■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】
- 1 :名前は開発中のものです。:03/07/09 04:26 ID:5kxjKky/
- チャートを使って簡単にノベル形式のゲームが
作成できる「Yuuki! Novel」の専用スレでつ。
荒らしは放置してマターリと語らいましょう。
初心者歓迎ですが、質問する際は下記リンク先に
一通り目を通してからおながいします。(・∀・)
【Yuuki! Novel公式】
ttp://page.freett.com/yuukiex/
【公式掲示板の質問ログやFAQ】
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/gensou/www/
【初心者向け講座】
ttp://kaineyuki.fc2web.com/firstend/top.html
ttp://www.kitanet.ne.jp/~happy-crepe/
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/randoku/
ttp://isweb45.infoseek.co.jp/novel/yurired/gamezo/gamezone.html
【Tipsなど】
Yuuki! Novelムービーもどき講座
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se286954.html
【関連スレ】
ノベルツール選考
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1009199595/l50
- 2 :名前は開発中のものです。:03/07/09 04:31 ID:cht8SHZb
- そして2get!
- 3 :名前は開発中のものです。:03/07/09 04:34 ID:cht8SHZb
- 即死判定を避けるため、できれば50を越えるまで
マメにレスを入れて下さると助かります。(・∀・)
それでは心ゆくまで語り合いましょう!
- 4 :_:03/07/09 04:48 ID:IgBPv2c2
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 5 :名前は開発中のものです。:03/07/09 05:28 ID:cht8SHZb
- 業者を挟んでの連続投稿スマソ(w
Yuuki! Novel Ring見てたら、英語版のファンサイトが
できててビクーリしたよ!
「Yuuki! Novel English」
ttp://www.angelfire.com/creep/necr0philiac/yindex.htm
米国にもユーザがいるなんて、なんだか嬉しいね〜(w
- 6 :名前は開発中のものです。:03/07/09 12:58 ID:kSF0PMj1
- >1
乙です!
なんと英語版のファンサイトがあるなんて!
英語はサパーリだけどYuuki! Novelならではの解り易い感じがするね。
- 7 :名前は開発中のものです。:03/07/09 13:27 ID:vysg36b8
- >>1
乙カレー。向こうのスレもちょうど他の話題が盛り上がってたとこだから
グッドタイミングだったね。
しかし英語サイトとは驚いた。
向こうの人もサウンドノベルを作りたいなんて思うんだな…意外だ。
- 8 :名前は開発中のものです。:03/07/09 17:46 ID:INEHw8yy
- Yuuki! Novelで作品作った場合はこのスレで評価してもらうのか。
それとも評価スレに行くのかな?
- 9 :名前は開発中のものです。:03/07/09 18:04 ID:slNcCSJU
- ☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 10 :_:03/07/09 18:48 ID:IgBPv2c2
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 11 :名前は開発中のものです。:03/07/09 19:38 ID:kMI51CWm
- >>6&>>7
いえいえ、どういたまして。
実は、ホスト規制に引っかかってしまったので、
スレ立て依頼して立てて貰ったんですよ。(;´Д⊂)
IDが違うのはそういうわけです(w
>>8
このスレでいいんじゃないかな?
スプリクトも晒してもらえれば助言しやすいと思う。
つーか、うpしてくれんの?(´∀` )ワクワク
- 12 :_:03/07/09 20:18 ID:NYx3cwDl
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html
- 13 :名前は開発中のものです。:03/07/09 20:33 ID:kMI51CWm
- だーもう!せっかくスレ立てたのに業者うざ杉!
皆さんsage進行でおながいします。
- 14 :名前は開発中のものです。:03/07/09 20:49 ID:slNcCSJU
- 名無しさん 2003/07/09(Wed) 19:20
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
★見て見ておまんこ★
★http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html★
- 15 :名前は開発中のものです。:03/07/09 22:59 ID:kSF0PMj1
- >>8
ぜひスレの活性化のためにもこちらでいかがでしょう?
Yuuki! Novelユーザーさんの具体的な意見が聞けて参考になりそうですしね。
本音を言うと8さんの作品を純粋に拝見したいと言う気持ちも多分にあります。
沢山の意見を聞きたい場合は両方で評価を、と言う手もありますよ。
>>11
わざわざご苦労なさってまでスレ立て感謝です!!
お陰様でとても良い雰囲気でマターリと語れそうです。
- 16 :名前は開発中のものです。:03/07/10 03:10 ID:cqk/HwFw
- ノベルツール選考スレの>>601で発言した者だが、
ケ○ゴミュ氏って2ちゃんねらだったのな(汗
多分ここ見てると思うので、一応謝っておこう。
伏せ字もせずに名前出してスマソ!!
つーか、まさかリア厨だったとは思いもしなかったyo…
漏れは倍以上も生きてるんだが、本当に迂闊だった。
ダメな大人ですまん… _| ̄|○
- 17 :名前は開発中のものです。:03/07/10 03:30 ID:cqk/HwFw
- 忘れてた。>>1氏スレ立て乙!
長寿スレ目指してみんなでマターリやっていこう。
これだけじゃなんなんで、話題を振ってみるテスト。
Yuuki!で作られたゲームで「おお!これは!」とか
思った作品ってどんなんがある?
漏れはやっぱ「くるみ割り人形」だな。ソースを
実際に見ることができたから、非常に参考になった。
あと、画面処理では「AREN」がすげーと思った。
よくあれだけのものをYuuki!で作ったな<作者
やっぱりセンスの問題なのだろうか…
- 18 :名前は開発中のものです。:03/07/11 03:55 ID:I9GWq1hx
- な、なんか静かになったような・・・?(゚Д゚≡゚Д゚)ナニナニ?
>>17
「たそがれの時代―ペリュトン・2043―【1】」のOPはスゴイとオモタ。
あれだけ動かすのに何枚の画像が必要だったんだろうと考えると、
作者さんの苦労がしのばれる(w
プラグインでスクロールとかの機能が追加できたらいいのにね。
- 19 :名前は開発中のものです。:03/07/12 14:13 ID:ibqY/kxn
- くるみ割り人形は途中までやって止まってる。
ARESというのは知らないが公式掲示版で書き込みがあった
「天上皇帝」はすげえなと思った。
体験版なのにボリュームもけっこうあって、オレも体験版として
公開するときはちょっと考えなきゃいかんなと思った(w
完成版が楽しみだ。
しかしみんなノベル作成には苦労してるんだろうね…。
オレは美少女系ノベルを作ってるんで、クリア後のイラストギャラリー
とかどうしようかと頭を悩ましてるよ。
これが機能としてついてくれればいいんだけどな。
- 20 :名前は開発中のものです。:03/07/12 14:14 ID:ibqY/kxn
- ARENだった。鬱死
- 21 :名前は開発中のものです。:03/07/13 01:21 ID:uj9Ym+8J
- >>19-20
ARENはYuuki!オフィシャルのノベル作品リンクに掲載されてるよ。
正式名称は「OutRun外伝〜AREN〜」だったと思われ。
「天上皇帝」は、あのマトリックスみたいな画面が面白かったな。
クリア後のイラストギャラリー表示って、そんなに大変だっけ?
カウンタを設定して、チェックするだけだと思うんだけど…。
でもエンディング数が多いと、ちょっと大変かもしれないね。
- 22 :名前は開発中のものです。:03/07/13 07:17 ID:M3rBE2aX
- >>21
レスサンクスコ。
いやカウンタはいいとして枚数多いのとあとは
CG見たものに応じてサムネイル表示したいもんでね…。
- 23 :名前は開発中のものです。:03/07/13 12:34 ID:SVpes62X
- >>22
ちょっと意味がよく分からないんだけど…、
> CG見たものに応じてサムネイル表示
ってどういう意味?
エンディングを迎える毎にCG見ることができて、それを
リスタート後のメニュー画面とかで閲覧できるようにするんだよね?
でもって、それを文字でなくてサムネイルで表示するってこと?
あれ? だけどYNにはクリッカブル・マップの機能はないから、
もしかして表示するだけとか…?
ひょっとして、エンディング・リストみたくするってことなのかな?
お馬鹿でスマソ!(;´Д⊂)
- 24 :名前は開発中のものです。:03/07/14 17:08 ID:ezZs31iZ
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < >>8さんUPまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 25 :名前は開発中のものです。:03/07/15 14:49 ID:QatRzmzC
- 公式掲示板はある程度ユーザで賑わっているのに
作者が全く表に出てこないのが気になる・・。
まじで氏んでんじゃねーだろうな・・・
- 26 :名前は開発中のものです。:03/07/16 15:38 ID:nopcdVMd
- Yuuki! Novel初心者なのでとても興味深く拝見しています。
「AREN」のセンスフルな画面処理はまるでキリキリで作ったゲームの
ようだと思いました。
「たそがれの時代―ペリュトン・2043―【1】」はここで拝見して
やってみたのですがデモも素晴らしかったです。
皆さん趣向を凝らしていてすごい。オフィシャルにリンクされている
作品は全部やってみたい、と言うかYuuki!で作られたゲームを全部
やってみたいなぁ。丁寧な作品が多くて勉強になりますね。
>>25
公式掲示板、マメに回答して下さる親切な方がいるから賑わっている
んでしょうね。それだけでも寂れている様子がしないのでほっとします
が、作者さんが心配です…。やっぱり励ましのメールしかないのかな。
- 27 :22:03/07/17 10:34 ID:aGTG9RS8
- >>23
レス遅れてすまん。
>エンディングを迎える毎にCG見ることができて、それを
>リスタート後のメニュー画面とかで閲覧できるようにするんだよね?
>でもって、それを文字でなくてサムネイルで表示するってこと?
そういうこと。
それでいて、1度見たCGだけをサムネイルで表示したい。
欲を言えば新しいCGを見る度にそのギャラリーで見られる画像を
増やしていきたいんだが…四苦八苦している。
サムネイルクリックで画像を見る、という部分はクリッカブル機能がないので
通常の分岐テキストを使うしかないがこれはこれでOK。
ただ、1度見たCGのサムネイルをその都度一覧に足していこうとすると
膨大な数のアイテムを作らなくてはならないので辛い。(攻略キャラ複数人の為)
もうしばらく試行錯誤してみるよ。
攻略可能なキャラが複数いるゲームはかなり複雑化してしまうから
CGギャラリー機能がついてくれると本当にありがたいんだけどなあ。
- 28 :22:03/07/17 10:40 ID:aGTG9RS8
- あとペリュdもARENもちょっと触ってみた。
確かに表現が凝ってるな…Yuuki!Novelはシンプルな機能ながら
工夫次第で色々できるってところがすごいと思う。
それゆえ欲張りすぎて頭を悩ましてしまうのだが…。
いきなり大作作ろうってのが無謀なんだろうか(;´Д`)
- 29 :名前は開発中のものです。:03/07/17 14:03 ID:tlBcj52Q
- >26
やはり作者にメールor掲示板で呼びかけるしかない・・・だろな。
バージョンアップはマダカ━(゚∀゚)━??とか余計なことは言わんで
話しかけてみたらどうだろう?w
ここ見てる香具師だけでもあるていどの人数にはなるはずだから
それでもレスがない時はやっぱ氏んでるってことで・・・(ぉぃ
どーでもいいことだが、ここマターリしてる良スレだな。
あとはもう少し書きこみが増えれば言うことなしなんだが。
- 30 :名前は開発中のものです。:03/07/17 14:22 ID:tlBcj52Q
- ついでにお約束
>24
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | ☆/
| | ∧_∧ | | チンチンうっせーんだよ ゴルァ! :|\ \∧_∧
| | (# ´Д`)| | | \ (;´Д`)○
| |⌒ て) 人 / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○
| |( ___三ワ < > ====≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|
| | ) ) | ∨ | みかん :|/
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 31 :名前は開発中のものです。:03/07/17 18:05 ID:mNTrIlC3
- >>26
オフィシャルの作品リンクに貼られている作品だったら
ほとんど全部やったことあるyo!
自分で作る際の参考にしてみようと思ったからなんだけど、
実際にはなかなかそれが活かせなかったりする…。(;´Д⊂)
お互いがんがりましょうねー(w
>>27
ちなみに攻略キャラは何人で、何枚ぐらいのCGを表示するの?
ちょこっと作ってみたけど、私は割と簡単にでけたよ。
完成品(と言えるほどの物ではないけど)どっかにアップしよっか?
- 32 :名前は開発中のものです。:03/07/17 18:13 ID:mNTrIlC3
- >>29
氏んでるってそんな不吉な… ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今作ってる作品が完成したら、私もメールしてみるよ。
>>30
お約束ワロタ!
- 33 :名前は開発中のものです。:03/07/18 00:50 ID:rG0CPcqt
- >>28
いきなり大作でも全然無謀じゃありませんよー!一つ満足行くものを
作れるとその後自信に繋がりますしね。
やっぱり作るからには完成度の高い良いものをってお気持ち解ります。
小さなものから始めるのと大きなものから始めるの、それぞれ利点がありますよね。
>>31
22氏ではないのですが、ご負担じゃなければ完成品がぜひ拝見したいです。
以前マルチエンディング作品のイラストギャラリー表示が上手く出来なくて
そうよ、私と来たらサイト作りでさえどうせ満足に出来ないもの…。
と負け犬よろしく挫折した苦い過去があったりするもので(w
>>30
お約束和みました。
本当に良スレですね。優しくて面白いお兄さんお姉さんばかりで
このままのマターリ雰囲気だとそのうち書き込みも増えるかな。
私もYuuki!作品をすみずみ堪能したら作者さんにメールしてみます。
何より作品の感想ってやる気の元になりますものね。
- 34 :31:03/07/18 01:29 ID:Zv/obE8u
- >>27
よくよく読んでみたら “アイテム数が多くて” 四苦八苦
してるんだね。ギャラリー部分のチャートがまだできてないの
かなと思って見本版作ってみたんだけど、勘違いしたかも…(鬱
もしそうだったらスマソ!(;´Д⊂)ヨケイナオセワダターヨ...
>>33
上記↑のように禿げしく勘違いしたかモナー状態なのでつが(汗、
こんなんで宜しければ見本版うpしますので見てやって下さい。
(でもマジで大したものじゃないので、その点だけはご了承
下さいね! あくまでもテスト用に作成したものなので…)
んーと、どこにあげたらいいかな? やっぱこの板の公式うpローダ?
- 35 :22=27=28:03/07/18 03:09 ID:SsNsmS7X
- >>33
でかいもの小さいもので得る物があるというのは確かだな。
欲張りすぎるのが自分の悪いクセなんだがそう思って頑張ってみるよ。
>>34
攻略キャラは6人。ストーリーも長めなもんだからそれこそ
ギャラリー以外でも膨大な数のチャートになってる。
そのうえギャラリーをってんだからやりかた変えないとマズイ気が(w
イベントCGごとにカウンタをふりわけることは可能だが
これだと1人10枚のイベントCGと考えても恐ろしいことになるので
ある一定の基準を設けてギャラリーで表示させるCGを決める予定。
>サンプル
余計な世話ってことはないよ、参考に見せてもらえるとありがたい。
ところで公式うpろだってこれ?
ttp://gamdev.org/up/upload.php
- 36 :名前は開発中のものです。:03/07/18 03:09 ID:SsNsmS7X
- 長文になったのでまたぎレス。
公式掲示板によると「天上皇帝」がコンテストで銅賞をとったらしいね。
正式版まだDLしてなかったから配布中止は残念だがマジでめでたいな。
つーかすげえなマジで。本編キニナル。早く来い9月。
公式は作者不在ながらユーザーで感想を述べ合ういい流れになってるし
Yuuki!を普及をさせる為にもやっぱり早くVerう(ry
- 37 :名前は開発中のものです。:03/07/18 17:30 ID:ilgg+Nkk
- >34
見本うpするなら
公式アップローダ
http://gamdev.org/up/upload.php
もしくは
サウンドノベルアップローダ
http://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/joyful.cgi
だろう。
このスレ初の晒しだな。がんがれよー
出張で明日からしばらくここ見れないが、楽しみにしてる
>35
この板の公式ページなのに、何故にhを削る?w
- 38 :35:03/07/18 23:50 ID:HRCxfPV4
- >>37
いやあ…h抜きはほぼクセだな(w
出張から戻る頃には賑わってるといいんだガナー
- 39 :34:03/07/19 03:31 ID:gWP+v0Fy
- あんまし楽しみにされると返って恐縮なのでつが(汗、
公式うぷろだにテスト版うpしてみますた。
http://gamdev.org/up/img/053.lzh
あくまでも「テスト版」ですので苦情は受け付けませんが、(^∀^;)
質問は大歓迎ですのでお気軽にどうぞ。
- 40 :名前は開発中のものです。:03/07/19 03:52 ID:gWP+v0Fy
- >>35
キャラ6人×イベントCG10枚… ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
フリーソフトだったらすごい数だね。(商業モノなら納得だけど)
それだけの数のCGが描けるとしたら、マジで尊敬に値するよー。
私はヘタレなんで、そんな数とてもムリポ…(涙
「天上皇帝」、運良くダウソできたんでやってみたyo!
短い話だから(私的には)少し物足りないかんじがしたんだけど、
丁寧に作ってあって全体的にとてもバランスが(・∀・)イイ!!とオモタ。
あと、どうでもいいけど、この作者さんも2ちゃんねらなんだね。
ここに顔出してくれないかなぁ?(w
>>37
今のうちに謝っときまつ。期待を裏切ってすみません…(;´Д⊂)
- 41 :35:03/07/19 07:23 ID:vEsujv+O
- >>34=39
早速ダウソさせてもらったよ。サンクスコ
オレはどうも見た目に拘りすぎててその表現方法に
行き詰まってたんだなって気がつくことが出来たよ。
基本の機能だけでも十分そうだな。参考になった。
欲を言えばソースも見せて欲しいところだが(w
後は自分で研究してみるよ。やっぱり見せてもらってよかった。
まあそのCGを描くのが一番のネックなんだけどな…('A`)ノ マンドクセー
- 42 :33:03/07/19 23:59 ID:ukKtaBUv
- >>34=39
頂きました!うpして下さって感謝感謝です。ちゃんと綺麗な画像が用意されて
いて「テスト版」でも十分楽しめました。じゅげむじゅげむ。
本当に参考になります。さらりと作られていたようですがにじみ出るセンスを
感じました。
そして私も、もしよろしかったら、ご迷惑じゃなければソースを拝見したいなぁ
なんて思ったり…、すみません。段々欲が出て来てしまって(w
でもうpして頂けただけで心からありがたいです。
- 43 :名前は開発中のものです。:03/07/20 02:52 ID:FtURyYWP
- >>41-42
おおーわざわざ見てくれてありがd! うpした甲斐があったよ〜!
ソ、ソース!? ソースってこれ…?↓
ttp://www.bulldog.co.jp/syouhin/index.html
という使い古されたジョークはともかく(汗、グチャグチャに作ってて
人様に見せられない状態になので勘弁してやって下さいでつ。(;´Д⊂)
でも、ソースが見たいってことは、あの中でやってる処理に疑問点が
あるってことだよね…? そのへん聞いてくれたらお答えするですよ。
基本的には「幻想都市」さんとこのTipsと同じやり方してるんだけど、
サムネイルの表示なんかは適当に考えてやった自己流なので。
ちなみに、あのやり方で最大15枚のサムネイルを表示できます。
>>42
あの画像は「背景写真補完の会」さんからお借りしたものです。
つーか、readmeに書こうと思ってたのに忘れてたyo…
指摘してくれてありがd!
じゅげむを唱えながら逝ってきまつ… ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 44 :26:03/07/21 00:22 ID:+XHMmy41
- >>29>>31
温かいレスありがとうございます!
>>36
「天上皇帝」銅賞なんてすごいですね。私は一日遅れでDL出来なかったので
マトリックスのような画面でバランスの良い作品ってどんなのかな?って
とても気になりつつ、9月までドキドキしながら大人しく待つことにします。
前に、コミックメーカーとYuuki!Novelで作ったゲームはシェアだったら欲しくない
と言う人がいて、Yuuki!Novelはあんなに良いツールで良い作品も沢山ある
のになんで…と酷くショックだったので、こんな風にYuuki!Novel作品が
世間的に認められると本当に嬉しいです。早く来ないかな9月。
「くるみ割り人形」ソースを拝見出来て初心者はぜひ抑えておきたい代表作
だと思うのですが、実は、あの、雰囲気が怖そうで…手が出せません…。
怖いの苦手なので、とても夜中一人では出来そうもないのですが毎日気になって
サイトをウロウロ行ったり来たり…。皆さんは平気でしたか?
- 45 :26:03/07/21 00:41 ID:+XHMmy41
- 37さんが出張から戻られて少しでも賑やかに見えるようにまたぎレス失礼します。
>>43
DLさせて頂きました!ああっ、どうぞ逝かないで!
ソースにあんなに種類があるなんて知りませんでした(w
シナリオにもちょとした小技が利いていて面白くプレイ出来ました。
じゅげむじゅげむ。綺麗にまとまっていて本当に参考になります。
ありがとうございました!
これからYuuki!Novel作品を網羅して行くと43さんの作品にも出会えるのですね。
そう思うととても楽しみです。
一つ難点はゲームに夢中になって自分のがちっとも進まないことかな(w
- 46 :43:03/07/21 01:39 ID:a7/19j48
- >>44-45
見てくれてありがd! 少しでもお役に立てれば本当に嬉しいでつ。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
> これからYuuki!Novel作品を網羅して行くと43さんの作品にも出会えるのですね。
Σ(´Д`;)! 実はまだ完成してないので、お目に止まることはないかと…(汗
他の人のYN作品を見かけると、ついついDLしてプレイしてしまうので、
私もなかなか自分の作業が進みません(w
> 前に、コミックメーカーとYuuki!Novelで作ったゲームはシェアだったら欲しくない
> と言う人がいて
コミックメーカーは操作性等が悪いし、ツクール作品はマシン環境に依存しまくるから
そんな風に言われても私は納得するけど、YNが含まれてるのは謎だなぁ…。
操作性もいいし(スキップも可能)環境に依存せず安定してると思うんだけど。
細々した部分で拡張性がないのは認めるけど(w、サウンドノベル系だったら
シェアでも充分イケると思う。(シェアのサウンドノベル作品なんてあったっけ?
という疑問はあるけど、BL系ならもしかしたらあるかも?しれない…)
複雑な演算処理が出来ないからアドベンチャーや育成系は厳しいと思うけどね。
あと「くるみ割り人形」、そんなに怖くないから参考のためにやってみては?
「1999 XmasEve」(←YN作品ではないけど)とかのほうが、よっぽど怖いyo!(w
長文スマソ!
- 47 :名前は開発中のものです。:03/07/21 16:16 ID:4irez6Qt
- >39
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /" .
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / グッジョブ!! 前例を作るのは良い事だ
ヽ |
\ \
オフィシャル掲示板に厨がざくざく沸いている。
夏だな・・・・・てかウザイ・・・
- 48 :39:03/07/22 03:34 ID:prkJ+E23
- >>47
サンクス! (*´д`*)
公式掲示板見てきたyo!
あんなにも一気に書き込みが増えるとは…(ニガワラ
- 49 :名前は開発中のものです。:03/07/24 01:59 ID:Jfe7HxRF
- Yuukiの掲示板⊂⌒~⊃。Д。)⊃モウダメポ
夏厨のスクツと化しとるやんけ!可哀相な作者には同情するが
実行ファイルをメールに添付できるんですか?とか
わけわからん質問してるガキを力いっぱいブン殴りてえ!!!!
- 50 :名前は開発中のものです。:03/07/24 08:32 ID:uw5u9PxX
- 過疎スレで50getズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
- 51 :名前は開発中のものです。:03/07/24 14:37 ID:MQ8ocdrZ
- >50
50getおめ!
でも何より公式掲示板で驚くのは皆すごい優しいよね。
ここもそうだけど。丸っきり解ってない子も多いけど、
それ以上にちゃんと教えてあげる精神的に大人な人も多くて。
このマターリ感がYuukiユーザーの特徴かな。
自分もチョト前まで何も解ってないクチだったんでつい温かく
見守ってしまうよ。
- 52 :名前は開発中のものです。:03/07/24 18:57 ID:jfsKqXki
- >>51
「温かく見守って」→「生温かく見守って」の間違いだろ?w
- 53 :37:03/07/26 15:51 ID:Qrg/ELpP
- ちーっす。やっと帰ってこれたよ。亀レスですまん
>39
見本うp乙華麗。なるほどな、こういう手もあったか。
10枚以上も一気にサムネイル表示すんのは見辛いし意味ないから
こんなかんじでいいんでないの?
つーか、>35はどんなやり方してんだ?
あの程度の見本でソース見る必要なんてねえだろw
なんかこのスレもリア厨だらけな悪寒・・ 社会人はおらんのか?
>47->49
なんじゃありゃ・・ 多いだろうとは思ってたが、まさかこれほどとは・・・
いちいち厨にレスつけてるヴァカも同罪だな。スルーって言葉をしらんのか
- 54 :37:03/07/26 16:08 ID:Qrg/ELpP
- >44,>46
シェアだったら欲しくはないが、漏れは同人だったらYuukiでもいい。
エロ度と萌え絵が購入基準だから、特にツールに思い入れはない。
・・がしかし、コミックメーカーはプレイヤーのインスコがうざいんで×
ツクール系は糞ゲーが多いから×
BL系(やおいのことか?)はしらん
- 55 :35:03/07/26 23:30 ID:fNQhd4S2
- >>53
シンプルなCGギャラリーのソースくらい考えりゃどんなもんかはわかるよ。
ただオレは見た目を派手にしたくて複雑になってるだけだ。
くるみわりのサイトにだって関連ソースがあるんだからな。
現在と異なるやり方のソースを見ながら自分自身で試行錯誤するほうが
おしえてくんになるよりは勉強になると思って
(あと作品をUpしてくれた43氏の手をわずらわすのもなんだと思って)
ソース公開を希望したわけだがそれが厨行為だとは思いもしなかった。
オレは普通に社会人だが厨な要望で気分を害したのならすまんかった。
今後ROMに徹する。
>>43氏もすまんかった。
- 56 :名前は開発中のものです。:03/07/27 02:27 ID:YWkI21YI
- >>55
( ゚Д゚)ポカーン
…あのさー、>>53さんは「ソース公開キボンヌ」=「厨行為」だなんて
言ってないと思うんだけど…。
「ソースキボンヌ」=「初心者かな?」=「もしかしてリア厨が多いのか?」
っていうような意味じゃなかろうかと。少なくとも私はそう思ったよ。
ていうか、脊髄反射でこんなカキコするっていうのが、そもそもリア(ry
- 57 :名前は開発中のものです。:03/07/27 15:21 ID:sq1DasB8
- >>56
オマエモナー
まあそれは置いといて。
>>37
あなたは社会人厨でつか?w
どうでもいいがレス番指定は半角でするヨロシ
- 58 :名前は開発中のものです。:03/07/28 01:54 ID:h2i1e9z6
- ちょっとした言葉の行き違いは良くあるし、別に皆厨だとは思わないので
公式掲示板に触発されずにw折角のスレなのでマターリ行こうよ。
43さんが素晴らしい作品をうpしてくれたことだしね。
>>55
個人的に55さんの作品にはとても期待してるので今後ROMに徹する
なんてもったいない事言わないでこれからも書き込んで欲しいよ。
すごい意欲が伝わって来て自分もやる気が出て来たからさ。
- 59 :43=39=56:03/07/28 04:17 ID:YUGtbaj0
- >>57
私は>>53さんに対する>>55の妙な誤解を解こうと思っただけ
なんだけど、何が「オマエモナー」なのさ?(プ
誰かさんと違って(w、脊髄反射レスなんてしてないよ。
どっちが厨行為を行ったかなんて、そんなのはたから見てりゃ
一目瞭然だしね。だってここ2chだよ? …ま、厨本人には
分からんでしょうけどね(w
とりあえず、 文 章 を よ く 嫁 !!
ジサクジエンニャ ∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダヨ
>>58&ALL
こんな↑ヴァカが蔓延るようじゃまともな話はできそうにないんで、
以前うpした見本版はデリらせてもらいました。
これだから夏は嫌いなんだよ〜!!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 60 :厨電波をキャッチしますた!:03/07/28 09:50 ID:31YefLSh
- >どうでもいいがレス番指定は半角でするヨロシ
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
- 61 :名前は開発中のものです。:03/07/28 11:35 ID:IeX3eVkU
- 季節が季節だけに無駄かも知れないが
とりあえず以下何事もなかったようにどうぞ↓
- 62 :名前は開発中のものです。:03/07/30 09:26 ID:M+6s8M+T
- パソコンが死んだ。データが消えた。
おまえらもバックアップは定期的にとれよ。
- 63 :名前は開発中のものです。:03/08/08 23:34 ID:lsa7CJ4e
- ユッキー保守。
- 64 :名前は開発中のものです。:03/08/10 08:58 ID:idSBgnkw
- 思った通り停滞しているね。
- 65 :名前は開発中のものです。:03/08/10 23:27 ID:Dwm2xgQv
- 夏が過ぎ去るのを待っているだけさ
- 66 :名前は開発中のものです。:03/08/11 16:13 ID:0RGj4aff
- 夏が過ぎたところでこの空気で
まともに話ができるかどうか…
- 67 :名前は開発中のものです。:03/08/17 07:37 ID:+KQ1VzIQ
- Ver.Upまだ〜?(AA略
- 68 :名前は開発中のものです。:03/08/22 18:16 ID:snL74UiE
- 今年の夏祭りでちらほらユッキー作品のゲーム見かけたよ。
ゲトした作品もユッキーだったし、確実にユーザーは増えてる予感。
動作も安定してるし軽いしやっぱり良いなぁ。
せめて公式のノベル作品LINKが更新されてくれれば新規作品も開拓
し易いんだけどね。
そんな自分はユッキーでムービーを作りかけて、フラッシュの方が
もしかして早いんじゃ…と不安になったりしてるよ。
- 69 :名前は開発中のものです。:03/08/23 18:27 ID:VfvVldLO
- >>68
801の同人ゲームスレで発言されていた人ですね?
1つだけ言わせて下さい。
「Yuuki」は「ユウキ」であって「ユッキー」ではありませぬ。
(゚∀゚)アヒャ
- 70 :名前は開発中のものです。:03/08/24 01:17 ID:Oi9Ks/Xh
- 愛称だって
- 71 :名前は開発中のものです。:03/08/24 02:46 ID:1FuQFDA2
- >>69
801板でYuukiの話題が出てるのかな?
>>68
前にBL系だったらシェアでもあるかもって発言があったけど。
ゲトした作品はどんなのかチョト気になったな。
良作だったらシェアでもやってみたいと思って。
実はBL系って何の略だか未だに解んないよ…。
flashの方が色々出来るけど、それなりに難しいよね。
- 72 :名前は開発中のものです。:03/08/24 04:38 ID:BWa97VHs
- >>68=70
ネタでもマジでもかまわんが、ずいぶんとアホっぽい愛称だな。
ユッキーなんて厨房っぽいヴァカな呼び方している香具師は
ここにはいねーし、いらねーんだよ。とっとと帰れ。
- 73 :名前は開発中のものです。:03/08/24 06:03 ID:da+Djf2S
- やれやれ・・・
- 74 :名前は開発中のものです。:03/08/24 15:00 ID:SwJpKV8w
- >>71
BL系=BOYS LOVE
- 75 :71:03/08/24 23:08 ID:1FuQFDA2
- >>74
あー、そうだったんだ。ありがd。
ずっとバトル何たら言うのかと思ってたよ。
女性向けのゲームだったら自分にはチョト敷居が高いな。まだw
- 76 :69:03/08/24 23:21 ID:ZLDGT5A7
- >>68&>>70
せっかくやんわりと教えてあげたのに、ネタにマジレスって…(ニガワラ
ここでは貴女の発言が「ネタ」そのものなんですけど。┐(´ー`)┌
「愛称だって」とか言ってるけど、そんなアフォなネーミングつけてるの
貴女だけです。空気読めないんならこの板に来ないほうがいいよ。
- 77 :名前は開発中のものです。:03/08/25 00:20 ID:IYgwYlCD
- >>72
>>76
一番最初にユッキーて書いてたのは>>63だと思うんだが…。
そんで>>68は慣例に則ったんだな位の認識だったんだが…。
厨だと思ったらスルーすりゃ良いのに、いい加減ウザイよ。
何も書いてないのに「貴女」って女だと決め付けてるのもどうかと。
Yuuki! Novelのスレからどんどん離れてくな…。
- 78 :名前は開発中のものです。:03/08/25 01:30 ID:mwOpYqAa
- >>77
801板の発言読んでれば発言者が女だってのは分かるよ。
あそこのスレは当て字&伏せ字推奨だけど、ここはそうじゃないでしょ。
ここでユッキーなんて妙な呼び方されることこそ不愉快だよ。
あんたこそウザイと思ったんならスルーすれば?( ´,_ゝ`)プッ
- 79 :名前は開発中のものです。:03/08/25 02:01 ID:fOmhMWpU
- 久々にスレが伸びてると思って来てみたらこの有様かよ・・・
スレ立った時に危惧していたんだが厨だらけじゃねーか・・・・・
ユーザがリア厨ばっかりなんだからまあ仕方ねーけどよ・・・・
所詮ここも公式ウェブのBBSと何ら変わりないってことか・・・・
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 80 :名前は開発中のものです。:03/08/25 05:02 ID:TxhNGHlA
- >>78
お前専門のスレでもたてたらどうですか?
なんでも自分の価値観で進めるなよ
大体ここで人にからんでるのお前だけだしな
顔文字で煽るお前こそ厨そのものだよ
- 81 :名前は開発中のものです。:03/08/25 13:34 ID:RS+JPe6l
- 醜い女の争い晒しあげ
あおりを放置できんやつはその時点で厨認定
おまえらまとめてとっとと市ね!!!
- 82 :名前は開発中のものです。:03/08/25 18:36 ID:94OX/xTh
- 放置はいいが肝心のYuukiの話題がでても
すぐそれに難癖つけるヴォケがいるからまともに
スレが動かない罠。そりゃ人もいなくなるわい。
- 83 :63:03/08/25 21:36 ID:2+S5VXPn
- ちょっと質問です。
Yuuki! Novelで作れるムービーの作り方って
>>1に書いてある
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se286954.html
からおとせるソフトで紹介されてるやり方だけですか?
それから、ユッキーって書いてごめんなさい。
素でそう読んでました。
- 84 :名前は開発中のものです。:03/08/26 01:35 ID:4i6/gEft
- >>82
ハゲドウ。
>>83
そしてナイス話題転換。なんか可愛らしい雰囲気で一気に和んだな。
このままマターリ行きたいもんだ。
で、肝心のYuuki! Novelのムービーの作り方講座はそこしか知らなくて
お役に立てなくてスマソ…。
スレ違いだけど、もしムービー作るためにFlash購入予定の人がいたら、
Flashよりもここの
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020223/n0202231.html
ムービー作成できるMotionSWFと言うフリーソフトがおすすめだけど。
自分はムービーあったら必ず見る程好きだけど、自分で作るのは面倒に
なって結局やらないんだよな。
皆はやっぱりムービーあった方が嬉しい?
- 85 :名前は開発中のものです。:03/08/26 04:59 ID:SdcFnmp8
-
ジサクジエン王国
___
ヽ l / |(・∀・)|
-: * - | ̄ ̄ ̄、i , ジサクジエン王国
/.i ヽ △ .- * -.
i △l | ´i`
_i__△|_田. |△.__i___
|._|__門_|__|_____| ジサクジエン王国
- 86 :名前は開発中のものです。:03/08/26 06:54 ID:3GgsVsho
- >>83
いいね。素直に応援してあげたくなる。ガンガレ!
もしHPビルダーなんか持ってるようなら、実はその中にも
「ウェブビデオスタジオ」というAVI作成ソフトが入ってたりするので
使ってみては。Yuuki!の予定にあるAVI対応が実装されるなら有意義だと思う。
>>84のソフトでAVI>SWF変換できるようだし、ムービーをSWFで
用意することができればもう一つ「ZeroWareMovie」というソフトで
仮想OPムービーとして完成したゲームにつけることも出来ると思う。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se271733.html
これは他のAVG作成ツール用に作られたソフトだが試したところ
Yuuki!で作成したEXEにも使えた。一度試しておくれ。
>>84
物語の印象付けとかにムービーを使うのはいいと思うが意味もなく
ものめずらしさで付けられるとちょっと、とか思う。
- 87 :名前は開発中のものです。:03/08/26 07:58 ID:29CchttA
- プログラマは大体デブヲタ
- 88 :○:03/08/26 11:47 ID:en31jcdC
- 私のサイトでは誠実を売りにしています。
私は、皆さんのお店をサポートします。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
http://www.c-gmf.com/index2.htm
http://www.c-gmf.com/index3.htm
http://www.c-gmf.com/mail.htm
- 89 :名前は開発中のものです。:03/09/19 04:35 ID:ytyZCcpV
- 前回のVerupからついに一年か…
- 90 :名前は開発中のものです。:03/09/23 15:16 ID:dBHHkjtL
- バージョンアップする暇がないなら
オープンソースにすればいいのに
- 91 :名前は開発中のものです。:03/10/03 19:50 ID:v574iEW8
- 激しくYuuki!Novelに似ているわけだが。
ttp://www.livemaker.net/
- 92 :名前は開発中のものです。:03/10/03 20:06 ID:nmmBegn+
- >>91
フローチャートベースで設計をすると言うのは、それほど特異な
発想でもないので、似たソフトが出てきても不思議は無い。
不思議なのは、ここの事業内容だな。ソフトは副業なのか?
- 93 :名前は開発中のものです。:03/10/03 22:57 ID:2fmQfgPm
- >>92
そのサイトにあるGraphicsGaleって個人制作のシェアウェアだよ。
↑の作者がきくちさんという人らしい。
社長の苗字と同じって事は、親戚関係のツテとかでこういう事業を
させてもらってんじゃなかろうかと妄想してみた。
- 94 :名前は開発中のものです。:03/10/13 06:29 ID:J5RziUg4
- Yuuki! Novelのスレってここしかないのな
- 95 :名前は開発中のものです。:03/10/13 07:06 ID:J5RziUg4
- と言うか、吉里吉里みたいなフェード効果っぽい演出だけを見せるソフトとして、
公式サイトで一時公開してなかったっけ?
- 96 :名前は開発中のものです。:03/10/14 04:24 ID:XRz0jsQ2
- そんなのあったっけ…?
- 97 :名前は開発中のものです。:03/10/15 01:07 ID:v8eEU80T
- >>95
うpキボンヌ
- 98 :名前は開発中のものです。:03/10/15 05:03 ID:v8eEU80T
- て言うかなんで皆このスレに書き込まないんだ?
- 99 :名前は開発中のものです。:03/10/16 04:34 ID:wT6ryvRE
- >>98
Yuuki! Novelに動きがないから
対抗ソフトが出てもノベルツール選考スレに話題飲まれるから
- 100 :名前は開発中のものです。:03/10/16 06:14 ID:107vVk3M
- Yuuki! Novel使ってるやつはここに書けっつーの
- 101 :名前は開発中のものです。:03/10/17 09:37 ID:R8LjBu6Q
- >>98
ウゼーからあげんなボケ!
- 102 :名前は開発中のものです。:03/10/17 17:06 ID:vpO4eEni
- Yuuki!
- 103 :名前は開発中のものです。:03/10/17 17:23 ID:582zrptH
- つられて勇気age
- 104 :名前は開発中のものです。:03/10/17 20:08 ID:HWywxxlg
- 僕に勇気をください
- 105 :名前は開発中のものです。:03/10/18 10:38 ID:GG12BIxu
- >>104
(*´Д`)つ[Yuuki! Novel]
- 106 :名前は開発中のものです。:03/10/18 12:56 ID:amGr4dy6
- 僕に処女をください
- 107 :名前は開発中のものです。:03/10/23 00:00 ID:RbO5EbQJ
- >>106
(*´Д`)つ[アナル]
- 108 :名前は開発中のものです。:03/10/23 05:56 ID:GELjmrWj
- http://www.shitamachi.net/ranking/cgi05/ranklink/ranklink.cgi?id=05mercur
- 109 :名前は開発中のものです。:03/10/24 01:00 ID:daPaj+7o
- 僕にお金をください
- 110 :名前は開発中のものです。:03/10/24 02:22 ID:FCa1pG/r
- 働け
- 111 :名前は開発中のものです。:03/10/24 12:24 ID:FCa1pG/r
- オレモナー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 112 :名前は開発中のものです。:03/10/26 14:35 ID:u8Gb4htY
- ( ゚д゚)ポカーン
- 113 :名前は開発中のものです。:03/10/30 22:44 ID:jvy/MCcz
- ( ゚д゚)ポカーン
- 114 :名前は開発中のものです。:03/10/31 00:12 ID:U+S6lcoR
- ⊂(`・ω)コ ===Σ[Yuuki! Novel]
- 115 :名前は開発中のものです。:03/11/02 05:51 ID:/dOakF6z
- >>92
UIとかのセンスが似てる気がする。
YNのバージョンアップ止まってるし、この会社にソフト持ち込んで働いてるのかな。。
- 116 :名前は開発中のものです。:03/11/08 20:39 ID:L/BwIdn4
- ( ゚д゚)ポカーン
- 117 :名前は開発中のものです。:03/11/11 16:44 ID:LQD5WLW0
- 僕に勇気をください
- 118 :名前は開発中のものです。:03/11/12 00:41 ID:A/NhEAx5
- >>117
(*´Д`)つ[アナル]
- 119 :名前は開発中のものです。:03/11/13 18:25 ID:llgYI0p9
- うほっ!俺にもよこせ!!
- 120 :名前は開発中のものです。:03/11/20 12:12 ID:JPG5F1gn
- >>119
( ´_ゝ`)つ[アナル]
- 121 :名前は開発中のものです。:03/12/02 09:56 ID:S9GMh8oc
- * ミ●
- 122 :名前は開発中のものです。:03/12/06 14:53 ID:9sqRMujt
- うほっ
- 123 :名前は開発中のものです。:03/12/07 19:07 ID:jF6cQOfU
- LiveMaker
http://www.forest.impress.co.jp/library/livemaker.html
Yuuki!Novelに似てないか?
個人や同人が作成したゲームを価格3,000円未満で販売する場合のみフリーらすい
- 124 :名前は開発中のものです。:03/12/07 23:32 ID:O9m4Ttcl
- >>123
激しくがいしゅつ…>>91
- 125 :名前は開発中のものです。:03/12/09 15:25 ID:XiPaIHdJ
- うはwwwwおkwwwwwwwwwwww
- 126 :名前は開発中のものです。:03/12/11 23:01 ID:Hmtnzfhv
- ( ゚д゚)ポカーン
- 127 :名前は開発中のものです。:03/12/24 01:08 ID:4wLAlEks
- ほっしゅっしゅついでにYuuki!Novelは自分的に好き
- 128 :名前は開発中のものです。:04/01/07 20:13 ID:47OdBPNe
- これは本当に良いツールなので皆さんに知ってもらいたいでつ
なのでage
- 129 :名前は開発中のものです。:04/01/08 13:53 ID:srw6vqpV
- LiveMakerって、素材の仕様とか公開されてないのは何でだ。
画像サイズとか不明かよw
- 130 :名前は開発中のものです。:04/01/09 16:20 ID:enAIfKIX
- ↑もっと詳しく書け
- 131 :名前は開発中のものです。:04/01/09 17:43 ID:MApsybpi
- サウンドノベル作ったよ。二時間で。
- 132 :名前は開発中のものです。:04/01/10 15:41 ID:3B6a1lU0
- マジお勧め。
- 133 :名前は開発中のものです。:04/01/13 06:22 ID:vmTAlbdV
- 作者はバージョンアップなんでしないの?
- 134 :名前は開発中のものです。:04/01/18 12:54 ID:ppxXyCYX
- がんがれよ
- 135 :名前は開発中のものです。:04/01/20 03:42 ID:9s9X6Q+g
- ごるぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 136 :名前は開発中のものです。:04/01/24 04:52 ID:Vzd4gbES
- livemakerはマジで似てるな・・・。
それはともかく保守&最近みつけたYuuki! Novel作品。
http://www.gamemorimori.com/?m=v&lv=0&sid=10095
http://www1.vecceed.ne.jp/~barukiti/annfann.htm
http://yokohama.cool.ne.jp/leimon/maxbox.htm
- 137 :名前は開発中のものです。:04/01/26 18:03 ID:J8h8l920
- >>136
どれもやってみたことあるが、ぶっちゃけ1番上のは糞。
リア中(?)が作ってるらしいので仕方ないのかもしれんが、
あまりの出来の悪さにめまいがうわなんだおまえやめr
- 138 :名前は開発中のものです。:04/01/27 04:04 ID:AGaLSaFR
- ケシゴミュ氏は厨な質問にもちゃんとレスするいい人だぞ!
リア中だからレスできるのかもしれないけど。
- 139 :名前は開発中のものです。:04/01/27 05:30 ID:AGaLSaFR
- まー下のふたつは確かに普通によくできてるか。
っつか、お前らこれより凄いの作れるのか?
と煽ってみたりして。
- 140 :名前は開発中のものです。:04/02/16 16:19 ID:tnsnJds4
- Yuuki!作品に(別の意味で)期待の新星が産まれそうなヨカーン?
- 141 :名前は開発中のものです。:04/03/06 20:28 ID:i6JSE1XQ
- 公式で新作がふたつほど公開されてるが、どうよ。
- 142 :名前は開発中のものです。:04/03/14 00:18 ID:QHkbRb3K
- yuukiのバージンアップきぼんぬ
- 143 :名前は開発中のものです。:04/03/14 21:28 ID:OUP2m8I/
- yuukiのアナルはすでにいただいた
- 144 :名前は開発中のものです。:04/03/19 20:57 ID:bgdWNErQ
- yuukiタンハァハァ
- 145 :名前は開発中のものです。:04/03/24 05:35 ID:szRm98Gm
- yuukiたんにbokkiあげ
- 146 :名前は開発中のものです。:04/03/24 18:35 ID:c1DoR5G4
- サクーシャ帰ってキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
このスレ、まだ人がいるかどうか分からんが、今のうちに言っておこう。
春厨が大量に押し寄せるのを防ぐため、くれぐれもsage進行で頼む!
書き込みするときは メール欄に半角で 「sage」 だぞー!!
- 147 :名前は開発中のものです。:04/03/24 23:29 ID:1uuThdCD
- 元々厨しかいないので心配する必要もないと思うが(w
しかし作者が帰ってくるとは意外だったな…。
- 148 :名前は開発中のものです。:04/03/29 12:31 ID:0nVax14F
- うぉおおおおおおおお
マジでキテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
マイナーバージョンうpクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 149 :名前は開発中のものです。:04/04/04 12:33 ID:NbLZURza
- 一度ageないと誰も気付かないよ
- 150 :名前は開発中のものです。:04/04/04 13:27 ID:B6DEs/lK
- yuukiのアナルはいただいた
- 151 :名前は開発中のものです。:04/04/05 16:48 ID:fyCjq7AY
- >>149
だぁほ!! いきなり>>150みたいなのが来たじゃねーかよ!
だから上げんなって言っただろーが! いっぺん芯でこい!
- 152 :名前は開発中のものです。:04/04/05 21:16 ID:iTqFnICT
- >>151もちけつ
- 153 :名前は開発中のものです。:04/04/05 21:39 ID:vx64/kht
- お局様はあいかわらずだな。
- 154 :名前は開発中のものです。:04/04/05 21:53 ID:TbQHZZ13
- Yuuki Fuck
- 155 :黒いの:04/04/05 23:54 ID:BV57BSZe
- 今週ちょっと頑張ってYuuki! Novelで何か作ってみるよ。
…期待せずに待ってろ。
- 156 :名前は開発中のものです。:04/04/06 05:29 ID:xlCHBFDo
- 期待sage
- 157 :名前は開発中のものです。:04/04/06 16:15 ID:U1+KZd5V
- 実は自分もYuuki!Novelでゲームを作ってる。
- 158 :名前は開発中のものです。:04/04/06 16:32 ID:59rZwGwk
- OH!OH!OH!OH!OH!FUCK!!!
- 159 :黒いの:04/04/06 19:40 ID:m7ijmyV1
- MIDIはフリーのを使う気だが、絵が無い。
何かいい方法ないか?
- 160 :名前は開発中のものです。:04/04/06 21:03 ID:M8IsMci3
- http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1015059429/l50
ノシ
- 161 :黒いの:04/04/08 19:12 ID:hVPhMwH+
- >>160
ありがとん。
お前勇者。
- 162 :名前は開発中のものです。:04/04/12 18:23 ID:7+yVTbuS
- ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 163 :名前は開発中のものです。:04/04/15 04:48 ID:jgUb9SqR
- ヽ( ・∀・)ノ チンコー
- 164 :名前は開発中のものです。:04/04/15 07:37 ID:MrXiqp4w
- ヽ( ・∀・)ノ マンコー
- 165 :名前は開発中のものです。:04/04/15 08:53 ID:Isbkt9x8
- 逆転裁判のシステム再現のために法廷ゲーム作ってる者だが
つきつける&ゆさぶるのシステムに手間取っているのだがどうすれば上手くいくのだろうか。
- 166 :名前は開発中のものです。:04/04/19 12:14 ID:cxTHzTwk
- 無理っぽい。
Yuukiは(・∀・)イイ!けど凝りたいなら吉里吉里使えば?
- 167 :名前は開発中のものです。:04/04/19 12:18 ID:cxTHzTwk
- それか>>91のも使ってみれ。
- 168 :名前は開発中のものです。:04/05/01 17:00 ID:NabCROjT
- 喪前ら本当に作ってますか?
- 169 :名前は開発中のものです。:04/05/06 01:24 ID:FueiDFuM
- もちろん。吉里吉里で。
- 170 :名前は開発中のものです。:04/05/07 23:11 ID:wahSUOlI
- >169
( ´∀`)σ)∀`)
- 171 :名前は開発中のものです。:04/05/14 07:46 ID:FK0jpnlU
- >>169
(゚Д゚)ポルァ!!
- 172 :名前は開発中のものです。:04/05/24 10:24 ID:KN/CHti8
- 吉里吉里(・A・)イクナイ!
- 173 :名前は開発中のものです。:04/05/24 12:27 ID:xHbnwtNr
- どうあがいても吉里吉里がNO.1だよ
- 174 :名前は開発中のものです。:04/05/24 15:52 ID:N51lhIB0
- よそのスレにまで出張してくるとは吉里吉里厨うざいな
- 175 :名前は開発中のものです。:04/05/24 18:39 ID:JMJBjMzd
- フリーゲームまとめページ見たら、
yuukiはプレイヤーにやさしくないという意見が出ていた…_| ̄|○
自分もyuukiで作られたゲームやったことあるけど、
選択肢の手前でセーブしておきたい場合とかキツイと思った。
同じしおりじゃないとエンディングコンプできないし。
でも自分でゲーム作ろうとしたらyuukiで作りそうということでsage
- 176 :名前は開発中のものです。:04/05/24 20:23 ID:D5UMAD56
- >>175
漏れのYuukiは選択肢部分でもセーブできるんだけど?
>同じしおりじゃないとエンディングコンプできないし。
あ、それわかる。
でもセーブ箇所(しおり)が50個なのは吉里吉里の30個よりよっぽど
凄い事だと自分は思っている。それに吉里吉里のスキップはEnter押しっぱなしなのが
相当痛いしね。
- 177 :名前は開発中のものです。:04/05/24 21:48 ID:JMJBjMzd
- >>176
選択肢部分でもセーブできるのはできるんだけど…
とりあえず1を選んでおいて、次に2を選ぶためにしおりをとっておいてもそれは無駄というか、
ああ説明が下手ですまぬ。こんなんで述べるゲームなんて作れるのか自分。
50個もセーブできるのか…手放しでスキップできるのはイイ!
- 178 :名前は開発中のものです。:04/05/24 22:06 ID:LS2iVUPT
- >176
・・・?
キリキリに栞の数の制限はなかったと思うが・・・
スキップも、メニューの「次の選択肢まで進む」を押せば一発なのでは。
- 179 :名前は開発中のものです。:04/05/24 22:10 ID:sIKBccgP
- 大体そんな機能差鼻くそみたいなもんだ
他の部分を見ろよ
吉里吉里No.1
- 180 :名前は開発中のものです。:04/05/24 22:47 ID:V9hnmBDM
- >>179(ID:sIK Bcc gP)
まずは結核用のスタンプ注射を受けなさい。話はそれからだ
- 181 :名前は開発中のものです。:04/05/24 22:57 ID:g/x5soZO
- 機能的には吉里に絶対に勝てない。
でも手軽に作れるのがウリだからねユーキは。
フローチャートがわかりやすいから作業効率もいいと思う。
個人的にサウンド関係がちと厳しい。
BGMがMIDIだけしか使えないっつーのが・・・。
- 182 :名前は開発中のものです。:04/05/24 23:08 ID:JMJBjMzd
- MP3も使えるんじゃなかったか?
- 183 :名前は開発中のものです。:04/05/24 23:08 ID:g/x5soZO
- 公式BBSは結構元気なのにこっちは荒れてるな・・・
スレの最初のほうは活気があって良かったね。見ていて楽しい。
最近もいい作品も発表されてると思うけどな、
双鏡リメイク版とか、あれ凄いって。
- 184 :名前は開発中のものです。:04/05/24 23:11 ID:g/x5soZO
- >>182
MP3はループ再生できない。
基本的に効果音としてしか使えない。
長さの決まっているデモ部分とかでは無理やり使えない事もない。
例:アンファンドゥラミューズのOP、双鏡のED
- 185 :名前は開発中のものです。:04/05/24 23:20 ID:JMJBjMzd
- >>184
あ、ループがダメなのか…それはキツイな。
mp3でものすごくいい曲見つけちゃった時とか悶絶しそうだ…
- 186 :名前は開発中のものです。:04/05/25 05:17 ID:2wUp2A32
- 作者が戻ってきてからバージョンきてないか毎日公式見てるけど・・・
疲れた・・・
- 187 :名前は開発中のものです。:04/05/25 16:39 ID:/5RPlK+u
- ここで吉里吉里万せーしてるのは逆にアンチ吉里吉里だろ。
- 188 :名前は開発中のものです。:04/05/25 22:55 ID:peqFCWzd
- バージョンアップして欲しいよなあ。
まずCD再生の不備をなんとかして欲しい。
それが駄目ならBGMにOGGなり使えるようにしろと。
- 189 :名前は開発中のものです。:04/05/26 14:07 ID:ovodydMT
- バージョンアップも待ち遠しいけど、作品リンクも更新してほしい。
不在の間にものすごくたくさんの作品ができてると思うから。
参考にするためにいろんなyuuki作品をプレイしてみたい。
- 190 :名前は開発中のものです。 :04/05/26 23:06 ID:2dya5aw0
- >>189
公式BBSのログをあされ。
Yuukinovelリングもあるから。
- 191 :名前は開発中のものです。:04/05/27 11:42 ID:eFGCO4rR
- >>190
ありがとう!BBSは気が引けて見てなかったけどいってみるよ!
- 192 :名前は開発中のものです。:04/06/02 13:38 ID:vETMgjTE
- yuukiはさっさと更新汁!!!!!!!!!!!!!
- 193 :名前は開発中のものです。:04/06/02 13:56 ID:e9fA5FEe
- ゆうきとアナルセックスした
- 194 :名前は開発中のものです。:04/06/02 17:14 ID:vETMgjTE
- アナルセックス(・A・)イクナイ!
- 195 :名前は開発中のものです。:04/06/06 20:18 ID:7d1tiNhJ
- (・∀・)イイ
- 196 :名前は開発中のものです。:04/06/12 20:30 ID:f966EUh5
- R.9.5VerUPキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 197 :名前は開発中のものです。:04/06/12 21:44 ID:UcLCz45D
- 祭りだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 198 :名前は開発中のものです。:04/06/13 13:35 ID:hmZorTDX
- これで同人ゲーム作りもはかどるぞ〜(゚∀゚)
- 199 :名前は開発中のものです。:04/06/13 16:30 ID:FhVk0fbk
- 上げても(・∀・)イイ!かな?
- 200 :名前は開発中のものです。:04/06/13 16:31 ID:FhVk0fbk
- 200
- 201 :名前は開発中のものです。:04/06/13 16:31 ID:wkFRgZUA
- 物静かな祭りだなあ…w
マイナーVerUPだからしかたないかな?
- 202 :名前は開発中のものです。:04/06/13 16:32 ID:eUUU4zPg
- ゆうきとアナルセックスした
- 203 :名前は開発中のものです。:04/06/13 16:49 ID:1c+Maxwa
- 起動時jのロゴがいいかげんウザイ
- 204 :名前は開発中のものです。:04/06/13 18:23 ID:hqCa3aam
- ロゴはずっとこのままです
- 205 :名前は開発中のものです。:04/06/13 21:14 ID:hmZorTDX
- >>204
Yuuki!光臨?
- 206 :名前は開発中のものです。:04/06/14 01:53 ID:BU7SCdh1
- Yuuki! Novel R.9.5
ぶっちゃけちと期待はずれ。
画面効果が増えているのとか良いし、
置換・検索機能もまあ使えるが、
いっちゃん痛いのは
CD再生の不備は相変わらずそのまま。
BGMは相変わらずMIDIしかつかえんし。
- 207 :名前は開発中のものです。:04/06/14 02:36 ID:8AQW+aKp
- midi以外だと容量食うしんじゃないか?
だからほとんど使わないと思うし。
まあ使えないよりは、使えた方がいいんだけど。
- 208 :名前は開発中のものです。:04/06/14 23:37 ID:CiGheVtD
- 他のツールだとmp3やOGGが使えて当たり前。
こだわる人はmidiだとどうしても物足りないよ。
効果音は同時に1音しか鳴らせないし、
サウンド関係が弱いのがYuukiの欠点。
サウンドノベル作るのにサウンドが弱いのって
凄く致命的な気もするんだが・・・。
- 209 :名前は開発中のものです。:04/06/15 00:47 ID:nVY1Px0Y
- まあ音にこだわる以前に、一つの栞を使いつづけないと
全体的なデータが引き継がれない仕様をなんとかしてほしい訳ですが。
- 210 :名前は開発中のものです。:04/06/15 08:16 ID:HpqjEk/x
- そういや曲ってループできたっけ?
- 211 :名前は開発中のものです。:04/06/15 09:44 ID:OUnZ4bHj
- >>209
超禿胴。あれさえなんとかしてくれたら一生使い続けるのにな・・・
>>210
とりあえずヘルプ嫁
- 212 :名前は開発中のものです。:04/06/17 08:04 ID:vnhZOypz
- Tuuki!でアニメーションを頑張ってる作品ある?
- 213 :名前は開発中のものです。:04/06/19 08:45 ID:Ea1szyWJ
- Tuuki?
- 214 :名前は開発中のものです。:04/07/08 03:37 ID:Zb67cDFy
- 面白い事言ってくれるじゃないの。
- 215 :名前は開発中のものです。:04/07/24 00:36 ID:BdsA8Grm
- ウホッ
- 216 :名前は開発中のものです。:04/07/24 15:03 ID:GU5nQTj4
- ネタ無くても期待待ち上げ?
OGG対応しても209の仕様のままじゃなー
ウホッ上げは少しむなしくない?
- 217 :名前は開発中のものです。:04/08/12 17:05 ID:kP60uVgx
- 今後の作品に期待しつつ保守age
- 218 :名前は開発中のものです。:04/08/22 20:03 ID:5mI0ijub
- >>217
に、共感しつつ保守あげ
- 219 :名前は開発中のものです。:04/08/24 11:27 ID:1lQV1M/r
- 誰も作ってませんが。
- 220 :名前は開発中のものです。:04/09/01 00:43 ID:BeF2eEnk
- 背景がテキスト表示と重なるとき、暗くなりますが、
普通のゲームのようにテキスト非表示で、暗くない絵を見ることが
できるのでしょうか?」
- 221 :名前は開発中のものです。:04/09/05 00:11 ID:KxN1poL6
- 質問の意味が分かりません
- 222 :名前は開発中のものです。:04/09/06 05:14 ID:u1W6IFxo
- Yuuki!使ってゲームを作り始めました。
作る時に.txtファイルを直接読み込ませたいのですが、
メニューからそのコマンドが選べません。
どんな条件下でテキストファイルが読み込めるのか、
ご存知の方は教えて頂けないでしょうか。
- 223 :名前は開発中のものです。:04/09/07 03:26 ID:auuZfp4u
- ヘルプを読んでください。
- 224 :222:04/09/07 11:22 ID:ChqBtAqX
- ヘルプも>>1に書かれているサイトも熟読したのですが、載っていなかったので。
- 225 :名前は開発中のものです。:04/09/07 12:50 ID:9r9V2YYE
- 普通にコピペしなされ。
- 226 :名前は開発中のものです。:04/09/07 18:44 ID:fo8vsKlB
- ここに影響されてゲーム作り始めました。
一応使い方とかは解りだしたんだけど・・・。
シナリオが某ゲームのオリジナルストーリーなので、評価するにしてもらえないんですが・・・。
もし完成したら見てもらえますかね?
- 227 :名前は開発中のものです。:04/09/07 21:09 ID:2V9buMWu
- そういう二次創作ものは最低限その某ゲームとやらに
興味ないとやらないでしょうね。私は。
- 228 :名前は開発中のものです。:04/09/07 21:13 ID:qewWEaZ4
- 元の物を知らなくても、
その物だけで楽しめるならいいんじゃない?
- 229 :226:04/09/08 19:05 ID:qsLFByM5
- あぁ〜・・・
元の形知らないと解らない部分があるので、評価してもらうのが無理かも・・・。
なので知り合いでそれを知ってる人を探して評価してもらおうと思います。すみません。
- 230 :名前は開発中のものです。:04/09/08 19:51 ID:Exeu3Q9W
- Yuuki!使って作った二次元パロものでも、雑誌で評価された人いませんでしたっけ?
大丈夫かと。
- 231 :名前は開発中のものです。:04/09/09 11:19 ID:qR9m5DkE
- まず某ゲームが何か言えよ。
- 232 :名前は開発中のものです。:04/09/09 17:11 ID:TFmg1Orz
- 2次ものシナリオ書いてる奴らなんて
糞ばっか
- 233 :名前は開発中のものです。:04/09/09 18:50 ID:F9ALyqV9
- いかにもそれすら書けない子が
調子に乗っちゃってるってレスでワラタ
- 234 :名前は開発中のものです。:04/09/09 19:03 ID:gzDtoTAY
- >>Yuuki!使って作った二次元パロもの
ベクターで上位入ってましたよ。
文章が多少糞でも、その作品知ってる人なら喜ぶからね。
非パロディはシナリオ勝負だから、上手い人が注目されるのは仕方ない。
非パロディ+糞シナリオが一番救いようが無い……フリーでもやらねーよ。
- 235 :名前は開発中のものです。:04/09/14 22:48:12 ID:q4hWC1Jn
- ただのSSより、ゲーム仕立てにしてあればそれなりに目を引くよね・・・
- 236 :名前は開発中のものです。:04/09/18 03:29:23 ID:iXtvCIOr
- ベクターで上位に入ってるYuukiゲというとまず「外道狩り」。
ぶっちゃけそんなにデキ良いか?とも思うが・・・文章力は高い。
次いでケシゴミュ氏の「君だけに捧げる花」
これはどうなんだろうね。俺には何が面白いのやら・・・。
技術的に凄いのは「双鏡」の作者だと思うんだが
この人のゲームはそこそこの順位。
あとはRPG風戦闘システムを取り入れた
「アンファン・ドゥ・ラミューズ」もそこそこ上位。
こんなところか、他にある?
- 237 :名前は開発中のものです。:04/09/23 21:41:28 ID:PthMG8bb
- アルヴォナーツォ夢幻娼館っていうフリーゲームはYuuki製。
18禁だけど演出とか凝ってて良かったよ。
- 238 :名前は開発中のものです。:04/09/24 02:54:15 ID:2B53shOC
- ttp://whitelolita.nyu.jp/dl/iri.htm
これか・・・絵にクセあるけどいい感じだね。
- 239 :名前は開発中のものです。:04/09/24 09:09:35 ID:xOedUcJY
- Yuukiのゲームでハマったのは「くるみ割り人形」が最初で最後。これはかなり良かった。
その次にとんでもないクソ鬱ゲーに3つばかり連続で当たったため、やめてしまった。
「双鏡」「アンファン・ドゥ・ラミューズ」「アルヴォナーツォ夢幻娼館」は面白そうね。
今度やってみます。
それにしても、このツールでゲーム作るの面白いなー。
チャートがあるから常に進行を把握しながら製作できるし、けっこうサクサク進んで楽しい。
欲を言えばこのスレでも既出のとおり、
・ゲーム中のメーッセージ速度変更
・読み返し機能
・MP3のループ機能やフェード効果
…などが欲しいところ。
上記2つを改善するだけで「遊びにくい」という評もだいぶ変わると思う。
しおりデータについては、今のままで別に不満はないッス
- 240 :名前は開発中のものです。:04/09/28 19:31:08 ID:YdB/H1RG
- 「双鏡」と「アルヴォナーツォ夢幻娼館」やってみた。
まだルートひとつずつしかクリアしてないけど、どちらも凄いな〜と思う。
特に「双鏡」のアニメーション効果は非常に参考になりそう。
ただ、クライマックスというか、最後の盛り上がりが思いのほか小さな山で終わっていたような……
作者の入れ込み具合もルートによって違うんでしょうか? もうちょい遊んでみます
- 241 :名前は開発中のものです。:04/10/01 06:43:16 ID:DVUEKWaF
- 双鏡の作者HP行くと凄いよ。「ユウキノベルで作ったバカなもの」は本当にバカ
- 242 :名前は開発中のものです。:04/11/19 00:17:55 ID:DEbA65Q8
- 自分もYuuki!で創ってるけど進まないage
- 243 :名前は開発中のものです。:04/11/25 15:02:07 ID:XsVRiuDK
- 最近Yuuki作品、参考のためにやりまくってる。
「アルヴォナーツォ娼館」は面白かった。
「ペリュトン」はアニメすごいね、特にあのスクロールとかどうやってるんだろう…
自分も以前スクロールさせようとして面倒くさくなってやめた。
「残影 時の調べ」はバッドエンドになっても、間違った選択肢の直前までいけるのが参考になった。
「I Love America」もハードボイルでよかったな、失敗してもすぐにリトライできるし。
「不可視の人形」「ネモの一日」「雪花の夢」とか、まあまあ面白かった。
読み返し機能と、クリアデータの引継ぎが変われば、いいのにな、と思いながら、自分も作ってる。
LiveMakerもチャート式で似てるから少々検討したけど、これって重いね。
関連作品見たけど、体験版なのに50Mとか100M近くあるのが結構あるし。
- 244 :名前は開発中のものです。:04/11/30 15:16:26 ID:2IEfjOix
- LiveMakerの方がYuukiよりあらゆる点で高性能なのは明らかだが、
やや使いにくく(それでもスクリプト記述系より遥かに簡単)
使用できる画像形式が独自で(BMPから一発変換できるけど)
作品のファイルサイズが大きい(243氏も言ってるが)
以上3点が弱点か。
Yuukiの作者がLiveMakerを開発したかYuukiを真似してLiveMakerを開発したのか知らんが、似すぎ。
フローチャート部だけじゃなく、文章記述ウィンドウや変数設定ウィンドウまで似てる。
「LiveMakerはYuukiの後継ツールである」という結論でよくないか?
- 245 :名前は開発中のものです。:04/11/30 15:30:17 ID:DqKXt7FV
- LiveMakerの独自形式はむしろ長所だと思う。
・アルファチャンネル可
・透過色可
・フレーム可(アニメGIFとほぼ同じ)
といったところが。SusieプラグインもPhotoshopプラグインもあるし。
YuukiはADV形式に不向きだからLiveMakerにしたけど。
- 246 :名前は開発中のものです。:04/11/30 19:13:24 ID:V73M+Xpt
- 作者が同じならyuukiはもうバージョンアップしないんだろうな。
- 247 :名前は開発中のものです。:04/12/15 15:54:33 ID:umSQI/H2
- サイトリニューアル
それだけ
- 248 :名前は開発中のものです。:04/12/17 04:09:25 ID:M2Nl5i9G
- サイトリニューアルしてる暇があったら…と思ってしまうのはオラだけか。
- 249 :名前は開発中のものです。:04/12/17 18:07:01 ID:yzS+QO/X
- >>248
漏れもそう思った
- 250 :名前は開発中のものです。:04/12/18 15:16:01 ID:KmJz6gTm
- あいた時間を全部俺の使うツール開発に使え! という感情を
フリーウェア作者に持ち始めたらビョーキの始まりだと思う。
- 251 :名前は開発中のものです。:04/12/20 12:55:26 ID:xOvEBPfw
- マイナーVerUP
- 252 :名前は開発中のものです。:04/12/21 01:06:18 ID:uHz2KnWq
- 作者降臨キボンヌ
- 253 :名前は開発中のものです。:04/12/21 18:49:24 ID:K8qLt7Se
- バージョンアップ∩( ・ω・)∩
- 254 :名前は開発中のものです。:04/12/28 18:31:10 ID:Q7EwvVEr
- / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ
l i'´~`ヽ| l /~`ヽ |
ヽ.\ ,レ-――-'<、 _ノ /
`‐/_____\- ' 人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
/ ,-、 ,-、 ヾ、 人/ \__
l ,..、 ,..、 l _ノ (
__l i 0} ,.●、 !0 i l__ _)
/ ̄| | . | `~ /___\`~´ | | __ノ
/ | | |l ‘-イ !_|_!`r’ !| | ノ
\\ | |. |`、 r{ h ,/リ < age
\\.| | ヾ\ ヽ二ニ二.ノ /〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ
- 255 :名前は開発中のものです。:04/12/29 04:35:55 ID:bZvyS9ts
- Yuukiはここを見てると思うから要望書こうぜ!
- 256 :239:04/12/29 07:56:58 ID:1PyqbZvm
- お・お・おぉ……スゲェ!
>・ OggVorbis 音声ファイルの再生に対応しました。
>以前のMP3と違い、OggVorbisを利用する場合でも、実行形式はEXEファイル1つにまとめられます。
>・ BGMとして、Wave とOggVorbisを再生できるようになりました。
>ループ再生、フェードイン・フェードアウト、効果音との同時再生が出来ます。
助かる。
非常に助ける!
漏れ、これだけのために吉里吉里に乗り換えようとして勉強し始めてたよ。
でも20分くらいでワケわかんなくなって挫折しそうになってたよ・゚・(ノД')・゚・オレ バカダシ
ありがとう。ありがとう。Yuukiさん……別にここ見てるわけではなかろうが……
>・ 画像や音声ファイルに、スペースを含むファイル名が使用できなかった問題を修正しました。
前バージョンでコレ気付いて後、ファイル200個ぐらい名前修正したよ。
使ゃしないのに素材だけはある… ・゚・(ノД')・゚・クソ短いエロゲもどき1個しかツクッテナイ…
とりあえず漏れは今からOggVorbisの勉強だよ・゚・(ノД')・゚・オレハ アホカ
- 257 :239:04/12/29 08:06:21 ID:1PyqbZvm
- 今回初めてサイトの掲示板見てみたけど…
なんつーか、優しいなこの人(´・ω・`)
- 258 :名前は開発中のものです。:04/12/30 21:11:21 ID:lhIhw8OX
- おじゃまします。
こちらのWikiにてノベルツールの性能比較・レビューをしています。
http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%CE%A5%D9%A5%EB%A5%C4%A1%BC%A5%EB%C1%AA%B9%CD%5D%5D
まだまだリストにないツールも多いです。
実際のツール利用者の声を多く集めたいのでぜひ協力おながいします。
ツール比較のためのサンプルシナリオ案も募集中です。
ノベルツール選考スレXP
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083482407/
- 259 :名前は開発中のものです。:04/12/31 19:05:03 ID:XKKxMabV
- レビューと言っても、わしこのツールしか使えないから力になれない…(´・ω・`)スマソ
吉里吉里覚えようとして、一瞬のうちに挫折した事だけは言えるけど。
- 260 :名前は開発中のものです。:05/01/01 16:10:08 ID:EpIk7swK
- あけおめ。
>>259
難しく考えんでも、「なぜYuukiを選んだか」とかは
後続の人の参考にもなると思うよ。
実際使ってみた感想とかさ。
といっても今そのWiki落ちてるようだけど。
私も吉里吉里は挫折した。
- 261 :名前は開発中のものです。:05/01/05 06:02:57 ID:JMNEvp8Z
- ■ LiveMaker スレッド ■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/
LiveMakerくらい機能を豊富にするか、
LiveMekaeには無い機能をつけるかしないと寂れるな。
- 262 :名前は開発中のものです。:05/01/05 14:11:50 ID:g8RhJvQv
- Live Makerか……
見てみることにする。
しかし、その吉里吉里と比べてみての事だけど、この簡便さはYuuki!の強い武器だと思った。
最初ちょっと詰まっても、すぐ解決法が見つかってサクサク製作が進んで面白い。
ほんとにサクーシャ(・∀・)ガンガレ!
- 263 :名前は開発中のものです。:05/01/06 14:36:50 ID:L/gyJzw8
- またちょっぴりVerうpしたね
- 264 :名前は開発中のものです。:05/01/06 17:30:14 ID:vYlxm2kp
- >>263
情報Thx!
- 265 :名前は開発中のものです。:05/01/08 15:04:17 ID:LIplqkTp
- OggVorbisにも対応したし、その事で生じた不具合も細やかに修正してくれる作者は正に「神」だと思う。
おかげで製作者側としては可能な表現の幅がさらに広がって嬉しいのだ。
非常に制作意欲を刺激され、いま一本作ってたりする。
更新される限り、恐らくは一生このツールを使ってく予感がw
この先のバージョンアップでして欲しいことと言えば、
製作者としては、
@プレイヤーにキャラ(主人公や犯人)の名前入力をさせることが出来る。
A「揺らし」やスクロール機能などの画面効果。
B制限時間付きの選択肢。
プレイヤーとしては、
Cメッセージ表示の速度変更。
D読み返し機能。
Eクリアデータの共有化。
などなど。
個人的に@ABが実現すると嬉しいけど、むしろCDEを先に改善した方が世間的な評価は飛躍的に高まりそう。
数から言えば、製作者よりもプレイヤーの方が圧倒的に多いわけだし。
まあ、でも作者はそこらへんの事は全部分かってるんだろな……
自分としては、こんなにも優れたツールがあまり話題にされていないのは(このスレも含め)寂しいような気がしないでもない。
- 266 :名前は開発中のものです。:05/01/08 16:47:33 ID:Q6JM+Sag
- 今のところUGIのノベル製作ツールってYuuki!!だけか?
- 267 :名前は開発中のものです。:05/01/08 19:16:02 ID:+VL+Xy2O
- >>266
UGIって何かと思ってぐぐってしまった・・・・(´・ω・`)
GUIのノベル制作ツールなら、後続だけどLiveMakerがあるよ。
- 268 :名前は開発中のものです。:05/01/09 09:01:02 ID:/gtQaiKx
- LiveMakerがYuuki!に影響されたのは間違いないだろう。
- 269 :名前は開発中のものです。:05/01/09 16:33:07 ID:MxNMipk4
- それはそうだと思う。
でも、これまで全くどのツールにも触れた事がない人が選択肢のひとつにするにはLiveMakerもアリかな、と。
Yuuki!からの乗り換えを決意させる程のアドバンテージがあるとは言いがたいが
- 270 :名前は開発中のものです。:05/01/09 16:57:29 ID:rR1i3l2H
- え、同じ作者じゃなかったっけ?
- 271 :269:05/01/09 20:22:04 ID:MxNMipk4
- >>270
Σ( ̄ロ ̄lll)ソウナノ!?
知らなかった。
恥ずかしいのでsageる。
- 272 :名前は開発中のものです。:05/01/10 16:21:38 ID:0DvIjl3c
- 同じ作者なんてただの噂だろ?
このスレでしか話題になってないし。
- 273 :名前は開発中のものです。:05/01/11 13:10:02 ID:yYewor3Y
- 大した事ではないんだが、Yuuki!のインターフェイスのデザインは
何となく落ち着いてる感じがして好き。
製作時のマウスホイール操作に対応してくれると、さらに快適だと思った。
- 274 :名前は開発中のものです。:05/01/11 15:26:12 ID:5eVnyhob
- LiveMakerスレ見てると、その進化ぶりは脅威に感じるな。
いつの間にか時間制限つき選択肢とか実装してるし、
NVLでもADVでもいけるってのが。
- 275 :名前は開発中のものです。:05/01/11 21:08:42 ID:yYewor3Y
- 逆にYuukiに出来てLiveMakerにできないことって何だろう?
- 276 :名前は開発中のものです。:05/01/11 23:31:32 ID:URAQhT8Q
- 容量のコンパクトさ…かな?
LMは短編でもデータがスゲでかくなる。
- 277 :名前は開発中のものです。:05/01/11 23:40:14 ID:jeoo1edI
- LiveMakerって文章の縦書き出来んの?
- 278 :名前は開発中のものです。:05/01/12 11:33:45 ID:KKyM7Vk+
- >>277
(・∀・)ソレダ!!
確か出来なかった。
- 279 :名前は開発中のものです。:05/01/13 23:04:45 ID:0ahD+0Gy
- >>277
Yuukiでもできねえだろw
双鏡はキャラで強引に縦書きしてたとこがあたな。
確かに容量のコンパクトさは大きい。
Livemakerだけでなく吉里とかと比べても
容量はかなり小さいサイズにまとめられる。
あとさ…Yuukってノベルツールの中では
処理速度が速い部類に入る筈なんだけど
文字表示速度やキャラ表示のデフォを
遅めに設定してる人が多いので
読み手側からは「Yuukiは重い」と勘違いされている。
キャラ表示や背景表示を「効果なし」に設定すると
早送りがちょっぱ速いので試してみるといい。
そら好みの問題もあるから、全部効果なしにしろとは言わんが、
無駄に長めのウェイトをとってる作品が目立つ。
- 280 :名前は開発中のものです。:05/01/14 05:45:13 ID:/mG6bgyA
- 読み手が好みの速さを選べるするようにできるのがいいんだけどな。
- 281 :名前は開発中のものです。:05/01/14 22:15:27 ID:r50g1rPA
- あれ?出来なかったっけ。>縦書き
ありゃ吉里吉里か…
漏れも、プレイヤーによる表示速度変更機能が付かないうちは
なるだけウェイトを使わない方がいいと思った。
確かに「文字が出るのが遅くてイライラする」って言われたことがある。
作る方は自分の読むテンポに合わせて作るから気にならないんだよねー…
早送りにしてもウェイトの分遅くなるし。
…そうなると、クリックによるウェイトキャンセルも欲しいといえば欲しいかも。
あまり語られる事はないので気付かなかったけど、この軽さは言われてみればすごいね。
5年以上前のショボB5ノート(推奨環境ぴったし)でも不自由なく使えるし
- 282 :名前は開発中のものです。:05/01/15 00:56:50 ID:ZwMU62l/
- >>281
お前は俺か。
俺のヘボPCでも、吉里やLivemakeは厳しい。
バージョンアップの際に必須環境が少し上がった時は
どうする?アイフル?と思ったがなんとかなった。
以下は俺的推奨。
文字表示速度は10程度かそれ以下。
違和感を感じないなら5以下でも無問題。
変えられない仕様で文字が瞬間表示されるツールとかあるけど、
それが不評だったというケースはほとんど見た事が無い。
っつーか表示が早すぎて不評と言う事自体が稀。
20くらいになるとかったるく感じる人は多いので注意。
キャラ表示の効果は好みがあるのでなんとも言えないけど
ウェート600未満にしておいた方が吉。
500でも俺はかったるく感じる。1000とか俺的に論外。
最低の250か効果無しでいいよ・・・。
- 283 :名前は開発中のものです。:05/01/15 01:00:17 ID:ZwMU62l/
- 確かにクリックによるウェイトキャンセルがあれば一発解決だよなぁ。
仕様上、その機能をつけるのが厳しいのかなぁYuukiは。
- 284 :名前は開発中のものです。:05/01/16 21:08:25 ID:5JKosvnV
- あう…20でも遅いのか。>表示速度
デフォの30でプレイヤーから文句が出たから、次回はそんくらいでとか思ってたのになw
5〜15あたりのところで調節してみることにしまつ。
ありやと。
しかし、これは実際にノベル製作してる人じゃなきゃ出来ないレスだねえ。
同志がいるのは嬉しいことだ^^)」
漏れが実際に作ってて他に思ったことと言えば…
すっごい細かい点だし、別に不都合というほどのものでもないんだけど、
1行の文章の表示途中で効果音を鳴らそうとした時、例えば、
その時、;
.SoundPlay 悲鳴02.wave
ドアの向こうから布を引き裂くような女の悲鳴が聞こえるのだった。@
…と組むことになるんだが、こうすると効果音が鳴った直後(この場合は『ドアの向こうで〜』)の部分が、
一瞬つまづいたように早く表示されてしまうのだ。
プレイヤーにちょっと安っぽい印象を与えてしまうので、この演出は使わないが吉(´・ω・`)
まあ、これはR9.4の話だから、今は改善されてるかもだけど。
- 285 :名前は開発中のものです。:05/01/16 21:43:02 ID:eppDSPAB
- >284
確か9.5から効果音の再生が若干スムーズになった。
でもそこらへんはプレイ環境に依存するところも大きいよ。
PCのスペックが高いとスムーズに再生・表示されるけど
スペックが低いと表示が飛んだりする。
98やmeだと文字が切り取られたように変な場所に表示されたり、
回転シャッターを使うと中央に変なゴミが残る事もある。
ここらへんは仕様と割り切るしかないな。
- 286 :名前は開発中のものです。:05/01/16 23:21:09 ID:SSeGamoN
- とりあえず欲しい機能を挙げていこう
動画再生
- 287 :名前は開発中のものです。:05/01/17 04:31:02 ID:8rkDO/R4
- AVGも作りやすくなればいい
- 288 :名前は開発中のものです。:05/01/17 15:35:47 ID:CfGE/QHd
- 動画というか、
雨(小雨→雨→大雨→台風の4段階)、
雪(小雪→雪→大雪→吹雪の4段階)、
桜の花吹雪(はらはらと舞う花びら→花吹雪)……などの効果は欲しいかなぁ。
静止画でも問題ないんだけど、吉里吉里やNスクのゲーム観てうらやましいと思うことがある。
- 289 :名前は開発中のものです。:05/01/26 22:04:47 ID:qSIqzwgS
- 点滅とかの効果を、画面切り替えの連続で表現してるんですが…
スペックの低いパソコンや高いパソコンだと、スピードに差が出てしまうものでしょうか?
- 290 :名前は開発中のものです。:05/01/27 01:11:51 ID:PP2m4R4S
- >>289
ある程度は出ると思う。
でもそんなの他のジャンルのゲームでも同じだから。
- 291 :名前は開発中のものです。:05/01/27 04:10:43 ID:aIJMosHm
- >>289
R9.4の話になるが、スペックが低いと画像や音声ファイル読み込みタイミングがやや遅れたりする。
ファイル再生そのものは大丈夫なんだけど…
Pen3(800MHz)のPCで作ったオープニングデモが、
CPU166MHzのノートで再生したら画像の読み込みが遅くて曲だけ先に終わってしまったことがある。
とはいえ、現バージョンの推奨環境であるPentium II/Celeron 300MHz 以上を満たしてれば、まず大丈夫かと。
てか、ごめん。
おれ>>273で「マウスホイール対応にしてくれると嬉しい」って書いたけど、
いまR9.61使ってみたらとっくに改善されてました。
使いやすぇー
- 292 :名前は開発中のものです。:05/01/27 09:58:48 ID:fYdnNi46
- 人物の表示のされ方はシャッターしかないから、
連続で表示させてアニメーションさせようとするとおかしくなる。
背景に人物を描いて、人物だけを編集すればなんとかなるけど。
- 293 :名前は開発中のものです。:05/01/27 13:16:24 ID:zQtG2/Jf
- 私は点滅の処理をするときはキャラクターを消してしまいます。
- 294 :名前は開発中のものです。:05/01/28 13:27:04 ID:Dm5SbEML
- 俺もだ
- 295 :名前は開発中のものです。:05/01/30 21:04:53 ID:XMIyl0WZ
- プレイ時間5分程度のゲームが出来た。
製作期間1ヶ月…
- 296 :名前は開発中のものです。:05/01/30 23:08:54 ID:QdEwmI+F
- ウィンドウがアクティブでないと画面進まないのが気になる。
既読飛ばしてる間にただぼーっと待ってるしかできない。
これLiveMakerでも踏襲してるんだね…。
他の製作ツールでそんな仕様はまず見ないのに。
手軽にゲーム作れていいんだけどなあ。Yuuki。
- 297 :名前は開発中のものです。:05/01/31 00:20:34 ID:NRfXZa/1
- >>295
うpしなさい!
- 298 :名前は開発中のものです。:05/01/31 21:00:49 ID:vaUi4LBO
- ここにUpするとどう考えても叩かれるので…
未完成ゲームのバグ潰しとか、改善点とかを出し合ってくれる場所ってないですか?
- 299 :名前は開発中のものです。:05/01/31 23:28:16 ID:GnY9JZ4t
- ここ
- 300 :名前は開発中のものです。:05/02/02 01:41:42 ID:Jk+Z/Az9
- 叩かれるかどうかはわからんが
危ない橋は渡りたくないなら晒さない方が無難だな。
俺ならYuukiの公式BBSに書き込むけど?
厨な質問にも回答する無駄に親切な奴が何人かいるから
ちょっとデバックぐらいなら誰かやってくれんじゃね?
っつーか5分のノベルなら1人でデバックできるだろw
- 301 :名前は開発中のものです。:05/02/02 04:07:07 ID:JCZWSfFd
- でも実際のところ、叩かれた方がハッキリ改善点が分かっていいと思う。
凹むけどw
作り手である以上どうしても気付かない点は結構ある…
- 302 :名前は開発中のものです。:05/02/02 21:43:04 ID:+r4+iNxT
- ttp://travelermonkey.hp.infoseek.co.jp/testgame.exe
今日、関西大学の入試で大自爆したので、やけくそで…
大阪工業大学落ちたら浪人するか…
- 303 :名前は開発中のものです。:05/02/02 21:44:02 ID:+r4+iNxT
- 本当はいい物語にしようと思ったのですが、私には無理な話でした。
よって笑えないコメディーで終了。
- 304 :名前は開発中のものです。:05/02/03 04:07:06 ID:LPDwNqFU
- イイネー(・∀・)イイネー よくぞ晒してくれました。
シナリオについてはこれだけじゃ何とも言えないけど、演出が上手いなーと思った。
音楽や効果音の使い方が適切で、雰囲気もマル。
特に最初の5連打と、選択肢の選ばせ方も凝ってて良かった。
気になる点といえば、
・遅い…僕も最近気付いたのですが、文字表示速度は製作側が「味気ないな」と思うくらい速くないと文句言われたりします。他の点が良くても、これだけでユーザーにそっぽ向かれる危険あり。同様の理由で、ウェイトを多様した演出も極力控えた方がいいかも。
・背景画像の加工が欲しい
・時々恥ずかしい
の3つでしょうか。
- 305 :名前は開発中のものです。:05/02/03 08:36:16 ID:r3RQdxwE
- 完成度高いな。
こんなの作ってるから大学落ち(ry
ここまできたんだ、浪人してしっかり完成させるんだぞ。
「スクールランブル」の知名度はそんなに高いのか?
俺は笑わせていただいたが、知らん人間にとっては意味不明な個所でもある。
- 306 :名前は開発中のものです。:05/02/03 10:01:11 ID:6i+Opn3I
- >>302
「スクラン」についての選択肢おもしろかった。
選択もああ言う選択肢の使い方もあるんだなと思った。
ミッション表示部分などの演出うまいですねー。
「個人的」な意見としてはスクランの後の主人公のぼけ倒しから
プレイが少しだれはじめた。なんとなくおいていかれた気がした。
ここの部分は人それぞれだから1プレイヤーの意見としてで。
304さんの言う「遅い」部分も少し影響があるかもしれない。
漫画ネタを入れるのは知らない人にとっては謎だから難しい。
演出がうまいと思うのでこれからも頑張って完成して欲しい。
- 307 :名前は開発中のものです。:05/02/03 22:28:44 ID:jwBkA1nu
- イイヨイイヨー じゃあおれも個人的な意見。
全体的にすごく発想がいいと思った。
良:ミッション表示ウマ
良:選択肢面白かった (けどスクランが学園コメディ?という事しか知らないのでよく判らなかった。
良:写真とイラストを切り替える背景演出に感服
?:「ズキューン」がちょっとくどいと思うくらい多かった
?:五連打の最後に入るフォントが味気ない…? 漫画の効果文字のような物がいいと感じた。
?:一ページに表示される文字数を考えるとゲーム進行はメッセージウィンドウでもいいかも
(プリズムフェアリーという作品がウィンドウ表示採用だった、参考になるかもしれん
悪:プロローグのウェイトが遅すぎる
既出意見が多くなったけど、マジガンガレ!
- 308 :名前は開発中のものです。:05/02/03 22:48:50 ID:JKosD6Ay
- あの選択肢は「ボクと魔王」を思い出したな。
魔王の気に入る答えを選ぶと一気に敵を蹴散らしてくれる。
全体的な出来はいいと思うよ。あとは概ね307に同意。
- 309 :名前は開発中のものです。:05/02/04 22:00:24 ID:F8wBflbW
- 時は夏休みの前の週。
サウンドノベルを作ろうとした5人の物語。
夏を利用してサウンドノベルを完成させる感動のシナリオ
しかあああああしいいい!!!!
なんとリーダーが学校の補習につかまってしまったのだ!!
補習をなんとかしなければどうしようもないいいい!!!
そう、5人は歩きつづける。
リーダーの補習をなくすために。
ってな壮大なシナリオキボンヌ
- 310 :名前は開発中のものです。:05/02/05 03:34:39 ID:lguDvGjD
- >>302
やってみました。
話の内容はともかく、笑えた。
やっぱりウェイト部分が遅すぎる…
それに最初の方は全く右クリックできないので、画面切替できないのがつらい。
ウィンドウモードのほうが慣れてるもんで。
昨日、LiveMaker触ってみたが、なんか面倒くさくなったのでやめた。
Yuukiのほうが楽でいいや。
- 311 :名前は開発中のものです。:05/02/05 19:24:29 ID:IWQiQ6LA
- 書きたい意見はやまやまだが、スレを使いすぎだw
そろそろこのゲームの話題は終了。
↓は〜い次のゲームのデバッグ希望者はURL添えてね〜
- 312 :名前は開発中のものです。:05/02/06 18:55:52 ID:jrgQVnlr
- >>311
低脳が仕切ろうとすると、スレが停滞することがこれで分かったか?
- 313 :名前は開発中のものです。:05/02/06 19:35:31 ID:NPBl7lSi
- 他の製作者もちょこちょこ公開してくれれば賑やかになるのにな。
- 314 :名前は開発中のものです。:05/02/06 21:26:17 ID:7SVxWZZW
- 結構面白いよね
- 315 :名前は開発中のものです。:05/02/07 08:52:49 ID:7wNn30NS
- みなLiveMakerに行きました。
残念!!!!!!!!!!
- 316 :名前は開発中のものです。:05/02/07 21:27:24 ID:QLi9UzFo
- ユーザーとしての意見
・テキスト表示中にクリックするとテキストを全部表示できる。
・テキストスピードの調節が可能。
これぐらいは実装して欲しい。
- 317 :316:05/02/07 21:29:24 ID:QLi9UzFo
- ユーザー=Yuuki製のゲームのユーザー
です。
- 318 :名前は開発中のものです。:05/02/10 04:03:35 ID:Id5c/0Rv
- >>302
なかなかだと思うよ56。
ただウェイトだな…あと文字表示速度。
これ変えるだけで良作となるか否か決まってしまう事もある、
そのくらいのつもりで設定を見直して欲しい。
しかしAlt+F4で強制終了なんてできたんだな…。
まあESCで終了できるから要らないけど。
- 319 :名前は開発中のものです。:05/02/10 09:24:30 ID:FcakW+1P
- 309のストーリー採用してね。
まあそれはいいとしてだ。
そろそろ話題を切り替えようと思うんだが。
真剣にな。
↓は〜い次のゲームのデバッグ希望者はURL添えてね〜
- 320 :名前は開発中のものです。:05/02/11 08:42:32 ID:rw6BxJdG
- その作品が悪いのではない。
Yuuki作者が直してくれれば56作者も安心して作れるだろうに。
56作者だけでなく、全てのYuukiでのサウンドノベル作者に通用することだが…
- 321 :名前は開発中のものです。:05/02/13 12:17:10 ID:KCQlCD38
- スレの進行遅杉
- 322 :名前は開発中のものです。:05/02/14 17:19:58 ID:6eO73P3x
- >319
この粘着が!作者様のページでうろちょろしてるんじゃねーよ。
- 323 :名前は開発中のものです。:05/02/17 18:13:00 ID:+WEB9cEA
- http://gamdev.org/up/img/2353.zip
某板の企画用にサンプルゲームとして製作したものの、とある事情で出しあぐねている小品。
良ければ感想聞かせて下さい。
使用素材への具体的な言及は、どうかご勘弁を。
なるだけsage進行でお願いします。
すぐ消すのでお早めに……。
- 324 :名前は開発中のものです。:05/02/17 18:55:39 ID:226Qalot
- >323
ドラクエ8はプレイしてないけど、結構好きです。
姐さんが主人公をメル欄ところがちょっと唐突な気がしました。
事前にもう少し主人公とのからみがあると自然かな。
2話目はないのですね…
ジョンが可愛かったです。
- 325 :名前は開発中のものです。:05/02/17 18:56:42 ID:226Qalot
- ごめん。上げてしまった…。
- 326 :名前は開発中のものです。:05/02/18 14:01:15 ID:cxjjLCZQ
- 使用素材の言及はご勘弁といいましても、当然これは一般公開しないことを前提としてるよね?
これは一般公開したら訴えられますのでえ十分ご注意を…
- 327 :名前は開発中のものです。:05/02/18 19:08:24 ID:bfYF4gZ2
- 本家のBBSも活気がないね。
- 328 :名前は開発中のものです。:05/02/20 22:31:02 ID:evy/o1Qf
- バージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
・ ウインドウが非アクティブ時でも、ゲームが動作しつづけるように変更しました。
これはかなり嬉しい
- 329 :名前は開発中のものです。:05/02/21 00:14:07 ID:wJJuMwbG
- 何でバックグラウンドで動作すると嬉しいんだ?
もっと需要のある機能をつけてほしい。
- 330 :名前は開発中のものです。:05/02/21 01:24:30 ID:zITf2ZrS
- 市販のゲームではサウンドモード使用中に
非アクティブで音が止まる なんてボロクソ言われてるわけだ。
あと非アクティブ時にスキップが止まるゲームもイクナイ。
- 331 :名前は開発中のものです。:05/02/21 10:36:16 ID:FeCzpMwf
- むしろ非アクティブ時でも動いてるって
まずいんじゃないの?
- 332 :名前は開発中のものです。:05/02/21 12:45:53 ID:Kf+oOd/i
- >331
別のウインドウへのクリックを受け取っちゃうような糞仕様でもないかぎり
まずくもなんともないと思うが。
>330
禿同だ。
- 333 :名前は開発中のものです。:05/02/21 13:23:53 ID:Ay86EP82
- 最新バージョンに変えたら
ところどころでmidiが鳴らなくなる現象が起こりますた
61もう捨てちゃったよ...ドウシヨウ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 334 :名前は開発中のものです。:05/02/21 14:04:34 ID:zFU7eIjk
- 作者に報告すればいいじゃん
- 335 :名前は開発中のものです。:05/02/24 08:54:50 ID:n5+6sklG
- データ壊れた…
昔のバックアップデータしか残ってないがな…
- 336 :名前は開発中のものです。:05/03/10 17:21:39 ID:eFxYN7I/
- で、おまえら生きてる?
- 337 :名前は開発中のものです。:05/03/11 05:04:31 ID:7QGcj9EE
- 生きてるよ。あと1週間くらいで完成する。
まあこんなとこで晒さないけどなw
- 338 :名前は開発中のものです。:05/03/14 09:34:23 ID:PreAyrDe
- Yuukiの作者サイトの作品ページには載せろよ!
- 339 :名前は開発中のものです。:05/03/15 10:14:38 ID:wWEUgTiU
- さて・・・
大学受験にも全滅したところですし、悲しみのなかコメディーノベルでも作りますか・・・
滑り止めに全部落ちるなんて、ニート決定組みだよ(号泣
- 340 :名前は開発中のものです。:05/03/16 14:02:29 ID:qqQTRGVY
- 俺は二浪でBランク大学ですが何か?
- 341 :名前は開発中のものです。:05/03/17 19:13:12 ID:8PEwIznO
- >>337
FINDERD EYESがYour作品でFA?
ベクターのアドベンチャーゲームでトップじゃねえか!?
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)