■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ
- 1 :初心者があらわれた:03/03/24 23:32 ID:qUXIZeut
- RPGなどとは趣向が違うので立てた
サウンドノベルやビジュアルノベルのシナリオならではの
注意点や小説との違い、
絵や音楽、効果音と組み合わせた演出効果などについて話したい
- 2 :名前は開発中のものです。:03/03/24 23:40 ID:FInSDsBE
- あれは構造体にポインタ二つもたせて分岐すると楽なんだってさ
プッ
- 3 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 4 :名前は開発中のものです。:03/03/24 23:42 ID:hj1fbAAB
- 荒ラシニモ負ケズ
電波ニモ負ケズ
サフイウスレニ
>>1ハシテホシイ
- 5 :名前は開発中のものです。:03/03/24 23:50 ID:jFZFI4Qb
- ポインタをいくつか。
ギャルゲーのシナリオって、どうなの?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1043124848/
藤木氏のサイト
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Esiren/scrap.htm
- 6 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 7 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 8 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 9 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 10 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 11 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 12 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 13 :名前は開発中のものです。:03/03/28 23:16 ID:JmD1ZXWl
- 日 凸 ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < こねぇなぁ。
_________|つ∽)_ \_____
―――――――――――
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
- 14 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 15 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 16 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 17 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 18 :名前は開発中のものです。:03/03/31 03:17 ID:B+Pdi0f3
- ∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ / /
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
- 19 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 20 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 21 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 24 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 25 :名前は開発中のものです。:03/04/02 23:15 ID:gN+KnEqF
- >>1はまだ居るか?
居るならマジレスで語り合ってやる。
- 26 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 27 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 28 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 29 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 30 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 31 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 32 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 33 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 34 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 35 :(σ・∀・)σ:03/04/16 05:00 ID:XxVE1MaQ
- (*´д`)ダメポ
http://digikei.kir.jp/
http://digikei.kir.jp/img1.html
- 36 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 37 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 38 :名前は開発中のものです。:03/04/19 20:04 ID:bmRp3CAp
- あれまくってるなあ
まあマジレスだが、
正直ネット上で文壇に出せるような精錬な文章したノベルやシナリオは
ほぼないなあ
なんか読ませてくれるようなヤツ、ないもんかね
- 39 :山崎渉:03/04/19 22:14 ID:alq5PrY3
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 40 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 41 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 42 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 43 :わか:03/04/22 15:52 ID:Fbk59Dn9
- ◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■
簡単なビジネスであります。
誰でも稼げますので当社のホームページを見てください。
キャッシュバック1件/4000円差し上げます。
稼ぎたい人は申し込みください。
ビジネス方法
ホームページにバナーを貼るだけでOK
http://www.c-gmf.com/index3.htm
◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■
- 44 :名前は開発中のものです。:03/04/22 16:20 ID:nqazecMz
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 45 :名前は開発中のものです。:03/04/24 15:42 ID:4G/krSng
- ヒトガタという作品。
ネット上では良かった方だった。
- 46 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 47 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 48 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 49 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 50 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 51 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 52 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 53 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 54 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 55 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 56 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 57 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 58 :_:03/05/14 22:51 ID:EKG1uZ7F
- 〜oノハヽo〜
( ^▽^) < こんなのございまーす♪
http://www.hiroyuki.zansu.com/moe/hankaku08.html
http://hiroyuki.zansu.com/moe/hankaku10.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/moe/hankaku03.html
http://hiroyuki.zansu.com/moe/hankaku09.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/moe/hankaku06.html
http://hiroyuki.zansu.com/moe/hankaku05.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/moe/hankaku01.html
http://hiroyuki.zansu.com/moe/hankaku02.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/moe/hankaku08.html
http://hiroyuki.zansu.com/moe/hankaku04.html
- 59 :bloom:03/05/14 23:12 ID:KJrxhqP1
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 60 :名前は開発中のものです。:03/05/14 23:40 ID:KlQKzHy+
- http://endou.kir.jp/2/index2.html
- 61 :名前は開発中のものです。:03/05/15 00:14 ID:Cq9EssJa
- やはりage
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10528←今なら会員になるだけで1000円
http://e-yume.ktplan.jp/39792489/
- 62 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 63 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 64 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 65 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 66 :名前は開発中のものです。:03/05/25 11:09 ID:4xCIeSqn
- レベル低い板だな
荒れスギ
- 67 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 68 :名前は開発中のものです。:03/05/27 17:22 ID:iA0lfJvZ
- 【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
- 69 :名前は開発中のものです。:03/05/28 21:00 ID:Xn+R12eP
- 【新法】「人権擁護法案」論議が急浮上 与党ゴリ押し 野党も同調?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054007251/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054032425/
【2ch】人権擁護法案という言論規制【潰し?】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1053955823/l50
(ニュース極東板) 【2ch】人権擁護法案という言論規制【潰し?】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1054018525
(ハングル板) 『人権擁護法案についての論議が急浮上。』
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1054015375
野中が公然と言論弾圧、2ちゃん潰しに動き出したぞ。先にこっちが野中を潰せ! とりあえず、
首相官邸にメールを送ろう!
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
各政党のリンク出しまくれ
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C0%AF%C5%DE
人権擁護法案の要綱及び全文
http://www.mainichi.co.jp/eye/jinkenhou/01.html
http://www.mainichi.co.jp/eye/jinkenhou/z-01.html
批判の許されない社会が作られてしまうよ。今後は、こういう良書も発刊できなくなる。
こうやって批判勢力を削ぎながら、深く静かに利権の永続を目指すという布石だと思います。
よっぽどこの3冊が世に与えた衝撃が大きかったのでしょう。
別冊宝島Real 029『同和利権の真相』
暴力団との癒着、裏金、脱税、公金喰い、部落解放同盟の謀略 "人権"のウラに蠢いた"暴力""カネ"。アンダーワールド関西、暗黒の裏面史!
http://www.takarajimasha.co.jp/betaka_real/4796626557.html
別冊宝島Real 044『同和利権の真相2』
「狂牛病騒動」のアンタッチャブル、マスコミが断罪しない「解同」の事件簿、公共事業の"同和タブー"、終わりなき「特別行政」のカラクリ人権マフィア化する"部落解放同盟"の錬金術を追う!
http://www.takarajimasha.co.jp/betaka_real/4796631453.html
別冊宝島Real 049『北朝鮮利権の真相』
歴代訪朝団、進歩的メディア、左派政党、広域暴力団"無法国家"をのさばらせた人びとの罪深き裏面史!
http://www.takarajimasha.co.jp/betaka_real/4796634029.html
6月18日を目処に審議中
- 70 :動画直リン:03/05/28 21:11 ID:0DkdaWUV
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 71 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 72 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 73 :名前は開発中のものです。:03/06/01 07:35 ID:byLpRW9K
- 現在、荒らしによってこの板の利用が困難になっているため、避難所を作成しています。
出来ればこちらに移動するのをお勧めします。
ゲ製作技術板(避難所)
http://bbs.gamdev.org/gamedev/
-------------専用ブラウザ(OpenJane)への登録方法-------------
板一覧ウィンドウのカテゴリのフォルダを右クリック→ここに板を追加
- 74 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 75 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 76 :名前は開発中のものです。:03/06/15 23:45 ID:s5xQL7ZB
- アクセス規制情報
sonet規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055514194/
- 77 :名前は開発中のものです。:03/06/16 19:00 ID:jBCDehiz
- 小倉優子たんと藤本美貴たんのアイコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
- 78 :名前は開発中のものです。:03/07/30 20:26 ID:khdgJeIv
-
↓のサイトでいろいろ自主映画監督若手の作品無料で観れるよ。
お友達にもオススメ・教えようしよう!!!!!!!!!!!!!!!
自主映画を観なさい!!!!!
無料でで自主映画がみれるサイト
@openArt
http://www.nifty.com/eArtist/openArt/index.html
ABroadStar
http://www.broadstar.jp/frame.html
Bインターネットテレビ局SSP-TV
http://ssp-tv.com/
CMovin' Picture Project
http://www.mpp-west.com/
次スレテンプレに入れるべし!
- 79 :名前は開発中のものです。:03/09/06 14:27 ID:Fex3KGRF
- サウンドノベル・ターミナル
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=magicalst&P=0&Kubun=V5
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=magicalst&P=0&Kubun=K1
- 80 :名前は開発中のものです。:03/09/29 23:31 ID:PQCRynwI
- 大量のあぼーんに笑ってしまった。
- 81 :名前は開発中のものです。:03/10/13 06:30 ID:J5RziUg4
- 同じく笑った そして期待age
- 82 :名前は開発中のものです。:03/10/30 12:53 ID:98OiCYs3
- テスト
- 83 :名前は開発中のものです。:04/03/24 10:54 ID:gphwdATZ
- テスト
- 84 : ◆zaji..YmkY :05/01/17 10:36:51 ID:R6evK68j
- 見事に廃墟…ワラタ。
1が居ないようなので、1に変わって俺がやる!
シナリオ、プログラム、サウンド、演出監督、画像などなどオールマイティーに出来る人(やりたい人)集まれ!
一分野のみのプロもOK!
皆で役割をローテーションさせながら色んな作品作りませんか?
俺のスキル(五大評価)
シナリオ ☆
プログラム 初心者
サウンド 初心者
画像 ☆
くらいか…orz
市販のサウンドノベルは幅広くやってます。(フリーのも)
市販のパロも作りたいとか思ってるんですが…、協力者切実に求む!!
- 85 :名前は開発中のものです。:05/01/17 14:13:22 ID:Xm6/DVC7
- WEB作れ
- 86 :名前は開発中のものです。:05/01/19 01:10:12 ID:GoQzHgOi
- プログラムとシナリオだったらやりたいもんだ
まぁWEB作れ
- 87 :名前は開発中のものです。:05/01/19 10:01:51 ID:FP13KZpi
- シナリオも絵もプログラムも自分で考えるんで
キャラクターの性格とか設定・外見のアイデアがほしいです
誰かアイデア、くれ
【ジャンル】ビジュアルノベル(ADVか) 【舞台】現代日本、架空の街
【シナリオ】主人公(男・高校一年生)が見知らぬ少女に一目惚れし、
その子に告白しようとする二ヶ月間。脇道EDのほとんどが途中で終る予定。
脇道は他の女EDや男と友情ED、二ヶ月ダラダラしてるとダメ玉砕EDになる感じ。
【既に考えてるキャラクター】
主人公が一目惚れするヒロイン(女):清楚なお嬢さん系
外見・髪はロングで濃い栗色。顔立ち優しげで落ち着いた感じ。
主人公がよく助言を求める友達(男):ときメモの好雄系
外見・メガネでオタクっぽい。髪型は寝癖ボンバーで茶髪。
ヒロインの同級生(女):小悪魔アイドル系
外見・顔が子供っぽいが芸能人並に華がある。おかっぱで淡い栗色の髪。
主人公の同級生(女):地味な女の子系
外見・小学生並にガキっぽい容姿。肩までの短い黒髪を二つ結びしてる。
【誰かに考えてほしいキャラクター】
主人公の幼馴染(女):第二ヒロインとして使いたい。できれば黒髪。
スポーツマン系・頭脳派系:男も女もそれっぽいのほしい。
外人(女):画面映えする金髪がいないので外人がほしい。
とにかく女3人、男2人くらいほしい。
女はおかっぱ髪は既にいるんでいらね。あと男のメガネもいらね。
【その他】
主人公とヒロインは学校違う設定、ヒロインの学校は女子高。
ヒロインの外見に納得してないので変えたい。ワンポイントがほしい。
髪の毛ピンク色とか、ありえない設定は極力出したくないと思っている。
だが、すげー面白いシナリオ付きでぶっとびキャラがあったら出したい。
- 88 :名前は開発中のものです。:05/01/19 12:53:51 ID:m201GGB2
- >>87
ほとんど決まってるジャン
髪型だけみると決定済みの3人はロング、おかっぱ、ツインか。
とするとあとはおさげ、ショート、セミロング系etc...
欲しいのと掛け合わせると
セミロングで運動神経抜群のため運動部に引っ張りだこの同級生
金髪おさげで料理、家事得意なお姉さん属性の先輩
ショート、メガネで頭脳明晰だが中性的な外見のためよく男(女)に間違われる友人とか。
幼馴染を第二ヒロインとして使いたいなら
なるべく設定外見もメインの人と対を成すものにしたいね。
あとぶっとび系キャラをどこまでぶっとばしていいのかわからんから一例をくれ。
- 89 :名前は開発中のものです。:05/01/19 14:46:53 ID:FP13KZpi
- ありえない設定=ぶっとびキャラ
と思ってくれ。説明不足すまん
■例え
外見:髪がピンク色(天然)、耳が長い、目が三つある、等
設定:ロボット、宇宙から来た、衝撃派を出せる、等
現代日本でどこを探したって存在しないだろって奴は勘弁なんだ。
有名所でトゥハートのマルチってのがいるけど、
あれの設定をそのまま出されたらスルーなんだが
シナリオ全部他人が書いてそれが良さげなら採用したいという感じ
金髪おさげか。
外人という華々しい存在が庶民的な趣味を持ってるのは良いかもな
地味系女のツインは上でなくて下で結んでるから、
ツインもう一人いてもいいと思う。
中性的な頭脳明晰はやるなら女かな。
- 90 :87,89:05/01/19 15:02:09 ID:FP13KZpi
- 今思いついたんだが
中房で妙に礼儀正しく小賢しいガキ(鉄人28号の正太郎みてーな)
なんか新鮮かもしれん。出そうと思う。
他に良さそうなのないか。
- 91 :名前は開発中のものです。:05/01/27 23:09:49 ID:aqw6+QWI
- 90よ、ちょっとまて。
【ジャンル】ビジュアルノベル(ADVか)>これはいい。
【舞台】現代日本、架空の街>これもいい。
【シナリオ】主人公(男・高校一年生)が見知らぬ少女に一目惚れし、
その子に告白しようとする二ヶ月間。脇道EDのほとんどが途中で終る予定。
脇道は他の女EDや男と友情ED、二ヶ月ダラダラしてるとダメ玉砕EDになる感じ。
これヤバイだろ。
ありきたりすぎないか? はっきり言ってぜんぜんやりたいと思えない。 ただ、絵がめちゃくちゃ上手いとか、文章がプロなみとか、エロが入るなら話はべつだけど。そういうの、ないだろ?
だったらヤバイぜ。
>>とにかく女3人、男2人くらいほしい
この内容だったらそんなにいらんぞ。女一人(惚れる相手)、男一人(相談相手)で十分だろ。無駄は省くべし。
つうか俺は問い詰めたい。ほんとにその内容の作品を作りたいのかと。
本気で作りたいなら止めない。フリゲ(だよな?)ってのはやる気が一番だから。俺にはこの程度しかできねぇから…とか、そんな妥協で内容決めてないか? だったらいいから好きなことに変えとけ。疲れるだけだぞ。
で、内容だけど。
なんでありきたりがいけないのかとか。ありきたりの作品なんてさプロが出してるわけだよ。たしかに媒体はゲームじゃないかもしれないが、新古本屋なんかに行けばごろごろある。
作って受けたいんなら、おぬしの独自性を出してつくれよ。じゃなきゃ作る意味ないじゃん。おんなじのがすでにあるんだったら、おぬしが作る必要なんてどこにもないぞ。
…でもまあ、シナリオ以外のところで独自性をだすというのなら、いいんだけど…。
この内容だと絵とか良くてもあんまし評価されんだろーなー…。
なんつって、思うがままに書いた。正直すまんかった。逝ってくる。
- 92 :87,89:05/01/28 12:26:26 ID:HAvTqFEG
- >91
正直な意見助かる。
ほんきで平凡な学生物が作りたいんだ、何故か。
で、今、俺の脳内は日頃ファンタジーで溢れているから
キャラを搾り出すのに苦労している。
必要なキャラはだいたい考えついた。
だが、ヒロインが相変わらずワンポイント足りない。
メガネとか触角とか無しで、何かいい感じのアクセントないか。
外人もおさげで家事得意…をイメージしたが今一つ、
売り出し方に疑問が残っている。
そばかすつけて田舎風にする方がいいのか?ウエスタン風?
- 93 :名前は開発中のものです。:05/02/19 14:44:00 ID:lInH4Qpw
- 日常的ってのは嫌いじゃないよ。
でも日常の中に非日常な部分を盛り込まないと
話にメリハリがつかないし話の進行も辛いものになる。
あとゲームが一目ぼれ〜告白の2ヶ月ということだけど
経験上この2ヶ月というのはかなり難しい期間になると思う。
短期決戦押せ押せ系なら2週間くらいが話にテンポがつけやすい。
逆に地道にいくなら3ヶ月〜で季節の変化や時節イベントを盛り込む。
2ヶ月というのに意味はあるのかな?
- 94 :87,89:05/02/21 15:33:32 ID:L4ylBmSG
- ヒロインが2ヶ月後に別の町へ引越しすることにしているので
その区切りとして2ヶ月間にしている。
長さ自体は適当に決めた、深い意味はないんだ。中途半端すぎるか?
だが1ヶ月でただの一目惚れに恋愛フラグが成立するというのは
自分の体感的に抵抗があるんだ。
かといって季節を越えるとフリーとして長すぎでちょっと駄目だ、
作っている俺自身が息切れしそうだ。
難しいな。
プレイヤーが展開に退屈するADVは致命的だよな。
確かに平凡すぎて退屈させてしまいそうだ、気をつける。
こればっかはシナリオとシステムの問題だから
気をつける、としか言えないな。
- 95 :名前は開発中のものです。:05/03/03 21:18:52 ID:HbtiumcK
- とりあえず期待age
もっと読みたい・・・ROMでスマソ・・・
- 96 :名前は開発中のものです。:05/03/05 20:32:02 ID:X4L1c1Va
- 保守
- 97 :名前は開発中のものです。:05/03/09 23:55:43 ID:HpzYMFa0
- 保守したい
- 98 :名前は開発中のものです。:05/03/11 22:17:55 ID:4OZVcHQu
- hosyu
- 99 :名前は開発中のものです。:05/03/13 23:50:15 ID:L/xbKMQb
- ホシュ
- 100 :名前は開発中のものです。:05/03/14 16:15:56 ID:MqQFPE35
- なあ、サウンドノベルってかまいたちの夜とか、エロゲで言うと東鳩とかフェイトみたいに
文章がメッセージボックスの中に入っていないものを想像するんだが、
文章の中身的になんか違うの?
第三者視点ってわけでも無いし、風景描写や心理描写増やせばいいのか・・・
すまん、誰か教えて。
- 101 :名前は開発中のものです。:05/03/14 16:39:08 ID:oUJ+gYht
- >>100
文章量を増やせるから、ここぞとばかりに描写増やせばいいんじゃないか?
けど、多分ビジュアルノベルってジャンルでもメッセージボックス備えてるのもあると思う
- 102 :奈良、ちんばの中尾でーす。:05/03/14 16:52:44 ID:trcARuTe
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 【関西を代表するキモヲタ:風俗嬢ストーカー奈良ちんばの中尾】
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(6 (_ _) ) / 奈良に住んでる、ちんばの中尾でーす。(4月生まれ35〜40歳) |
| ∴ ノ 3 ノ < 風俗嬢にストーカーして個人情報調べて本番強要する鬼畜でーす。 |
ノ\_____ノ、 | サバゲーは京都THE ROCK、大阪BBGUN愛用でPCなんかも趣味。|
( * ヽー--' ヽ ) | 大阪市内の会社勤めで新大阪ムニュDX(プラチナ会員)、 |
(∵ ;) ゚ ノヽ ゚ ):) | 日本橋クラブなみだの風俗嬢中心に狙ってまーす。 |
(: ・ )--―'⌒ー--`,_) |クラブなみだの巨乳嬢ユカちゃんがオキニでーす。 |
(___)ーニ三三ニ-) | TOYOTA RAV-4が愛車でauのエリクソンの携帯使ってまーす。 |
(∴ ー' ̄⌒ヽニ3 ) | 片足ビッコ引いてるから、神!ちんばの中尾と呼んでねー。 /
`l ・ . /メ / \__________________________/
- 103 :名前は開発中のものです。:05/03/14 17:06:26 ID:MqQFPE35
- >>101
なるほどねぇ。レス有難う。
当方、メッセージボックス(縦三行くらい)のモノでしか書いたことが無いから、
サウンドノベルでって言われて、少し戸惑っていた。
- 104 :名前は開発中のものです。:05/03/15 14:05:34 ID:wM06aI8/
- 87の企画はどうなってるんだ? 止まっちゃったのか?
少し期待してたのに…暇だから俺もネタ投下させて。
シナリオ(の大部分)も絵もプログラムも自分で考えるんで
シナリオの転機間を補間するためのヒントが欲しいです
誰かアイデア、くれ
【ジャンル】ビジュアルノベル(ADVか) 【舞台】現代日本、架空の街
【大まかなシナリオ】
主人公(男・大学生)が事故って一次的に記憶がアボーン。身分証明なんかもアボーン。
事故った町で身元が判るまで働く事になる。
【既に考えてる細かいシナリオ】
主人公は、幼い頃に両親が離婚して、父親に引き取られ育てられる。
父親は、主人公が大学(美大)入学と後、心臓発作で死去。
主人公はその後、探偵を使って母親を探してもらい、見つかったとの報告を受けて母親のいる町に赴く。
その町の、すぐ手前の海岸沿をバイクで走行中、事故って海に突っ込み、記憶も身元もアボーンな青年になる。
病院で目が覚めた主人公は、記憶も身元もアボーンになってることを知って、鬱になる。
で、大した怪我は無いので病院もすぐに出て行ってくれと宣告され、さらに鬱になる主人公。
そこに、事故の現場に居合わせたヒロインの少女(高1,2)がお見舞いに来て、主人公の悩みを聞く。
ヒロインは元捨て子で、主人公の孤独感に共感。何とか力になろうとする。
そして、ヒロインを拾った人物(以後:母者)が喫茶店を経営しているので、そこで働いてみないかと持ちかける。
しかし、何か客引きが出来る要素がないとダメだと母者に言われる。
主人公は何か出来る事を探し始め、絵が描ける事に気付いて、お客の似顔絵を描く事を条件に雇われる事になる。
【当座の目標】 病院の入院費を稼ぐ。
【最終目標】ヒロインが抱えている孤独感を拭い去る。あわよくば、ゲトの方向で。
【その他】 開発言語はHSPorz
【欲しいヒント】
・お客第一号までどうするか。
・ヒロインの感情はどんななのよ? 捨て子はおるか? あと記憶喪失になった奴はおるか?
勢いでネタを投下した。反省は…少ししてる。
- 105 :87.89:05/03/15 16:32:57 ID:LWSYbGAC
- もしや保守されてるとは思わなかった
まあサウンドノベル全体の話をするスレだからか。
104の企画はアイデアも募集でいいな。
状況を書く。
金髪の外観はなんとなく固まった。
シャーマンキングという漫画のゲストキャラに
萌える金髪おさげがいたのでそいつにした。
が、今ひとつ売り出し方が不明だ。
俺がそのキャラに萌えたのは
特殊な状況が関与しているからであって、
俺の作るゲーム、平凡な学生生活という設定で
その魅力が伝わるか正直わからん。
幼馴染の外観&設定と、
ヒロインのワンポイントが相変わらず決まらずだ。
一生決まらないような気がしてきた。助けてくれ。
男キャラは適当に決めたんでもういらね。
- 106 :87.89:05/03/15 16:44:40 ID:Vvug7XWe
- 決めたキャラを書いておこう
ヒロインの元気な同級生(女):元気なスポーツ系
外見・つり目で余裕げな口元に、染めた茶髪(所々黒)を長いツインテールにしてる。
主人公の元気な友達(男):元気な悪友系
外見・DQNとも仲良さそうなタイプ。染めてやや経った後の黒髪。
※こいつが上のスポーツ系女の弟って設定にした。
- 107 :名前は開発中のものです。:05/03/16 00:53:11 ID:g071HxXh
- 通りすがりなのだが。
ゲームに限らないかもしれないが、ゲームに限って言うと、どうも「記憶喪失」ネタのシナリオって
非常に多い気がする。いや、>>104氏のシナリオ(初期設定?)にケチをつけたいというのでは
全然ないのだが、少し気になった。何か理由があるのかな、と思って。記憶喪失を扱うとドラマが成立しやすい
理由とかが。
- 108 :名前は開発中のものです。:05/03/16 01:15:16 ID:NrE6wZTX
- プレイヤーが知らないことを主人公が知っていると感情移入できないから。
- 109 :107:05/03/16 02:48:00 ID:g071HxXh
- >>108
ううむ、そうなのだろうか?わかったようなわからないような。
「感情移入」ってどういうことなのか、俺はいまいちつかめていない・・・
でもレスありがとう。自分でも考えてみる。
- 110 :名前は開発中のものです。:05/03/16 07:41:56 ID:cQg8EgnN
- 記憶喪失ネタはストーリーを作りやすい、ってのもあるよね。
喪失した記憶を取り戻す過程はいくらでも考え付く。
- 111 :名前は開発中のものです。:05/03/16 10:41:33 ID:g071HxXh
- >>104
初心者丸出しの質問で恐縮ですが、開発言語HSPってorzな言語なんですか?
HSPを知らなかったので、検索してオフィシャルサイトを見てみたらなんだか良さげなので
使ってみようと思ったんですけど・・・
- 112 :104:05/03/16 14:38:12 ID:gIZBJlne
- >>111
いや、HSPがorzな言語っていう意味じゃないんだけどね。
ただ、Nスクやコミックメーカと比べると、HSPの場合は、
メッセージ・グラフィック表示やらセーブ・ロード関係やらに
掛かる労力が多いいから、orzって思っただけ。
無料で使わせて貰ってるのに、文句を言う気はありません。
勘違いさせるような文章書いてしまってスマソ。
あと、参考までに…
今までVBとHSPしか使ったこと無いけど、HSPは結構いい思うよ。
素人だった俺でも、すぐに理解できた。
画像の出力が簡単だから、ちょっとしたゲームを作るのに向いてると思う。
まあ、信者の言う事だから、どこまで信用するかは自己責任ってことで…
- 113 :111:05/03/16 18:49:41 ID:g071HxXh
- >>112
ありがとう
- 114 :名前は開発中のものです。:05/03/18 16:49:04 ID:6OqWNJrn
- >>104
>主人公は、幼い頃に両親が離婚して、父親に引き取られ育てられる。
>父親は、主人公が大学(美大)入学と後、心臓発作で死去。
>主人公はその後、探偵を使って母親を探してもらい、見つかったとの報告を受けて母親のいる町に赴く。
マザコンか?
主人公が、何故、母親を探そうとしたのか。これの理由が知りたい。
- 115 :104:05/03/19 14:28:49 ID:ndsmokaR
- >>114
表向きな理由は、父親が死んだ事を知らせるため。
主人公的には、自分を生んだ人物が、どんな人間が直接見てみたくなった…いわゆるルーツ探し的な動機。
あと、父親が死んで動揺している事も大きな理由の一つ。唯一の肉親を無意識的に求めた等。
母親不在によるコンプレックスが無い事はないが、依存的なマザコンではない。
こんなんじゃダメか?
- 116 :名前は開発中のものです。:05/03/20 03:39:21 ID:Z1t1p4wr
- 探偵まで使って居場所を調べるのは、余りに不自然。
記憶喪失状態で出て行けっていう病院も有り得ない。
だいたい身元不明だったら医療保険無しだぞ、どうやって支払いするんだw
あと、喫茶店に客引きも糞もねーだろw
なんつーか、全体的にリアリティに欠けている。
- 117 :104:05/03/20 06:09:04 ID:ABSbj6D/
- >探偵まで使って居場所を調べるのは、余りに不自然。
いやもう、これは反論できん。
それ以外に、町へ行く動機が思いつかなかった。
>記憶喪失状態で出て行けっていう病院も有り得ない。
警察の保護下に行けと言われる。
っていうか、一般的な病院の、記憶喪失状態の患者の扱い方って知ってる?
知ってたら教えて欲しい。
>だいたい身元不明だったら医療保険無しだぞ、どうやって支払いするんだw
喫茶店のオーナーが身元保証人になって肩代わり。これも詳しい事は知ないorz
>あと、喫茶店に客引きも糞もねーだろw
そうなのか?
バーとかじゃ、手品とかやってくれたりする場所もあるけど…喫茶店じゃあ無いか。
何となくストーリーに絵描きのエッセンスを入れたくなって、思わず入れたけど。ダメか。
あと、蛇足だけど。飲食店でのトイレ関係の問題は結構重要。だから糞は有りだ。
>なんつーか、全体的にリアリティに欠けている。
んなもん、116に言われるまでもなく気付いてる。
けど、今はこれが精一杯なのだorz
狙いとしては、ヒロインとの関係が、幼馴染やら同級生とかじゃなく、
見知らぬ町で、赤の他人から始まるようにしたかったんだが。
やっぱ不自然だわな。
意見サンクス、116。
もちっと建設的な意見であれば助かったという本音はあるが、ありがとう。
あと、スレを汚すなと言うのであれば、すぐに昇天するつもりだが、どうだ?
- 118 :名前は開発中のものです。:05/03/20 20:41:58 ID:XO/ZWU1Y
- >>117
過疎スレだし、思う存分使ってくれ。
応援してるぞ。
- 119 :名前は開発中のものです。:05/03/21 00:48:05 ID:E8ZjCJZ4
- >>104
まず、そのシナリオなら、ビジュアルノベルより、
通常のアドベンチャーの方が向いているかもしれない。
ビジュアルノベル形式が生きるジャンルは、
伝奇物、ホラー物、バトル物などの
緊張感が重要になるジャンルだからな。
あと記憶喪失ネタだが、基本的に二つの方向性があると思う。
1つ目は、「主人公が孤独な」場合。
記憶喪失を機に主人公が過酷な運命に投げ込まれる。
自分のことを知っているものは誰もおらず、自分の方も、誰も知らない。
自分が何者だかわからないという喪失感、焦燥をもとにシナリオに作る。
この場合、ヒロイン役は記憶喪失以前は出会ってない者が望ましい。
また、ヒロインが一種の「根無し草」であるのもおもしろい。
「ファントム」とかな。
2つ目は、「周りが優しい」場合。
記憶喪失以前から付き合いがあった者達が、主人公に優しく接してくれる。
しかし、こちら側はそんな人たちのことを忘れてしまっている。
このジレンマをもとにシナリオを作る。
そして、主人公と他の登場人物との過去の触れ合いがシナリオの鍵になる。
この場合ヒロインは、幼馴染、家族、かつての恋人等が適切。
104のシナリオの方向性は、1だな。
この場合、「ヒロインだけが主人公に優しい」必要があると思う。
周りが過度に優しくしたらいけない、周りは冷たくなきゃいけない。
そうでなくちゃ、記憶喪失にする意味がないから。
俺がシナリオ担当だったら、もう一人サブヒロインに、
幼馴染か、義姉妹、かつての恋人のいずれかを入れるな。
主人公が、元捨て子とかなり仲良くなってきたところにやってくる。
記憶を取り戻して欲しいサブヒロインと、記憶を取り戻されては
自分の位置が失われてしまうのではと危惧する正ヒロインの対立とか。
- 120 :名前は開発中のものです。:05/03/21 01:56:46 ID:Q0WoFrYs
- >>117
>>あと、喫茶店に客引きも糞もねーだろw
>そうなのか?
>バーとかじゃ、手品とかやってくれたりする場所もあるけど…喫茶店じゃあ無いか。
>何となくストーリーに絵描きのエッセンスを入れたくなって、思わず入れたけど。ダメか。
喫茶店の仕事って、ここではウエイターだよね?えっと、主人公がものすごく人見知りする性格で、客の前でアガってしまうとか、
愛想笑いができない性格で、客への印象が悪すぎるので母者に断られる、という感じでいいのではないでしょうか。
- 121 :名前は開発中のものです。:05/03/21 02:43:27 ID:P/a6nvmR
- 別に旅することがキーポイントじゃないんだから、
母親とか父親の話はいらないんじゃない?蛇足っぽい。
- 122 :104:2005/03/21(月) 09:06:02 ID:NqLT5Iea
- >>118
応援サンクス。これからも僕を応援してくださいね(^^)
>>119
>>121
えーっとだな、書くの忘れてたけどヒロインの母者と、主人公の離婚した母親は同一人物なんだ。
だから、
>そうでなくちゃ、記憶喪失にする意味がないから。
ここでの、主人公を記憶喪失にする意味は、主人公が不用意に母親に近づいてしまうためのギミックでもある。
で、主人公がしばらくして記憶を取り戻した時に、母者が主人公の母親だと気付いて、主人公、特にヒロインがショックを受ける、と。
すると、主人公の孤独感を和らげてあげる為に、頑張っていた元捨て子のヒロインと、主人公の立場が逆転して、
今度は、主人公がヒロインの孤独感を取り除くために奔走しなくてはならなくなる…予定。
【最終目標】ヒロインが抱えている孤独感を拭い去る。あわよくば、ゲトの方向で。 って書いてたのはその為。
>別に旅することがキーポイントじゃないんだから、
>母親とか父親の話はいらないんじゃない?蛇足っぽい。
確かに、旅はキーポイントじゃないけど、上で書いたように家族の話は必須。というか、テーマは家族愛さw
>>120
確かに、その方が違和感がないけど、その接客中のゲーム性が凄く低くなると思うんだ。
接客しながら、時たま似顔絵を描いてくれっていう、お客に応える部分にゲーム性を持って来ようかと…。
あと、最後の方のストーリーの、主人公の行動の動機付けにも使えるかなとか思ってたりする。
以前に描いたヒロインの絵を見て、(ベルセルクじゃないけど)、あいつが最後に笑ったのはいつだった?とか。
それでもダメポなら言ってくれ。別のアイデアも添付してくれると尚助かる。
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)