ろうぜ その6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1092020451/
スタッフからスレを離れて制作する旨が伝えられたので事実上の終了。
独身男性板@【悪魔】毒男板でエロゲ作ってます【天使】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1087991810/
ほそぼそと進行中。エンジンを変えたので動作確認用のゲームを出した。
モテない男性板@モテないし俺たちで理想のギャルゲー作ろうぜ!12
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092586891/
体験版をバージョンアップしてから完成まで持って行く方法で進行中。
FF・ドラクエ板@FFのギャルゲーをマジで作るスレッド・16
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036905891/
一週間スタッフの書き込みがないから一見廃墟だがこのスレいつもの事。進行中。
ギャルゲー@ギャルゲー☆制作スレッド Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1077559566/
3企画同時進行中だったが現在はギャルゲーX(仮)のみ生存・・・か?
- 626 :名前は開発中のものです。:04/09/05 09:45 ID:bWHuS+sn
- ゲーム制作技術板@【同人】有志で小品を完成までもってくスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081146591/
シナリオが完成。絵師を募集しながら進行中。
ゲーム制作技術板@【参加者】 「街」 続編制作委員会part2 【募集中】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064057035/
誰もいなくなり旧スタッフを咎める内容で食いつないでいたが、初代スタッフの復帰でどうなるか?
Leaf&Key板@葉鍵板でなんか制作してるヤツ統合スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087663784/
次々とスタッフが蒸発。失敗した所では確実に見られる名無しの反省会中。
エロゲネタ&業界板@ゲーム制作してる奴等がゲーム作る廃墟 構想3年
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087068269/
いろいろあった壱が来た事で絵師は去り、壱も逃げた事で再び廃墟に。
エロゲネタ&業界板@粛々とエロゲーを製作するスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1093766027/
壱と名無しの雑談スレ。
お絵かき等板@希望を失わずにエロゲーを作るスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1092899449/
ノベル1つとカード2つの3企画が同時進行中。
- 627 :名前は開発中のものです。:04/09/05 10:25 ID:JPSDQ8p+
- >>619
順位つけると荒れそうだから、動きが活発なとこだけ一言コメントしてみる。
・絵板=スタッフ一人一人の能力は高いが烏合の衆。
・喪板=すべてにおいて中途半端。
・毒板=企画・シナリオは纏まっているが絵が絶望的に駄目。
・小品スレ=企画がゲームのワンシーン的なものなので判断不能。
シミュレーションRPGのキャラに例えればこんな感じ。
・絵板=攻撃力は高いが防御力が低く、常に即死の危険性を孕んでいるキャラ。
・喪板=初期パラメータは総じて高いが、成長が遅く中盤で本隊から外されるキャラ。
・毒板=攻撃力は低いが防御力が高く、いい武器を持たせれば前線で活躍するキャラ。
・小品スレ=NPC。
いずこも一長一短。
短所を克服できれば、どこもそこそこ良い物出来上がるんじゃない?
- 628 :名前は開発中のものです。:04/09/05 10:39 ID:DJnznXGI
- 絵板の復帰したライターが面白そうな構想を話してたけど、あれの実用性ってどうなんだ?
- 629 :名前は開発中のものです。:04/09/05 10:44 ID:RmehAd9p
- >>628
難しいだろうな。狭いビルの中で部屋ごと……って言ってもどのルートも似たり寄ったりの
話しか出来ないと思うけどなぁ。
- 630 :名前は開発中のものです。:04/09/05 10:59 ID:Zi/FZCXk
- 絵板は着々と儲が増えていってるな。
崩壊への序曲って感じがして恐ろしくなってきたよママン(つд;)
- 631 :名前は開発中のものです。:04/09/05 11:00 ID:DWDhi0oI
- >>627
元祖FEに例えるとこんな感じかw
・絵板=オグマ
・喪板=ジェイガン
・毒板=ドーガ
・小品スレ=ザガロ
>>628
それよりこっちの流れが気になる。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1092899449/n774-776
これは新規参加ライターの先走りなのか、総監に人事権があるということか。
同時3企画進行はやっぱグダグダやな。
- 632 :名前は開発中のものです。:04/09/05 11:13 ID:u+vhELzt
- >>631
オグマはHPも防御もイイ成長しますYO
というわけでHPが低く回避頼りのナバか怪力バーツで。
- 633 :名前は開発中のものです。:04/09/05 11:27 ID:DJnznXGI
- 総監は駄目だろ。あれは現場を見てない感じ。
大変さが分かってない社長が、責任者に勝手に仕様変更だとか五千円で新しいソフト作れとか言ってる状態。
ライターが衝突してシナリオが既に矛盾し始めてる所もノータッチだしなw
足引っ張ってしまうライターを切るってところで考えると、復帰したライターの構想は使いやすいと思う。
自己責任でライターは物語を担当するし、逃げても物語そのものを無かった事に出来る。
- 634 :名前は開発中のものです。:04/09/05 11:45 ID:RmehAd9p
- >>633
別に衝突って程の事でもないと思うぞ。このスレは状況を拡大解釈しすぎの感有り。
元いた方をメインかチーフに持ってくれば簡単に解決しそうな希ガス。
- 635 :名前は開発中のものです。:04/09/05 12:22 ID:DWDhi0oI
- >>634
俺はあっちが楽観視しすぎのような気がするが。
仮にどっちかのライターをメインに据えると、残ったほうはサブになる。
サブはメインが指定したものを書いていく立場だから、一種の上下関係が生まれる。
この、メイン>サブの構図がハッキリしている方が作業は順調なんだが
書きたいものが自由に書けないサブを引き受ける殊勝なライターなんてめったにいない。
そんな状況にノベル志望の新ライターが参加表明した上、総監が「よそに行ってもらうかも」
あー、なんか破滅の序章?みたいな。
- 636 :名前は開発中のものです。:04/09/05 12:22 ID:8Vd/LuI6
- そこで4企画め、登場ですよ。
- 637 :名前は開発中のものです。:04/09/05 12:24 ID:KVMJce/i
- そろそろお絵描き等にも「絵アドバイス厨」が出てきそうな悪寒
- 638 :名前は開発中のものです。:04/09/05 12:29 ID:Yfb8RTNi
- 破滅ってあーた、たとえスレが滅茶苦茶になっても、企画ごとスレ立てたりサイトに避難してダイジョブ。
ひとがちりぢりばらばらになっちゃって、縮小再生産になるだろうけどね。
それより、なんで総監が仕切ってるのか和姦無い、壱よりゃマシだけどさ。
各企画のチーフが直接話し合えばいいじゃん、それがやでみんなだまってんのか?
- 639 :○山@総監見習 ◆jboqyJZSxk :04/09/05 13:09 ID:vGdj+HAH
- 厳しいお言葉ありがとうございます。真摯に受け止めたいと思います。
ライターの衝突をどうするかという事ですが、140さんの部屋ごとにキャラ
を配置し、以降ほぼ関わりのないよう進むという案を採用したいと考えています。
また現状において、140さんがシナリオ監修という形になっています。
そこで、少女を140さん、109さんは柴崎よりに進行していただこうと思っています。
いずれにしろ、内容、被りに関するすりあわせは今後きっちり行っていかなければなりません。
また新しく表明したライターの方は
>補佐に回るつもりでしたが、純愛を任されてしまうかも知れません
の一文に対する牽制としてあのような事を書き込ませていただきました。
絵描きに関してですが、ノベルの原画、CG担当がカードゲームに手を貸しているため
全体の絵描きが足りないように見えている原因だと思います。
試験的に必要な枚数が揃った後は、ノベルチームの原画・CGはカードゲームには
参加を制限するつもりでいます。
また、カードゲームの絵描き参加はまだ正式な募集をしていません。
双方ともまだ募集をかけられる段階ではないと判断しています。
むしろ、現段階から募集した場合の混乱が心配です。
またこのような仕切り行為に関してですが、私が総監見習として表明をした際、
「強引に進めていったほうがいい」というご意見が合った事から、このようなスタンスを
取らせて頂いております。
またカードゲームに関しては、それぞれお二人をチーフとして見ております。
以上に、さらにその考え方はまずい、そのやり方は破滅を招く、等ありました場合
遠慮ないお言葉で叱責していただけると嬉しく思います。
- 640 :名前は開発中のものです。:04/09/05 13:19 ID:RmehAd9p
- >>総監督
ああ、それダメ。109の意見待った方が良いと思う。
140は戻ってきたばっかだし、その間頑張ってくれた109の意見無視すんのは
良く無い。過去ログ見ればわかるけど、109は伏線使い。無理に140の構想に
合わせると破綻するぞ。
- 641 :名前は開発中のものです。:04/09/05 13:24 ID:Ri0T6Ku/
- このスレでは作品の内容についての批評よりも
プロジェクトの進行具合を中心にヲチしたほうがいいね。
- 642 :名前は開発中のものです。:04/09/05 13:25 ID:DJnznXGI
- 伏線伏線言ってるが、分かりやすく一般受けしやすい方が良いんじゃないか?
小手先の器用さだけで選ぶと一部にしか受けなくなるぞ。
下手に新鮮さや目新しさを追求するとおかしくなる。
それよりも、総監が本物なのか気になるんだが。
- 643 :名前は開発中のものです。:04/09/05 13:28 ID:Yfb8RTNi
- >○山
あーた、こんな口ばっかりのスレの意見聞いてもしょうがないでしょ、現場の声を聞きなさい。
- 644 :○山@総監見習 ◆jboqyJZSxk :04/09/05 13:33 ID:vGdj+HAH
- >>640
了解しました。しっかりとした話し合いを持ちたいと思います。
ひいてはお二人の反応待ちとさせて下さい。
>>642
残念ながらホンモノです。
あちらのトリップはこちらでも有効のようなので見比べてください。
>>643
こちらも現場と同様、重視するべき対象と考えています。
理由と致しましては、あちらでの名無し発言とこちらの名無し発言が
酷似している場合があるからです。
一般的な声を聞くことにより、内輪的な流れ一辺倒にしない事もまた大切
であると思いますので。
また追加ですが、個人的に何があろうとも
・つまづいた場合の全責任は自分が負う。
・どんな混乱、衰退があろうとも、最後まで付き合う。
・常に完成を望む。
参加を表明したとき、最初に自分で決めた事は守りたいと思っています。
何かあればご意見お願いします。
このスレの方々ともども、お付き合いいただければ幸いです。
- 645 :名前は開発中のものです。:04/09/05 13:35 ID:KVMJce/i
- つまづいた場合の全責任は自分が負う
なんて軽々しく言わないほうがいいぞ
- 646 :名前は開発中のものです。:04/09/05 13:41 ID:DJnznXGI
- 総監が本物か疑うのは、
>現状では、部屋ごとにわけてキャラヲ増やすよりも、少女、柴崎、に絞った方が良いと感じました。
>部屋ごとにキャラ を配置し、以降ほぼ関わりのないよう進むという案を採用したいと考えています。
この二つ文の矛盾。上は絵等板。下は>>639。
- 647 : ◆jboqyJZSxk :04/09/05 13:58 ID:vGdj+HAH
- >>645
何かまずいのでしょうか。軽軽しく言っているつもりはないのですが・・・。
また、これはわたしが自分の心にいいきかせた事です。実際に向こうで書き込んではいません。
>>646
上は現状での話です。140さんと109さんしかいない状態では
そう分けたほうが折り合いがつきやすいと考えたのです。
また、キャラを絞った方が早く形の完成にたどり着けるだろうという考えもありました。
下は将来的な展望として、キャラが増えた場合そうならざるを得ないと考えてです。
混乱させてしまい、申し訳ありません。
- 648 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:04 ID:0FESAhlI
- 346 名前: 壱 ◆hGMvueVmyQ [sage] 投稿日: 04/09/05 13:59 ID:LV2rXn5F
>>345
2chの様な流動性の高い場所での企画に監督なんかいらねーんだよ、君は馬鹿か?
スタッフ拘束して神輿に担がれたいなら他所でやれ蛸助
- 649 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:04 ID:KVMJce/i
- >>647
まあ、いいんだけどさ
責任なんかどうとるんだ?とりようのないもの確約してもしょうがないだろ。
少し肩の力抜いたほうがいいぞ。
- 650 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:07 ID:Yfb8RTNi
- >>644
>つまづいた場合の全責任は自分が負う
あーたそりゃむりでしょ、いくらなんでもおおげさ
あーたがやめる位しか責任の取り方思いつかないけど、それじゃリスクないやん
責任を取るってのは、たとえば作品が売れなくて赤字のときけつを拭くとかでしょ
- 651 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:11 ID:Yfb8RTNi
- たとえば上司が「おれが責任をもつから」と言ってくれれば部下はやりやすい
もし失敗しても上司が何らかの策をうってくれるから安心して仕事できる
でも責任のとり方をまだ聞いて無いけど、あーた一人の気持ちの問題な気がする
スレが潰れたら新しい場所用意するとか絵師連れてくるとかさ、何かないと
- 652 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:12 ID:l1uWd+XL
- >○山@総監見習 ◆jboqyJZSxk
あんたの作業方針は正しい。
各スタッフにやりたいことやらせてたらグチャグチャになるのは火を見るより明らか。
多少強引でも、作業全体のことを考えて仕事を割り振るのが正解。
ノベル希望のライターに「やりたい仕事はできないかもよ」とハッキリ言うのも好感が持てる。
ただ、はっきりいうとあんたの役回りは恨まれ役。
使えないスタッフの切り捨て、ヘタレ参加志望者の門前払い、作品にそぐわない素材の廃棄。
決定権を持つ代わりに、こういう嫌な仕事が全部回ってくる。
今はまだスレが祭り状態に酔っているからいいけど、近いうち必ず混乱は起きる。
そのとき精神的苦痛やプレッシャーに押しつぶされないよう健闘を祈る。
- 653 : ◆jboqyJZSxk :04/09/05 14:16 ID:vGdj+HAH
- >>649
わかりました・・・。そうします。
>>650、>>651
そうですね。それ以前に潰さないようにしないといけませんからね・・・。
>>652
はい。肝に命じておきます。
- 654 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:16 ID:RmehAd9p
- >>652
つっても、新規ライターは109の推薦状持ってたからいいんじゃね?>したらば
こいつは何も悪くないと思う。総監督もしたらばの流れは読んでおいた方が良いね。
ま、どっちにしろ監督頑張れ。未来に幸あれ。
- 655 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:23 ID:KVMJce/i
- お絵描き等の流れ全然読んでないんだけど
カードゲームでたくさんカード絵が欲しいなら
>>625-626
の各ゲー製スレの絵描きに募集かけてみたらどうだ?
1、2枚でイベント絵なしなら結構描いてくれそうじゃね?絵師ってのは基本的に
「描きたがり」だし。
そうすれば各ゲースレ対抗みたいな感じだし、玉石混交で面白い気がする。
もちろん、期間厳守でな
- 656 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:29 ID:Yfb8RTNi
- あーた、引き抜きのマルチじゃ、叩かれんの必至でしょ。
- 657 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:32 ID:Yfb8RTNi
- まあそもそもフリーでやってんだからスレに拘束されるいわれもないと思うけどね、あたしゃ
でもヲチは引き抜かれると困るから荒れる原因のもとになる、職人はヲチのものじゃないんだけどね
- 658 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:34 ID:KVMJce/i
- 引き抜きって程描いてもらわんでもさ。一、二枚なら気楽なもんじゃん、と
思ったんだが、そうでもないかもな。
まぁ俺がポッと出で思いついたことなんで軽く聞き流してくれ
だからこっちに書いたんだしな
- 659 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:36 ID:KVMJce/i
- どーでもいいけど>>Yfb8RTNiは稲川スレの住人か?
あたしもね、嫌いじゃないんだ。稲川。
- 660 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:40 ID:uGd6sPn9
- >>655
別にわざわざゲーム製作系スレじゃなくても、
総合雑談スレッドとか、比較的絵師のレベルが安定してるスレッドでもいいと思う。
- 661 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:42 ID:DJ9uEMrp
- >>652
元葉鍵スレ住人ですか?
あの悲劇を繰り返さないことを願う。
- 662 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:43 ID:Yfb8RTNi
- >>658
制作スレは身内で固まりがちで、スレ同士の交流ってあまりないんよ。
>>659
あたしゃそのスレの住人じゃないけど、昔の稲川が活躍した頃の時代はちょっと好きかもね。
- 663 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:45 ID:KVMJce/i
- >>660
レベルの安定って意味ではゲー製の絵師は安定してるとおもってな。
毒以外はそこそこかと。
でもまあいいや。聞き流してくれ。
- 664 :名前は開発中のものです。:04/09/05 14:53 ID:uGd6sPn9
- >>663
確かに安定してるわな。少なくとも名乗り上げてる絵師はゲームに使う絵として最低限のレベルはあるし。
ほじくり返してごめんね。
- 665 :名前は開発中のものです。:04/09/05 15:23 ID:DJnznXGI
- 虹、脳、絵等の全体に募集とかな。
分家スレ立てて、独自に募集を掛けるとかってどうだ。
あと、総監はここで言った事、絵等でも言った方が良いんじゃないのか?
このスレでもライターのどっちがメインでサブでって話になった事からも、
絵等のスレでも分かってない可能性があるだろ。
- 666 :名前は開発中のものです。:04/09/05 15:30 ID:bWHuS+sn
- マルチはやめたほうがいいぞ。
ネタナド完成時に各ゲーム制作スレとエロゲ、
葱の全スレに宣伝レスしたバカがいて
けっこう大きな問題になってたはず。
- 667 :名前は開発中のものです。:04/09/05 15:44 ID:s4Sk96uD
- 他板(スレ)に宣伝っても肝心の絵描きよりも荒らし煽りを呼び込むことになるだろうし、
できれば板(スレ)内のみで作って素材が足りないなら規模縮小なり使い回しで遣り繰りするのがいいと思うが。
- 668 :名前は開発中のものです。:04/09/05 15:56 ID:9QOBcXK9
- つーか板が板なんだし、募集テンプレ作って、自スレで定期貼りすりゃ多少なりとも集まると思うんだが。
ゲーム任されるのは気が引けるけど、一枚くらいならいいかな?って香具師もいるだろ。
- 669 :名前は開発中のものです。:04/09/05 16:05 ID:E6Vb3Sfd
- >666
ネタナドの場合は作品の出来がそこそこ良かったからあれ見てプレイして
「宣伝もたまにはやくに立つもんだ」という意見がスレに書きこまれた事実がある。
ゼロの状態でスタッフ集めるためにマルチするんじゃウザがられるのは必至だろうが。
- 670 :名前は開発中のものです。:04/09/05 18:03 ID:jblEya49
- ネタナド良かったかアレ?
- 671 :名前は開発中のものです。:04/09/05 18:14 ID:rwGkrMH+
- 製作板のシナリオを読んでみた
>原稿用紙111枚と4行
>総行数 2224行
>総文字数31635文字
量的にはそこそこある。短編小説ってのが言いえて妙。
ストーリー よくある話。ただ、サブキャラが攻略できるようになると萌え
文章表現 あんまいくない。上手くは無い。酷い、ってほどでもないけど……
点数つけるとすれば良くも悪くも65点くらい。
ただ、今後弄り始めると結構化けそうな予感。
- 672 :名前は開発中のものです。:04/09/05 18:37 ID:E6Vb3Sfd
- >670
フリーゲームとしてはレベル高い方だと思う。
今後2ちゃん発であのレベルに達するものが出るか微妙。
- 673 :名前は開発中のものです。:04/09/05 19:30 ID:qZ+KP1xc
- >>672
そうか?
フリーでもっと面白いのは一杯ある。
例えば1999クリスマスイブとか。
- 674 :名前は開発中のものです。:04/09/05 19:35 ID:rwGkrMH+
- あれは別格かもね。
吉里吉里のノベル強さを証明した作品だし。
- 675 :名前は開発中のものです。:04/09/05 19:40 ID:0FESAhlI
- >>673
え。
1999クリスマスイブってあれ、2ch発の作品だったの!?
- 676 :名前は開発中のものです。:04/09/05 19:46 ID:S4L9Wwxv
- >>675
もっと落ち着いて文章読もう
- 677 :名前は開発中のものです。:04/09/05 20:02 ID:0FESAhlI
- >>676
>>672の「レベル高い方」と「今後2ちゃん発で」の発言、およびレスの流れを考えたとき、
最高、ではなくレベル高い方と表現しているのに>>673がまさか一般のフリーソフトを
比較として挙げるとは考えにくかったから。
すまんかった。>>673はただ単にフリーソフトとしてもネタナドの出来は良いものでないと
言いたかっただけなんだな。
- 678 :名前は開発中のものです。:04/09/05 20:11 ID:DJnznXGI
- 解釈の問題じゃないだろ。この場合。
- 679 :名前は開発中のものです。:04/09/05 20:29 ID:mwJwyuqT
- 675は悪くないぃ!
673が脊髄反射レスと見切れなかった天然さんなだけだ…。見切っていたのかもしれんが。
- 680 :名前は開発中のものです。:04/09/05 20:35 ID:RUQdS3+v
- 2ちゃん発そのものが、少ないんじゃないか。
- 681 :名前は開発中のものです。:04/09/05 20:36 ID:RUQdS3+v
- もしかして、みんなで遠まわしな嫌味言ってるのか。
- 682 :名前は開発中のものです。:04/09/05 20:53 ID:E6Vb3Sfd
- フリーソフトの秀作というとひとかたが思い浮かぶけど、
ネタナドはひとかた並に面白かったという意見が多くみられたぞ?
……まあ俺は若干信者入ってるのでこれくらいにしておくけど。
- 683 :名前は開発中のものです。:04/09/05 20:58 ID:mwJwyuqT
- >682
そういえばその意見は気になってたんだ。ひとかたはかなり夢中でやったからな。
やってみっかな〜。
しかし17万文字っつーと、500文字/1分換算で、6時間弱か…。
- 684 :名前は開発中のものです。:04/09/05 21:00 ID:DJnznXGI
- ネタナドがレベル高いなら、並のフリーのゲームってどんなにつまらないんだ。
というかフリーなら、ttp://www.4gamer.net/patch/demo/gc/gc.html
これとかフリーだぞ。
素人作品や個人作品、同人作品というジャンルで分けるべきじゃないか?
と揚げ足取りしておく。
- 685 :名前は開発中のものです。:04/09/05 21:00 ID:JRn0Ngeu
- ネタナドは何にしても良作。
それは今も変わらないし、今後もかわることはないはず。
しかし、次の2ch発ゲーはカードのやつかな?
- 686 :名前は開発中のものです。:04/09/05 21:04 ID:xnS2HwMu
- ネタナドは絵と音楽をが無かったとしても、さして評価は変わらなかった
だろう気もする。
- 687 :名前は開発中のものです。:04/09/05 21:10 ID:0FESAhlI
- >>684
読み物ゲーのフリーソフトの話をしているときに他ジャンルのを持ってくる?
その意見を通すなら読み物ゲーの、そういった古くなった市販ゲームを
無料配布しているものを引き合いに出さないとあんまり説得力無いような。
- 688 :名前は開発中のものです。:04/09/05 21:13 ID:7VdTEgWQ
- 面白かったって言ってる人が結構居るんだから
一定の水準は十分満たしているんだろうきっと
ムキになって面白くないと言い張ってる人は
自分の価値観は絶対のものだ、という考えを改めるべき
- 689 :名前は開発中のものです。:04/09/05 21:25 ID:RUQdS3+v
- >>688
じゃあ俺がストレートに言うと、ネタナドはツマラン。
君が面白いと言っても、俺はつまらん。
これは、他人がどうこういおうと変らん。
- 690 :名前は開発中のものです。:04/09/05 21:31 ID:NjL2rRPn
- 1つのゲームを、最高だと言う人がいる。最低だと言う人がいる。
人それぞれ趣向も違うし、それが当たり前。
その本音をガンガン言えるのが2ちゃんねる。本音言う奴を貶せるのも2ちゃんねる。
とりあえずスレ違いなので、続きはこちらで。
NETANNAD -ネタナド- 制作スレ part6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090535400/
- 691 :名前は開発中のものです。:04/09/05 21:32 ID:JRn0Ngeu
- 荒れそうだからこのへんで。
製品のゲームでさえ意見がわかれるのに、
フリーのゲームで全員が面白い、なんて思うことはない。
とにかく、それは自由。
このスレはあくまでもヲチスレ
- 692 :名前は開発中のものです。:04/09/05 21:33 ID:7VdTEgWQ
- >>689
ああ、それでいいと思うよ。
お前にとってネタナドはつまらない。
それはお前にとっは事実なんだろう。
だが一方で面白いと思ってる人もいるんだからさぁ
そんな人たちの気分をわざわざ害すこともないんじゃないか?
- 693 :名前は開発中のものです。:04/09/05 21:44 ID:qZ+KP1xc
- >>692
本音で語れるのが2chのいいところだろ。
これでも俺は、面白くなかったという意見を書き込みするのおさえてるけどなあ。
で、面白いと思ってる人がいるのも分るが、だからと言って何度もネタナドは面白いというのを何度も書き込むのはどうかと思わないか?
正直言ってウザイと思っている人達もいるんだから。
そんな人たちの気分をわざわざ害すこともないんじゃないか?
あ、念のため言っておくと、俺は>>689じゃないけどな。
- 694 :名前は開発中のものです。:04/09/05 21:44 ID:6hhA4QOP
- >>692
それ言っちゃうとこのスレ終わりだろ。
他所の製作スレの気分害しまくりなんだからさ。
俺基準で話す奴も偽善者もまとめて消えてくれ。
- 695 :名前は開発中のものです。:04/09/05 21:51 ID:RmehAd9p
- >>694
みんな消えちゃうよ。
- 696 :名前は開発中のものです。:04/09/05 22:01 ID:qZ+KP1xc
- >>694
だよな。
このスレってスレタイはオチスレって言ってるけど、実際は製作スレの雰囲気を壊さないように立てられた隔離スレじゃないのか?
なのにここでも面白いor面白くないを言うなって言い出すヤツがいるとは……。
それにネタナドはもう完成しているから、いくら意見を言おうと製作には差しさわりがないと思うけどな。
そんなに否定的な意見を見たくないなら、製作スレにいてここに来なければいい。
- 697 :名前は開発中のものです。:04/09/05 22:11 ID:88zvatO7
- つうか、オレネタナドやってねーし
>>693
まぁそうかもな
>>696
主観で面白い面白くないを言い合っても不毛じゃん。
しかも製作終わった作品ならなおさら。
オレも言わせて貰えれば、1999クリスマスイブ全然面白くなかったぞ。
1999クリスマスイブ面白いか面白くないか言い合うか?
それに意味あるか?
- 698 :名前は開発中のものです。:04/09/05 22:25 ID:bWHuS+sn
- おまいらいい加減にしる!おもしろいおもしろくないは個人の主観だし
それを自由に書いていいのが2ch。でも人に自分の意見の押しつけは(・A・)イクナイ!!
>>696
隔離スレと思うかヲチスレと思うか職人の愚痴スレと思うかも個人の自由じゃないか?
勝手に隔離スレと限定だとしてここでは信者とアンチの不毛な言い争いの場にしろと
いう俺基準はどうなの?
- 699 :名前は開発中のものです。:04/09/05 22:40 ID:RUQdS3+v
- すまんな。
>>692
あんたは面白いと思ってるのか?
あんたは気分は害したのか?
- 700 :名前は開発中のものです。:04/09/05 22:42 ID:JPSDQ8p+
- ま、「つまらない」の連呼じゃ単なる煽りだからな。
このスレ的には「なぜつまらないか」という理由は書かないと。
「なぜつまらないか」っつーのは、ある意味製作者が一番知りたいところでもあるから。
「俺の好みじゃない」とか言い出す自己厨君は放置で。
「面白い」も同様。
理由もなく面白い、GJの連呼じゃ盲目的信者と同じ。
「なぜ面白いか」というのも、やっぱり製作者が一番知りたいところだろうから。
- 701 :名前は開発中のものです。:04/09/05 22:48 ID:9QOBcXK9
- ―答えなんか無い。
そんなことはとうに分かっている。
それでも俺達はこのBARでぶつかり合う。
結果を求めているんじゃない。
答えが無いのが答えだっていいじゃないか
ビジュアルノベル BAR-ハイーキョ-
今秋発売予定 予価 \315(税込み)
- 702 :名前は開発中のものです。:04/09/06 00:39 ID:5y/GXAC5
- >>700
ちがうよ。
面白いのは、たくさんの人が面白いって言ってるから、面白いんだ。
つまらないって言ってる人は、頭がおかしい自己厨、脳味噌取り替えたほうがいい。
- 703 :名前は開発中のものです。:04/09/06 00:46 ID:pxZmWll0
- >>702は何だろう?
確かに、面白いという感想には
明確な理由が存在しない場合もある。
言葉では表現しにくいけれど、何か面白いモノがあったとかな。
端的につまらないと一言で括る場合は
作風やノリが肌に合わなかったというのがもっともだと思う。
シナリオが好みではなかった、あるいは表現があまりにも拙過ぎる。
絵が好きじゃない、音楽が好きじゃない
理由があったとしても、細かく書くのが面倒でただ
つまらない
としているだけなのかも知れない。
つまり>>702はとてもハッピーな脳の構造をしているのだろう
- 704 :名前は開発中のものです。:04/09/06 01:01 ID:KP2DYOu6
- というか、2chで「たくさん」とか言われても困るんだけど。
どっかの板のように、IDが出なくて信者が多いところだと特にそう。
少なくともここはゲーム製作技術板なんだから、周囲の参考になるレスをしよう。
理由なき反抗、イクナイ。
- 705 :名前は開発中のものです。:04/09/06 01:05 ID:pxZmWll0
- >IDが出なくて信者が多いところだと特にそう。
喪板のことかよ('A`)
一応住人として言っておくと
確かに信者としてのマンセーじゃないとは言い切れない。
配布のときのドタバタとか、みんなで協力して配布したりして一体感っていうのがあって
それでゲームも「あーオレ達みんなでMXとかで配布頑張ったんだな」って思い入れも。
エンドロール長すぎたけどな
- 706 :名前は開発中のものです。:04/09/06 02:48 ID:6Mkhhn3c
- >>702は言い方がおかしいからアレだけど結構言い得て妙じゃないか?
おもしろければスレに書き込む。つまらなければわざわざ書き込まない。
酷ければからかいの意味を込めてスレに書き込む。
感想ってのはこんな感じだと思うんよ。
あと信者はゲームやっておもしろくなきゃ増えないけど
アンチは祭りで派遣されたりゲームやらなくても増やす事ができる。
だから信憑性としては一言感想であってもおもしろい>つまらんではないだろうか。
俺はここをヲチスレとして活用してるけど中には踊り子に触りに行く基地として
利用してるのがいるからさらに一言での否定的意見は信用しづらい。
毒板の絵師とかここで話題になると叩かれるからわかりやすい。
- 707 :名前は開発中のものです。:04/09/06 03:42 ID:D/YsVxfU
- 目の肥えていない素人の意見は当てにならない。
面白いと判断する基準値が低すぎるからな。
だから、幼稚でくだらないものが面白いとか書かれていたら、つまらないとも書きたくなる。
そんなものが広まってしまったら、その分野全体が低く見られるからな。
物作ってる側としては危機感を覚えるよ。
それになんだか悔しいでしょ、やっぱり。
- 708 :名前は開発中のものです。:04/09/06 03:51 ID:pxZmWll0
- 大層目が肥えているんだろうな
- 709 :名前は開発中のものです。:04/09/06 04:05 ID:Lz1oO1yW
- 名無しの批判はいいけど面白いという意見は却下と。
目の肥えてる>>707さんはコテつけてレビューでもしてればいいんじゃないですか?
俺は>>706に同意。信者でもアンチでも具体的な意見以外は雑音にしか聞こえない。
でも面白いという意見は自演してもしょうがないし、励みになる。
- 710 :名前は開発中のものです。:04/09/06 04:23 ID:iIERHenK
- うわ、くだらねぇ事言い合ってるなぁw
どうだって良いだろ、んな事さ。
- 711 :名前は開発中のものです。:04/09/06 04:25 ID:D/YsVxfU
- なにか勘違いしてないか?
俺はつまらないと書きこむ気持ちがわかるってだけで、
一言でばっさり切り捨てるようなことはしたことないぞ。
書きこむなら、きちんと理由をつけて何がダメなのか説明してる。
面白いって意見しか聞かないのもどうかと思うがな。
- 712 :名前は開発中のものです。:04/09/06 07:06 ID:iIERHenK
- 俺は140派だな
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i いきなり何を言ってるんだ兄者
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
( ´_ゝ`)絵等板って今注目度ナンバーワンなんだろ?
(´<_` )まずは話の流れを読めよ兄者
- 713 :名前は開発中のものです。:04/09/06 07:52 ID:pxZmWll0
- >>711
話の流れから言ってそうにしか見えなかったが
対処しようの無い漠然とした批判てのは困るモンだよ実際。
レジューしてる分にはいいよ、面白くない理由を細かく書くのも仕事だしな
- 714 :名前は開発中のものです。:04/09/06 09:01 ID:CtIY2oKG
- なんだか美味そうだな
レジューって
- 715 :名前は開発中のものです。:04/09/06 09:18 ID:fqcFUtnb
- 絵板のライター140が「合作は肌に合わない」宣言か。
まあ、自分の意見をはっきり言うのはいいことだけどな。
この状態でメインだのサブだの決めたら、簡単に分裂しそうだ。
- 716 :名前は開発中のものです。:04/09/06 11:01 ID:CtIY2oKG
- 先生方教えてください。
良く見る
三点リードの変わりに
。。。。。。とか、、、、、、つける香具師がいるんですけど
どこの言語なんですか?
Cの新しいやつですか?
- 717 :名前は開発中のものです。:04/09/06 11:27 ID:3GZN/WKa
- どうでもいいけど、このスレにコテハンで乗り込んでくる奴は
もうそれだけで寒い。
本当は誉めて欲しくて仕方ないのが露骨にわかって見てらんない。
少し前まで良スレだったのに。ちっ。
- 718 :名無しの格闘家:04/09/06 11:31 ID:9Cczf1TZ
- 正直スマンかった
- 719 :名前は開発中のものです。:04/09/06 12:25 ID:LoRGB/gl
- 良スレだったのか。ちっ。
- 720 :壱 ◆hGMvueVmyQ :04/09/06 12:56 ID:lpgSCpP6
- なんだ、誉めてくれるのか?
- 721 :名前は開発中のものです。:04/09/06 12:56 ID:U7sXaswG
- 正直、絵板のほうはノベルよりカードゲームの方が完成する可能性高い罠。
問題は絵師が集まるかどうかだけ。
- 722 :名前は開発中のものです。:04/09/06 13:03 ID:CtIY2oKG
- >>721
アレはシナリオほぼ要らないからな。
あっても量は知れてるだろ?
スクリプトを改良していけば確実に完成に近づくし、その点ではノベルよりも
はるかに2ch向けの企画だな。
PGが逃げない限り生きていけるしな。
- 723 :名前は開発中のものです。:04/09/06 13:05 ID:pJL666TC
- >>722
2つのカードゲームのスクリプターは、互いに競争しあっているように見えるな。
どっちもプライド高そう。
- 724 :名前は開発中のものです。:04/09/06 13:25 ID:CtIY2oKG
- >>723
この悪魔め!
貶めるのではなくてクオリティで競ってる分には大いに歓迎すべき風潮だけどな。
- 725 :名前は開発中のものです。:04/09/06 16:14 ID:iIERHenK
- 何処で絵板の140が「合作NG」と言ったのかしらんが、
本当にそうならゲー製スレ全体が駄目なんじゃないか?
- 726 :名前は開発中のものです。:04/09/06 17:37 ID:mWXAAX2J
- 140は、一週間も書き込まなかった上未だプロットも出さずに「俺に合わせろよ」って
我侭言ってその間中継ぎしてた奴を潰そうとしている人間に見えるのは俺だけか?
- 727 :名前は開発中のものです。:04/09/06 17:40 ID:ByCzPfFw
- >>725
問題の発言ならここ。
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/otaku/2908/1094015813/
ここの140の発言は、俺は俺のやりたいようにやらせてもらう、というニュアンスっぽい。
せっかく巷がサブで名乗り上げてるのに、共同作業崩壊の悪寒。
早めに作業リーダー決めて、リーダーに本筋を任せないと空中分解しちゃうよ。総監さん。
- 728 :名前は開発中のものです。:04/09/06 18:08 ID:mWXAAX2J
- >>727
あーあ……109相当ぶちきれてるし。
この場合自分の意見言っちゃいけないだろー?140は譲った方がいい予感。
まぁ、総監督の指示待ちだろうが。140を立てれば109は確実に去る。
109を立てれば140は多分去るが109は作業量が多いのでさしたる被害にはならない。
まぁ、総監督の指示待ちだろうが。w
- 729 :名前は開発中のものです。:04/09/06 18:11 ID:iIERHenK
- >>727
様するに、他人に自分の作品を弄られるのが嫌いってだけなんじゃないかなぁ、これは
それで「ヤダ、これは俺のものだ」とか我が儘言うと全体に色々と迷惑が掛かると考えたかどうかはしらないが
他人と歩調を合わせるよりは、個人でやってた方がストレスが溜まらなくて完成させやすいと踏んだんじゃないか?
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i 随分と140の肩を持つな
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
( ´_ゝ`)俺としては109みたいなクズシナリオなんかよりも、140の安定してて読みやすいシナリオの方が良いと思うわけだが
(´<_` )伏線というのが分からないからってクズシナリオ呼ばわりとは流石だな兄者
- 730 :名前は開発中のものです。:04/09/06 18:21 ID:f0QpbmC1
- 自分の好きにしたいなら自分でサークルを立ち上げるしかないと思うが。
一応スレの雰囲気とかも考えて今回は折り合いをつけるとかそういう大人の配慮が欲しい罠。
カードゲームにしても、カードを描く絵描きが足りないなら、お互いにカードの統一をはかって
当面の絵描きの負担を減らすなどいろいろ方法はあるんだと思うんだが。
- 731 :名前は開発中のものです。:04/09/06 18:30 ID:CtIY2oKG
- サイズだけ決めておいて
アクエリアンエイジみたくすりゃいいのにな
- 732 :名前は開発中のものです。:04/09/06 19:15 ID:ekvyAY/o
- >>731
それこそお絵かき板にふさわしいシステムだわな。
絵師が居る数だけ、カードの絵風もある、と。
- 733 :名前は開発中のものです。:04/09/06 19:46 ID:WELiUoaf
- >>730
この場合の大人の対応は、総監が指示を出してライターの役回りを決め、
ライターがその指示に従うこと。指示に従えない人は抜ける、じゃないだろうか。
今回折り合いつけても禍根は残るだろうから、早い段階で白黒着けた方が傷が浅く済む。
作業が進んでから衝突が勃発したら最悪だ。
さんざん既出の意見だが、みんながやりたいことをやってゲームが完成するなら
企画倒れするスレなんてない。
仮にもグループ作業なんだから、参加する時点で不本意な仕事を任されることぐらい
覚悟しておくべきだと思うんだがな〜。
自分のやりたいことができないからってキレたりスネたりするのは甘えだ。
そもそもグループ作業が苦手なら最初から参加すべきじゃないだろ。
- 734 :名前は開発中のものです。:04/09/06 20:01 ID:0WVBDblI
- ところでさ、DQの評価ってあまり聞かないけどどうだったの?
ネタナドみたいに落とせないからプレイできんし、評価だけでも知りたいところなんだが。
- 735 :名前は開発中のものです。:04/09/06 20:06 ID:mWXAAX2J
- >>733
作業が進んでるのに140が戻ってきて勝手なこと言って衝突が発生したのでは?
結局どうなんだろうね。
- 736 :名前は開発中のものです。:04/09/06 20:09 ID:ekvyAY/o
- 今更だが、お絵かき等板のパターンが一番危険だったような。
- 737 :名前は開発中のものです。:04/09/06 21:21 ID:SbARm/0p
- >>734
18禁DQって途中で2ch外企画になったんじゃなかったっけ?
葉鍵板に2〜3個あった企画も、途中で独立サークルになった記憶が。
スレの方にはたまに報告あるみたいだけど。
- 738 :名前は開発中のものです。:04/09/06 22:30 ID:UnlgHuoG
- DQメンバーが同人サークル設立してる_| ̄|○
- 739 :名前は開発中のものです。:04/09/06 22:47 ID:hahH4IhF
- >>738
ネタナドのスタッフも、数人が集まってサークル設立してますよ。
- 740 :名前は開発中のものです。:04/09/06 23:15 ID:9rk3SnoD
- >733
すごい甘っちょろい考えで参加してくる奴いるよな。
大抵は設定厨なんだが。
で、嫌な仕事を任されたときの常套句が
「同人だから好きな作業をするのが基本じゃないですか?」
・・・・・・作業の分担に同人も商業も関係ねえっつーの。
楽で美味しい作業だけしてスタッフ名乗る奴はイラネ
- 741 :名前は開発中のものです。:04/09/06 23:35 ID:U7sXaswG
- お絵かき板のは、内容的には祝勝人のやつが一番完成させやすいな。
その分、完成度は高くないかもしれんが
その辺は、未完の大作<<(越えられない壁)<<完成した凡作だからな。
システムが出来てるし、1枚ずつから参加できるから、絵師も参加しやすいだろうし。
他の2つは新規スタッフ参加しにくそうだな。
- 742 :名前は開発中のものです。:04/09/06 23:55 ID:vq7s8Stm
- あれ、毒は…?
- 743 :名前は開発中のものです。:04/09/06 23:56 ID:iIERHenK
- 109が140の続きを作るんじゃなくて、新しく書いてたら衝突なんて起こらなかったんだろうなw
- 744 :名前は開発中のものです。:04/09/06 23:57 ID:SAh6c/SD
- >>742
落ちてるね…
- 745 :名前は開発中のものです。:04/09/07 00:11 ID:EIR1GtTn
- 駄板の方が落ちたなら分るが、
何事も無かったように毒が落ちるなんて・・・。
スレの住人も気付けよ。w
- 746 :名前は開発中のものです。:04/09/07 00:15 ID:TLdD7yM3
- 毒はこのままフェードアウトしそうな気がする。
- 747 :名前は開発中のものです。:04/09/07 00:32 ID:KucXrzfb
- 毒は2回目のdat落ちか・・・。1、2スレは1000いったけど3スレ目は493でdat落ち、
4スレ目は653でdat落ちで2回連続です。
- 748 :名前は開発中のものです。:04/09/07 00:41 ID:sJYJH6iK
- >>733
まあ一番の問題は、参加者全員が対等の立場なんだよな。
総監といっても出資しているわけでも実績があるわけでも上司でもないわけで、
仕切ろうとしても「じゃあ勝手にやります」といわれたら止めようがないしな。
カードゲームにしてもなんとなく二つの企画が同時進行しているが、
お互い勝手に進めているし、人集めのような面倒な部分だけ押し付けているような感じだ。
スレ全体で何か作ろうという雰囲気がなくなって個人プレーで勝手に進めているような状況だから、
スレ住人がもう一度「何が最優先か」を考える時期のような気もする。
- 749 :名前は開発中のものです。:04/09/07 00:59 ID:YvKZ2JmB
- >>734
知ってるかもしれないけど、体験版があるよ。
あと、
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1089168618/
のスレに少し話が出てくる。
- 750 :名前は開発中のものです。:04/09/07 02:02 ID:qewWEaZ4
- 毒男板でエロゲ作ってます Ver 1.05
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1094487906/
- 751 :名前は開発中のものです。:04/09/07 02:13 ID:04Jbsg6l
- >>748
でも全体の把握作業と神経のすり減らし具合はかなり大変だと思われるよ。
しかも絵等板は3企画同時進行。総監には決定権与えてあげないと、ただの使いっぱになる。
今リアルでメッセ会議中らしいけど、どうなるんだろうね・・・。
- 752 :名前は開発中のものです。:04/09/07 02:33 ID:GjuwgXdC
- ライター同士が取っ組み合いをはじめてどちらかが離脱・・・。
というシナリオになったら面白いだろうな。
- 753 :名前は開発中のものです。:04/09/07 03:15 ID:EIR1GtTn
- 毒のまとめサイトを見て思ったんだけど、
キャラ紹介の所で、カエルとノエルと続いて行くんだけど・・・。
行き成り「番長更屋敷のお菊さん」が出てくるのは、どうにかならないものか?
- 754 :名前は開発中のものです。:04/09/07 06:44 ID:GjuwgXdC
- 一瞬、なんの事か分からなかったけど、ノシ氏の絵かw
あの人は虹板の貞子スレでちやほやされてたんだよな。
絵だけじゃなく、職業も悪魔→天使→ボランティア→SOHOという現実味の帯び方も狙ってるよな。
- 755 :名前は開発中のものです。:04/09/07 08:45 ID:KucXrzfb
- 絵板は期待の高さと裏腹に問題大杉になってきたな。
ノベルは3人のライターがいるがメインは共同作業したくないと他を切り、
メイン以上の働きを見せていたサブは勝手にやりますと絶縁状態。
カードは前から問題視されていたプログラマの性格の問題がちらほらと・・・、
みさきは「意見はいっさい受け付けません」の宣言通りしたらばでの意見は
却下するし、おもしろくないのは自分が悪いのではなくお前が合わないだけというスタンス。
最初の方の意見言って下さいねって姿勢はただのポーズだったというのがミエミエ。
祝勝人は前々から噛みつく発言をしてたけど今度はまとめ役に噛みつく始末。
スタッフ同士の言い合いという荒れそうな話題をメッセがあるのにわざわざ
スレに書き込むのは空気読めと言いたい。
名無しの妄信的なスタッフマンセー発言も見られるようになってきたし今後が心配だ。
- 756 :名前は開発中のものです。:04/09/07 09:10 ID:ktihc/bs
- 要するに、集団での創作活動に対する適正も 蝶 重要って事だな。
絵板のみさきに至っては素材出せよゴルァと名無しにもデバッガーさせてやるよ
でもゴチャゴチャ言うなよ。か?
- 757 :名前は開発中のものです。:04/09/07 10:22 ID:ktihc/bs
- ついでに言うと、昨日も書いたんだが
アクエリアンエイジ方式をとれば多彩な絵柄で数も揃え易いと思うんだが
何で一人に5枚や10枚描かせようとするんだ?
カードゲームなんて、カードの数とシステムで勝負だろうに
まさか、完成後にまたカード募集して追加パックか!
- 758 :名前は開発中のものです。:04/09/07 12:32 ID:nxBScL/2
- みさきの方はアクエリじゃない。脱衣麻雀風味。
祝勝人はアクエリ風。
- 759 :名前は開発中のものです。:04/09/07 12:53 ID:m737pSvU
- 製作板の小品スレはマジで人いないみたいだな。
点呼しても三人分しか反応無いの見て笑っちまった。
- 760 :名前は開発中のものです。:04/09/07 14:13 ID:OQ1QuDAo
- 平安京アクエリアンエイジ
- 761 :名前は開発中のものです。:04/09/07 14:15 ID:ktihc/bs
- 穴に埋めるのか!
- 762 :名前は開発中のものです。:04/09/07 14:39 ID:bHk6QGf8
- 3企画同時進行による混沌。
ライター同士の衝突による決裂。
やたら自尊心の高いプログラマ。
絵板はこのスレの予想通りの展開じゃないか・・・。
- 763 :名前は開発中のものです。:04/09/07 16:20 ID:88G98GSU
- >>759
あのスレはマターリしすぎ、というより事務的。
シナリオも頼まれれば自主的に完成させるし、
グラフィックも誰かしらが描いてるし、
背景も探してきてるし、スクリプトもがんばってる。
一番完成にむいてるのはこういうスレなのかもな。
- 764 :名前は開発中のものです。:04/09/07 16:20 ID:GjuwgXdC
- ライターの衝突はどっちにも問題あるよな。
140から何の連絡も無いから「俺の考えの方が良いよ」と言って強引に企画を押し進めた109。
戻ってきて一度は109持ち上げたものの、なぜか「本音はね」とか言い出して上機嫌だった109を蹴落とした140。
まだ一ヶ月も経ってないのに波瀾万丈だな。よく言えばやる気がある。悪く言えば焦りすぎだろ。
- 765 :64:04/09/07 16:21 ID:88G98GSU
- >>763
ちなみに自分64です。
シナリオも(ryの部分はちょっと訂正。
シナリオも駄作ながら自主的に完成させるし、にしてくださいorz
- 766 :名前は開発中のものです。:04/09/07 17:16 ID:tMuDtcvQ
- >>764
ちゃうちゃう。祝勝人がカードゲームの方にまわっちまったからライターが
激減したって背景があっただろ。大体俺も140は逃げたものだと思ってた。
ライターが複数人いなけりゃ140の意見なんて通らないしな。
だが最近になっていきなりライター増えたから109劣勢の模様。70キロバイトも上げたのに
見事葬られてチーンw
- 767 :名前は開発中のものです。:04/09/07 18:10 ID:sJYJH6iK
- 2chでこんなことを言うのも無粋だが>>766=140だろ。
あまりにも文章が不自然すぎる。
- 768 :名前は開発中のものです。:04/09/07 18:19 ID:ktihc/bs
- つ(スコッチ) >>767
ま、
今夜は飲もうぜ
家に帰れないorz
- 769 :名前は開発中のものです。:04/09/07 18:40 ID:X2HoInWC
- どこから繋いでるんだお前は
- 770 :名前は開発中のものです。:04/09/07 18:42 ID:ktihc/bs
- >>769
今は職があるから会社
- 771 :名前は開発中のものです。:04/09/07 19:56 ID:i+QvOqiL
- さぁお絵かき板のスレが良い感じの流れになってきた!
- 772 :名前は開発中のものです。:04/09/07 20:32 ID:CLt1FvpS
- さらっと止めた70タン萌え。
- 773 :名前は開発中のものです。:04/09/08 02:23 ID:Wpsbs+2h
- ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/otaku/2908/1093783264/
>・興味を持ってくださる方、多数(多分)。
ネタで書いてるならともかく、マジで書いてるなら(ノ∀`)アイタタタ
意地でも作るだろうから完成までは持って行けるだろうけど
2chで作りましたって言われると激しく違和感。
名無しの意見は一切聞かない、意見は2chでしないで下さいと
なんのために2chでゲーム作りにきたんだと聞きたい。
前は1人で作っていたらしいし絵師だけ確保しに来たのではと邪推もしてしまう。
- 774 :名前は開発中のものです。:04/09/08 02:37 ID:MbKsqq6I
- >>773
いや実際そうだろ
- 775 :名前は開発中のものです。:04/09/08 06:38 ID:SsO45dPB
- よく、フリーゲームに対して「ありきたりなストーリーだな」とか言うのがいるが、
仮に面白くて奇抜で芸術的なシナリオが書けても、フリーゲームじゃやらんだろ、普通。
- 776 :名前は開発中のものです。:04/09/08 08:33 ID:FJEA782O
- ユーザーがフリゲに求めているのは
奇抜さじゃなくて市販品と同じ構成要素
- 777 :名前は開発中のものです。:04/09/08 08:55 ID:M6dVUueC
- つか、商業でも「ありきたりなストーリー」はよくあること。
ここまでギャルゲ、エロゲ、美少女コミックが氾濫してると
ありきたりじゃない方が珍しい。
かといって奇抜なストーリーは駄作になりがち。
よほどの実力者揃いのチームでもない限り
お約束を踏襲したストーリーが無難。
- 778 :名前は開発中のものです。:04/09/08 09:22 ID:f+s+YrjB
- 昨日の惨状が嘘のような晴れ具合だな。
会社に泊まるんじゃなかったorz
ところで、ここでネタ募集してもいいかな?
- 779 :名前は開発中のものです。:04/09/08 11:20 ID:r+sUYJ2/
- >>778
絵板の方はまだ暴風圏内って感じだけどな。
ネタ募集はスレの方向性変わるからダメ。
>>625-626の中の過疎スレ再利用してあげて。
- 780 :名前は開発中のものです。:04/09/08 11:36 ID:f+s+YrjB
- >>779
ああ、まだもう一荒れしそうだな。
ゲームのネタでもなんでもないちょっとした小ネタを
聞こうと思ったんだが駄目なら辞めとくよ
大喜利みたいなやつ
- 781 :名前は開発中のものです。:04/09/08 13:09 ID:akJKXtsA
- お後が宜しいようで。
- 782 :名前は開発中のものです。:04/09/08 14:34 ID:3DvfHdzv
- 小品スレが過疎ってるから再利用してあげれば?
- 783 :名前は開発中のものです。:04/09/08 15:08 ID:f+s+YrjB
- だから何も作らないんだってorz
- 784 :名前は開発中のものです。:04/09/08 15:36 ID:v1eYKhg+
- こっち見ると、客観視出来ているというか冷静というか。
絵板の方から来てみたけど、代弁してくれているようで少し嬉しい。
- 785 :名前は開発中のものです。:04/09/08 16:30 ID:Z5tnxb8Z
- >>784
ここは挫折経験者の溜まり場っぽいからな。漏れも含めて。
このスレの意見を鵜呑みにしろとは言わないが、耳を傾けても損はないはず。
- 786 :名前は開発中のものです。:04/09/08 17:54 ID:SsO45dPB
- 単なるヲチスレから教訓スレになったのは>>41からだな。
さて、今回の台風 祝勝人号は何人の死者を出すか、楽しみだな。
- 787 :名前は開発中のものです。:04/09/08 18:39 ID:f+s+YrjB
- >>786
案外向こうの>>830辺りの意見に従って波風はあまり立たない
と思いたい。
- 788 :名前は開発中のものです。:04/09/08 18:53 ID:QIhPzCWu
- >>787
830さん、乙。
- 789 :名前は開発中のものです。:04/09/08 19:16 ID:f+s+YrjB
- >>788
野暮ったいこと言うなよ('A`)
- 790 :名前は開発中のものです。:04/09/08 20:48 ID:QIhPzCWu
- 悪りぃ、悪りぃ。
でももう、名無しのちょっとしたレスすら、余計なお世話で、
容赦なく煽り扱いしてる気配があるな。
- 791 :名前は開発中のものです。:04/09/08 20:49 ID:jCzTkPxq
- たかだかあの程度の事で目くじら立ててる小さい小さいお前達に萌え。
- 792 :名前は開発中のものです。:04/09/08 20:59 ID:EkcruhKr
- この頃>>786で言っている人が厨に思えて仕方ない('A`)
- 793 :名前は開発中のものです。:04/09/08 21:01 ID:D5aQ8X1S
- ちゅうがくせいでぷろぐらむくめるなんてすごいとおもうな
- 794 :名前は開発中のものです。:04/09/08 21:23 ID:KieILjaB
- 流れが単なる叩きになってますよ。
我々も少し落ち着きましょうや。
そろそろ名無しの擁護レスが増えてきたな >絵板
過剰な擁護は荒らしと同じというのは、駄板の件で確認済みなわけだが。
スタッフの書き込みがしたらばに移動して、本スレは儲の巣窟になるか。
- 795 :名前は開発中のものです。:04/09/09 01:31 ID:vzRKGgE3
- >>776
んなこたぁない。
AMとか、ノベル系の自主制作的な一歩外れれりゃ
オナニーとか言われかねないものを楽しみにやってるやつも
フリゲスレなんかみると結構いるっぽい。
とりあえず、俺はそう。
- 796 :名前は開発中のものです。:04/09/09 01:45 ID:as7DmaAs
- つきつめりゃノベルなんて全部オナニーなんだけどな。
と俺は思っている。
- 797 :名前は開発中のものです。:04/09/09 05:58 ID:edoe5cf8
- 絵等の参加してる奴らを何故か兵士に例えてみた
四十一 ◆13rGV2awTU→敗残兵
ユプシロン(109) ◆LknYcZ8tP2→マシンガンナー(作業は早いけどヒットは少ない)
鰤照り ◆7rRIN2mwYw→突撃兵(特に目立った能力が無い)
ryo ◆1PgDcaEL5s→スナイパー(確実にヒットさせる。が、単発的)
402◆Johnx7NF0o→スイパー(確実にヒットさせる。が、単発的)
140◆rutnT.BWH→戦車(作業が遅いが広範囲にヒットする)
K乙@色彩雑用 ◆0CjYpf1Pzo→補給部隊(少ない戦力をカバーする)
祝勝人 ◆DOujinwWaY→爆撃機(単発レスで無駄にスレにダメージを与える)
70 ◆XksB4AwhxU→メディック(全体的に癒される)
みさき139 ◆MIsaKIcoYU→アメリカ(俺が引っ張っていくんだとか言いそう)
264○山@総監見習 ◆jboqyJZSxk→一般市民(戦力にならないけど、こいつが死ぬと痛い)
ヒマだな俺・・・
- 798 :名前は開発中のものです。:04/09/09 08:16 ID:XJ4qgtPr
- >>795-796
つきつめりゃフリーゲーム製作なんて全部オナニーなんだけどな。
- 799 :名前は開発中のものです。:04/09/09 08:58 ID:F9b2LZri
- 習作の可能性も捨てきれない
- 800 :名前は開発中のものです。:04/09/09 09:42 ID:OKap/s8g
- 自分の能力を高めたいために参加する香具師もいる。
集団でひとつのものを作り上げるという行為に楽しみを感じる香具師もいる。
オナニー野郎は自分が気持ちよくなくなったらギャースカ騒ぎ、そのまま消えていく。
時間の経過と共にオナニー野郎が淘汰されていくのが、通例パターンですな。
- 801 :名前は開発中のものです。:04/09/09 10:18 ID:F9b2LZri
- 多分、>>795,796の言いたいことと
>>800はニュアンスが違う。
- 802 :名前は開発中のものです。:04/09/09 12:26 ID:1RBYAzHa
- >>797は「戦争は地獄だぜ」のドアガンナー
- 803 :名前は開発中のものです。:04/09/09 19:10 ID:o4sNuKd0
- ゲ製の小品スレ完成しそう?
話題に出てこないうえに、名無しがほとんどいない、っていうね。
地雷作品なのか?
- 804 :名前は開発中のものです。:04/09/09 19:19 ID:l7uRu7Uh
- フゥハハァハハハアァァ−−
- 805 :名前は開発中のものです。:04/09/09 20:28 ID:3FqqRM0G
- >>803
人知れず完成はするかもしれないが、
完成しても体験版みたいなもんだしどうでもいい。
- 806 :名前は開発中のものです。:04/09/09 20:41 ID:a7YG7ZuB
- 私はとにかく完成させたぞ。現在続編を製作中だ。
- 807 :名前は開発中のものです。:04/09/09 20:43 ID:oNjwv52C
- ひよまん
- 808 :名前は開発中のものです。:04/09/09 21:01 ID:dWWHyzOD
- >>805
同意
なんちゃって完成版、ってのもね。
でも、意外と楽しみではあるな。
- 809 :名前は開発中のものです。:04/09/09 21:29 ID:AasvVx5h
- 2chじゃないけど、去人たちとか、一人の作家のパワーで
押し切ってる感じが好き。
一人の良い意味でのキチガイに引っ張られてくような企画って
2chじゃないのかね。
- 810 :名前は開発中のものです。:04/09/09 21:46 ID:4ODRxsCi
- オレーのとこがそうじゃねーかな?
- 811 :名前は開発中のものです。:04/09/09 21:47 ID:5FxNRi8L
- 確かにあれはキチガイだ。
- 812 :名前は開発中のものです。:04/09/09 22:02 ID:EkyXxjoD
- ネタナドがそんな感じだろ。
- 813 :名前は開発中のものです。:04/09/09 22:04 ID:VZFpwMff
- 同人と商業で一番の違いはほとんどの作品で声やムービー、主題歌がある商業と
一部のサークル以外は声やムービー、主題歌のどれもない同人ではないだろうか。
別にそれらがあることで駄作が良作になるわけではないが、
同人でそれらが付いてることが大きなセールスポイントになるのも確か。
FLASHアニメ声優になろう!3幕目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1094314866/
このスレは結構過疎化してるFLASH板の中でかなりの盛り上がりを見せているスレ。
こういった風なスレがゲーム系でもあれば各スレが盛り上がったりしないかな?
ただし某板のようにゲーム作る前から主題歌制作とかすると潰れやすいけどね。
- 814 :名前は開発中のものです。:04/09/09 22:06 ID:9ShBbdBi
- >>803
β版公開は、多分今週日曜日になるかと。
>>812
あれは、ライターの気迫が凄かったです。
「絶対に4月27日までに完成させるぞ!」というのがひしひしと伝わってきました。
- 815 :名前は開発中のものです。:04/09/09 22:09 ID:aRbW9LbJ
- >>813
新たな厨を生みそうだけど発想は良いんじゃない?
問題はどこに立てるかだな。この板は人いな杉だし。
- 816 :名前は開発中のものです。:04/09/09 22:17 ID:vMRb+cda
- >>813
言っておくが素人声優は9割方使い物にならない。
同人の中でも勘違い野郎がダントツに多いジャンルだからな。
- 817 :名前は開発中のものです。:04/09/09 22:20 ID:6XV3O3cL
- だろうな。
基礎も何も出来てない素人が、アニメ声の真似っこしてるだけだからなw
- 818 :名前は開発中のものです。:04/09/09 22:23 ID:Epiz4CY7
- 訛ってたり滑舌が悪かったりブレスの位置がおかしかったりしなけりゃおっけーでは?
- 819 :名前は開発中のものです。:04/09/09 22:26 ID:Zc7u249R
- プロの声優って名乗ってる人自体、基礎できてんのって少ないんじゃないの?
- 820 :名前は開発中のものです。:04/09/09 22:44 ID:N+U47iqi
- >>813
お前いろんな意味で間違ってるよ。
ただのスレ宣伝厨か?
- 821 :名前は開発中のものです。:04/09/09 22:47 ID:JPzrTJbt
- >>820
なんでもかんでも噛み付きゃいいってぇもんでもねぇだろうがよお前は。
ところで絵板のノベル制作がストップしてるようだが大丈夫か?
- 822 :名前は開発中のものです。:04/09/09 22:48 ID:9ShBbdBi
- 同人と商業で一番の違いは、会社か否か。
- 823 :名前は開発中のものです。:04/09/10 06:45 ID:o4nwyuED
- 絵等で140の言うとおりに進めるなら、ライター沢山集めないとならないような。
お前らライターなら手伝ってやれよ!
|д゚)ノ
- 824 :名前は開発中のものです。:04/09/10 09:15 ID:tyEYsfOS
- 懐古厨としては、声が入ってればセールスポイントと思うその発想が分からない。
萎えるのも往々としてあるからな……声で。
野太いオッサンのシャウトとかは欲しいが。
渋いオッサンばかりで固めた格ゲー
ダンディ オブ ファイターズ 2004とかでねえかな。
- 825 :名前は開発中のものです。:04/09/10 09:22 ID:29qYuio+
- >野太いオッサンのシャウト
マジワロタ
- 826 :名前は開発中のものです。:04/09/10 10:34 ID:tyEYsfOS
- 例えばだな
前略
人もまばらになった購買は少し寂しい感じもするが、
○○先輩は人ごみが苦手だしな……
主人公:おっちゃん、ヤキソバパン一つ
購買のおっちゃん:あいよ
○○:えっと、メロンパンを下さい。
購買のおっちゃん:あいよ、メロンパン……
いつもメロンパンの並んでいる容器には、もう何も残っていない。
人気商品だし仕方ないか。
○○:メロンパン、無いんですか?
購買のおっちゃん:このワシとしたことが……
○○:じゃあクリームパ…
購買のおっちゃん:ぬかったわー!(ここだけボイス)
;画面揺らす
- 827 :名前は開発中のものです。:04/09/10 10:51 ID:vFcNSncl
- 購買のおっちゃん:やらないか
○○:ウホッ!いい男…
- 828 :名前は開発中のものです。:04/09/10 11:13 ID:MzIPypcN
- >>826
そういう蛇足的な演出は、かえってプレーヤーの失笑を買うことが多い。
仮にヒロインにちょろっと喋らせたりすると
以降のヒロインのセリフが全部その声でイメージ固定されてしまう。
下手糞な演技の声だったら悲惨の一語。
- 829 :名前は開発中のものです。:04/09/10 11:17 ID:Lg0buRTY
- じゃあセリフ以外の語り部分だけ声付きってのはどうだい?
- 830 :名前は開発中のものです。:04/09/10 11:22 ID:tyEYsfOS
- >>828
いいジャマイカ
コレは単に俺の好みなんだから。
オナニー楽しいもの。
- 831 :名前は開発中のものです。:04/09/10 11:44 ID:er6WNiLz
- オナニーはチラシの裏にどうぞ。
誰も見たくありません。
- 832 :名前は開発中のものです。:04/09/10 11:53 ID:tyEYsfOS
- 両面印刷(´・ω・`)
- 833 :名前は開発中のものです。:04/09/10 12:59 ID:I3d+SmET
- >>823
ライターごとに文調バラバラ。ライター同士衝突してて、誰の文章に合わせればいいか不明。
大黒柱的なストーリーなし。分岐が多いくせにフローも何もなし。
舞台設定、人物設定があやふや。雰囲気だけ先走ってて具体的なイメージがない。
この状況で参加する奴は、よほどの物好きか単なる設定厨と思われ。
これじゃ衝突が発生して当たり前。仮に完成したとしても1シーンの寄せ集め。
というよりノベル企画って止まってるんじゃないの?
進展なさそうだし総監も全然書き込まなくなったし。
- 834 :名前は開発中のものです。:04/09/10 13:03 ID:sSLdF7JW
- ソンナトキコソ オムニバス('A`)ノ('A`)ノ コドモガ ノッテモシズマナイ
ttp://www.home-tv.co.jp/genki/on_air/20020824/genkimura.html
- 835 :名前は開発中のものです。:04/09/10 13:08 ID:Lg0buRTY
- ずるい〜!!
- 836 :名前は開発中のものです。:04/09/10 14:13 ID:tyEYsfOS
- * *
゚△゚
|| <ズルイー
▽
- 837 :名前は開発中のものです。:04/09/10 15:00:36 ID:GXZgaerX
- >>827のような展開ならみてぇw
ところでGizinはもうだめっぽいね
- 838 :名前は開発中のものです。:04/09/10 15:44:03 ID:jcTGe8eA
- 絵板も予想通り潰れかけてきたのか・・・
- 839 :名前は開発中のものです。:04/09/10 16:11:30 ID:wjLUx45u
- 一度潰れかけて立て直せるかが勝負の分かれ目。
ネタナドも一度ポシャってるし
毒板も企画練り直し後は軌道に乗ってる。
立て直せなかったのが駄板。
- 840 :名前は開発中のものです。:04/09/10 16:36:55 ID:V1n2Pxjr
- 毒板に荒らし定着した?
駄からの流れかな
- 841 :名前は開発中のものです。:04/09/10 17:11:39 ID:o4nwyuED
- 具体的な部分が無いのに、雰囲気だけ出せるって良いな。
そういうタイプが物語の最後で衝撃的なオチを用意してたりして、面白いんだよな。
(´-`).。oO(普通は)
- 842 :名前は開発中のものです。:04/09/10 17:17:25 ID:bEwRKGGK
- ライター陣の文体等をまとめてみると
140:
ライトノベルorエロゲ用の文章。エロゲユーザはこっちに慣れているので
必然的に支持率は高くなる。というか、文字を目で追うだけで、本当の意味で「読む」
作業はしなくても良いのでキモヲタどもにはぴったり。文章の巧拙には疑問が残るものの。
(多分)本人による名台詞「俺としては109みたいなクズシナリオなんかよりも、140
の安定してて読みやすいシナリオの方が良いと思うわけだが」
109:
一挙手一投足の無駄を許さない小説的な文章。ある程度のレベルは持っているものの、
読む側も「読ま」なければいけないので一般受けはしない。普通に書けば良いものを。
一般受けと言ってもエロゲユーザ一般のことであって、世間一般ではない。
そこら辺の区別の出来てない知ったか評論厨が出てくること間違いなし。
予想される名台詞「文章読めない香具師は右手でティンポでも握って静かに
しててください(プゲラ」
巷:
新人ライタータイプ。次を書こう次を書こうと手が先走り、場面進行のテンポが
加速していくという特徴が。これは50キロも書けば自然と悟る奴も多いので
さしたる問題にはならない。まだあまりUpしてないので、これ以上叩きようが
無い。
対立する二人の管理職の板ばさみになっている可哀想な中間管理職。名台詞は特に無いか。
- 843 :名前は開発中のものです。:04/09/10 17:52:49 ID:o4nwyuED
- (´-`).。oO(以上、109の自演でした)
- 844 :名前は開発中のものです。:04/09/10 17:59:12 ID:tyEYsfOS
- >>843
チンコ勃たないからって怒るなよ
- 845 :名前は開発中のものです。:04/09/10 18:13:46 ID:MzIPypcN
- >>842
そういう書き込みは個人の人格批判に繋がるからやめよう。
- 846 :名前は開発中のものです。:04/09/10 18:25:46 ID:o4nwyuED
- よくよく読むと>>842は140の事しか叩いてないってのが面白いところ。
(´-`).。oO(あと、書き込み時間に秒が表示される様になってんのね。本当はこれ言いたかっただけ)
- 847 :名前は開発中のものです。:04/09/10 19:10:31 ID:bEwRKGGK
- >>843いい流れになってきた。
>>844と思ったら流れが切れた。
>>845すまんかった。
>>846EDは恥ずかしくないよ。ファイッ!
- 848 :名前は開発中のものです。:04/09/10 22:06:09 ID:IOEvf4dB
- >>846
普通に両方、批判してんじゃん。
どっちでもいいけどさ。
てか、オレーいいなー。見てて気持ちがいい。
ああいうO型タイプはいいな。
A型タイプのリーダーだけはついていきたくない。
- 849 :名前は開発中のものです。:04/09/10 22:14:40 ID:TuF2u1Gn
- オレは血液型で性格判断するヤツにはついていきたくない。論理的じゃないよね。
- 850 :名前は開発中のものです。:04/09/10 22:16:25 ID:TZPuSYwd
- いちいち血液型判断に「論理的じゃない」とマジ切れする男とは付き合いたくない。
- 851 :名前は開発中のものです。:04/09/10 22:21:00 ID:Lg0buRTY
- 四柱推命も血液型もホロスコープも信用しているわけで
- 852 :名前は開発中のものです。:04/09/10 22:28:34 ID:l+AOp3mj
- 俺は自分に都合のいい占いしか信じない。
- 853 :名前は開発中のものです。:04/09/10 22:32:07 ID:zE3NMf1X
- ずっと気になってたんだが、希望スレの四十一って1=滲めだよな……。
言動がそっくりで。
- 854 :名前は開発中のものです。:04/09/10 22:44:56 ID:o4nwyuED
- 「読ま」なければならないのはヘタレ文だけだと言いたい。
どんどん先を読みたくなってしまうのがライトノベルなら、夏目漱石もライトノベル作家だ。
ちなみに俺は朝の三つの占いを全部見て、平均にしてそれを信じている。
- 855 :名前は開発中のものです。:04/09/10 22:49:15 ID://QpRxWw
- ライター叩きなら喪を叩こうぜ
せっかく本スレ過疎なんだし潰すなら今のうち
- 856 :名前は開発中のものです。:04/09/10 23:04:34 ID:pzTBbGbM
- ウフフ
- 857 :名前は開発中のものです。:04/09/10 23:05:34 ID:pzTBbGbM
- さぁ、叩きカモンwww
- 858 :名前は開発中のものです。:04/09/10 23:07:20 ID:WXF/g04q
- >>854
そうか? 俺、ドフトエフスキーとかトルストイとか
かなり「読む」行為になるけど、だからこそ異化された現実を見られる。
読みやすい(というか中身のない改行ばっかの文章)ライノベばっか
見てるせいでおかしくなってんじゃねぇ?
- 859 :名前は開発中のものです。:04/09/10 23:10:41 ID:EPXZxReQ
- >>856
アハハ
- 860 :名前は開発中のものです。:04/09/10 23:11:07 ID:Lg0buRTY
- ロシア文学読むくらいなら聖書読むぜ
- 861 :名前は開発中のものです。:04/09/10 23:13:36 ID:nhV5KBPX
- バルザックだって、大江健三郎だって読むよ。
ちゃんと意識して文章、読むことができなくなった時点で
日本人としてやばいというか…
でいかライトノベルっていうかジュニアノベルだろ?
大人の読むもんじゃねぇだろ。
- 862 :名前は開発中のものです。:04/09/10 23:15:10 ID:01R8rCR4
- はいはい。
- 863 :名前は開発中のものです。:04/09/10 23:15:32 ID:pzTBbGbM
- 読むって言ったらアレしかねえだろ
フランス書院
- 864 :名前は開発中のものです。:04/09/10 23:16:56 ID:+VcyZbhj
- ライトノベルっていうのは文字で構成された「漫画」だ。
良くも悪くもな。
- 865 :名前は開発中のものです。:04/09/10 23:26:51 ID:VvUm7pq3
- >>864
それは分かりやすいな。納得できるわ。
- 866 :名前は開発中のものです。:04/09/10 23:37:34 ID://QpRxWw
- ライトノベルと漫画を一緒にするな
漫画にだって文学が存在する
- 867 :名前は開発中のものです。:04/09/10 23:45:59 ID:+VcyZbhj
- 漫画は優れてるよ。
小説以上に書き手のイメージを明確に読者に伝えることが出来る。
ストーリテリングの技術としては素晴らしいものだと思う。
ただ、それが「文学」に昇華できない原因でもあるんだけども。
- 868 :名前は開発中のものです。:04/09/10 23:49:45 ID:RJpexMPq
- 活字離れ活字離れとよく言うけど、
漫画すら読まない子供より漫画読んでる子供の方が国語力はあるという最近の一般常識。
まぁ、そろそろスレ違いだぞおまえら。オレモナー
- 869 :名前は開発中のものです。:04/09/11 00:13:17 ID:HJ9kBt2n
- >活字離れ
まず出版業界の再販制度を改めるべきだな
- 870 :名前は開発中のものです。:04/09/11 01:09:49 ID:12k5jmPB
- 絵板スレで久々に総監が長文レスしたが
いよいよノベル企画はダメっぽい。
ぶっちゃけ言うとカードゲームもひとつで良さそうなんだが
PGがお互いのシステムを主張して譲らないんだろうな。
似たような企画が同時進行した場合、将来的に両者を比較する流れになり
一方が冷や飯を食うはめになるわけだが。
例えば超プロ級の絵師がGizinだけに参加表明したら多少の混乱はあるだろうし
その絵師を慕ってGizinに人材が集中するというケースも想定される。
逆にヘタレ絵師がGizinに参加して全体のレベルを一気に下げてしまったら
Gizinの方だけテンションが下がってしまう。
しかも絵師の募集に何の制限もないので、ヘタレ絵師参加し放題。
今は腕のいい絵師が揃ってるが、その傾向がこのまま続くとも限らない。
現状の把握も重要だが、このまま作業を続けたら
近い将来何が起こるかも考えた方がいいぞ。 >総監
- 871 :名前は開発中のものです。:04/09/11 01:30:34 ID:MaB+qrwL
- >>870
まずはお前が状況把握して来いボケw
>PGがお互いのシステムを主張して譲らないんだろうな。
(プ
他多数(プ
- 872 :名前は開発中のものです。:04/09/11 01:54:07 ID:eLxsR1SX
- ぶっちゃけカードゲームそのものがたいしたゲームでもないのでへたれ絵描きで結構。
完成することに意味があるんだろ。
- 873 :名前は開発中のものです。:04/09/11 02:01:29 ID:9xCWfOjC
- いよいよこのスレにも儲の逆乗り込みが…。
いや、スタ(ry
- 874 :名前は開発中のものです。:04/09/11 02:58:26 ID:NQHHLkGy
- まあシステム自体がたいした事がなくても
見た目が良ければ(いい絵師が揃ってりゃ)プレーヤーはやる気になるんじゃネェノ?
そういう意味では、なるべくヘタレ絵師じゃないに越した事はないな。
- 875 :名前は開発中のものです。:04/09/11 08:26:19 ID:YYjKLjPd
- >>872
そういうやつが集まったスレが、ゲー製作の有志で…スレ。
完成を最重要目的にしているぶん、クオリティは低くなる。
- 876 :名前は開発中のものです。:04/09/11 09:38:41 ID:5ukQs/pg
- もうすぐ次スレが必要なわけだが、スレタイ変えたほうがよくない?
ヲチスレじゃあんまり空気よくないから、応援スレとかノウハウを集めるスレとか。
ついでに同人ノウハウ板のサークルスレみたいなテンプレを作ってみるのはどうだろう。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1093687140/n5-6
駄板の再出発スレができてる。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1094836095/
- 877 :名前は開発中のものです。:04/09/11 09:42:52 ID:ICOFZsOv
- そうは言ってもやってることはヲチだからなぁ
絵板はなんか一人が金の話で荒れる方向に持っていこうとして失敗しとるな。
- 878 :名前は開発中のものです。:04/09/11 10:08:52 ID:m6a1TtOL
- >>876
よく見つけたな。
誘導乙。
- 879 :名前は開発中のものです。:04/09/11 10:15:48 ID:Bc++62tS
- ノベルの方は両方が逃げたとか。
- 880 :名前は開発中のものです。:04/09/11 10:18:07 ID:XV4s8KaO
- 壱の消息求む
- 881 :名前は開発中のものです。:04/09/11 11:37:17 ID:bCO37JlE
- 葱板に居るだろ。
- 882 :名前は開発中のものです。:04/09/11 13:49:30 ID:HeZJ4uN9
- >>880
葱板の自分で建てたスレでゲームを製作しようとしてるよ。
進捗はほぼゼロみたいだけど。
- 883 :名前は開発中のものです。:04/09/11 14:17:03 ID:waG7QD0o
- 駄板のスレは2個あるが、どう見ればいいの?
単にスタッフが新スレに移っただけど・・・。
作ってますと作ろうぜは別物と考えた方がいいのかな?
まぁ、作ろうぜの方は自然消滅しそうだけど。
- 884 :名前は開発中のものです。:04/09/11 14:30:30 ID:vwQNn7hV
- >>883
駄板は企画崩壊のあと、かろうじて残ったスタッフ数人で新体制を築きスレ離脱を宣言。
心機一転の為に新スレ立てたんだと思うよ。「作ろうぜ」は文字通り廃墟。
でも「作ってます」はちょっと意味不明。
どんなのを作ってるかも書いてないのにスタッフ募集中って……。
おまけにこのスレへのリンク張ってあるし、駄板のスタッフがここで愚痴吐いてた公算大?
いや、別にいいんだけどさ。
- 885 :名前は開発中のものです。:04/09/11 15:53:05 ID:/2SK94lv
- >>876
ヲチスレでいいじゃん。応援スレ…ってきも…
- 886 :名前は開発中のものです。:04/09/11 16:29:01 ID:DPhOt3EY
- いや、ちょっと待て。
ヲチスレも十分キモイぞ。いやむしろヲチスレの方がキモイよ。
なら応援スレでいいじゃん。ヲチスレって・・・きも・・・
- 887 :名前は開発中のものです。:04/09/11 16:30:41 ID:/2SK94lv
- きもさの質が違うな。善意のきもさと、悪意のきもさ。
- 888 :名前は開発中のものです。:04/09/11 16:32:18 ID:/2SK94lv
- で、2chなんだし悪意がねーのってなんかな。
- 889 :名前は開発中のものです。:04/09/11 17:35:54 ID:YtzYRdJG
- サウンドノベル企画5−鬼哭島殺人事件
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082377880/
創作文芸板。滅茶苦茶に荒らされつつも、スレ主がひたむきに進行。
ってなってたこのスレだけど、シナリオに関しては完成したみたい。
(暫定だけど)
結局、2ちゃんねるでスタッフを集めるのは難しく、
しかし、一人でもやる香具師がいれば形だけはできあがっていくのね。
- 890 :名前は開発中のものです。:04/09/11 21:54:02 ID:nAR/l+GU
- ヲチスレじゃあからさま過ぎだからな。
建前上、応援スレとか参考にするスレとかに変えた方がいいんじゃね?
- 891 :名前は開発中のものです。:04/09/11 22:14:46 ID:C9Y+Rmhe
- 2ch中のゲーム制作スレの動向を見守るスレ
長いか
- 892 :名前は開発中のものです。:04/09/11 22:57:17 ID:HJ9kBt2n
- 他のパートが進んでいるんだかいないんだかわかんねー
- 893 :名前は開発中のものです。:04/09/12 00:09:52 ID:pFxKjthC
- だがそれがいい
- 894 :名前は開発中のものです。:04/09/12 00:30:57 ID:akfyaAEP
- スレタイは2chでのゲーム製作を語るスレ2で、テンプレは>>209を使わせてもらって>>1が
----------------------------ここから--------------------------------
自スレでいえない愚痴をこぼす『BAR ハイー(・∀・)ーキョ』です
ああ、ちなみに叩き煽り大歓迎ですよ。ウォッチですから。
そういうのをするのもされるのも嫌だ、ネタとして楽しめない、人としてどうか
日M[]0 なんて真面目な方はちょっと合わないんではないでしょうか。
==−. ええ、建設的なんてクソクラエです。
∧_∧ / ̄\
( ・∀・). / ∇ ウォッチ先
( つ∧[]0 ┴ \「 さわらず荒らさず
| ~~/. 日\ まったりと
/ \「
『BAR ハイー(・∀・)ーキョ』
■ウォッチ先への荒らし行為は厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
前スレ
2ch中のゲーム製作スレをウォッチするスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/
2chでのゲーム制作企画をまとめたまとめページ
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5BProjects%5D%5D
----------------------------ここまで--------------------------------
>>2以降は>>625-626から感想を抜いたものを使うのが(・∀・)イイ!!
これなら応援スレでありながらヲチスレでもあるし、
もともと明確な流れがあるわけじゃないから柔軟に対応できるようにしとくのが無難。
- 895 :名前は開発中のものです。:04/09/12 04:40:36 ID:BldCpfZV
- 駄のスタッフはしばらくの間、スレ内の名無し対応に追われてそうだな。w
名無しの粘着具合がかなり悲惨だ。
他の板まで出張荒らしをしてるし、スレ内でなんとか出来ないものかね?
- 896 :名前は開発中のものです。:04/09/12 05:13:09 ID:BYZGCM9s
- >>895
相変わらずの粘着も多いみたいだが、
現状はどっちもどっちじゃないか?
満を持してスレ立てしたんじゃないのかよと。
- 897 :名前は開発中のものです。:04/09/12 12:35:51 ID:9ql1ByOR
- 駄板が荒れる理由の一つが、やけに不自然な擁護レスの数々。
今回もスレ立て直後にその傾向が見られるが
適当なサンプル絵1枚晒しただけの絵師に、熱心な固定ファンがつくなんて普通アリエナイ
ましてあの最強絵師よりイイってのが短時間に二人も(;´Д`)
過去スレでも、自分も名無しの癖に「無責任な名無しども」をやたら連発する擁護がいるし
厨っぷり丸出しの音師を全力で庇うし・・・。
ここまで来ると儲って言うよりも・・・以下略。
- 898 :名前は開発中のものです。:04/09/12 13:01:59 ID:PBfhaWEQ
- 駄はスタッフに天狗が残ってる時点で終わり。
- 899 :名前は開発中のものです。:04/09/12 13:11:26 ID:BYZGCM9s
- >>897
そうか?俺も結構好きだけどなぁ。
ちなみに向こうに書き込んだのとは別の香具師…
って言っても意味ないかもしれないけど。
なんつーかもう一人の絵師に対して異常に祭り上げてるだけじゃねーのか?
それに好みの問題もあるだろ。
例えば某みつみ氏の絵に萌えれる香具師もいればそうでない香具師もいるって感じで。
漏れ的にはもうちょっと肉感がないとうすっぺらい感じで萌えれない。
- 900 :名前は開発中のものです。:04/09/12 13:22:37 ID:tiYRmZqo
- 叩きたい奴の逆擁護だろ?
いつものことじゃねーの
- 901 :名前は開発中のものです。:04/09/12 13:32:35 ID:IlwI02mt
- 別に本当に好みじゃなくても、新体制へ向けての応援的に書き込んでる
だけじゃないか?それにイチャモンをつけるのは空気読め無さ過ぎだろ。
まぁ、荒しに空気も何も有ったもんじゃないが。
- 902 :名前は開発中のものです。:04/09/12 14:05:10 ID:65uNyPeT
- 見事な猪鹿蝶ですね。
- 903 :名前は開発中のものです。:04/09/12 14:18:46 ID:RDtWVpZQ
- 過疎板の割に伸びのいいスレですね
- 904 :名前は開発中のものです。:04/09/12 15:08:01 ID:klw15/3r
- 絵等板大量自演!
908あたりから一人で頑張っていると思われる
- 905 :名前は開発中のものです。:04/09/12 15:34:10 ID:3CWIiJkK
- http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1094390744/l50
- 906 :名前は開発中のものです。:04/09/12 15:46:05 ID:c7oYCK8h
- >>902
猪鹿蝶ワラタ
擁護名無しのレスが短期集中するのは最早仕様ですな。
- 907 :名前は開発中のものです。:04/09/12 16:13:19 ID:PBfhaWEQ
- 駄スレの1にここのアドレス張ってるくらいだし
駄のスタッフがここで頑張ってるのは想像に難くない。
- 908 :名前は開発中のものです。:04/09/12 16:58:58 ID:Xh1h5prr
- 979 :狗肉 ◆BoTEnGU52Q :04/08/09 10:45 ID:ijGECjMm
しかしおまえら面白いな。
>さて、混乱に乗じて書いてやるよ。
>荒れそうな一言をな。
ここまで明らかに釣り宣言してんのに、
見事引っかかるとはな。
>>804にいたっては、名前欄の802ってのは漏れだっつーの。慌てすぎ。
そもそも、漏れはあるスタッフから「頼むから来てくれ」という依頼を受けて
契約をしたんだからな。無論板の上ではそういうことは伏せられているが。
必要とされれば乗るし、されなければ別にどうでもいい。
名無しとは立場が違うのよ。わかったかね?
それから ◆kYBDu/xwgs 。おまえは日本語を読めるようになってからものを言えな。
んじゃ。
- 909 :名前は開発中のものです。:04/09/12 17:41:18 ID:BldCpfZV
- >908
何をしたいのか分らんが、駄のスタッフを叩きたいなら、
改めて過疎化した自スレを見て、漏まえらが潰して来た残骸を見てからココに来い。
虹芽を追いかけ回して荒らしたり、他の板まで出張して駄のコテを引っ張り出したり。
駄板の住人がやってることは、完全にストーカー行為だぞ。
叩きあい、煽り合いをしたいのなら、過疎化した残骸の中でチチクリあってろ。
漏まえらは粘着力があり過ぎて、キモイんだよ。w
- 910 :名前は開発中のものです。:04/09/12 18:32:40 ID:AwQfGsmm
- >909=狗肉
- 911 :名前は開発中のものです。:04/09/12 19:19:46 ID:akfyaAEP
- ここ一週間の各スレの動き。まったく動きのない所は省いています。先週は>>625-626
創作文芸@サウンドノベル企画5−鬼哭島殺人事件
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082377880/
1人でシナリオを書き続けた>>1だがついに完成。スクリプタも現れついにゲーム化へ!
無職・だめ板@【無職】駄目なりにエロゲー作ってます【悪い?】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1094836095/
一ヶ月の沈黙を破り、新スレで再び制作開始。
しかし一ヶ月の成果もないのに新スレを立てた点など不明なことは多い。
独身男性板@毒男板でエロゲ作ってます Ver 1.05
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1094487906/
dat落ちしてしまい新スレに。新絵師が現れたがなぜか不評?
モテない男性板@モテないし俺たちで理想のギャルゲー作ろうぜ!12
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092586891/
昔ほど情報が出なくなったがすでに本制作に入ってるし、これはしょうがないか?
- 912 :名前は開発中のものです。:04/09/12 19:21:26 ID:akfyaAEP
- ギャルゲー@ギャルゲー☆制作スレッド Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1077559566/
スレストで制作場所を失ったチームが移住。しかし板違いでまたもや移動か?
ゲーム制作技術板@【同人】有志で小品を完成までもってくスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081146591/
暫定板だが今日明日中にも完成するみこみ。
ゲーム制作技術板@【参加者】 「街」 続編制作委員会part2 【募集中】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064057035/
方向性を『街続編』ではなく、『街続編を作っていたスタッフをネタにしたサウンドノベル』に変更。
Leaf&Key板@葉鍵板でなんか制作してるヤツ統合スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087663784/
他が消えてしまい、残った1人で制作中?
お絵かき等板@希望を失わずにエロゲーを作るスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1092899449/
スタッフ同士のいざこざが絶えないが新規スタッフの加入も絶えない。
情報が少なく不明な点の多かったノベルチームの情報が公開された。
- 913 :名前は開発中のものです。:04/09/12 19:23:46 ID:RmF0+aMC
- >909
何をしたいのか分らんが、名無しを叩きたいなら、
改めて倉庫に落ちた過去スレを見て、自分が潰して来た残骸を見てからココに来い。
虹芽に罪を被せて不利な流れをそらしたり、他の板まで出張して駄板の名無しを誘導しようとしたり。
狗肉がやってることは、完全に破壊工作だぞ。
叩き、煽りをしたいのなら、チラシの裏にでも書いてろ。
漏まえの書き込みは特徴があり過ぎて、キモイんだよ。w
- 914 :名前は開発中のものです。:04/09/12 19:41:04 ID:zI1EEANi
- >>911-912
乙。
この中で今一番活発なのはお絵かき板かね。
毒板は・・新規参加の絵師はドヘタレってわけじゃないのに、贅沢な香具師らだ。
- 915 :名前は開発中のものです。:04/09/12 19:54:51 ID:ARXW3gK0
- うん、普通だし。
クローン絵師より、はるかに基調な絵柄だと思う。
- 916 :名前は開発中のものです。:04/09/12 20:26:33 ID:BldCpfZV
- >>910
>>913
盛大に釣られてくれて漏れは嬉しいよ。
悪いが漏れは狗肉氏ではない。
漏れのカキコの作文は狗肉氏と似ているのか?そうかな・・・・?
しかし、漏まえら自身に指摘された点があると言うのに、
当然のように狗肉氏に視点を摩り替える行為を、ウザイと言っているのが分らないのか?
漏まえらのような香具師が居るから、何時までたっても駄板は荒れっぱなしなんだよ。
所詮は、駄目板出身の香具師だから、何を言っても無駄か・・・・。('A`)
駄目で無駄な人生過ごしてろ。
- 917 :名前は開発中のものです。:04/09/12 20:30:34 ID:YgjKE3as
- 燃料投下で面白くなってきたね。
(・∀・)イイヨイイヨー。
この流れさー。求めてたのは。
- 918 :名前は開発中のものです。:04/09/12 20:46:43 ID:9LXWlElW
- まあ、痛い奴の文章なんて自然と似てくるからな・・・。
駄板にスレ2個もあるんだから。そっちでやってくれ。
- 919 :名前は開発中のものです。:04/09/12 20:51:07 ID:8CeACxAl
- >>916
最後の1行は
「俺は駄目でも創作という信じる道を行っている、
おまえらとは違ってな」みたいな状況でないと
書き込めないセリフなんで(まさかゲー制スレで
それ以外の理由で名無しに対して優位性を感じたりもしないだろうし)
一連の書き込みはスタッフ(今までの経緯からすると狗肉)
なんじゃねーのってなるわけよ。
俺は品さえ完成させられるんなら年中ケンカ腰でもいいと思うがな。
フフ
- 920 :名前は開発中のものです。:04/09/12 20:55:45 ID:iElWPSW2
- ええと・・・
この世にはガキという生物がいますよ?
- 921 :名前は開発中のものです。:04/09/12 20:57:18 ID:9LXWlElW
- >>919
まあ、確かに傍観者の立場で書く文章じゃないな・・・。
傍観者の立場で書いているとしたら、狂信者クラスの感情移入度だ。
でもやっぱりウザイから駄板でやってくれ。
- 922 :名前は開発中のものです。:04/09/12 20:58:21 ID:tHJFg91y
- わざわざ出張してきて駄板が荒れているのを嘆きつつ、
一方でダメ板住人を叩く目的を考えてみる。
(゚д゚)!!
俺のハートをキャッチアンドリリース!?
- 923 :名前は開発中のものです。:04/09/12 21:16:13 ID:BldCpfZV
- >>919
>>921
そうか。
確かに、そう言う意味にも取れるな。
誤解を招くカキコになったことは謝るよ。
すまんかった。
漏れは単なる名無しなので、
狗肉氏やその他のスタッフさんに迷惑をかけるつもりは無い事を約束するよ。
でもね、
煽って自己満足に浸ってる名無しとそのレスを見て気分を悪くしてる名無し、
更に煽りに対して揚げ足とる名無しじゃあ、
やっぱり、漏れは煽ってる名無しを叩くよ。
- 924 :名前は開発中のものです。:04/09/12 21:20:15 ID:tHJFg91y
- それって自分自身のことでない?(´・ω・`)
俺正義を振りかざしながら自分で批判していることを、
まさにあんたが今やっとるんだが。
- 925 :名前は開発中のものです。:04/09/12 21:22:30 ID:iElWPSW2
- ↓リリース
- 926 :名前は開発中のものです。:04/09/12 21:28:16 ID:klw15/3r
- (・つ・)
- 927 :名前は開発中のものです。:04/09/12 21:41:57 ID:iodMlUXC
- >>923
触ると荒れるからわざわざ放置してる煽りを勝手に叩いていい気分に浸ってる名無しを見て
気分を悪くしてる名無しの俺はどうすればいいのですか?
- 928 :名前は開発中のものです。:04/09/12 22:17:41 ID:+Z6x4LyM
- ゲー製作板の小品スレ、完成直前、ってとこだな。
名無しがいない、ってのも凄いけどw
- 929 :名前は開発中のものです。:04/09/12 22:32:50 ID:EI9PTj2V
- >>923
このスレを最初から読めばわかるが
ここは何らかの企画に参加していて、ここでガス抜きをしている人間が結構いる。
つまりお前が「名無し」と呼んでいる人間の中には
どこかのスレで何らかの作業に携わっている人間がいるかもしれない。
このスレではあくまで名無しだけどな。
どうやら狗肉が叩かれるのがお気に召さないようだが
同じスタッフという立場から狗肉の言動を批判している人間もいるだろうし
その中に駄板のスタッフが交じっている可能性だってゼロとは言い切れない。
2ちゃんねるとはそういう場所。
自分本位の正義感なんて、ここでは1円の価値もないよ。
- 930 :名前は開発中のものです。:04/09/13 00:45:19 ID:XCldZ5f+
- どこもイマイチ盛りあがらねぇな・・・
- 931 :名前は開発中のものです。:04/09/13 01:32:27 ID:zh4DF14V
- ここでいうところの盛り上がりとはいったいどういう状況の事なのだろう( ´-`)y-~~
- 932 :名前は開発中のものです。:04/09/13 01:55:42 ID:LIEjawfw
- 駄板で騒いでる名無しと、ZZ氏の律儀な対応。
このイヤンな温度差はいいぞ。(・∀・)イイヨイイヨー、ツヅケテ、ツヅケテ。
他のコテさんはドシターノカーナー?
- 933 :名前は開発中のものです。:04/09/13 02:38:53 ID:F4DWLmkR
- ZZは次期自殺候補ですかな(´ー`)
- 934 :名前は開発中のものです。:04/09/13 02:51:09 ID:mohBifG0
- いつまで喪は儲スレと呼ばれ続けるのだろう
- 935 :名前は開発中のものです。:04/09/13 06:57:26 ID:WuKJZdxa
- さかのぼって質問してすまん。
「猪鹿蝶」って何?
ここでは花札の役の意味じゃない気がしてきになった
- 936 :名前は開発中のものです。:04/09/13 09:51:20 ID:qUkr9Eq1
- 伊野氏課長
俺の上司だ。
給料日にはヘルスに連れてってくれるいい人だ。
最近夜の夫婦生活に不満があるらしい。
- 937 :名前は開発中のものです。:04/09/13 12:06:44 ID:5k83aMZp
- 絵板のノベル、CGが50〜100枚か
すげーな
- 938 :名前は開発中のものです。:04/09/13 12:28:55 ID:65urXcto
- >>935
いかにもな擁護がきれいに3連発で決まったからでそ。
>>937
ノベルチームは最初の波は越えたようだけど、
作業が進むにつれて第二波、第三波が襲ってくるからなぁ。
理想と現実とのギャップ、スタッフ失踪、飽き、シナリオの刷り合わせ失敗、名無しの暴動…。
2chでのゲーム製作は本当にいばらの道だよ。
- 939 :名前は開発中のものです。:04/09/13 13:10:29 ID:qUkr9Eq1
- 喪板の計画表がう書き込まれてるみたいだが
おまいら的にああいうのはどうだ?
- 940 :名前は開発中のものです。:04/09/13 14:13:27 ID:zh4DF14V
- 逆に言えばこの程度の茨すら超えられないと、とてもプロではやっていけないわけで。
- 941 :名前は開発中のものです。:04/09/13 14:16:21 ID:CbTRspb3
- >>940
趣味でやろうってのに、プロがどうとか現場の人間とか言い出す
妄想厨が多いから苦労するんだよ。
- 942 :名前は開発中のものです。:04/09/13 14:32:45 ID:1LnAkNPi
- お題出すから答えろよ。
「スタッフから見た、こんな名無しは勘弁してくれ!」
さぁ、語れ。
- 943 :名前は開発中のものです。:04/09/13 14:41:06 ID:eNyFraS1
- >>942
スタッフの癖に名無しで書き込む奴。これに尽きる。
ま、このスレみたいな愚痴吐き部屋は別だけどさ。
- 944 :名前は開発中のものです。:04/09/13 14:49:44 ID:RWr4f4ra
- >>943
ははは、俺だ
- 945 :名前は開発中のものです。:04/09/13 14:56:10 ID:qUkr9Eq1
- ガンガレ、や期待してる。
GJ等と盛り上げてくれるが
1分フライングして23:59に荒らしてその後現れない名無し
- 946 :名前は開発中のものです。:04/09/13 14:58:08 ID:m43MZQ01
- 朝トイレに新聞を持ち込んでなかなか出てこない名無し
- 947 :名前は開発中のものです。:04/09/13 15:16:26 ID:eNyFraS1
- >>944
いや、マジで困るんだよね・・・。
詳細は省くけど、それで騒ぎが起きたことあって・・・。
スタッフは責任ある立場なんだから、発言にはやっぱり署名(ハンドル&トリップ)がないと。
- 948 :名前は開発中のものです。:04/09/13 15:35:29 ID:qUkr9Eq1
- >>946
おとーさん!
人の歯ブラシを勝手に使う名無し
- 949 :名前は開発中のものです。:04/09/13 15:36:46 ID:XCldZ5f+
- 祝勝人がすっかり大人しくなっちまったな。
もう飽きたのか?
- 950 :名前は開発中のものです。:04/09/13 16:18:46 ID:5k83aMZp
- 祝勝人と総監がギクシャクしてる希ガス
- 951 :名前は開発中のものです。:04/09/13 16:36:50 ID:qUkr9Eq1
- だが俺は総監を支持するぜ
>>951
総監乙
- 952 :名前は開発中のものです。:04/09/13 20:38:15 ID:6t8gQA1G
- 相姦
- 953 :名前は開発中のものです。:04/09/13 20:41:56 ID:/DIRq2aq
- >>943
かつて駄板でロジックがそれやって虹芽を叩いていたな
- 954 :名前は開発中のものです。:04/09/13 21:07:28 ID:VDyo53sv
- ロジックって誰だ。
コテの名前でわかるかよ。
- 955 :名前は開発中のものです。:04/09/13 21:17:00 ID:Thnhmrxl
- ギャルゲー@ギャルゲー☆制作スレッド Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1077559566/
このスレの過去ログに出てくる通行人ZZと
無職・だめ板@【無職】駄目なりにエロゲー作ってます【悪い?】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1094836095/
このスレを立てたZZって同一人物?
- 956 :名前は開発中のものです。:04/09/13 22:18:50 ID:CbTRspb3
- =なんかエロ格闘ゲーム作りたいんだが=
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1094970863/
ニュー速VIPです。即死だろうけど、念のため。
- 957 :名前は開発中のものです。:04/09/13 22:24:18 ID:mohBifG0
- >>956
そもそもあそこで人が揃うなんて考えられない
- 958 :名前は開発中のものです。:04/09/13 23:07:19 ID:Izfu4/R7
- >>955
確かどっかで「自分は駄板のスタッフとは別人」と言及してた。
誰も訊いてないのに言ってるところとか怪しい。
ところでそこ、通行人ZZ(=ZZ?)が消えたところからぐだぐだになってるよね。
まだ細々とやってるみたいだけど、消えるのも間近かな。
- 959 :名前は開発中のものです。:04/09/13 23:21:59 ID:ODl4Py6O
- 陀板はMMRスレになってますね。
- 960 :名前は開発中のものです。:04/09/13 23:50:17 ID:XCldZ5f+
- やれやれ。
祝勝人が本スレで叩かれだしたな。
あっちのカードゲームは終わりだな。参加した絵師も可哀相に。
- 961 :名前は開発中のものです。:04/09/13 23:58:47 ID:BLwoI4c7
- 傷が浅いうちにカードゲーム企画を一本化すべき。
縮小人には新スレ立てて勝手にやって貰うのがいいとオム。
- 962 :名前は開発中のものです。:04/09/14 00:01:27 ID:Wx25Xg6X
- ヲチがごちゃごちゃ言わなければいいだけだろう。 きっとね☆
- 963 :名前は開発中のものです。:04/09/14 00:06:45 ID:albRVZDQ
- ☆は模倣犯?
本人だったら、こんな所で餌撒いちゃ駄目!
- 964 :名前は開発中のものです。:04/09/14 00:47:08 ID:ofjXDHHQ
- >958
そのギャルゲー板のZZはたしか人の企画に乗っかって
自分の企画をごり押しして修正をかけた後に名無しに少し
煽られたら速攻逃げてたから多分駄板のZZとは違うんじゃない?
同一人物なら駄板の現状を見ればとっくに逃げてると思われ。
ギャルゲーの方はその後今にも消えそうだけど、結構好きな
絵師がいるからこっそり頑張って欲しい
- 965 :名前は開発中のものです。:04/09/14 01:14:20 ID:2nc4FpMt
- あーあ、ついに駄板はスタッフ自ら叩きに反応しちゃった。
しかもわざわざ挑発的なレスで……。
チーン
- 966 :近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/09/14 01:18:29 ID:DU38Pi/y
- >>965
ここ初カキコなんですが。(まあそれは置いといて
まあ実際の経緯を知ってるので
思わずカキコしちゃったわけですが…
なるべく穏やかに描いたつもりですがそんなに挑発的なレスでしょーか?
- 967 :名前は開発中のものです。:04/09/14 01:28:40 ID:6H1CpVDe
- 駄は正直スレ立てるの性急だったんじゃないかね?
半年か一年は期間置いて、粘着が忘れて、完成が見えそうになった頃に立てるのが
一番良かったはずなんだけど、なぜ我慢出来なかったんだろう。
- 968 :名前は開発中のものです。:04/09/14 04:14:04 ID:2aJrDcRN
- つーかスレ立てしてから放置っつーのがな…。
粘着もかなり多そうだが、
現状のスレの混乱の一要因を作ったのはスタッフ自身である事は確か。
- 969 :名前は開発中のものです。:04/09/14 08:54:53 ID:mouhGMgW
- そろそろこっちも次スレの季節ですね…。
- 970 :名前は開発中のものです。:04/09/14 14:10:00 ID:wxDB4ukK
- 次スレ立てました。
スレタイ等は>>876-894の流れで一番良さそうなのを採用しました。
2chでのゲーム製作を語るスレ2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095138165/
- 971 :ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/09/14 14:14:49 ID:XDttG7lR
- スタッフ二人目登場。
知らぬ間に何やら噂話がちらほらと…。
次スレに移る前に身の潔白を…。
>>955>>958>>964
通行人ZZ氏と私は別人ですよ。
ギャルゲーはときメモでお腹いっぱいです。
ギャルゲーやるくらいなら、えちぃ絵が拝めるエロゲーを要求します。
お互いが知らぬ間に偶然「ZZ」と言う部分が被っていただけで、
ヲチスレにまで持ってきて騒ぐほどの話題でもありませんから。w
出来ればこのレスで今回の件は終了にして下さい。
後、どこかに愚痴る場所はないでしょうか?
- 972 :名前は開発中のものです。:04/09/14 14:23:42 ID:7VUTmqWX
- >後、どこかに愚痴る場所はないでしょうか?
チラシの裏にでも書いてろ、な!
確かにここは「ゲーム製作での失敗談」を愚痴るスレであり
そういう愚痴はそれなりに周囲の役には立つ。
しかし名無しに叩かれた愚痴なんぞ何の役にも立たん。帰れ。
- 973 :名前は開発中のものです。:04/09/14 15:00:26 ID:4OTPoSnL
- >>971
アイタタタタ……
- 974 :名前は開発中のものです。:04/09/14 15:04:07 ID:Rw1jNVPd
- >>971
駄目板の人間には、同一人物と思っているやつはたぶんいないから
大丈夫だべ。
期待しているから、良いもん作ってくれな。
- 975 :名前は開発中のものです。:04/09/14 15:05:08 ID:+c/n1qNb
- >>971
ここに顔出す前に本スレで進行具合を⊂⌒~⊃。Д。)⊃ジバクテロカヨ
- 976 :名前は開発中のものです。:04/09/14 15:14:15 ID:uexZpxRh
- >>971
駄板の騒動は見ていましたが、一概に叩きが悪いとは言えませんよ。
正直な感想を言わせて貰うと、叩き、擁護、スタッフの中で一番正論を言っているのが叩き。
擁護の理屈は無理矢理だし、スタッフは素材をひとつも公開してない。
これで、荒れているのは叩きのせいというのはちょっと…。
スレは立てたけど、今何をしているのか、これから何をするのか謎。
それなのにスタッフは募集中。
まとめ人不明。まとめサイトなし。メッセ、メアド等の連絡手段非公開。
過去スレは無関係。過去の素材は放棄。ゼロから再出発。
これって要するに「スタッフは名乗っているけど今のところ何もしてない」ってことですよね?
それって「設定厨」「企画厨」といって、このスレで最も忌み嫌われている存在ですよ。
そういう自分達の配慮のなさを名無しに責任転嫁しているから、叩きが過熱しているのでは?
どういう意図でこのスレにリンクつけたり出張してきているのかは知りませんが
このスレ的には「荒れて止む無し」というのが率直な見解でしょう。
もし叩きに対抗したいのであれば、あちこちで言い訳して回るよりも
叩きを一発で黙らせるようなゲームを作ってみてはどうでしょうか。
- 977 :名前は開発中のものです。:04/09/14 15:53:35 ID:tNziljam
- >>976
それでも、あれが毒板とかだったらスレが落ちるだけだよ。
おまえみたいな長文書く熱い奴ばっかりだ、駄目板はw
- 978 :名前は開発中のものです。:04/09/14 15:56:35 ID:Dr7OKF+O
- 正直、無駄板のスタッフは何がしたいのかわからない。
エロゲが作りたいだけなら2chの外でやればいい。
名無しを見返したいのなら、完成してからスレを立てればいい。
あくまで無駄板住人有志で作りたいのなら、企画募集&人材募集から始めないと駄目。
スタッフ枠が粗方埋まってて、既にデモ版作ってますじゃ只の企画持ち込み。
ウザがられても仕方ない。
最も駄目なケースとして、このスレで語り継がれていくだろう。
- 979 :名前は開発中のものです。:04/09/14 16:16:03 ID:XPgp0CK1
- ここで一生懸命言ってもしかたねーだろ。
駄目なら放置しときゃいいのに。
板が板だし仕方ないが
- 980 :名前は開発中のものです。:04/09/14 16:27:51 ID:dgYX8a5N
- >>971
>ヲチスレにまで持ってきて騒ぐほどの話題でもありませんから。w
切捨てるようで悪いが、理解してるならスレッドレイプはやめてくれるか?
- 981 :名前は開発中のものです。:04/09/14 16:43:37 ID:XtTR9IVJ
- とりあえず駄板のスレが荒れる理由はよくわかった。
わかったから帰ってくれ。
>>966 >>971
- 982 :名前は開発中のものです。:04/09/14 17:21:38 ID:bZHlkpDs
- 日付が変わった962以降、idが一度の被りも無くユニークになっている
とても不思議だ
- 983 :ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/09/14 17:24:10 ID:XDttG7lR
- ありゃ、予想外のレスがたくさん来てるよ。w
ここには身の潔白を証明しに来ただけですから…。
ここでスレの事聞かれても答えません。
向こうで丁寧な口調で質問してもらえれば、ちゃんと答えますし、
別に叩きを批判するつもりもありません。
と言う訳で、駄板から来た人は私と一緒に帰りましょうね。
ヲチスレの人>>980-981にごめんなさいしたら、
>>973-978は隣の人と手を繋いで・・・はい、行きますよ〜。
お邪魔しました。
m(_ _)m
- 984 :名前は開発中のものです。:04/09/14 17:46:17 ID:7VUTmqWX
- 一応ライターの端くれなもんで、句読点の使い方には敏感なんだが
ZZ ◆E8xhoDSiEE の「句点の後にw」というパターンが割と珍しいんで
興味本位でスレッド内を「。w」で検索してみた。
_, ._
(;゚ Д゚)………。
検索結果について語ると荒れそうだし、確たる証拠もないから各自の判断に任せる。
- 985 :名前は開発中のものです。:04/09/14 18:00:23 ID:jqSVwAQy
- >>984
うあーできれば次スレにこの話題は持越ししてほしくないなぁ
名無しの中の人を勘ぐっても仕方ないので作品で応えてくり(´・ω・`)
- 986 :名前は開発中のものです。:04/09/14 18:01:20 ID:nkjhktDp
- 限りなく真っ黒に近いグレーだな・・・。
ZZがあっちの1で、かつこのスレへのリンクがあるっつーのも・・・。
- 987 :名前は開発中のものです。:04/09/14 18:02:06 ID:YzJlvUsZ
- 2ちゃんブラウザの抽出機能というのは、非常に便利ですね。
というか初めて使った。
これまで、探したい単語を含んだレスをいちいちCtrl+Fで探してたよ…… org
- 988 :名前は開発中のものです。:04/09/14 18:04:27 ID:7VUTmqWX
- >>985
俺ももう駄板には関わらないことにするよ…。
次スレでは、今の駄板のスタッフの話題は出してほしくない。
- 989 :名前は開発中のものです。:04/09/14 18:50:15 ID:S2IgWXOV
- >>984
(ノ∀`)アチャー これは状況的に見て真っ黒だね。
珍しい書き方、過疎板の限定的な話題のスレ、ほとんどが駄板の擁護レス・・・。
それでも絶対と言い切れないのが2ちゃんねる。
各人で判断するしかないね。
俺も駄板はスルーで逝きます。
- 990 :名前は開発中のものです。:04/09/14 18:52:07 ID:hib2kWzI
- >>984warata
いい洞察眼だ
- 991 :名前は開発中のものです。:04/09/14 18:54:34 ID:XPgp0CK1
- >>984
俺だけの秘密だったのに(´・ω・`)
- 992 :名前は開発中のものです。:04/09/14 19:03:48 ID:S2IgWXOV
- >>991
( ´∀`)σ)・ω・`)
- 993 :名前は開発中のものです。:04/09/14 19:14:29 ID:XDttG7lR
- IDで気付いてね。
レスが付ければ、あっちこっちにリンクさせて無用にスレを引っ掻き回すのは勘弁して下さい。
揚げ足取ってるつもりでしょうが、私の足じゃないので答えられません。
正直に答えたところで、ここは2chですから捉え方は千差万別でしょうしフォローはしません。
今のところ、スレへの報告もスタッフ全員で答えを出して、私が代表してカキコしてるだけなので、
レスの内容について、私一人をツッイテも何も出てきません。
質問があるなら駄スレの方で受けます。
以降はレスしませんから、楽しんでるところ悪いのですが、この話題はコレで終わりにしましょ。
無駄ですから。w
- 994 :名前は開発中のものです。:04/09/14 19:17:54 ID:SsnnB+aL
- せっかく終わろうとしてたのに
- 995 :名前は開発中のものです。:04/09/14 19:36:33 ID:nkjhktDp
- 何事もなかったように1000取り合戦どうぞ↓
- 996 :名前は開発中のものです。:04/09/14 19:42:51 ID:jOELwGtf
- >>993
正直になろうよ(w
正直になればみんな見方を変えるかもしれないぞ。
- 997 :名前は開発中のものです。:04/09/14 19:43:31 ID:bZHlkpDs
- ZZは、なんで被害者面してんだろう?
自分が引っ掻き回しているという自覚が素で無いとしたら、なんとも薄ら寒いものを感じる
迷惑かけて済まないとか反省しているとか無いのかな
- 998 :名前は開発中のものです。:04/09/14 19:44:00 ID:tNziljam
- オワットル
- 999 :名前は開発中のものです。:04/09/14 19:44:18 ID:lxnxy48Q
- 1000
- 1000 :名前は開発中のものです。:04/09/14 19:44:40 ID:lxnxy48Q
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)